chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • WH9100C24-CL ハブグリスアップ

    約1年まえに購入した「WH9100-C24CL」ちょっと理由があってWH7850-SLの前輪の玉押し部に「虫喰い」が見られ、交換しようと思ったのですが部品が既になく、懇意にさせてもらっている室井輪業さんに相談したところ「ダメ元で9100のパーツを使ってみたら」ということで、とりあえず練習がてら9100のグリスアップを兼ねてバラしてみることに。いやぁ、今のShimanoの玉当たりの調整の楽なこと!7850をグリスアップした時はハブスパナを2本使って程良い位置を見つけ出すのに苦労しました。それが9100だとチョチョイのチョイ。楽になったなぁハブ周りの部品構成まずは前輪から使用したShimanoのグリスパーツをきれいに、古いグリスを拭き取ってグリスアップWH9100C24-CLハブグリスアップ

  • WH7850-SLのハブアッセンブリの交換

    WH9100C24-CLの前に使っていたWH7850-SLのハブ周りのグリスアップをしていたら前輪の「玉押し部」に虫喰いを発見!ショップで相談すると既にWH7850-SLの保守部品が既にないという事、「ひょっとしたらWH9100C24-CLのハブ軸アッセンブリが使えるかも?」もし使えなかったとしてもWH9100C24-CLの予備補修部品とする事に。結果はだめでした、7850の左右玉押しの距離が9100より約2mm程狭いので9100のハブ軸では玉押しを押し切れなくて使用不可でした。9100の「補修部品決定」です。WH7850-SLのハブアッセンブリの交換

  • 「新 Klimax DSM」の試聴について

    いつもお世話になってる「サウンドライン・モノリス」LINNの新しい製品が試聴出来るということで行ってきました。製品の名前は「新KlimaxDSM」既に販売されている「Klimax」の次世代機です。(外観的には前のフォルムが好きなんですが、新しいものはMAJIKDSMに似てる)新KlimaxDSMの別角度から詳しい説明はLINNJAPANのHPで確認して下さい。LINNJAPAN新KlimaxDSMの説明動画今回、視聴させて頂いたサウンドライン・モノリスさんも新KlimaxDSMの「開封動画」を上げていらっしゃいます、こちらもどうぞ。この製品の最大の売りはDACOrganik(オーガニック)Organik(オーガニック)?野菜か?無農薬DAC?説明によると完全自社製のDACだとか、次の回路に到達する信号の各信号の...「新KlimaxDSM」の試聴について

  • 2021/04/16

    さすが!二階とは違う!麻生太郎氏が中国報道官に“麻生節”で反論「原発処理水、飲める」党内で「さすが」の声2021/04/16

  • 新緑の季節です。

    和歌山県岩出市根来寺に行ってきました。桜の花はなかったけれど、新緑の季節です。!柔らかくて、若々しい緑がいっぱいです。新緑の季節です。

  • 2021/04/16

    中国の上水じゃ嫌だけど日本の処理水なら構わんけど。「原発の処理水で料理や洗濯を」中国、対日非難強める「原発の処理水で料理や洗濯を」中国、対日非難強める|共同通信【北京共同】中国外務省の趙立堅副報道局長は15日の記者会見で、東京電力福島第1原発の処理水について「...「原発の処理水で料理や洗濯を」中国、対日非難強める|共同通信2021/04/16

  • 2021/04/16

    あんたらのデータの方がよっぽど説得力ないよ。海洋放出「データに説得力なし」中国海洋放出「データに説得力なし」中国:時事ドットコム【北京時事】中国外務省の趙立堅副報道局長は15日の記者会見で、日本政府が海洋への放出を決めた原発処理水の安全性に問題はないと説明していることについて、「自国のデータのみに基づき、全く説得力がない」と述べ、重ねて日本を批判した。その上で趙氏は、中国や韓国の専門家が参加して環境評価を行うよう求めた。海洋放出「データに説得力なし」中国:時事ドットコム2021/04/16

