街歩きで見つけた喫茶店や近代建築・昔から好きなレトロで可愛いものたちを。「文、長いなぁ」ってときは絵日記だけ見てくださいね♪
懐かしい商店街、純喫茶、レトロ建築、クラシックホテル、昭和の漫画、名画座等々が好きです。
もうひとつ過去写真より横浜山手のご紹介です🎄横浜山手に365日毎日がクリスマスの、クリスマストイズCHRISTMASTOYSのお店があります。ブリキのおもちゃコレクターの北原照久さんが1986年にオープンした、古い洋館を改装した1年中クリスマスのお店。扉を開けると所せましとクリスマスグッズが並んでいます(店内の写真撮影OK、SNSアップも歓迎とのこと)クリスマストイズ横浜市中区山手町239OPEN:9:30~17:00→ブリキのおもちゃ博物館の絵日記はこちらから坂を下りると横浜元町です。みなとみらいは人が多すぎて、山手・山下界隈が好きです横浜はクリスマスが似合いますね(*^^*)ここにきて母の体調が悪くなりまして落ち着かない状況です。少し早いですが今年お付き合いくださった皆様ありがとうございました。年始の...365日クリスマスの店横浜クリスマストイズ
桑田佳祐 LIVE TOUR 2022 お互い元気に頑張りましょう!! @東京ドーム
3年ぶりに大好きな桑田さんに会いに行ってきました♪(前回私が行ったのは「サザンオールスターズLIVETOUR2019」)自分日記で記載させてくださいね(..)φメモメモコロナ後では初めてのライブ、マスクをしながら、ではありますが以前のように大勢で盛り上がれたのが感慨深い😢席はアリーナではないものの1階席13列目という見やすい席☆彡かなり良かったです(*^^*)桑田さんはいつも優しくて楽しくてファンサービスが旺盛で…「原由子の夫です」というMCから始まり、「もう66しゃいだからガタがきててね、すぐ終わります。元気な歌は歌えません」というようなことを言いながらパワフルな声量で2時間半、28曲(!)も歌ってくれました。ヒット曲ばかりで時間があっという間に感じましたが「お互い元気に頑張りましょう」のタイトル通り次...桑田佳祐LIVETOUR2022お互い元気に頑張りましょう!!@東京ドーム
横浜山手西洋館の「世界のクリスマス2022」(12月1日~25日)が開催中です(横浜山手地区の山手西洋館7館と旧山手68番館で8か国のクリスマス文化を紹介します)洋館建築をなんと無料で巡りながら楽しめる私が一番好きなクリスマスのイベントです。今年も行きたいなと思っておりますがわからないので先に過去写真にてご紹介横浜山手西洋館外交官の家2018年の写真より外交官の家陽のひかりがふんだんに射し込むガラス張りのサンルームブラフ18番館建物の緑もクリスマスのリボンのようですね♪べーリックホールこの年のベーリックホールのテーマは「ドイツ」2階の令息の部屋エリスマン邸エリスマン邸は小規模ですがカフェもあり、外観がとても可愛いです山手234番館イタリア一部ですみません🙇♀️🙏毎年テーマ...横浜山手西洋館世界のクリスマス開催中
少し嬉しい週末昨日、腎臓内科に行ってきまして1年半くらい続いたステロイド薬が今日からゼロになりました(*^^*)♪完治はしてないのですが自分も先生もステロイドはないほうがいいという方針なので食事には気を付けないと、ですが薬が減るのはうれしいーーーですさらに日曜日は桑田さんのライブがあるので作業用BGMを流しながらパッチワークのようにちまちまとクリスマス絵を描いていたらなんか、、推しがいるのっていいな、と地味に幸せな気分に…というわけで私のハッピーホリデーは明日かもしれません。。「絵を描くの、簡単?」ってたまに聞かれますが自分にとってはすごく時間がかかるかなぁ。。なのであまり人には推奨しません…が💦でもこの前ビーズのブローチ1個作るのにもほぼ1日がかりでしたから、何をするにしても時間は取られるのかもしれない...嬉しい週末☆彡
まだブログにアップしていなかったので、、品川区中延駅すぐ純喫茶「ニュープリンス」さんにお邪魔しました。※写真は許可を得て撮影しています1964年創業の純喫茶。東京都品川区中延で55年以上営業していましたが、祖父の逝去と共に一時休業。この度細々とですが営業を再開。祖父の集めた美空ひばりのコレクターアイテムや古書、レトロな品物など、どこか懐かしい昭和レトロな店内となっております。皆様のご来店を心よりお待ちしております。(公式ツイッターより)懐かしい佇まい。アンティーク調の店内に美空ひばりさんのBGMが思いのほかしっくりと調和します♪ランチのエビピラフとデザート・珈琲をいただきました。「中延駅の周辺はまだ家族経営の純喫茶が残ってるんですよ」、とのこと。小物も可愛くてイラストに描きたいです~品川区中延4-6-1喫...品川区中延喫茶ニュープリンス
クリスマス用の手作りブローチシモジマ(パッケージプラザ)で購入した小箱に入れて完成しました。手芸が上手な姉に「欲しい!」と言われたのでよかったです♪青い鳥と鈴蘭が一番好きですプラスチックケースも可愛いですね☆彡義母や12月誕生日の姉や姪に・・・可愛がられてね~~以前作ったクリスマスツリーのネックレス。(ビーズアクセサリーづくりは趣味で続けていて大好きです。)もう少し紅葉狩りや喫茶店に行きたかったのですが今週末桑田さんの東京ドームライブに行く予定なので(*^-^*)その日までは流行り病にかかりたくない、と体調を整えております次は大掃除と年賀状作り~~💦💦ではではまた手作りビーズのプレゼント
豊島区トキワ荘通り名物チューダー飴。ちらしイラストを描かせていただきましたお見かけしましたらぜひ✨トキワ荘通りお休み処やほんだ薬局さん他で販売中です☆彡現在、トキワ荘マンガミュージアムでは区制90周年記念事業特別企画展「藤子不二雄Aのまんが道展」開催中です。会期:2022年11月12日~2023年3月26日(月曜日休館)豊島区南長崎3-9-22南長崎花咲公園内要予約アクセス・詳細は→公式サイトから春バージョンはこんな感じでしたが(友人が送ってくれた写真)女の子の柄も気に入っていたので嬉しかったです↓よろしくお願いいたします✨(*^-^*)✨豊島区トキワ荘通りチューダー飴チラシイラスト
「ブログリーダー」を活用して、スノーパンダさんをフォローしませんか?