chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
taipero
フォロー
住所
東京都
出身
未設定
ブログ村参加

2021/03/10

arrow_drop_down
  • アパート買うならどこに買う?

    少し前に出生率が過去最低の1.20だったことがニュースになってました。東京都に至っては1.0を割ったとか。 人口が減少していくのはよくわかっているんですが、いまだその勢いは加速しているってのが空恐ろしいですね。 テクノロジーの時代に言うのもなんですが、人口は国力である面は未だに否めません。 国はいろんな手を尽くして人口増を図ってきましたが、それでもまだ成果乏しく過去最低を記録したと。 この先日本はどうなっちゃうの?日本人いなくなっちゃうの??とか思いつつ、自分の事業においても他人事ではありません。 人口が減少する国におけるアパート経営って、縮小市場での消耗戦を意味します。 あれ、大丈夫か?? …

  • インフラファンド、、、大失敗。

    野村の信用取引を利用して「利回りのよい貯金」として運用してきたインフラファンド、異常事態に陥ってます。 配当利回りに相当する分配金が、軒並み8%近いという異常事態。 つまり基準価格が暴落しているんですね。 インフラファンドは主に太陽光発電所(メガソーラー)からの売電収入、正しくはメガソーラーを事業会社に貸すことで 施設の賃料を得るモデルです。 売電自体はFITに準ずるので、市況によって収入が減ることはありません。 めちゃくちゃ天候不順で、晴れの日が少なくなれば売上は減少するんですが、多少の増減こそあれ365日での日射量というのはほぼ一律になります。 これほど安定した収入が確保できるにも関わらず…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、taiperoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
taiperoさん
ブログタイトル
たいぺろ投資雑記|米国株と太陽光と、ちょっと上手を7コあつめる
フォロー
たいぺろ投資雑記|米国株と太陽光と、ちょっと上手を7コあつめる

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用