  • 2021/04/16

    共同通信の記事じゃ信用ゼロですわ。国連、処理水放出に「深い憂慮」福島原発で特別報告者国連、処理水放出に「深い憂慮」福島原発で特別報告者|共同通信【ジュネーブ共同】国連のボイド特別報告者(人権と環境担当)らは15日、日本政府による東京電力福島第1...国連、処理水放出に「深い憂慮」福島原発で特別報告者|共同通信2021/04/16

  • 2021/04/16

    飲めと言うならいくらでも飲むし魚介類だって食べますよ、ただし中国からの処理水はお断り!あなた方のデータは信用出来ないし、適切に処理してるとは思えない。透明性の問題?WHOを買収し、碌な調査もさせなかった国の言う事なんか聞く耳持ちません。中国「汚染水、きれいなら飲んで」…日本「飲んだからと言って証明にはならない」一歩後退中国「汚染水、きれいなら飲んで」…日本「飲んだからと言って証明にはならない」一歩後退中央日報-韓国の最新ニュースを日本語でサービスします中国「汚染水、きれいなら飲んで」…日本「飲んだからと言って証明にはならない」一歩後退2021/04/16

  • 2021/04/15

    他の流してる国にも文句を言ってくれ、流しても良い基準を作った国際組織にもね。坂本美雨、処理水海洋放出「ぜったい許しちゃだめ」坂本美雨、処理水海洋放出「ぜったい許しちゃだめ」-芸能:日刊スポーツミュージシャンの坂本美雨(40)が、東京電力福島第1原発の処理水の海洋放出について、「ぜったい許しちゃだめ」と反対した。坂本は14日、インスタグラムのストーリ…-日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)坂本美雨、処理水海洋放出「ぜったい許しちゃだめ」-芸能:日刊スポーツ2021/04/15

  • 2021/04/14

    こう言うことは是非ちゃんと報道してもらいたいものですな、日本のマスゴミさん!直接海流が届かない中国や韓国にそんなに忖度して、やはり日本国の報道ではなく、彼の国たちの報道組織らしい。原発処理水の海洋放出はどの国でもやっていること~なぜ日本だけが大騒ぎするのか原発処理水の海洋放出はどの国でもやっていること~なぜ日本だけが大騒ぎするのかニッポン放送「飯田浩司のOK!Cozyup!」(4月14日放送)に数量政策学者で内閣官房参与の高橋洋一が出演。政府が福島第1原発の処理水の海洋放出を決定したニュースについて解説した。政府が原発処…原発処理水の海洋放出はどの国でもやっていること~なぜ日本だけが大騒ぎするのか2021/04/14

  • Carpenters Collected

    AmazonでCarpentersCollectedを購入しました。CDでもなく配信でもなくましてやハイレゾ音源でもない!アナログ盤です!Carpentersファンの私。アルバムは全て持ってます。それもアナログ盤で(CDもありましたな)。それでも買っちゃいました。アルバム収録曲は全てあります。しかし、ベスト盤の良い所は誰もが知ってる曲を、それだけを聴けるということです。(アナログの音のほうが好きですし)CarpentersCollected

  • 退院後初めての100km超えライド

    去年の夏、突然私を襲った「胸椎硬膜外膿腫」手術を受け約2ヶ月の入院、約半年の休職。少しづつはロードバイクにも乗り始めてはいたのですが、中々思うようなペダリングが出来ていない状態。初めて今日100kmライドを実行!いやいや、普段でもゆっくりしか走りませんが、今日後半はバテバテでした。「とにかく今日は100kmを超えたい!」その思いだけで走り続けました。桜はすでに満開!ポルトヨーロッパも久し振り!紀の川サイクリングロードも菜の花がたくさん自生していました。帰りは休憩を多くとってコンビニに入る度にアイスを買ってました。まぁ、それだけバテてた証拠なんでしょう!退院後初めての100km超えライド

