henkendameningen.hatenablog.com 10-FEETってメジャーなのは2曲くらいしかないような気もしますが、10-FEETってずーっとどっかで聞きますよね。アングラな感じもするけど。 続きを読む前に ↓クリックをしていただけると嬉しいです。
henkendameningen.hatenablog.com この彼。この彼と私はとっても仲が良かったというわけではない。 ただおそらく、他人に対して攻撃力のないもの同士、なんとなく相通じるところがあったという感じだった。彼はいい人であり、私にとって話しやすかった。彼が私のことをどう思っているのかはわからない。 彼Xにはまた仲の良い友人Yがいた。Yは私とも友人である。常識がない変なやつが溢れているこの世で、良識を持ち合わせているYである。人見知りをしないYであるから私も友人扱いしてくれるんだろう。 そのXとYの仲の良さは私とYの仲の良さとは比にならないくらいのもんである。 30越えたいい大人…
金持ちの結婚相手が気になります。 henkendameningen.hatenablog.com 当然、日本一の金持ち、柳井さんの結婚相手も気になる。 henkendameningen.hatenablog.com で触れたユニクロ物語 ユニクロ [ 杉本 貴司 ]価格: 2090 円楽天で詳細を見る に書かれていました。 続きを読む前に ↓クリックをしていただけると嬉しいです。
henkendameningen.hatenablog.com 続き。 しょうがないので社宅近くのミニストップへ。ここには絶対に楽天POSAカードが売っているのだ。 が、ねぇぇぇぇ。今までなかったことがなかったっていうのに~~。 続きを読む前に ↓クリックをしていただけると嬉しいです。
何か知りませんけど、御上先生というドラマを見ることにしました。 www.tbs.co.jp どういうストーリーかも知らん。面白ければいいな。 主演は松坂桃李。あんまり身長が高いイメージがなかったんですが、このドラマだと身長が高く見える。調べてみると、180cm以上あるみたい。 続きを読む前に ↓クリックをしていただけると嬉しいです。
henkendameningen.hatenablog.com 続き。 しかしそれにしてもめざましテレビのやってセイカとか一体何なんでしょうね。やってセイカって、なんかと掛かってる造語??ひねりなしでしょう。 せめて製菓、でお菓子を作るとか、青果で、野菜や果物を育てるとか収穫するとかならわかるけど、なんなんだ、やってセイカって。 続きを読む前に ↓クリックをしていただけると嬉しいです。
henkendameningen.hatenablog.com よく見えるのはありがたいんだが…。メガネのときもコンタクトのときも超近いものが見えない。ピントが合わない。グーっと近づけて、見えなくて少し離して、じゃないと見えない。 なんだこれ。 あ、老眼だわ。 続きを読む前に ↓クリックをしていただけると嬉しいです。
henkendameningen.hatenablog.com 続き。 www.youtube.com そこそこ感動的に仕上げようという気概が伝わってくるこのMV。 それを滑稽にしているのは新婦の角隠し姿ではなかろうか。 私の妻も結婚式で和装にはなったが、角隠しはなかったぞ。私の結婚式よりも10年ほど前にこの曲はリリースされておりますが、その当時はこれがデフォルトだったんだろうか。 続きを読む前に ↓クリックをしていただけると嬉しいです。
henkendameningen.hatenablog.com huel続けています。 しかし、まぁなんでしょうかねぇ、1日0.5食くらいですかね、食べているの。 定期購入していますが、次回の定期購入日まで結構余ってしまいます。 定期購入日が近づくとお知らせが来るのですが、その時点で結構余らせていますから、定期購入日を先へと変更するわけです。 で、その先へと変更した定期購入日でもまだ余っている。 で、また定期購入日間近に今度はお知らせが来ない。いや、来たのかもしれないけど気づいていなかったのか??購入が確定してしまいました。 続きを読む前に ↓クリックをしていただけると嬉しいです。 てことでh…
henkendameningen.hatenablog.com このお宅、かんっぜんに更地になりました。 そしてすぐに支柱が建てられ、テントが張られた。 うーん、これは、あれか?? 続きを読む前に ↓クリックをしていただけると嬉しいです。
henkendameningen.hatenablog.com 家に帰って鏡で左下奥歯を見る。もちろん大口を開ければ銀歯が目立つが、普通にしている分にはほとんど目立たない。良かった良かった。 また、モゴモゴのとこの治療後のような歯とクラウンの間の微妙な段差がなくなって滑らかになっている。 henkendameningen.hatenablog.com よかったよかった。 しかし、咬合面を舌で触ってみると妙に溝が深い用に感じる。なんでこんな溝が深いんだ? henkendameningen.hatenablog.com で書いたように、上の歯はなぜかモゴモゴによってハイチュウみたいなもんをつけられ…
私、ブログランキングに参加しております。 別にマネタイズしているわけでもないですが、いくら適当に書いているとはいえブログを見ている人がたくさんいてくれる、というのであれば励みにもなるというもの。しかし、 henkendameningen.hatenablog.com でも書きましたがアクセス数にえらくムラがあるのが気になる。多くの読者はインデックス投資のブログランキングからこのブログへと飛んできてくださるようなので 最近だと henkendameningen.hatenablog.com とか henkendameningen.hatenablog.com にアクセスする人が多いかなと思いまし…
henkendameningen.hatenablog.com 続き。 考えてみれば案外、私の周りには携帯ショップもたくさんある気がしますね。 本宅の周り歩いて3分程度(住宅街なんですけどね)にはソフトバンクのショップ、auのショップがありますし、15分ほど歩けば着く駅前にはドコモ、ソフトバンクのショップがあります。 社宅の周りにはauのショップ、ドコモのショップがあります。 行き帰りに前を通るだけなので繁忙時間とは異なるのかもしれませんが、お客さんいないねぇ。 社宅の近くのドコモのショップはかなり広いんですよね。維持費だけでも結構掛かりそう。 そうだそうだ、私がスマホを替えた5年前か6年前か…
キャッシュレス生活な私。ポイント生活な私。 クレジットカードももちろん使っています。ネット通販の際はもちろん、実店舗でも。 実店舗で使うときは信頼できるお店のみで使っています。全国チェーンのお店だったりとかね。だって、なんか怖いんだもん。 スキミングとか怖いじゃないですか。まぁたとえ全国チェーンだとか、お店が信頼できたとしても眼の前にいる一人ひとりの店員が信頼できるとは限らんからなぁ。 クレジットカードの仕組みがよくわからんけど、カード番号とあとわずかな情報さえ手に入れば使用できてしまいますよね、あれって。極端な話、あの番号他を覚えてしまえば悪用し放題なんじゃないのか?というか、店員が僅かな隙…
