chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
しゅういち
フォロー
住所
東京都
出身
未設定
ブログ村参加

2021/02/16

しゅういちさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 04/25 04/24 04/23 04/22 04/21 04/20 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,342サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 2 4 0 4 8 10 0 28/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
資格ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 9,978サイト
司法試験予備試験 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 131サイト
司法試験 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 388サイト
ライフスタイルブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 73,942サイト
50代セミリタイア生活 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 132サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/25 04/24 04/23 04/22 04/21 04/20 全参加数
総合ランキング(OUT) 35,662位 32,430位 33,421位 33,358位 31,891位 35,496位 41,247位 1,034,342サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 2 4 0 4 8 10 0 28/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
資格ブログ 260位 254位 250位 240位 226位 261位 322位 9,978サイト
司法試験予備試験 11位 12位 11位 12位 12位 13位 14位 131サイト
司法試験 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 388サイト
ライフスタイルブログ 2,990位 2,968位 3,027位 3,041位 2,979位 3,120位 3,646位 73,942サイト
50代セミリタイア生活 48位 48位 48位 49位 49位 50位 53位 132サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/25 04/24 04/23 04/22 04/21 04/20 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,342サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 2 4 0 4 8 10 0 28/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
資格ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 9,978サイト
司法試験予備試験 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 131サイト
司法試験 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 388サイト
ライフスタイルブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 73,942サイト
50代セミリタイア生活 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 132サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 予備試験論文試験成績通知が届きました

    予備試験論文試験成績通知が届きました

    予備試験の結果の続報です。先日、成績通知が届いていました。 予備試験論文試験結果発表 - 50代からの司法試験 総合得点は207点、順位は1200位前後となっていました。合格ラインが245点ですから38点足りなかった計算です。10科目合計ですから、1科目50点満点あたり3.8点足りなかったことになります。すぐにでも挽回できそうな、でも遠い目標です。 科目ごとでは、 憲法 E 行政 B 民法 F 商法 B 民訴 F 刑法 D 刑訴 F 倒産 A 実務 F でした。Fがこれだけあれば合格できないですよね。大きな論点外しはないと考えている刑法、刑訴、実務科目が予想外の低順位だったのは驚きです。もっと…

  • 予備試験不合格と妻との会話

    予備試験不合格と妻との会話

    先週、予備試験不合格となったことは妻にも報告しました。妻からは不合格で残念ということと、一年間勉強に勤しんだことへの労いの言葉がありました。 しかし、同時に、「来年はどうするの?」「いつまで勉強を続けるつもりか?」とも聞かれました。 彼女の疑問や不安はごもっともですよね。配偶者が仕事もせずに勉強を続けていっても大丈夫なのか、そして、合格する見通しはあるのか、気になると思います。 今月中には採点結果が届くようなので、それを見て判断しようと言っています。 なぜ「来年も受ける!」と即答しなかったのか。不合格がショックで司法試験・予備試験に立ち向かう気力が損なわれていたことが一因ですが、もう一度じっく…

  • 予備試験論文試験結果発表

    予備試験論文試験結果発表

    本日発表でした。 https://www.moj.go.jp/content/001408712.pdf 倍率5.26倍の試験、残念ながら不合格でした。 今日わかるのは結果だけ、採点結果は後日郵送です。それを見てからでないと今後の予定は立てられません。とりあえず今日はこの結果を受け止めることとしたいです。 何がショックかというと、来年もあの砂を噛むような無機質な短答対策をしないといけないということです。記憶できる脳は劣化しているというのに。 苦し紛れにポジティブな面を探すと、合格か不合格かわからず宙ぶらりだったこの3ヶ月の状態から、予備試験合格を目指すというゴールが見えたということです。 あと…

  • 法科大学院:既修コースか未修コースか

    法科大学院:既修コースか未修コースか

    ここ数ヶ月の課題である法科大学院への願書提出がようやく落ち着きました。 人気がありそうな大学院は年度が始まって早いうちに応募期間が終わってしまいます。私のように9月過ぎてから思いついて大学院を探し始めるのは他の受験生からみると周回遅れに等しいわけで、そもそも受験できる大学院にも限りがあります。 そんなわけで対策もできないままに突貫工事で願書提出することになったのですが、悩んだのは既修コース(2年)にするか、未修コース(3年)にするかです。 いろんな情報をみると、社会人の学び直しでは圧倒的に未修コース選択が多いようです。試験は小論文なので法律知識のあるなしはハンデになりません。 しかし、既修コー…