  • 玉川が総理になったら

    わし、日本脱出します。玉川徹・羽鳥慎一コンビが率いる『モーニングショー』に対する「強烈な違和感」玉川徹・羽鳥慎一コンビが率いる『モーニングショー』に対する「強烈な違和感」(週刊現代)@gendai_biz「現代ビジネス」は、第一線で活躍するビジネスパーソン、マネジメント層に向けて、プロフェッショナルの分析に基づいた記事を届ける新創刊メディアです。政治、経済からライフスタイルまで、ネットの特性を最大限にいかした新しい時代のジャーナリズムの可能性を追及します。玉川徹・羽鳥慎一コンビが率いる『モーニングショー』に対する「強烈な違和感」(週刊現代)@gendai_biz玉川が総理になったら

  • 現場での夜景

    なにか幻想的で、現世とは違う別の世界のような・・・現場での夜景

  • 幸せな時間!

    夜勤明け、何かをするでなく。只々、レコードを掛け直しては聴き入る。しあわせだなぁ。幸せな時間!

  • RTS-30

    サウンドラインモノリスに「こんなものありますよ」と教えて頂き、ちょっと変えてみて試聴することにしました。アコースティックリバイブのターンテーブルRTS-30さて外観ですが付属のシートと違って凹凸があります、厚みは公称5mm、付属よりは厚みがありますが凹凸があるのでむしろフニャフニャ?って感じです。ターンテーブルに載せるとこんな感じです。さてこれから試聴ですが再生機器を紹介しておきましょうアナログプレーヤー:KENWOODKP-9010カートリッジ:DENONDL-103シェルリード線:audio-technicaAT6108アンプ:LINNMAJIKDSMフォノイコライザアンプ:SonneteerSedleyスピーカー:SonusfaberSonettoIまずはCarpentersCarpentersWithT...RTS-30

  • ついに、ついにか?

    2,3日前から「ひょっとして?」と思っていたのですがついに「花粉症デビュー」のようです。クシャミは出ないが、目から涙がポロポロ、目が痛くて閉じることが出来ません。今日はガッツリ?走るつもりでしたが、CoCo壱番屋で「フライドチキンカレー」を食べて早々に退散。こんなに目が痛いとは思いもしませんでした。2021.3.24疲れたついに、ついにか?

  • Happy Birthday♫

    1959.3.22私が生まれた年であります。これで私も62歳!嬉しくもあり、嬉しくも無し。しかし、ケーキを食べれるのはめちゃ嬉しい!HappyBirthday♫

  • 届きました。

    Amazonで注文していた大滝詠一「LongVacation」40thAnniversary盤それもアナログ盤です。早速聴いてみました。うーん、なんともキラキラした懐かしい曲が流れてきました。うっ、うれしい!届きました。

  • ほんこれ!

    何のために煽ってるんですかね?政権打倒か?それともネタ欲しさ?緊急事態宣言のような緩い社会的距離政策は取っても意味がないし、取る必要もない-青山まさゆき緊急事態宣言のような緩い社会的距離政策は取っても意味がないし、取る必要もないワクチンや緊急事態宣言解除を巡るマスコミ報道、一部野党の攻撃、専門家と称する方々の言動に、どうにも馴染めない。「新型コロナ撲滅がすべて」「政府は手ぬるい」という取り上げ方がどんどん強まり、事実はいつも置き去りだ。ワクチンの効果については以前触れたので(「ワクチ緊急事態宣言のような緩い社会的距離政策は取っても意味がないし、取る必要もないほんこれ!