USJの舞台裏を紹介するテレビ番組を見ておりました。 やはり職員は言葉遣いから徹底的に教育され、世界観を作っているらしい。 そういえば先日、地方の全く有名でない遊園地に行きましたけど、USJでないにしろそこの職員さんもみんなが言葉遣いを教育されている感じがわかりましたね。世界観づくりはUSJほどではないにしろ、社員教育がすごいな、と思いました。 henkendameningen.hatenablog.com ここで書いたように、私、かなり昔に一人遊園地を敢行したことがあるんですよね。 地方での出張で数週間幽閉されているような状態の時、退屈すぎて休日に近くの遊園地に行ったんですよ。 地方の無名遊…
youtubeのおすすめに「ロンドンの地下鉄でボン・ジョヴィの名曲を幾日も熱唱する〜〜」という動画が挙がってきた。 なんか面白くなさそうと思い開いてはいなかったのだが、結構なんども挙がってくるのである日暇なときに見てみた www.youtube.com うーん、すごいですね。もし、もし日本の地下鉄で大声で歌われたら自分ならどう思うか。少なくともやばいやつ認定して近寄りはしないかなぁ。でもやっぱアガるかもしれない。しかしいくらアガる人が多くてもさすがに日本じゃこうはいかないわな。 このおっちゃん、流石に、初めて歌ったら周りの人がノッてきたってわけでもなく、何日も何日も歌い続けて、変人扱いされてそ…
図解即戦力 半導体業界の製造工程とビジネスがこれ1 冊でしっかりわかる教科書 [ エレクトロニクス市場研究会 ]価格: 1650 円楽天で詳細を見る 半導体について知りたくてこれを読んでみました。 中国、韓国、台湾にやられまくったとはいえ、まだまだ日本の半導体産業が悪いわけでもないと理解しました。 半導体の会社についても個別に解説が書いてあります。日立系列の会社があるのはわかりますが、キヤノンの系列会社もあるのか。製造→製品まで一貫してできるのが特徴なのかな。 東京エレクトロン、SCREEN、アドバンテストなどなど、一般には聞き馴染みのない会社が優良なのですね。 どんな企業なんだろう。どういう…
henkendameningen.hatenablog.com 続き。 改めて3月9日のMVを見てみました。 www.youtube.com あぁ、いい歌だなぁ。カラオケで歌いたいなぁ。変調するところが歌うの難しいよねー。 しっかし、送別会で聞いたときの感動はないな。これ、卒業の歌として現在、認識されているけれど、元はといえば結婚の餞の歌なんですよね。 だからMVも結婚式がテーマになってますね。 続きを読む前に ↓クリックをしていただけると嬉しいです。
henkendameningen.hatenablog.com さて、前回から1週間後。前回の受診になんの意味があったのかわからないが、本当に本当に本日、クラウンが装着されます。 実はこの歯医者、一回に予約を何件も取るシステムなんですよね。 1月の予約も実は12月の時点で3回取ってるの。その3回目の予約が本日。それ以降の予約は取ってないから、本日で治療終了だよな。あー長かった。ようやく終わりだー。 てことで受診。 例によって衛生士が仮歯を外すためにコツコツコツ。この感覚が嫌だ~。というか、こんなに仮歯が長持ちするならもう仮歯で良くないかという気がしてくる。 仮歯はどうしてこんなに早くにできるん…
henkendameningen.hatenablog.com さて、この動画を見て改めてフジテレビの陽キャ感を実感しましたよ。分かってはいたけど、こんな集団あるんだな。素直にすごいと思います、私には絶対にないキラキラ感を持っているので。 これを機にアナウンサー、特にフジテレビのアナウンサーの動画をyoutubeで見てしまうようになった。いやー、自分がもし容姿端麗で陽キャ感あるならこういう集団に入りたいと思ってしまうかもしれませんね。 久慈暁子についで気になってきたのが井上清華ですね。 めざましテレビに出ていて可愛い人だなと知っていましたけど、あんまり注目することなくスルーしてました。 正統派…
henkendameningen.hatenablog.com 続き。 結構、鬼越のチャンネル面白いな。いやマジに、素人でも芸能人でもいいけど、人の人生を本音で振り返るって、面白いんだわ。 続きを読む前に ↓クリックをしていただけると嬉しいです。
時間ができた1日。さぼらず筋トレをしようと頑張っていました henkendameningen.hatenablog.com ウェイトベスト20kgきて、ディクラインプッシュアップやって。この時点で鈍痛が腰部に合ったのですが。 www.youtube.com 続きを読む前に ↓クリックをしていただけると嬉しいです。
楽天エコシステムにどっぷり使っている私。 henkendameningen.hatenablog.com もちろん楽天ポイントをコツコツと集めています。 楽天インサイトってのもかなり昔からやっています。 企業からのアンケートに答えるとわずかだがポイントが貰えるというやつ。 このアンケートってのが大別して2種類あるみたいで、多分、日本企業が楽天を通じてアンケートをしているものと、グローバル企業がグローバルなアンケート会社を通じて楽天へとアンケート依頼をしているっぽいもの。 この後者のアンケートに答えていたときのこと。 アンケートだから回答者の属性を知りたいのか、結構わけわからん質問もあるんですよ…
henkendameningen.hatenablog.com 結局、この冬の、私が口座を持っている銀行の中で最高の金利としてはauじぶん銀行の1.0%が最高となりましたね。相変わらず、少しでも現金ができたらせっせせっせと高金利の1年定期預金へとぶち込んでいます。今年、さらに日銀が利上げするのを織り込んでいるんでしょうね。利息がつくのはいいこと。それに伴わずに給料が増えないのはいかがなもんか。。 しかし、1%はやっぱでかいですよ。そんなことをしていたらやっぱり普通預金のお金が本当になくなってきますね。歯医者の治療費払えるかギリギリな感じになってきましたね。 1.2%5年という定期預金もありまし…
henkendameningen.hatenablog.com てことでメガネを購入し、装着。 続きを読む前に ↓クリックをしていただけると嬉しいです。
