【経歴】副業せどりで月68万円稼ぐ▶︎28歳で脱サラ▶︎31歳で毎月186万円の不労所得でゆったり生活▶︎2021年7月本格的にブログ開始▶︎2ヶ月目4桁達成▶︎初心者・未経験者に向けてブログ運営と副業について発信します。
ツイッターでは相談を受け付けているので、気になることがあれば気軽にコメントください。
VOO・VYMが絶好調♪これからも継続して購入していきます。
やっぱり成長株のVOOとVYMは安定した伸び率を誇っていますね。 3銘柄ともプラス収益になりましたが、SPYDの伸びっぷりには驚きです。 数ヶ月前にも40ドルに乗っかりましたが、急落したので今回
【SPYD、40ドル突破】けど、本日の毎日投資は投資信託です( ´∀`)
SPYDは僕も90株保有していますが、なかなか40ドルを超えることがありませんでした。 数か月前、一瞬だけ40ドルに乗っかりましたがすぐさま下落だったので今回もあり得るかと考え、様子を見ています。
本日の指標発表が大変なことになっています。 これは、「羊飼いのFXブログ」さんから引用させて頂いていますが、SSクラスの指標発表があるので大きな変動起こるかもしれません。 FXをやっている方なら
【収入源を増やしてFIREへ】副業初心者におすすめの副業は?
僕は、20歳してそれからずっとこのような事ばかり考えていました。 「叶うわけない!」 「カッコつけるな!」 周りからは、このように思われていましたが、ふとしたキッカケで夢に近づく出来事に出会いました。
投資信託と米国株ETFどちらがおすすめなのか!また、メリットは!?
先日、資産運用を始めたい方からこんなご質問がありました。 「投資信託と米国株ETFってどっちの方が良い!?」 結構難しい質問です。笑 どちらの方がいいのか断言はできませんが、投資信託とETFの
【投資信託】SBIバンガードS&P500に3万円投資♪安定感を重視した投資
米国株ETFの「SPYD」や「VOO」などもそうですが、やはりS&P500に連動している銘柄は安定していますし投資の神様ウォーレン・バフェット氏もS&P500に関連した銘柄への投資を推
資産1億円を目指すポートフォリオ♪明日からも毎日投資を楽しく!
昨日もお伝えしたポートフォリオですが、明日から本格的にこのポートフォリオに向けた投資と行動を起こしていきます。 さぁ資金集めは何をしようかなぁ!?笑 まずメルカリで処分していくことから始めます(∩
20年後、資産1億円が現実的になってきた。50歳から最高な人生を♪
昨日、「エクソン、アルトリア、AT&T、バンカメ、ニコラ、iシェアーズコア」を売却し再投資を行いました。 選んだ銘柄は米国株ETFの「SPYD、VYM、VOO」の3銘柄ですが、配当金を得
毎日1株投資を行ってきましたが最近は株価が安定せず、毎日購入しているのに資産が増えなかったり少し増えたりという状況なので楽しみがありません。 なので、少しの間だけでも「毎日投資」に変更しようと決めまし
SPYDに毎日1株投資♪20年後の資産状況をシュミレーションしたぞー!!
本日は投資信託の整理を行い、現在りそな銀行で毎月積み立てしている投資信託を解約し、楽天証券に乗り換えることにしました。 楽天証券の投資信託買い付けランキング1位の「eMAXIS Slim 米国株式(S
↑↑SBI証券の米国ETFの人気ランキングです。 1位・・・SPYD 3位・・・VYM 5位・・・HDV 僕は個別銘柄のほかにこの3銘柄をポートフォリオに組んでいて、安定した上昇率で高配当も見込めて比
株価大暴落で爆損!!その為、毎日1株投資をSPYDに変更しました。
昨日のブログ更新後、株価チェックをしたところ2万円ほど損益が膨らんでいました。 ほんの数分の出来事だったので見間違いかとも思いましたが、チャートに窓が開くほど下落していて特にアルトリア・グループとエク
【毎日1株投資】やっぱりバンク・オブ・アメリカは魅力たっぷりです。
上記はバンク・オブ・アメリカの5年間チャートですが、コロナショックを除いて大きな下落はなく安定して右肩上がりなのが見てわかると思います。 ですがもう少し長期で見ると最高値まではまだ到達していませんが、
毎日1株投資はバンク・オブ・アメリカに決定♪資産120万円超えなるか!
