国債の金利
ノーリスク資産で向こう数年は使う予定がない資金は個人向け変動金利国債で運用しています。満期10年ですが、金利が変動するのでインフレにも対応していますし、日本政府発行ですのでデフォルトリスクはない(あくまで今現在の話、と注釈しないのが情けないところですが・・・)。 ここ数年は最低保障金利の0.05%で推移していたのですが、先日調べてみてびっくり、軒並み金利が上がっていました。 (どうでもいいですが、国債買い始めた頃は毎月コツコツと買っていたんですね。今では証券会社のキャッシュバックキャンペーンがあるときにまとめて買いますが) 先日ご紹介した新生銀行の定期預金金利0.2%には負けますが、0.05%…
2022/06/30 09:04