henkendameningen.hatenablog.com と、アナウンサーの話題を色々書いてきましたけどね。 きっかけはYOUTUBEでフジテレビの男性アナウンサーがタンクトップになって品評される、みたいな動画を見たことなんですよね、たしか。 筋トレ動画を見ているからか、関連の動画が挙がるんでしょうね。 筋トレしていない同世代の男性の体はどんなもんかという興味もありましてね、見てみたんですよ。 なぜか、今じゃその動画、YOUTUBEに残っていないんですけどね。 と思ったらFODで無料で見られる。 https://fod.fujitv.co.jp/title/a010/a010840050…
henkendameningen.hatenablog.com henkendameningen.hatenablog.com henkendameningen.hatenablog.com henkendameningen.hatenablog.com 1年に1回ペースでキウイについての話題を書いています。 いや、ほんといい果物だろ、キウイって。 日持ちするし、栄養あるらしいし、食べやすいし。 あとは値段だな~。1個100円切ってりゃ食べようかなと思うんですけどね。なかなか100円以下にならない。 この前久々に100円以下のものを見つけたので買ってみた。なんと中国産だった。おいしかったけどね…
本宅近くで美味しい飲食店があるんです。単身赴任前は結構よく食べに行っていました。 ピークタイムには行列もできて流行っていましたね。本宅近く以外にも市内で何店舗か同コンセプトのお店を経営していた。 また食べたい…。でも本宅近くで一人でご飯を食べる機会なんてもはやない。。 なんとなく懐かしくなって店名で検索してみたところ、店主のブログがヒットしました。数年前からブログを書いております。多店舗展開していく過程。コロナ禍を乗りきった経緯。その他にも経営哲学みたいなことも書いてある。さらに多店舗展開していくつもりらしい。真面目に経営していながら、成功者である余裕も感じられるブログでした。 美味しい店が増…
henkendameningen.hatenablog.com しかし、こんなに眼鏡屋あって儲かるもんなのか? 休日のショッピングモール内にあるJINSだとかZOFFとかはそこそこ客が入っている印象だが、いる客全員が買うわけでもないしなぁ。 私が行ったのは henkendameningen.hatenablog.com の⑦かな。自分で分類しておいて自分が行った眼鏡屋がどれに当たるかいまいちわからないというね…。 郊外にある、いまいち有名じゃない低価格チェーン店です。 均一低価格というわけでもなく、ブランド物のフレームもおいてあって、それらはケースの中に入れられておりました。 いや、この店に来…
henkendameningen.hatenablog.com に書いた通り、ミニストップでしょっちゅう楽天POSAカード買っています。単身赴任先ではミニストップが近いのですが、本宅近くにはない。実家近くには結構あるんですよ。 henkendameningen.hatenablog.com 実家に帰った際についでにミニストップにも寄ってみることにしました。 続きを読む前に ↓クリックをしていただけると嬉しいです。
henkendameningen.hatenablog.com 2週間後受診。 henkendameningen.hatenablog.com でも書いたが本日の受診の意味は不明。 とりあえず、来いと言われたので受診。 また仮歯を外して掃除。これまた衛生士がやります。 この作業が怖いんだわ。明らかに歯と仮歯の間にレバーみたいなやつを入れてそのレバ^をコツコツコツと力任せに叩いて隙間を作って仮歯を外す感じ。 でいよいよ本歯到装着。目立つな、これ。こんな目立つ銀歯の人いるっけ。あんまりそういう印象がない。てことはみんな、前の方の歯のクラウンは(保険適応となるまで)保険外の歯を入れてるってこと??す…
私の祖父は昔、事業を興した。と言ってもそんなたいそうなものではなく、家族を従業員にしてできる限界のビジネスを行ったらしい。家族以外では2,3人の従業員も雇っていたらしい。 いっときはまずまず商売が成功していたみたい。 商売の内容はなんというか、雑貨屋みたいですね。あらゆるものを手広く扱うみたいな。 もともとの祖業はプロパンガス屋で、ガスを運ぶついでに車で色んな所へ行って御用聞きをして必要なものを売る、というようなね。 だもんで親父もガスにはこだわりがあり、平成初期に我が家が新築の家を建てるということになったときもガスはプロパン。今から思えば実家から言い値でプロパンガスをかわされていたんだろうな…
henkendameningen.hatenablog.com さてこのイッちゃってる人、営業活動には熱心なのです。その点は尊敬しますよ。その点だけはね。。 で、その彼が隣で電話しています。大声で…(うるさいなぁ)。営業をかけていた会社からの依頼に応えられなかったことのお詫びらしい。 耳を澄まして聞いていたわけではないけれど、会話が聞こえてきた。 続きを読む前に ↓クリックをしていただけると嬉しいです。
henkendameningen.hatenablog.com 続き。 しかしこの方、素晴らしい方ですね。 www.shikoku-np.co.jp 2002年の時点でこの報道ですからね。 barrier-free-challenge.com 1994年で退職しているわけだからなぁ。 ボランティアのきっかけも金を出すだけ、というわけでもなくて自身で手を動かし始めているっぽい。 続きを読む前に ↓クリックをしていただけると嬉しいです。
久々に筋トレしている人と知り合って筋肉を褒められた。 いや、そんな褒められるような筋肉は持ってないんですけどね、やってない人よりはありますよ、筋肉。 続きを読む前に ↓クリックをしていただけると嬉しいです。
節分は家族で過ごしていました。 節分といえば2月の節句。 節句といえば1月1日、2月2日、3月3日、4月4日、5月5日…。というイメージがありますが、節分は2月3日が通例なんですよね。毎年この事実を忘れている気がします。 しかし、今年に限っては2月2日なんだそうだ。ややこしい。どうして今年だけ特別なのか、子どもにも聞かれて調べてみましたが、大陰暦がどうとかこうとか難しいことが書いてあってはっきり分からず。 まだ子どもが鬼さんを本格的に怖がるので少し足を伸ばして鬼さんが脅かしてくるイベントがあるところに行こうと、豆まきイベントがあるところへと向かいました。 期待通り?怖そうな鬼さんが出てきて子ど…
3月までの間に人生転換しそうな出来事が2個くらい起こりそうだな。 続きを読む前に ↓クリックをしていただけると嬉しいです。
henkendameningen.hatenablog.com このソプラノ歌手の3月9日を聞いて本家3月9日をとっても聞きたくなりました。 この3月9日、発売は2004年らしい。とはいえその頃にこの曲を認識していたかどうかは忘れた。 ja.wikipedia.org レミオロメンといえばやはり粉雪。 学生時代に行ったスキー場で流れていたのを思い出す。 あぁ、でもそういえばモラトリアムとか、アカシアとか、曲名は聞いたことがあるかもしれない。 私がはっきりと3月9日を認識したのは働き出してからである。2010年くらいじゃないかな。まさしく3月頃。送別会のとき。職場を離れる先輩のためにあるその部下…