  • 法科大学院とGPA

    法科大学院とGPA

    法科大学院受験には、諸々の資料とともに大学の卒業証明書・成績証明書を提出する必要があります。 そんなわけで、大学から卒業・成績証明書を取り寄せて久々に自分の成績を見たのですが、まあひどいですね。ABC評価でAが数えるほど、残りはBとCで卒業に必要な単位ギリギリを獲得という状況です。 90年代の緩い環境でしかも文系ということもあり講義にはほとんど出ず、麻雀と喫茶店での無限ダベりに時間を費やした結果がもろに反映されています。 当時は、それでいいと思っていたのですよ。GPAなる概念は存在せず、バブルの余韻がある中で「入れる会社に入ればいいや」という超楽観的認識で、かつそれなりの会社には入れたわけです…

  • 長嶺超輝「裁判長の泣けちゃうお説教」

    長嶺超輝「裁判長の泣けちゃうお説教」

    本屋で偶然見つけました。 この著者は本書で初めて知りましたが、以前に「裁判官の爆笑お言葉集」を出版しており、30万部超のベストセラーだそうです。その本の続編ということでしょうか。 裁判長の泣けちゃうお説教: 法廷は涙でかすむ (KAWADE夢新書 S 446) 作者:長嶺 超輝 河出書房新社 Amazon 昨年、訴訟の流れを知りたくて数日東京地裁に通い、主に刑事裁判を傍聴していました。そのときに法廷をハシゴしている人を何人も見かけました。裁判の内容がつまらないと思うとスッと法廷を出て次の裁判に行き、数時間後には別の法廷でまた私と鉢合うということが何度もありました。 ブログやSNSのネタを探して…

  • 資産(2023年11月末現在)

    資産(2023年11月末現在)

    日経平均は上昇傾向なのかもしれませんが、円高にぶれたせいで効果半減というところでしょうか。外国株ファンドを換金するときだけ大きく円安に動いてほしいのですが、そう都合よくはいかないですよね。 生活資金: 資産総額は前月末対比102.2%でした。日本株外国株とも評価額増です。リバランスはなし。 日本株ファンド 4.84%外国株ファンド41.56%ノーリスク(日本国債、預金)53.59% 年金(iDeCo): 資産総額は前月末対比102.65%でした。こちらも日本株外国株とも評価額増となっています。リバランスはなし。 日本株ファンド 5.73%外国株ファンド46.04%ノーリスク(DC定期)48.2…

  • 勉強法(2023年11月末現在)

    勉強法(2023年11月末現在)

    もう12月ですね。一年が経つのは早い。 知識再確認 引き続き、これまでの知識の復習としてインプットを続けています。 具体的には、各科目ごとの重要論点となるテーマにつき、問題の所在やテーマの趣旨、論証に至る法的構成や背景を基本書メインで読み解き、ノートにまとめています。 イメージとしては、1論点ごとにパワポの資料(スライド1枚)を作成して説明できるようになることを心がけています。 とはいえ、いつまでもこの作業に時間をかけてられないので、そろそろ過去問演習を始めることにします。 テキストの順に従って進めているのですが、今日現在の進捗です。 憲法:表現の自由まで完了 行政:行政訴訟まで完了 民法:物…

  • SNSと司法試験コミュニティ

    SNSと司法試験コミュニティ

    今更ですが、SNS上で活動している司法試験のコミュニティに参加してみました。これまで一人で勉強していましたが、情報収集やモチベーション維持にはこういったコミュニティが重要ではないかと思いました。 私はSNSをまったく活用できていません。 Twitter(Xというのが面倒なので引き続きTwitterと呼んでいます)やインスタは見るだけで情報発信はなし、FacebookはアガルートのQ&A用に開設しましたが今は質問の方法が変わったのでログインすらしていない、LINEは「また連絡するよー」と言ってくれた旧同僚たちとの連絡先交換に使うだけで連絡していません。 理由は単に面倒臭いということにありますが、…

