勉強法(2023年7月末現在)
ちょっと早いですが、今月の振り返りです。 短答試験前 1日1問は論文答案を書くようにしていました。それ以外はずっと辰巳の肢別アプリで1周目で正解できなかったor正答を選ぶロジックがあやふやだった問を繰り返し解いていました。 とはいえ勉強は14日(金)までで土曜日は勉強せず脳のリフレッシュに充て、日曜の試験に臨みました。 短答試験後 試験翌日は静養し、その次の日からは論文対策です。基本的には過去問を使って、時間内(1問70分、実務科目のみ90分)に答案を仕上げる訓練をしています。 判例や適当な条文が思い出せなくても、白紙答案にしないようでっちあげでいいので何かを書く、ということの練習にもなります…
2023/07/30 09:47