henkendameningen.hatenablog.com 続き。 そんなこんなで年末年始を過ごしました。 いやもう下の仮歯もすっかり馴染んでるし、なんでこれを新たにクラウンはめなおさないといかんのやろうと思っていました。 で、年明けの受診日。 私のお気に入りの衛生士さんに仮歯を外してもらいます。これまた衛生士さんがそんなことしてええのんか?? 感覚的には歯根部と仮歯の間にノミみたいなやつを入れてさらにそのノミをトンカチみたいなのでかつかつやってテコの原理で仮歯を外す感じ。いやー、お気に入りの衛生士さん、若いし怖いよ~。 で外して掃除。明らかに嫌な臭いがする。そりゃそうだろ、歯磨きをしてい…
henkendameningen.hatenablog.com 記録として一つの悪いことを書いておこう。会社のことなのでぼかすしかないが。 最初は俺が悪かった。なんとか顧客から信頼を失わずにリカバーしようと必死だった。このリカバーは周りから見たら理解不能なムーブだったに違いない。しかし、顧客の特性を理解し、すべて私の責任で収めることができそうな案件だった。 しかし、上っ面しか見ないアホどもが騒ぎ立てた。それを聞きつけた無能が口を出し始めた。無能なりに一般的なやり方で解決しようとした(これはこの無能の人の良さからなせるものなんだろうか。無能の考えることはよくわからん)。 なのでまた私の世界線に引…
henkendameningen.hatenablog.com 続き。 以前、小学校で使う学習ノートを買いました。学校で最初に指示のあったものは高いんですよね。1冊200円くらいする。自分の相場感覚じゃ1冊100円なんだけどなぁ。小学校で使う国語ノートだとか、算数ノートだとか、その教科でしか使えないし、学校推薦のものは学年が上がればまた変わっていくようなのでなかなかまとめ買いできないんですよね。前まではヨドバシで買っていたんですけど、それでも高い。 そこでスーパーのプライベートブランド品があるんじゃないかと探しましたらありましたありました。もちろん私はイオンのものを買います。TOPVALUの安…
henkendameningen.hatenablog.com で書いた通り、 mailbox009.blogspot.com を、見たんだが、 そこに henkendameningen.hatenablog.com でも言及したYOUTUBERトーマスさんのリンクが。 トーマスさんといえばパソコンを買うときか何かに動画を見た覚えがあるなぁ。あと、高須幹弥先生のYOUTUBEでも言及されていたような気がする。 そんなにしっかり見たわけじゃないけど、こういう感じの動画作成でも金がかなり稼げるんだなぁ。喋りはうまいんだけどなぁ。夢あるなぁ。 で、リンクはこちら。結婚するらしい。 www.youtu…
年明けは義務的に実家に帰っておりました。 高速道路で自家用車を運転して帰ります。 ガソリンが無くなりそうなので給油。我が家は夏休みか冬休みのロングドライブのとき以外ほとんど給油しません。年2,3回くらいですね、給油するのは。 てことであんまりガソリンの値段は気にしないんですが、安いところが近くにあればそこで給油します。ガソリンが安いとこはどこだ!?以前も調べたのですが、我が実家の近くのガソリンスタンドが何故か年がら年中やすい。へたすりゃ日本で一番安いんじゃないかと思えるほど。なんでこんなに安いんやろ。単に田舎だからという理由以上に安いような気がするんだけど。 ってことで本宅から実家に帰るときに…
宝塚市に254億円寄付した人がいると聞いて。 いやー宝塚、金持ちが住んでいそうな雰囲気の土地だが、さすがだねぇ。そんなにあるならワイにもくれや!とまぁ思ってしまいますよね。 しかし、改めて考えてると254億??とんでもない額だなぁ。 いや、たまーに自治体に2億とか、数千万円とか、救急車とか寄付する人いるけど、これはまさしく桁が違う。 何者??企業経営者ならきっと名前が出るし…と思って調べてみると、キーエンスの元社員らしい。 謎の企業キーエンス。その名前を知ってからずーっと気になりますが、一体どういう会社なのかさっぱりわからん。営業力がすごいけど、いくらなんでもそんなに利益が出るもんなのか。 そ…
henkendameningen.hatenablog.com 思えばこのブログも私の勤める会社をぼかしてはいるものの、色々と私の汗と努力が書かれていますね。 私の歩んできたこの会社や、業界のことを書籍に残してみたら結構面白いような気がします。 続きを読む前に ↓クリックをしていただけると嬉しいです。
2025年1月末資産公開。 なお、2024年12月末の資産はこちら。 henkendameningen.hatenablog.com 続きを読む前に ↓クリックをしていただけると嬉しいです。
henkendameningen.hatenablog.com この忘年会、時が経つにつれてようやく私の両隣にも人が座るようになりました。結局、私が座ったテーブルは私のみ異分子。そのほかはすべて同じ会社の人という感じ。まぁ皆さん同じ会社の人同士仲良く会食しておられましたよ。結局どうしようもないので私は食べることに専念しておりましたが、左隣の人が可哀想に思ったのか私に話しかけてくれました。うわべだけの会話でやり過ごす私。あぁ、飯だけ食って帰りたい、そんな気分でした。 続きを読む前に ↓クリックをしていただけると嬉しいです。
henkendameningen.hatenablog.com ってことで単身赴任先で眼鏡屋に行きました。 考えてみれば、近くに眼鏡屋さんたくさんあるなぁ。 眼鏡屋って分類すると ①個人店 ②昔ながらのチェーン店(眼鏡の愛眼、とかミキとか) ③20年ほど前からあるチェーン店 ④20年ほど前から取り上げられてきた、なんかオシャレ感のある低価格チェーン店(JINSとか、ZOFFとか) ⑤眼鏡市場 ⑥⑤よりも新しい目のもう少し小規模なチェーン店(OWNDAYSとか?) ⑦どこにも属しないダサめの低価格チェーン店 くらいになるかな。私の個人的な主観が入った適当ですけどね。 私の職場周り(郊外)には歩い…
子どもと神経衰弱すると必ず負ける。そんな年だ。 私も子どものころは大人相手に神経衰弱で無双していた気がする。 さて、テストステロンについて書いた記事を henkendameningen.hatenablog.com のために探していたが、そこで を見つけた。 henkendameningen.hatenablog.com 2022年の記事。しかし、これと同じようなこと、2024年に書いた記憶があるぞ。 henkendameningen.hatenablog.com これだ。 続きを読む前に ↓クリックをしていただけると嬉しいです。
「ブログリーダー」を活用して、henkenさんをフォローしませんか?