  • 基本書の説vs予備校推奨説

    基本書の説vs予備校推奨説

    ある論点で自らが恃みとする基本書に書いてある説が予備校で推奨している説と異なった場合どちらの説に立つべきか、という問題です。 最近は基本書の熟読をもとに基礎知識の整理と論証の再構築を行なっています。そうすると、たまにこれまで是としていた予備校テキストにて推奨する説と基本書に書いてある説が異なることがあります。 こういうとき、困ってしまいますよね。基本書の説はあくまで執筆者の先生が主張しているだけで、他の本では別のことが書いてある可能性が高いです。しかし何冊も読み比べる時間はありませんし、それをすると司法試験の沼にはまりそうです。一方、予備校のテキストは本や判例を比較して書いているはずですが、昔…

  • イングランド銀行公式経済がよくわかる10章

    イングランド銀行公式経済がよくわかる10章

    本屋で見つけて、タイトル買いしてしまった本です。 イングランド銀行公式 経済がよくわかる10章 作者:イングランド銀行 すばる舎 Amazon 個人的には、経済学は物の理をお金の動きの観点から説明した学問だと考えています。物理を知らなくても重力のある世界で生きていけるように、経済学を知らなくてもこの資本主義社会で生きていくことは可能です。しかし、原理原則を知っていると世の中の見方がより重層的になりおもしろいのではないか。そんなわけで、経済学を理解したいと何度も挑戦してきました。しかし、難解な数式の羅列と意味不明な学説の対立に力尽き、志半ばで終わっていました。 この本は帯のコピーが「イギリスで国…

  • 司法試験合格発表

    司法試験合格発表

    昨日、司法試験の合格発表がありました。合格にはどれだけの努力と犠牲を払ったのか、受験生の端くれとして容易に想像がつきます。合格者には尊敬しかありません。そして、一日も早くその場所に辿り着きたいです。 法務省の発表によると合格者平均年齢は26.6歳ではありますが最年長合格者は66歳。「まだチャンスはある!」と思う一方、タイムリミットが年々迫ってくるのだという焦りも感じます。 https://www.moj.go.jp/content/001405789.pdf もう一つ、法科大学院別の合格者数(https://www.moj.go.jp/content/001405790.pdf)を見ると、予備…

  • 嫌な夢

    嫌な夢

    「何を今更」と笑われそうですが、9月の論文試験の時の夢を見ました。自分ではしっかり回答したつもりでしたが、問題文の一部を読み飛ばしていたためにまったく見当違いの全然関係ないことを論述していた、というものです。そこでハッと目が覚めました。 起きている間、すなわち表層心理の世界では、すでに終わった論文試験のことを意識することはありません。一応は再現答案は作成しましたがその後見直すこともなく、それよりは来年の試験に焦点を当てて勉強を進めているつもりでした。 しかし深層心理ではなにか気になり続けていることがあったのでしょうか。2ヶ月もしてから夢に出てくるとは、ずいぶんと根深い問題がありそうです。 確か…

  • 資産(2023年10月末現在)

    資産(2023年10月末現在)

    ハマスの攻撃で市場の潮目が変わった気がするのは私だけでしょうか。年末までに日経平均3万5000円台という識者もいるようですが、にわかには信じられません。弱気マインドになっていますので、いかに目減りを減らすかがこれからのポイントになります。 生活資金: 資産総額は前月末対比98.6%でした。日本株外国株とも評価額減少です。リバランスはなし。 日本株ファンド 4.32%外国株ファンド40.34%ノーリスク(日本国債、預金)55.35% 年金(iDeCo): 資産総額は前月末対比99.45%でした。こちらは日本株は微増、外国株はやや減となっています。リバランスはなし。 日本株ファンド 5.61%外国…

  • 勉強法(2023年10月現在)

    勉強法(2023年10月現在)

    月末まではまだ時間がありますが、今月の勉強の振り返りです。 9月の末からはこれまでの知識の復習としてインプットに専念しています。 具体的には、各科目ごとの重要論点となるテーマにつき、問題の所在やテーマの趣旨、論証に至る法的構成や背景を基本書メインで読み解き、ノートにまとめています。 イメージとしては、1論点ごとにパワポの資料(スライド1枚)を作成して説明できるようになることを心がけています。 パワポでプレゼンしたことがある人ならわかってもらえると思いますが、自分が腑に落ちるまでその事項について理解していないと、スライドにやたら情報を詰め込んでしまいますし、シンプルな説明ができません。理解してい…

