こんにちは 7月になりましたので今月も資産額を公開します。 2025年7月運用資産額 7月6日時点の資産額です
FIREを目指す20代サラリーマンの投資ブログ。株やお金に関して投稿しています。たまに海外旅行の記事もあり。
こんにちは 森永製菓の株主優待が到着したので紹介します。 株主優待は100株以上で1500円相当、600株以上
こんにちは なんと遂に年間予想配当金額が100万円(税引前)を超えました! 先日日本株を数銘柄買い増しし、その
こんにちは 早くも2月になりましたので資産額を公開します。 2025年2月運用資産額 2月1日時点の金額です。
「ブログリーダー」を活用して、あきかぶさんをフォローしませんか?
こんにちは 7月になりましたので今月も資産額を公開します。 2025年7月運用資産額 7月6日時点の資産額です
こんにちは 早くも6月になりました。 今月も資産額公開します。 2025年6月運用資産額 6月1日時点の資産額
こんにちは 早くも5月になりました。 今月も資産額公開します。 2025年5月 運用資産額 早速ですが、こちら
こんにちは 4月になりましたので資産額公開です。 2025年4月 運用資産額 4月2日時点での資産額です。 3
こんにちは ヒューリックの株主優待が到着したので紹介します。 株主優待内容 ヒューリックの株主優待はカタログギ
こんにちは 3月になりましたので資産額を公開します。 2025年3月 運用資産額 3月1日時点での資産額です。
こんにちは 森永製菓の株主優待が到着したので紹介します。 株主優待は100株以上で1500円相当、600株以上
こんにちは なんと遂に年間予想配当金額が100万円(税引前)を超えました! 先日日本株を数銘柄買い増しし、その
こんにちは 早くも2月になりましたので資産額を公開します。 2025年2月運用資産額 2月1日時点の金額です。
こんにちは 本日はジェイグループHDの株主優待でお得にうなぎを食べたので紹介します。 私はジェイグループHDの
こんにちは 先日セブン&アイHDから株主優待が到着しました。 到着したのは、セブン&アイで使用
あけましておめでとうございます。1月になりましたので、今月も資産額公開です。今年も毎月資産額を公開していきます。2025年1月運用資産額1月2日時点での資産額です。31,202,463円前月比+1,527,706円前年比+10,911,46
こんにちは本日は私が2020年にNISA口座で購入した銘柄の実績を公開します。旧NISA制度での購入のため、NISA口座で保有できる期間は5年間です。ちょうど今年で5年満期となる銘柄がいくつかあるので、その実績となります。5年間あっという間
こんにちは12月になりましたので、運用資産額の公開です。2024年12月 運用資産額12月1日時点の資産額です。29,674,757円前月比+1,423,242円前年比+10,513,367円遂に3000万円まで目前となりました。以下内訳で
こんにちは11月になりましたので、資産額公開です。2024年11月 運用資産額11月3日時点の資産額です。28,251,515円前月比+914,829円前年比+7,206,745円以下内訳です。①楽天証券23,899,969円②S...
今年もあと2ヶ月ちょっととなりました。現時点での年間配当金額を公開します。年間予想配当金額10月時点での予想金額です。847,463円(税引前)遂に80万円を超えました!前回下記記事でも記載しましたが、4月時点で754,866円でした。20
こんにちは10月になりましたので、運用資産額を公開します。2024年10月 運用資産額10月6日時点の資産額です。27,336,686円前月比+1,047,372円前年比+6,432,958円以下内訳です。①楽天証券23,123,735円.
こんにちは9月になりましたので、今月も資産額を公開します。2024年9月 運用資産額9月3日時点の運用資産額です。26,289,314円前月比+820,196円前年比+4,609,544円以下内訳です。①楽天証券22,862,645円...
こんにちは8月になりましたので、今月も資産額を公開します。2024年8月 運用資産額公開8月4日時点の資産額です。25,469,118円前月比−2,356,556円前年比+4,296,715円ここ一週間の株価急落の影響を大きく受けました。内
こんにちは早くも7月になりました。今日7月3日から新紙幣が20年ぶりに流通されました。それでは資産額を公開します。2024年7月 資産額公開7月3日時点の資産額です。27,825,674円前月比+1,976,566円前年比+6,351,36
こんにちは早くも7月になりました。今日7月3日から新紙幣が20年ぶりに流通されました。それでは資産額を公開します。2024年7月 資産額公開7月3日時点の資産額です。27,825,674円前月比+1,976,566円前年比+6,351,36
こんにちは早くも6月になりましたので、今月も資産額の公開です。株式相場がそこそこ良いので、今月もかなり増加しておりました。それでは、公開します。2024年6月 資産額公開早速ですがこちらです。25,849,108円前月比 +1,720,82
こんにちは今月も運用資産額を公開します。2024年5月 資産額早速ですがこちらです24,121,286円前月比 +822,009円前年比 +6,308,808円内訳は以下です。①楽天証券21,733,325円②SBI証券2...
こんにちは早くも今年に入って4ヶ月となりました。なかなか資産額が増えないですね、、、現時点での年間配当金額を公開します。年間予想配当金額円換算にはなりますが754,866円 です。月あたり約6万円ちょっととなります。ちなみに1年前は571,
こんにちは4月になりましたので、運用資産額の公開です。金融資産の株式、仮想通貨の資産額の公開です。基本的には預貯金は含めておりません。2024年4月 運用資産額4月5日時点の資産額です。23,299,277円前月比+740,522円前年比+
こんにちは今回は昨年購入した1棟ビルについて簡単に紹介します。私自身、海外プレビルド物件を除き、初めての不動産投資になります。少しでもこれから不動産投資を始める方の参考になれば嬉しいです。購入した1棟ビルの詳細・地方都市 鉄骨造 築38年・
こんにちは3月になりましたので運用資産額の公開です。2024年3月 運用資産額3月3日時点の資産額です。22,558,755円前月比+1,025,436円前年比+3,655,437円以下内訳です。①楽天証券20,688,012円②...
こんにちは早くも年が明けて1ヶ月が経ちました。あっという間な気がします。今月も運用資産額の公開です。2024年2月 運用資産額2月3日時点の資産額です。21,533,319円前月比+1,242,320円前年比+1,373,923円以下内訳で