henkendameningen.hatenablog.com 10-FEETってメジャーなのは2曲くらいしかないような気もしますが、10-FEETってずーっとどっかで聞きますよね。アングラな感じもするけど。 続きを読む前に ↓クリックをしていただけると嬉しいです。
henkendameningen.hatenablog.com 続き。 しかし、泣きましたね。 振り返れば、うん、やっぱり悲しくて泣いたのではない気がする。 兄弟はじめ、父親のために集まってくれた方々が涙するのを見て、なんとなく泣けてきたのだ。 まずは通夜前の家族だけの儀式のとき。そうそう、人が亡くなり送るまでの間、結構な数の儀式があるんですね。そういうのも全く知らなかった。親のことでもなけりゃ、はっきりと認識することないもんなぁ。祖父母のときもあり得るけど、私は父方祖父母は生まれたときにはなくなっていたし、母方祖父は私が小児期に亡くなったし。母方祖母は私が働き出してから亡くなったけど、いまい…
職場にhyde系の女性がいる。 似ているのである。顔が、というわけでもないが、雰囲気が。ロックしているとでもいうべきか。 細身でカーゴパンツを履き、ロックテイストのTシャツみたいな格好。 顔に肉はついておらず、ゴツゴツしている顔。 高校の頃にもこんなおばちゃんに出会ったことがある。hyde系だと当時から言われていた。この女性は現在、Xをやっているのでたまに呟きを見る。やはり一人称は「僕」のようだし、結婚もしていないんだろう。 続きを読む前に ↓クリックをしていただけると嬉しいです。
henkendameningen.hatenablog.com 職場の上司も神頼みに神社に行ったという話をしていた。 彼は人のために祈るのだそうだ。本心だろう。人のために祈ることがひいては自分のためになる、という寸法の話だが、自分のことしか考えられない私とは違うなぁと思いました。 henkendameningen.hatenablog.com 私なんぞ他の人のマイナス面を心のなかで祈っちゃったりするわけですから。 続きを読む前に ↓クリックをしていただけると嬉しいです。
henkendameningen.hatenablog.com 綿矢りさは才色兼備として金原ひとみはどんな人なんだろう。 当時、調べたような、調べていないような。 そもそも学校もまともに行っていない系の人物か。 とはいえ父親は大学教授ってことだからやっぱり文学力みたいなのに遺伝的な要素があるのか、家庭的な環境があるのかなぁ。 金原瑞人ってのが父親なのか。 ja.wikipedia.org 続きを読む前に ↓クリックをしていただけると嬉しいです。
henkendameningen.hatenablog.com 続き。 このT君とは私、非常に気があったのです。 都会生まれの彼。育った環境が少し似ていることもあったのかな。価値観が一致するようなところもあったし、きっといちばん仲良くなれた理由は彼が寂しがり屋だったからかな。学生時代はしょっちゅう一緒にご飯を食べていましたね。女性の好みもあんまり被らなかったので仲良くやってたのかも。ご飯を食べていて、話題もなくてちょっと沈黙があっても苦にならない感じ。 彼のぐうたらグセは周りから見ていても面白かった。怠け癖というかなんというか、何しても途中で放り投げてしまう感じがあった。私と一緒でなにか一つ一…
henkendameningen.hatenablog.com 我が家の今年度のPTA活動の役割は「地区委員」というやつだそうだ。 どういう意義がある委員なのか知らないが、地区の周りの人に学校活動、PTA活動の応援をしてもらおうというものらしい。この応援には金銭も含む。 てことでその応援してくれるなんとかって方々にご挨拶をして、担当の地区の自治会長さんに挨拶をして、学校新聞を配る許可を得て、学校新聞を手渡しして今後は対面での話なしに学校新聞を郵便受けに入れておくので配ってくれませんかね、というお願いを行う。会話内容まで例として書かれている。 なんか、…メンドクセ。 ましかし、私この地域に引っ越…
henkendameningen.hatenablog.com henkendameningen.hatenablog.com もう一つの転換は父親が亡くなったこと。 私に多大なる影響を与えた父ですからね。 仕事をやめてからの父というのは明らかに人としての衰えが来ていました。 腰が悪くて動けなくなり、歯が悪くなり、ほぼ総入れ歯にし、食べることもできづらくなり、と同時にだいぶ認知機能も衰えてきて、言葉も出なくなり。。こんな事を言ってはいけないのかもしれませんが、もはや生きる意義を見いだせない晩年だっったのではないでしょうか。そんな晩年でもいまだ「こんな俺でもプライドがある」などと話していたそうで…
henkendameningen.hatenablog.com 特にdaylightという曲が好みである。日本人にはこういう波長の曲が心にしみるのかねぇ。小室進行とかなんだろうか。 あとは「チョットヒトサジ」ね。どこかにも書かれていたんですが、往年のモーニング娘の曲のようだ。 な~んか、さまざまな作風の曲があっていいよなぁ。最初のきっかけはかわだめであったが、普通に曲がいい。こんな事言いだしたらオタクの始まりですかね。これがカワラボの作戦か! 続きを読む前に ↓クリックをしていただけると嬉しいです。
なんか、嫌な話を聞いたぞ。 環境保護団体の会長の息子が、会長の金を使って会社を作って、その会社では環境汚染しまくっている、みたいな話。いやそういう感じの話ってだけであるんだけどね。 会長が金を持つのは自由。息子に金をやるのも自由。 会長と息子は別人物だから別の仕事をするのも自由。その際に会長からもらった金を使ってもOK。 続きを読む前に ↓クリックをしていただけると嬉しいです。