  • 【5838】楽天グループ

    【5838】楽天グループ

    Pontaポイントが2000ポイント(=2000円)くらい貯まりました。夢を求めて単元未満株ではあれど個別株を買おう(詳しくはこちらPontaポイントで株を買う - 50代からの司法試験)と優良銘柄を物色していましたが、結局楽天グループ株を購入しました。 財務指標をや事業ポートフォリオをみても、私が自分の金を使って買う対象にはなりません。それに、個人的には楽天のサービスはほとんど使っていません。 とはいえ、EC事業はさておき、楽天銀行の株価は順調に推移していますし、楽天カードや楽天証券も好調と聞いています。 かなり苦しい状況が引き続き続くと思いますが、懸念の楽天モバイル設備投資が片づけば、モバ…

  • 肩書とインボイス

    肩書とインボイス

    世間に自分の職業を説明しないといけないとき、私は「自営業」と言っています。 今年はまだ無収入とはいえ、税務署に開業届は出しているので嘘はついていないかな、と。 正確には「プロ受験生」とでも言うべきなのでしょうが、そう言ったところで無用な混乱を招くだけです。生計は株や債券への投資で成り立っていますので、最初は「投資家」と名乗ろうとしたのですが、妻から「うさん臭い人に見られるからやめてくれ」と懇願されました。滋賀ポールやドバイあたりでブイブイいわせている人を想像したのかもしれません。 で、自営業としてふと思い出しました。インボイスはどうすべきなんだろう。 みなさんインボイス制度に振り回されているよ…

  • 女に付き合いは必要か

    女に付き合いは必要か

    刺激的なタイトルにしてしまいましたが、働く女性の「飲みニケーション」を許すか、という問題です。このタイトルは私の部下だった男性の言葉を拝借しました。 彼は私が新卒で入った会社で初めての部下でした。私と一緒に働いていた頃は彼は独身で、当時よく言っていたのが、「女には付き合いはいらないんですよ」ということでした。今となってはその理由づけがうる覚えですが、お付き合いしている女性の行動は全て把握していたいのに女性が仕事の後に飲みにいかれると何をしているかわからなくなる、というようなことだったと思います。なので、「結婚したら専業主婦になってもらいます」とも言っていました。 私が別の部署に異動になってから…

  • 資産(2023年9月末現在)

    資産(2023年9月末現在)

    9月は比較的株価安定・円安安定だと思っていたら、月末にかけて突然株価が下がってしまいました。これから物入りになりそうなのでもう少し頑張ってほしいところです。 生活資金: 資産総額は前月末対比99.2%でした。日本株の評価額は微増でしたが外国株は減少です。リバランスはなし。 日本株ファンド 4.76%外国株ファンド40.25%ノーリスク(日本国債、預金)54.99% 年金(iDeCo): 資産総額は前月末対比99.61%でした。こちらは日本株、外国株とも微減となっています。リバランスはなし。 日本株ファンド 5.57%外国株ファンド45.20%ノーリスク(DC定期)49.24% 購入: 以前書い…

  • 今後の勉強方針(勉強法2023年9月末現在を踏まえて)

    今後の勉強方針(勉強法2023年9月末現在を踏まえて)

    9月は、論文試験までは過去問と論証記憶チェックに全力を注ぎました。 試験後は、一週間ほど休んだのち、まずは再現答案を作成しました。 そして、9月の終わりからインプットに集中することにしました。 過去問やアガルート重問を繰り返し解くことはマンネリ化しているので、自分を飽きさせないために目先を変える必要があります。 そして、論文試験とそれに至るまでの勉強で痛感したのは、論点探しや論証パターンはなんとか記憶していても、その本質がわかっていないということです。例えば個別指導(刑法)で「ここでは因果関係の錯誤が問題となります」と回答すると「因果関係ってなんですか?」と聞かれ、それに対して満足に答えられな…

ブログリーダー」を活用して、しゅういちさんをフォローしませんか?

ハンドル名
しゅういちさん
ブログタイトル
50代からの司法試験
フォロー
50代からの司法試験

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用