  • そんなこと言っても

    スパイ防止法が出来たら一番うるさいのはあなた方メディアと野党でしょうが!今更何言ってんの?LINEの個人情報が中国、韓国にダダ漏れ?総務省は運用停止そして誰もいなくなったジャニーズ事務所...V6がようやく解散LINEの個人情報が中国、韓国にダダ漏れ?総務省は運用停止そして誰もいなくなったジャニーズ事務所...V6がようやく解散LINEが中国の関連企業からアクセスできる状態にLINEの個人情報が中国、韓国にダダ漏れ?総務省は運用停止そして誰もいなくなったジャニーズ事務所...V6がようやく解散そんなこと言っても

  • よくもここまで書けるなぁ。

    2019.ワールドカップラグビーは横浜でやったよ、オマケにK国が参加出来なかったから非常に友好的な雰囲気の中で出来ました。参加国からの評判も良かったような。サッカー日韓戦に向けて韓国メディアが暴論「感染状況が深刻な日本で放射能汚染まで甘受」よくもここまで書けるなぁ。

  • パートナー?

    一生無理!勝手にやってて下さい炭治郎の耳飾りにも難癖をつける旭日旗嫌悪の阿呆感炭治郎の耳飾りにも難癖をつける旭日旗嫌悪の阿呆感韓国でもヒットを飛ばす「鬼滅の刃」と「旭日旗禁止3法」の行方 JBpress(JapanBusinessPress)韓国における鬼滅ブームに韓国メディアは「鬼滅の刃が反日不買運動の勢いをくじいた」と、異例ともいえる趨勢を伝えた。一方、日本の「旭日旗」を戦犯旗と称して世界で唯一使用反対を主張してきた韓国の反日団体の攻撃が始まっている。そのターゲットは「炭治郎の耳飾り」だ。炭治郎の耳飾りにも難癖をつける旭日旗嫌悪の阿呆感韓国でもヒットを飛ばす「鬼滅の刃」と「旭日旗禁止3法」の行方 JBpress(JapanBusinessPress)パートナー?

  • うぐっ!

    何なんだろう、皆さん、頑張りましょう!とさせるこの気持ち。日本人でつくづく良かったと思わせてくれます。新幹線の『車内テロップ』に称賛の声スタッフの想いにグッとくる新幹線の『車内テロップ』に称賛の声スタッフの想いにグッとくる東海道新幹線の車内で流れた『96文字』に、目頭が熱くなります。新幹線の『車内テロップ』に称賛の声スタッフの想いにグッとくるうぐっ!

  • ホワイトデー

    バレンタインに家族からと友人から頂いたので律儀にお返しです。ホワイトデー

  • AUDIO PANIC 45r.p.m レコード

    AUDIOPANIC45r.p.mレコード何年、いや何十年前に買ったCarpentersのレコード。曲目は”YesterdayOnceMore””PleaseMr.Postman”そうたった2曲、裏表各1曲です。回転数は45r.p.m通常はLPレコードは331/3r.p.m制作側の意図として「線速度が速ければ情報量が多くなり音が良くなる!」レコードの溝の写真を御覧下さい。拡大写真も。確かに溝の幅が広く大きな音も余裕で録音できてるような?で、聴いてみると大して変わらんような、普通に聴こえますけど。まぁ、こういう時代もあったわけです。にほんブログ村AUDIOPANIC45r.p.mレコード

  • ブログ引越しします。

    使ってみたいソフトがここのgooブログでは使えないようなのでFC2ブログへ引越しします。しばらくはここのブログはそのままにしておきますが出来れば引越し先の再登録をお願いします。gooブログの記事は出来るだけFC2へ引越しさせるつもりです。これからもよろしくお願いします。引越し先http://kazumi416rumiko.blog91.fc2.com/<!--なんでもござれ--><!--なんでもござれ-->ブログ引越しします。

  • もう秋?

