【ライフハック】ツナ缶で簡易ランプを作った
今週のお題「あったか~い」 災害時の非常食にもなるツナ缶で簡易ランプを作りました。 やり方 ・油漬けのツナ缶 ・ティッシュ1枚 1.ティッシュをねじってランプの芯を作る 2.ツナ缶のフタを芯が入る程度に開ける 3.芯を入れてツナ缶の油が芯に染みるまで待つ 4.芯に点火する 警視庁 災害対策課でも紹介しています。 ツナ缶でランプ 警視庁 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 感想 ・じりじりと音がする ・すすがかなり出る ・約30分で火が消えた ・油は結構残ってる ・ツナはやや温まってる 火が消えた後のツナ 厄介な油が減らせると思い…
2021/11/30 17:30