【経歴】副業せどりで月68万円稼ぐ▶︎28歳で脱サラ▶︎31歳で毎月186万円の不労所得でゆったり生活▶︎2021年7月本格的にブログ開始▶︎2ヶ月目4桁達成▶︎初心者・未経験者に向けてブログ運営と副業について発信します。
ツイッターでは相談を受け付けているので、気になることがあれば気軽にコメントください。
昨日、株式投資を始めたきっかけをお伝えしましたが、その2日後に楽天市場で購入し書籍が届きました。 それが【バカでも稼げる米国株高配当投資】です。 なぜこの本を購入したかというと、バカでも稼げるというタ
米国株投資と出会ったのはごく最近の話。 10年ぶりに居酒屋で、たまたま会った友人と仕事の話になり「俺いま配当金で生活してる」と言われたことがきっかけでした。 配当金?何それ?って感じになり株の投資
【S&P500とは何か?を解説】投資信託とETFのおすすめも紹介
S&P500とは何か?投資信託とETFのおすすめは? 米国株投資が注目されていますが、「S&P500」って聞いたことがあると思いますが一体何のことなのなわからない方も多いはずです。 な
【2020年3月29日】保有株状況 米国株のETFで日本人からとてつもなく人気のSPYDで配当金が入りました。 80株の保有で36.63ドルの配当金を受け取りました。 年間にすると、36.63ドル×
割安株に投資するバリュー投資の戦略やしくみ 「ウォーレン・バフェット氏」をご存知でしょうか? もし知らない方や投資を始めようとしている方は是非覚えておいて頂きたいのですが、 投資の神様と言われるほ
【覚えておきたい米国株式市場】取引時間と種類 株式投資において特に人気があり今から始める方にもおすすめなのがです。 米国だからといって決して難しい事はありません。 では、米国株式の基本とよくある
【米国株入門編】米国株投資の始め方と魅力について解説 米国株式投資って何から始めたらいいかわからない... このような疑問をお持ちではないでしょうか? 実は、思ってる以上に始めるのが簡単で、また、お金
【米国株の魅力その2】配当金の年間利回りランキング上位10社
米国株の最大の魅力がという事ですよね。 ですがではなく、中には微々たる配当金しか受け取れない銘柄も少なくありません。 そこで注目すべき点が、です。 では、どのような銘柄に投資するのが良いのか、ま
【米国株の魅力その1】配当金の連続増配年数!ランキング上位10社
株式投資といえば「米国株」ですが、日本株式と一体何が違うのでしょうか? 規模自体違いますが、です。 なぜそんなにも増配するのかが気になるところですが、連続増配年数ランキングで銘柄毎に解説していきます。
個人的な意見ですがVia(ヴィア)は日本への投資は全くの興味ゼロ。魅力がない、先進国でもない、伸びが期待できない、このような状況で大切な資金を託したくありません。
米国株の株主さんは、今月配当金の支給日ですね。 児童手当や臨時収入が入ったときに子供の為に投資している証券口座の現在がこちら 「数ヶ月で絶対40ドルまで回復する」と見込んだSPYDが思った通り回復傾向
【高配当が魅力】米国株ETFに集中投資!魅力としくみについて
米国株ETFに集中投資して資産を増やそう 米国株投資の人気が高まっていますが、その中でをご存知ですか? 投資初心者には特におすすめですが、勧められたのでなんとなく投資するのではなく最低限の知識は身に付
米国株で高配当金生活!自由を求めて 近年注目されている「株式投資」ですが、実際に投資している人も今からを始めようとしている人にも是非知って頂きたいのがです。 米国株は5%を超える高配当の株がありますし
【夢の配当金生活へ】株式投資とは何か!?簡単に解説 まず始めに、実際に私も株式投資を行っていますが将来と考えています。 その前にまず、株式投資の基礎をある程度知っておく必要があります。 知り合いや友人
「ブログリーダー」を活用して、ヴィアさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。