8枚購入することになりました。
2024年47歳で完全リタイア。1977年生まれ元下級サラリーマン独身男。最終年収は640万。
〇1977年生まれのロスジェネ世代 〇2024年3月(47歳)で完全リタイア 〇高配当ETF、全世界株式で資産形成 〇LeanFIRE、節約は苦になりません
1月美味しかったポイント活動を2つ。
iDeCoは所得控除が有益でした。 退職後は所得が無くなるため、昨年末を最後に停止しました。
斜陽の国、日本。
何件か私の送別会の話が出てきています。ありがたやー。
NISA積立投資枠も開始。 eMAXIS Slim全世界株式を1カ月10万円。
松本人志の性加害問題。
先日書いた通り、次年度は【1489】【2564】かな?
2024年のNISA成長投資枠240万円分を埋めました。
おめでたい退職年2024年到来です・・が、あいにく地震や飛行機事故で陰鬱とした雰囲気ですね。 先月の買付 1.投資信託を毎月定期購入。eMaxis Slim先進国株式40,700円 (SBI)(クレカ)eMaxis Slim新興国株式9,3
あけましておめでとうございます。 今年やるべき事について。
「ブログリーダー」を活用して、decoyさんをフォローしませんか?
8枚購入することになりました。
ポートフォリオの主力【SPYD】12月の分配金が発表。$0.546774で前年と比較し2.4%の増配。トータルで23年を上回りました。
私のポートフォリオの主力である【HDV】の分配金が発表。前年12月と比較し14.8%の増配。
去年に引き続き、買って良かった商品のまとめです。
おじさんは叩いても共感してもらえる。
昨年から続く旧NISAの処理について。制度を急に改悪するのはやめて・・。
経済アナリストの森永卓郎氏が、あらぶっておられます。
私が大学を卒業した2000年ですが、大卒者における就職氷河期の中で「超氷河期」と呼ばれています。
残すところ、あと1ヵ月。今のところ収入・支出は想定範囲内です。
私の月額料金は1100円~1300円。無理しない範囲なら、こんなものでしょう。
「何もかも憂鬱な夜に」 「夏の終わりに君が死ねば完璧だったから 」 の2冊。
ユニクロ40周年感謝祭がスタート。 必要な物はこの機会に買うのが効率的です。
投資信託は魅力的な商品が増えましたね。
NISA成長投資枠は大発会に一括購入と決めています。
強盗実行役の23歳男性が「強盗をしても5年刑務所にいけば済むと思ってた」と言って話題に。
元気があれば何でもできる。
テレビを見ている層とネットを見ている層で、得られる情報がまったく違う件。
ドラクエ3は、私が一番好きなゲーム。 駄作になりませんように・・。
いつの間にか、今年もあと2か月です。 そろそろ、来年の大発会に購入する「新NISA成長投資枠2025年の銘柄」を決めたい。
選挙が終わりました。何かが変わるのでしょうか?
12月の月給が振り込まれ、2023年の給料収入が確定。手取りで495万円。
$0.976796で前年12月と比較し14.32%の減配。 1年を通して見ると増配。個人的には満足な2023年の分配金でした。
前年12月と比較し5.32%の増配。1年を通して見ても満足な数字です。
旧NISAの残り枠、約30万円分を処理。
人生最後のボーナス=手取りで637,000円也。
8年使用のユアサプライムスの【YSH-G900P】が異常燃焼しました。
アスマーク【4197】マイナス30,000円也・・。
サラリーマン、12月・・、といえばアレです。 そう、人生最後のボーナスです。
行きたくありませんが、サラリーマン生活スタート以来、皆勤です。
良かったもの4、いまいちだったもの1。
リタイアまであと4か月。貧乏アーリーリタイアで心がけることとは。
新NISAの投信積立の受付が開始。少しだけ戸惑ったポイントがありました。
焦げ付き1兆円が税金で・・。
SBI証券の新NISA成長投資枠の海外ETF部門が更新。 主要ETFは、問題なくリストに記載されています。
クレカ積立上限10万円は現在3社が導入発表。
積立枠は確定ですが、成長枠をもう少しだけ検討します。
教育大卒の私の同級生は元気かな・・。
早期希望退職の申請も無事に通り、サラリーマン生活もついに半年を切りました。
今は良い家計簿アプリがあるのですかね?
最近のインフレは想定以上。