chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
家電好きの日記 https://ecloop.seesaa.net/

家電量販店が何故か好きで暇があると出かけていき、見聞きしたことを書いています。日常の生活で感じたことも書き残しています。

kuman3
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/03/02

arrow_drop_down
  • 飛騨牛

    コロナ禍で旅に出なくなって久しいが、感染が拡大して自粛ムードになっている。 体が向かないのであれば気持ちだけでも向かわせてあげよう。今は自分が移動しなくてもバーチャルリアリティーがあるし、旅先の食べ物はふるさと納税の返礼品でも手に入る。 流石に生ものは難しいがたいていのものは手に入る便利な時代になったものだ。 全国各地にブランド牛があるが、ブランドを育てるのは消費者だ。大勢の人に支持さ…

  • 土用丑の日

    土用丑の日、今年は7月28日。夏真っ盛りのこの時期にスタミナをつけるのにウナギを食べる風習は1000年近く続いているようだ。 実際ビタミンが豊富なウナギは体力の回復には良く、1日の必要量を1食で取ることも可能だ。 資源の枯渇が心配されているが、もっと心配なのはスーパーなどで並んだウナギが食品ロスとなって廃棄されること。どんなイベントでもそうだが、この食品ロスが何とかならないものかといつも思う。…

  • ダイキンエアコン

    家庭用のちょっと大きめのエアコンとなるとダイキンのエアコンかなあ。業務用の大型ではダイキンが多いように思うが、部屋を一気に冷やすには、まず熱をため込まないことだ。もうひとつ、エアコンのフィルターに負荷をかけないこと。このためにはエアコンのクリーニングが必要。電源をつないであると自動でクリーニングがかかっているときがあるが、内部はなかなかきれいにはならない。 これから本格的に稼働する前にクリー…

  • オムロン血圧計

    最近、毎日のように体温を測っているが、これと併せて血圧もチェックしている。ことらは毎日というわけではないが、体が熱さに順化したようで安定してきた。熱くなると体の放熱のために体表面に血液が集まり血管も拡がる。私は手の甲から腕の血管がものすごく浮き出る方だが、ちょっと風に当たると、血管が収縮するのが見て取れる。必要な時に放熱できることは熱中症を防止するために重要だ。 暑さを嫌がって汗をかかない…

  • クルーズ船

    旅というほどではないが、レストラン船の乗船券が当たった。商店街のガラポン抽選だが、めったにないことなのではじめは何事かと思ったが、あくまでも乗船券。このご時世なので、夜の時間帯はコースがなかったり、時間が変更になっているのは仕方がないか。 クルース船などは自分で手配してみようなどとは思うことはないだろうが、このような抽選が当たると、改めていろんなところで影響を受けているのだなあと思う。 …

  • ハラミちゃん

    テレビでハラミちゃんが音楽講義しているの見て、こんなに有名になってたんだと驚いた。引きこもりを解消しようとストリートピアノに通い始めて、思いが伝わることを知ってからは、どんどん自分が解放され、心が自由になっていく。ピアノを演奏するときの表情がそれを一番物語っている。ただ心配なのは、周囲に振り回されて自分のやりたかったこととは違う方向にすすまないかということ。どうか自分の思うままにピアノ演奏に専…

  • ソフィーナ バイタルリッチ

    梅雨の晴れ間の強い日差し。日本に梅雨がなかったら、紫外線をいっぱい浴びて皮膚がんになる人がもっと多かっただろう。 この時期、どんより曇った空は紫外線の量を調整してくれている。 今年は晴れ間が多く、紫外線がいっぱい。もちろんある程度浴びておくことはビタミンDを作るための必要だが、浴び過ぎは良くない。 ソフィーナバイタルリッチUVカットクリームは有害紫外線をカットすると同時に潤いを保ってく…

  • シャープ関数電卓

    長い間使っていたシャープ製の関数電卓が故障したとき、同じシャープの関数電卓を探したが、量販店には並んでいなかった。 関数電卓ではシャープとカシオが主要メーカーだが、キーの並びが若干違うのと、ちょっとした機能が違う。 シャープの電卓は30年近く使い込んでいて、キーも印字がこすれて消えており、一部すり減って変形していた。キーの並びは指が覚えているので特にこれで困ったことはなかった。問題はカシ…

  • タニタ体重計

    体重計も進化している。 家にあるのは体脂肪を計測するタイプだが、身長と性別、年齢をセットしておくと何%オーバーとか表示が出るようになっている。当然古いモデルはだれか一人の数値がセットしてあるので、他の人が載ってもでたらめの数値しか出ないけれど。 今は筋肉の量とが体のいろいろなデータが把握できるようになっている。 本当に進化した。確かに体重管理は健康管理の一つなので、自分の数値を把握してお…

  • シャープ純正テレビ用リモコン

    最近のテレビはスイッチが思わぬとことにあって。拭き掃除などで知らないうちに触ってしまい、電源が入らないとあたふたすることがある。 チェンネルの切り替えもリモコンがないと思うようにいかない。リモコンは案外酷使されるので、故障が多いが、リモコンは量販店で好みのものが手に入る。 年寄りにはもともと添付された高機能のリモコンではなく、チェンネルだけ切り替えるシンプルなものを用意して、元のリモコ…

  • パルスオキシメーター

    パルスオキシメーターは指先で酸素の飽和度を図る計器です。 診療所中の体の変化をモニタリングするために使うので、一般にはあまり使われていませんでしたが、コロナ禍で自宅療養する人が増え、一気に認知度が上がりました。 使用すること自体は難しくありませんが、数値の理解であったり、対処は素人では出来ません。 しかし、安心を買うと言ったら語弊があるかもしれませんが、ワクチンを打った後、体温測定と同…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kuman3さんをフォローしませんか?

ハンドル名
kuman3さん
ブログタイトル
家電好きの日記
フォロー
家電好きの日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用