「松たか子の歯茎」ってフレーズ、野性爆弾のクッキーが好みそうな感じですね。 そう、松たか子である。アメトーークに出ていた。 90年代後半は昔はよくドラマに出ていましたね~。ラブジェネレーションとかね。松たか子、美人っぽい感じもしますが、私は純名里沙とか森口瑤子とかのほうが好きですね。 なぜか歌も出していましたね。 あぁ、あとはヤマザキ春のパン祭りね。あれが彼女の代表作でしょうか。 結婚してからはあんまり見ませんね。 しかし、昔と変わらない顔。顔自体は変わらない。しかしなんか髪のボリュームが不自然だ。以前と比べて髪を長く伸ばしたからだろうか。 一番目立つのは歯茎である。 というか、普通にトークし…
自転車に初めて乗れるようになったのはいつだろう。年中さんくらいかな。父親と一緒に練習したことをかろうじて覚えているような。 一度乗れるようになると世界が広がった。幼稚園児の分際で、子どもだけで自転車で出かけた。時代が違うんだろうか。一度は友人ともども隣の地区で迷子になったことも。今まで自転車で走った距離はどれくらいになるだろう。いい自転車を買って遠乗りしたこともある。子育てが終わったらまた遠乗りを再開したいな。 スピードを出しすぎてヒヤッとしたこととか色々ありますが、さすがに事故ったことはない。 ところが本日、自転車同士でぶつかってしまった。ぶつかったとはいえ軽く接触した程度のことだったが。 …
henkendameningen.hatenablog.com このときのお礼参りをしていなかったかもしれない。 いや、したかもしれない。 このときに行った神社を再参拝はしていない気もする。した気もする。 この神社の総本山的なところには行ってお参りした気もする。してない気もする。初詣あたりで行った気もする。覚えていない。ダメダメですね。 単身赴任生活を終えてこちらに戻ってきた報告はしていない。戻ってきてからこの神社には行っていない。 てことでまた夜中に参拝。昼は暑いんだもん。しかも昼に家族をほったらかしにして出かけるのも気が引けるし。 まずはこちらに戻ってきたことの報告を行った。 henken…
henkendameningen.hatenablog.com しかし、今から考えればなんであんなに意地張ったんだろうなぁという感じ。 店側もなぁなぁで済ませてくれるだろう、という期待があったからかなぁ。 たった100株持っているだけで株主ヅラするのとかもイタくてかなわんな。 続きを読む前に ↓クリックをしていただけると嬉しいです。
henkendameningen.hatenablog.com 悲しいのはCUTIE STREETの代表曲である、かわいいだけじゃだめですか。私の愛する板倉可奈ちゃんのパートがとっても少ないんです。 www.youtube.com これはなんでなんでしょうか。ビジュアルは圧倒的なのに。綺麗系で「かわいい」とは少しずれるからか? この歌では黄色の古澤とはるかがメインを張っているらしい。 まぁギリギリ古澤はわかる。好みではないけど、今のトレンドか? はるかはかわいくないだろ??これが結構人気だといから驚きだ。 続きを読む前に ↓クリックをしていただけると嬉しいです。
henkendameningen.hatenablog.com と、金原ひとみについて調べたり、本を読んだりしていたその時、情熱大陸で金原ひとみが取り上げられるというではないか!リアルタイムでは観られなかったが、tverで視聴。 これまたあまり面白くはなかった。 金原ひとみ自体、もっとぶっ飛び系の人物かと思ったが、少なくとも密着している限りではぶっ飛んでもいない。 タトゥーが入って唇にピアスして、21で結婚して子どもを持って、縁切り神社に行って夫と縁を切り、パートナーと称される男性と一緒に暮らしている以外は。 もっともっと金原ひとみの内面をえぐるインタビューにしないと面白くありません。 続きを…
henkendameningen.hatenablog.com 続き。 ようやくディーラーとの対面決着。 店長という人と例の営業が自宅に来てくれた。で謝罪を受けた。 なぜ、店長という人、というかというと、若干、子の人が店長なのかどうかということを疑っているからである。 これまでの経過で私とのトラブルを上役にバレないようにしているんじゃないかという懸念点があったので、もしかしたら今対面している人も営業が依頼して来た店長役の訳者出会って、実際には店長じゃないかもしれん。いやさすがにそんなことはないんだろうけど、そんなことを疑ってしまうほどやばい営業。 営業は車検証を車内に入れてくれた。 その間、店…
henkendameningen.hatenablog.com 2chとの邂逅は高校生くらいでしたかねぇ。オタク友達のH君も2chっていうすごいサイトがあるぞ、えっへっへとか言って得意げに勧めてきたことを覚えています。 大学に入ると本格的オタのIくんとか、マジに2chに書き込みとかしていたんじゃないかなぁ。同じくオタのTくんも2chを見ると言っていた。 私といえば彼らとギコ猫だとかあの当時の2chネタを楽しんでいた口である。 そういった方たちをオタク呼ばわりしていて、自分はオタクじゃないというスタンス。だって私はまとめサイトを見るだけであって、2ch自体は見なかったですからね。これは今でも変わ…
henkendameningen.hatenablog.com 暑いので窓は開けて寝る。エアコンつけっぱは寒いしね。すると夜中に絶妙に寒くなって起きる→寝不足。 このサイクル嫌だなぁ。 続きを読む前に ↓クリックをしていただけると嬉しいです。
henkendameningen.hatenablog.com 続き。 授業参観のあとはPTAの集まりがあった。PTAの役員になっている我が家ではその集まりは妻が出てくれた。 べつにPTA活動したいわけじゃない。慣例として子ども1人につき何回やらないといけない、みたいな暗黙のルールがあるんだと。 話を妻から聞いていると、本当にそのルールを作るがための役職、みたいなのもあって馬鹿らしいなぁ。 henkendameningen.hatenablog.com henkendameningen.hatenablog.com あぁ、過去にはこんな事も書いているんですね。 もちろん辞めずに続けておりますよ…