    昨日から湿度が下がりとっても過ごし易くなってます。昨日の夜は寒くて布団を被って寝てました。(窓を開けて寝てるから寒いのは当然なんですが)今日は出勤前に自転車に乗りましたが少し前とは打って変わりとても走りやすかったです。2,3日前は空気が重たく、流れた汗も乾く事無く体にまとわり付く。走る前から「ハァハァ、ゼェゼェ」何キロ走ったんですか?って感じ。それが今日は汗自体かかない、というよりすぐ乾いて「お肌はサラサラ」走っていても気持ちがよく、「今日、仕事サボっちゃおかなぁ」と、思った次第です。(もちろん仕事はちゃんと行きましたよ)気温は30℃はあるんでしょうが湿度が低いので「さわやかぁ~」ヨーロッパってこんな感じなのかなぁ、気分は「ツール・ド・フランス」です。まだまだ夏なのに「入道雲」ではなく「うろこ雲」です。空も鮮や...もう秋?

  • うそみたい。

    最近、かなりサボってる「たーやん」です。遅い梅雨明けになったと思いきや、夏らしい空を迎えることなく台風9号の発生で日本中に災害をもたらしてます。そして最近の空気の重たいこと。かなり湿度が高く体中に澱んだ空気がまとわり付き、リビングのフローリングもなにやら濡れてるような感触です。エアコン嫌いの奥さんも「エアコン入れてぇ~」と言い出す始末。自転車に乗っていても上からと下からの湿気を帯びた空気が絡みつきただただ疲れるだけに乗っているようなもので楽しくありません。日本はいつから「熱帯地域」になったんだ?そんな日々が暫く続いていたのですが今日は全然違います。「空気が爽やかぁ~!」温度は30度を超えているのですが湿度がなんと!40%を切ってます。遠くの景色も「クッキリ、鮮やか!」これなら今夜は期待できます。皆さん知ってます...うそみたい。

  • もう一つお知らせ。

    8/12(水)19:30よりNHKで「男自転車ふたり旅「チェコボヘミアの街道を行く」が放送されます。内容は狂言師・茂山宗彦と若手人気俳優・黄川田将也の2人が、ウィーンからチェコの首都プラハまで中世ロマンの香り漂うチェコ・ボヘミアの街道500キロを自転車で駆け抜ける。以前、放送された続編のようなものでしょう。興味のある方は一度御覧になっては?<!--なんでもござれ-->もう一つお知らせ。

  • お知らせ!

    いろいろ話題が多かった今年のツール。Jスポーツにかじり付いて深夜まで観ていた方も多かったのでは。しかし、残念ながらCS放送が観れなかった方に朗報です。明日、8/215時10分~17時00分にNHKBS1で「世界最大の自転車レースツール・ド・フランス2009」が放送されます。(16時00分から10分間のニュース放送がありますが。録画される方、要チェック!)尚、再放送は8/61時10分~3時00分です。(チャンネルは同じくNHKBS1。こちらは深夜です。)その他にこんな番組もあります。8/415時55分から16時53分読売テレビ(日本テレビ)で「自転車に懸ける男たち」俳優の鶴見唇吾が今年参加された「グランフォンドピナレロ」の様子が放送されるそうです。こちらも期待かな?<!--なんでもござれ-->お知らせ!

  • 頭が爆発、a~nd シャンプー

    さて、その言い訳ですが実は「防火対象物点検資格者講習」と、言うものを受けていたのです。名前はややこしいですが要するにその建物が防火対象物として「消防法」「建築基準法」その他条例等に合致しているか、また、合致した物を使っているか。それらを併せた書類等が届出されて遵守されてるかを点検確認する資格者の講習と試験です。(余計ややこしい?)とにかく、頭を目一杯使っていたのです。(おかげで頭が「ボー」です)講習の間4日間、毎日1時間半掛けて和歌山の田舎から大阪の都会?に電車で通っていたのです。試験はテキスト持ち込み可能だったのですが該当する答えを探し出すのがまた一苦労でした。しかし、これは合格してからが大変そうです。いろいろその建物に該当する法令や基準を覚えるのが大変!何てたって、「法令」ですからやたら言い回しがややこしい...頭が爆発、a~ndシャンプー

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、たーやんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
たーやんさん
ブログタイトル
なんでもござれ
フォロー
なんでもござれ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用