湘南藤沢在住管理人による湘南の暮らしと観光をテーマにした個人ブログです。 出身は埼玉。藤沢に家を買いました。 観光客の目線と地元人の目線両方の視点から記事を書くことが出来るのです!
湘南藤沢在住。出身は埼玉県。 仕事の都合で藤沢に一時的に住んでいたら気に入りすぎて藤沢に家を購入。 現在は在宅ワーカーとして自宅をオフィスにしています。 趣味はネットサーフィンとリアルサーフィン。 冬はサーフィンやりません!(寒いから)
湘南・藤沢市に本社を構える上場企業・大きな会社をご紹介します。
今日は湘南・藤沢に本社を構える企業の紹介をしていきます。地域情報だけでなく、企業の活動や活動内容社員数などの情報も照らし合わせて展開することで、皆さんがより湘南を理解して頂ける情報を発信していきます。どの企業も上場しているだけあって非常に社会に大きく貢献している会社ですので、是非最後までご覧ください。
湘南ナンバーについていきます。県外の人から湘南ナンバーはどう思われているのか?湘南ナンバーのエリアはどこからどこまでを指すのか?湘南ナンバーのブランド力や格好よさ。そしてちょっとしたおまけについても語っていきます。地元あるあるがいくつか発見できると思いますので是非最後までご覧ください!
湘南のサウナ付きホテル5選!最高なサウナ・ホテルを一挙に紹介します!
湘南のサウナ付きおしゃれホテルを一挙にご紹介します。近頃サウナブーム、きてますよね。私もサウナ大好きです。そこで今日は湘南ブログの管理人ゆきが、湘南エリアには数少ないサウナ付きホテルをご紹介します。どのホテルも最高に整うこと間違いなしのホテルとなっておりますので是非最後までご覧ください!
【茅ヶ崎】おしゃれホテルご紹介!カップル向けのリゾートホテルを教えます!
今回は茅ヶ崎のおしゃれホテル特集記事となります。湘南のサーフカルチャー発祥の拠点茅ヶ崎。ここから繰り広げられる朝は最高以外に表しようがありません。今日はそんな茅ヶ崎の文化をたっぷりと味わって頂けるよう素敵な最高なホテルを4つご紹介します。どれも外れない最高のホテルですので是非最後までご覧ください。
【村岡新駅】東海道線_藤沢〜大船間に新しい駅が建設!!なんと107年ぶりの新駅です。
JR藤沢駅と大船駅の間に建設予定の「村岡新駅」(仮称)。今日はこの駅が再開発によりどのような姿になるのか。そして、この駅周辺にはどのような施設が立ち並ぶのか。今日はそんな点に重点を置いて記事を執筆していきます。村岡新駅の開発は藤沢市にとってもビックプロジェクトで目が離せない行政活動の1つですよね。
鎌倉の古民家カフェ特集7選!地元人が勧める雰囲気のいいカフェ紹介します
鎌倉市内にある雰囲気の良い古民家カフェを紹介します。基本的にはどのお店も駅から徒歩でアクセスすることができるお店です。築100年以上する古民家など、味のある風情のあるおすすめカフェを地元人が紹介します。どのお店を選んでも決して外れることがない素敵なお店ですので、是非訪れてみてください。
「ブログリーダー」を活用して、YUKIさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。