さほど混んでいない夕方の電車。 私は長椅子シートの真ん中辺りに座っていた。目的の駅に着いて降りようかと腰を上げたとき、端っこの人のスマホがちらりと見える。 青のバックに白い文字が現れては消える。その次は右肩がありのグラフが現れる。 これ、バッちゃまの動画や〜。 見ているのはサラリーマン風の男性でした。 私と同様、アメリカ市場に投資している人でしょうか。ばっちゃまの動画を毎日見ている方でしょうか。 続きを読む前に ↓クリックをしていただけると嬉しいです。
henkendameningen.hatenablog.com 続き。 そしてAとIは突然、創業家ビジネスの理事を辞任させられる。これで完全にA,I家のファミリービジネスは創業家と完全に切り離されることとなったよう。サテライト的に行っている不採算部門のみを持たされたみたい。そしてなんとかその不採算部門を盛り上げるためにJの妻やA自身もプレイヤーとして働いていたみたい。いままでAなんて蝶よ花よと名門一家の長女として何の不自由もなく庶民と切り離された感じで過ごしていたのにねぇ。もとはみんな仲いい家族だったはずなのに、そこまでこじれる問題なのか? 続きを読む前に ↓クリックをしていただけると嬉しいで…
妻からライン。 三井住友カードの会社から連絡がラインであった、と。 「不正利用の可能性あり、サービスを中止している。解除するにはこちらのホームページへ」というメールが来たんだと。 で、このラインを見てしまったが、大丈夫かという問い合わせ。ホームページで検索したが、三井住友とは関係のないページのよう。詐欺なんだろうと認識。妻にはこのホームページを開かないようにと伝えた。さすがにラインを見ただけでは厄介なことにはならんだろう。 妻いわく、今までこんな詐欺のラインが来ることはなかった。どうしてなんだろう、と。 どうやらくもんのデータが外部に漏れたらしい。漏れてすぐにこの詐欺ラインが来たからどうやら関…
ばっちゃまの動画を見ていました。 www.youtube.com アメリカのネズミーが今よりもクルーズに力を入れるとか。 ネズミーはすごいですよね。子どもに夢を与えるキャラクタービジネスが資本主義と融合するとここまで肥大するのか。 アニメはいい。ネズミーランドはよくやった。日本にも進出して日本でもブランド化した。 そこから動画配信ですか。リゾートですか。 そしてクルーズですか。 続きを読む前に ↓クリックをしていただけると嬉しいです。
henkendameningen.hatenablog.com で書いた、前の職場の上司のXを覗いている。 Amazonで~~を買ったと書いてある。 あぁ、この人は楽天では買わないんだな。俺とは違うな。ややこしいポイントゲット作戦とかせずにアメリカの便利なもんを使うわけだ。 Mac派やしな。かなり昔から重度のマカーらしい。そりゃ楽天みたいなだるいダサいもん使わんわな。 しかし…逆にこの人が楽天を使っていても別に違和感がないような気がする。無理せずポイント貯まるしお得だよ~とかいってきそう。別に私のようなケチケチ生活しているというわけではないが、贅沢には興味ないし。私と違ってレバレッジ商品で一攫…
ソニー銀行の夏のキャンペーン金利かな、なんかしらんけど、1年0.35%の金利になっていました。やっぱり上がってきてますねー、金利。昨年預けた1年定期のものが満期になったので預けかえ。余剰現金もそちらにgo。満期になった定期はほとんど利息着いていないけど、来年は1年0.35%つけばそこそこ利息付くかな~ 続きを読む前に ↓クリックをしていただけると嬉しいです。
ある社員の実家が変わった仕事を自衛しているということを聞いた。そんなことを聞いたらどんな職業なのか気になる。 てことで突撃して本人に聞いてみた。和菓子屋さんだということ。 それ、そんなに変わっているのかな。超有名店とか超老舗というわけでもないし。 ある地方都市でお店をしているらしい。 HPを検索してみると出ましたでました。 インバウンドの影響なのか、地方都市に構える店にも関わらず、英語を使った説明文も店のホームページにある。 続きを読む前に ↓クリックをしていただけると嬉しいです。
henkendameningen.hatenablog.com 続き。 楽天で子どものものを注文しようと楽天のサイトを開けてみた。 オトクなキャンペーンでもやっていないかなと思ってみると、「ふるさと納税ポイント付与に対する署名」なんてサイトがある。 まぁほんとにポイントが付くこと自体、本来ならおかしなことなので、ポイント付与だめーなんて言われても言い返せないもんだと思いますが、しかし今まで付与されていたものがなくなるのは辛いですね。 続きを読む前に ↓クリックをしていただけると嬉しいです。
職場の駐車場にボルボの車がずーっっと停まっている。全く動いていない。私が赴任した頃からだから3年以上かな。 ホイールは錆びついているし。誰ものなんだろう。処分代がもったいなくて放置しているんだろうか。しかしなぜ我が社の駐車場??我が社は駅に近いとかじゃないから、わざわざ放置予定の車でやってきて、車を放置して、それからどうやって帰ったんだろう。歩いて帰ったのか?それとも車を持っている人といっしょに来てその人に乗せてもらって帰ったのか?? 結構あるらしいですね、こういう車の放置。法律的には駐車場の持ち主が勝手に動かしてはいけないらしい。 続きを読む前に ↓クリックをしていただけると嬉しいです。