モラル・キャピタリズム(Moral Capitalism) あまり耳にしない言葉かと思いますが、「人類と社会の幸福の追求に焦点を置いた資本主義」という意味で、様々な人にとって経済的・社会的・精神的な恩
本日は私事ですが、次男の空手の大会があり見事優勝しました。 すがすがしい気持ちで会場を後にし、仮想通貨をチェックしたら暴落でテンションも激下がりでした。 ビット、ネム、クアンタム全てが暴落で数時間で2
本日は気なっていた仮想通貨を追加購入しました。資産額は順調♪
本日は米国株はお休みなので、最近始めた仮想通貨を眺めていましたが、やはり先日お伝えした、「クアンタム」が気になって仕方なかったので追加投資を決めました。 15枚ですが追加購入しクアンタムは合計20枚保
【毎日1株投資】AT&T5株購入できたし、期待できる仮想通貨を発見!!
今週の毎日1株投資でAT&Tを5株追加購入しましたが、合計でまだ7株なので今後も追加投資は行います。 来週の銘柄は検討中で日曜日までには候補をお伝えしたいと思います。 私は米国株をメインで
本日はAT&T1株とニコラ3株購入!投資信託の3万円積立日も本日です。
また、米国の投資信託では毎月15日に3万円の積立投資を行なっているので、投資信託の運用資産が増えました。 僕の資産運用の割合のうち7割が「米国株」ですが、最近では仮想通貨の需要が高まり株式投資より
本日の資産額を報告します。もちろん毎日1株投資でAT&T購入しました。
本日は仮想通貨のビットコインが遂に、700万円を突破しました。 それにしても保有しているのが0.0072bitって… 少なすぎて情けなくなります笑 1bitが90万円の時に保有したのに、なぜこれ
本日も「AT&T」1株購入!預貯金と投資の差は将来的には大きく変わる。
老後2,000円問題や子供の教育費など、貯蓄がなければ将来生きていくのがやっとな生活になってしまうかもしれません。 定年まで汗水流して働いて、老後はゆっくりできない、贅沢できないなんて生活は誰も求めて
魅力たっぷりAT&Tに毎日1株投資します。ついでに(VYM)も購入しました。
これはAT&Tのチャートですが、コロナショックで暴落したのがまだ戻りきっていないので僕なりには、割安株と判断して今後の上昇に期待します。 ですが、ただそれだけの理由だけではありません。 ウォー
やはり4月8日の売買ランキングで5位に浮上していたのが気になりました。 「5G」と「動画配信サービス」がどこまで進歩するかを期待してAT&Tに毎日株投資を始めます。 1株30ドルで購入できる
【毎日1株投資】今週はSPYD高配当株を5株購入!来週はこれだ!!
今週の月曜日から毎日1株投資を始めて無事に5株購入できました。 しかも待ちに待った「SBI証券米国株アプリ」が開始され、さっそくインストールして使いましたが、毎回ログインしなくてもいいしチャート
【ハイパーボヘミアン】本日の過ごし方!SPYDもしっかり購入
本日のハイパーボヘミアン生活はこちら 9時~ 入学式 11時~ spyd株を購入&昨日のBBQの後片付け 12時~ 家族でお寿司 13時~ 公園 16時~ 株価チェック&明日行くゴルフ
「毎月5万円投資する!」よりも「毎日2,500円投資する」って考えた方が気持ち的にも楽かと思い、平日のみ毎日投資を始めました。 ですので今日からとりあえずSPYD高配当株ETFに投資していきます。 S
iシェアーズ コア 米国高配当株ETFの配当金入ったけども…
今日は「iシェアーズ コア 米国高配当株ETF」の配当日でした。 配当額を見て驚きました。 3.2ドルって… よく考えたら1株しか保有してないので当たり前なんですが… まぁ1株でこの配当なら見込みある
【米国株】投資資金を作る為に今月から始めること。副業にも最適
副業が当たり前の時代で副業OKな企業も増えつつありますが本業とは別で収益があればその分でプチ贅沢できますし、残りは投資に注ぎ込めますよね。 私も会社員時代にネット物販の副業を始めて、稼いだお金で嫁と韓
「ブログリーダー」を活用して、ヴィアさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。