henkendameningen.hatenablog.com この迷宮って本には henkendameningen.hatenablog.com 世田谷一家殺人事件も取り上げられている。 この本によると今でも専従捜査員が操作しているそうだ。 続きを読む前に ↓クリックをしていただけると嬉しいです。
henkendameningen.hatenablog.com 続き。 購入したもう一つは豆乳バナナショコラというものだ。 グリーンクラフト、というブランドの一種だそうだ。 www.haagen-dazs.co.jp 豆乳で健康志向、カロリー抑えめということなのかな。 続きを読む前に ↓クリックをしていただけると嬉しいです。
まだ7月に入ってそれほど経ってはいないですが、まだまだ米国市場は盛り上がっていますね。日本市場も。 ずーっと無駄遣いをしないように、ケチケチ生活をしてきましたが henkendameningen.hatenablog.com これだけ含み益増えているし、少し財布の紐を緩めてもいいような気がしますね。 続きを読む前に ↓クリックをしていただけると嬉しいです。
henkendameningen.hatenablog.com 続き。 いやまぁスターはスターであって、やっぱりすごい人なんだろうと思う。 しかし、仕事も一生懸命やります、稼ぎます、それでいて家事も子育ても外注せずに頑張ります、ってそりゃ無理のある話なんじゃなかと思ってしまう。というか、子育ての外注って何?? 教育のために子どもを学校にやる。これを外注という人はいないでしょうよ。習い事に行かせる、これは外注ですか??習い事の送り迎えを外注する。これは外注と言えるでしょう。 塾にいかせる。これは外注ですか?塾に行ったあとの予習復習を家庭教師や補習塾に外注する。これは外注?? 外注の定義がわからん…
たまに成城石井の前を通るんですが、水ようかんが売られている。 6個で1300円くらいだったかな。 私、水ようかんって好きなんですよね。暑い夏に食べると最高ですよね。学生時代は自作したこともあるくらい好き(なお、自作には失敗しました。こしあんをゲットできずにつぶあんで作りましたが、つぶがすべて下に沈んで美味しくなかった)。 1個200円ちょいかぁ。成城石井のやつだし、美味しいのかな。比較的美味しいけど、買ってみようかな。と思いながらもやっぱりやめた。ケチ人間なので。 続きを読む前に ↓クリックをしていただけると嬉しいです。
henkendameningen.hatenablog.com この顛末。 ようやく返事が返ってきました。とりあえず、私が送った資料は役に立ったらしい。実際に注文するのはあと数日後らしい。 それはよかったですね。。でもそれならそれでまずは資料を送ってくれたことに対する返事がほしいんだけども。。。 で、返事の主眼はお礼ではなく、また新たにわからないことがあるので教えてほしいとのこと。 まぁ、もちろん教えますよ。しかしね、私だって数年前にやってたことなんですよ。もう忘れかけているんですがねぇ。 当時の資料を引っ張り出してさらに私の記憶を探って懇切丁寧にメールで教えてあげる。まぁ、私としても私のプロ…
買い物に出かけたらハーゲンダッツのカップアイスが少し安くなっていた。とはいえ私がこの地に単身赴任で来た3年前はもっと安かったんだけどね。。 お菓子を解禁している私。かなーり久々にハーゲンダッツのアイス、キャラメルロイヤルミルクティーと豆乳バナナショコラを買ってしまいました。 続きを読む前に ↓クリックをしていただけると嬉しいです。
少し体調を崩してしまったので社宅近くのクリニックへ。 まず、受付にてマスクをしてください、と。いや、別にわし、熱が出てるわけでもないし、風邪っぽい症状あるわけでもない、COVID-19っぽい症状があるわけではないんですが、それでもマスク?その時代は終わっているのでは?? まぁ病人(と思しき人)には全員マスクを付けさせとけ、という考えなのかもしれませんが、なんか私には嫌ですねぇ。 で、受付をする前に「あちらで手洗いと消毒をお願いします」だってよ。 いや、私、健康のみが取り柄みたいな人生で、体調崩して病院いったこととかまぁないんですが、まだクリニック界ではこんなこと行われているの??うーん。 そし…
家の蛇口をひねって出る水道水の温度で季節を感じますね。 冬は寒い。夏は暑い。当たり前のこと。 ところで職場の水道は季節にかかわらず冷たい。気持ちいいくらい冷たい。 職場で軽く筋トレした後にプロテインを飲むのですが、筋トレ後の火照った体に冷たくて気持ちよくしみわたるわけです。 続きを読む前に ↓クリックをしていただけると嬉しいです。
henkendameningen.hatenablog.com この社内のいっちゃってる人ね、私、大っきらいないんですよ。 というか、この人好きって言ってる人見たことないです。みんな嫌いなんです。 そんなやつだからこそか何か知りませんが、電話してる声が大きいのよ。 で、私がめっちゃ忙しくしているときですらも大きな声で電話している。必然的にその内容がこちらにも伝わるわけ。今日はなんか自分の家族について話していましたね。 どうやらこいつの子どもがあることに失敗したみたい。 それを聞いてね、私、わーいわーい、失敗しやがった〜と大喜びの気分でしたね。 急いでいたので詳しくは内容は聞いていないですけどね…
長谷川京子ってむっちゃくちゃ可愛かった記憶があるんですよね。元CanCamのモデルでね。もはやCanCamという響きが懐かしい。 CanCam全盛期は蛯原友里の時代だったと思いますが、その前は長谷川京子でしょう。蛯原友里とは異なり演技もうまくてドラマにも結構出ていたような。 それがポルノグラフィティと結婚ですよ。なかなかの衝撃でしたね。やりおったな、ポルノグラフィティという感じでしたよ。 その長谷川京子、最近じゃ整形の話題しかないような気も済ますね。なんであんなにかわいかったのにそっちに走っちゃうかなぁ。。ほんで離婚ですか。何原因の離婚??しかし、妻があんなふうになったらそりゃ離婚したくもなる…