chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Money+ https://moneyplus1746.com/

配当金で不労所得(セミリタイア)を目指すブログとなっております。 おすすめの銘柄やポイントサイトなどの様々なマネー情報について記事にしております。

REO
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/02/16

arrow_drop_down
  • 【投資ブログ】2021年3月度配当金まとめ「4,265円」でした

    みなさんこんばんは。 今回の記事では2021年3月度の配当金実績をまとめてご紹介したいと思います。 今月配当金を受け取ったのは4銘柄です。 入金日 商品 銘柄 単価 株数 配当合計 受取金額 3月30日 米国株式 VA WORLD STOCK VT 0.2531 1 0.25ドル 0.2ドル 3月26日 米国株式 SPDR SP500 H DIV SPYD 0.63616 49 31.17ドル 22.37ドル 3月9日 米国株式 PFIZER INC.PFE 0.39 55 21.45ドル 15.4ドル 3月9日 米国株式 ISHARES PREFER PFF 0.15023 5 0.75ドル…

  • 【配当金日記】VTから配当金が入金されました

    VTから配当金が入金されました。 銘柄:VT VA WORLD STOCK 権利株:1株 1株当たりの配当金:0.2531ドル 受取配当金(税引き後):0.20ドル 受領日:2021年3月30日 最後までお読み頂きありがとうございました。 にほんブログ村 社会・経済ランキング

  • つみたてNISA実績2021.03.29現在

    こんにちは いつもブログを読んでくださり誠にありがとうございます。 今回はつみたてNISAの実績紹介をしたいと思います。 つみたてNISAの投資先について つみたてNISAの投資先について 今現在は3本に絞って投資しております。 ①楽天・全世界株式インデックス・ファンド ②楽天・全米株式インデックス・ファンド ③eMAXIS Slim米国株式(S&P500) すべて分配金は再投資にしております。」 つみたてNISAの実績について 現在の評価額合計:57,570円(+2,237円) 今後も随時報告していきます。 最後までお読みいただきありがとうございました。

  • 【ポッドキャスト】付き合ったきっかけ・結婚したきっかけについて #6

    こんにちは いつもブログを読んでくださり、誠にありがとうございます。 今回はわたしたちの付き合ったきっかけと結婚したきっかけについてお話した内容となっております。 下にリンクを貼り付けしてありますので、ぜひ聴いてみて下さい。 youtu.be open.spotify.com anchor.fm 最後まで聴いて頂けたら幸いです。 おたよりもお待ちしております。 おたよりはこちらへ

  • 【配当金日記】SPYDから配当金が入金されました

    SPYDから配当金が入金されました。 銘柄:SPYD SPDR SP500 H DIV 権利株:49株 1株当たりの配当金:0.63616ドル 受取配当金(税引き後):22.37ドル 受領日:2021年3月26日 最後までお読み頂きありがとうございました。 にほんブログ村 社会・経済ランキング

  • 株ポートフォリオ2021.03月中旬ver

    こんにちは 今回は私の株ポートフォリオを公開したいと思います。 ※2021.03月中旬verです。 日本株のポートフォリオ 米国株のポートフォリオ まとめ 日本株のポートフォリオ 今現在は5銘柄保有しております。 今後は連続増配している銘柄を中心にしポートフォリオの組み換えをしたいと思います。 米国株のポートフォリオ 米国株は17銘柄保有しております。 現状、ポートフォリオがまだまだ整理できてないので状態なので、 今後は配当金・分配金が貰えるように組み換えをしていく予定でいます。 なるべく不況時でも影響を受けにくい業績が安定する銘柄を組み入れていきます。 まとめ 今後はROEやPBRやPERな…

  • エディオンが6年連続で増配となり、利回り3.7%となりました!

    こんにちは 先日ご紹介したエディオン【2730】について配当予想が増配となりましたので ご紹介します。 moneyplus1746.com エディオンは2021年3月24日に「増配」の発表をしました。 中間配当:20円 期末配当:26円 前回の年間配当予想は34円でしたので12円の増配となります。 配当利回り(予想)は2.73%→3.7%となりました。 今後発表される決算も期待できますね! 期 年間配当額 2012年3月 20円 2013年3月 20円 2014年3月 22円 2015年3月 20円 2016年3月 22円 2017年3月 26円 2018年3月 28円 2019年3月 32円…

  • 【ポッドキャスト】お互いの不満や直してほしいところについて #5

    こんにちは いつもブログを読んでくださり、誠にありがとうございます。 今回は夫婦間のお互いの不満や直してほしいところについてポッドキャストを通じて対談をしました。 下にリンクを貼り付けしてありますので、ぜひ聴いてみて下さい。 youtu.be open.spotify.com anchor.fm 最後まで聴いて頂けたら幸いです。 おたよりもお待ちしております。 おたよりはこちらへ

  • 【ポッドキャスト】マイホームは買うべきか?買わないべきか? #4

    こんにちは いつもブログを読んでくださり、誠にありがとうございます。 今回はマイホームは買うべきか?買わないべきか?ついて、ポッドキャストを通じて対談をしました。 下にリンクを貼り付けしてありますので、ぜひ聴いてみて下さい。 youtu.be open.spotify.com anchor.fm 最後まで聴いて頂けたら幸いです。 おたよりもお待ちしております。 おたよりはこちらへ

  • 【ポッドキャスト】思い出のデートについて #3

    こんにちは いつもブログを読んでくださり、誠にありがとうございます。 今回は思い出のデートについて、ポッドキャストで紹介しました。 下にリンクを貼り付けしてありますので、ぜひ聴いてみて下さい。 anchor.fm youtu.be 最後まで聴いて頂けたら幸いです。 おたよりもお待ちしております。 おたよりはこちらへ

  • 私が参考にしている投資家さんブログ5選

    こんにちは 今回は私がいつも参考にさせて頂いている投資家さんのブログを 紹介致します。 情報収集する上で「Twitter」や「ブログ」が定番だと思います。 投資には種類がたくさんありますし、自分に合った「投資ブログ」を探すのは 大変だと思います。 ということで今回は私が参考にしているおすすめのブログについてまとめてました。 おさいふプラスさん 年収300万円台でゆる~く配当生活さん Road to 配当生活さん かぷちーの投資ブログさん かぶ1000投資日記さん まとめ おさいふプラスさん jin-plus.com 子育てをされながら、資産1億円を目指されているブロガーさんです。 配当金再投資…

  • 買ったよかった家電ランキング1位の○○が更に進化した!!!

    こんにちは ブログ主(@reo_kingofkings)です。私が2018年度買ってよかった家電の堂々の1位の○○が更に進化を遂げました!○○とはもちろんプロジェクターを内蔵した魔法のシーリングライトPopln Aladdinです(笑)過去の記事①家族を照らす!?魔法のシーリングライトを購入してみた過去の記事②神アップデートすぎる!?魔法のシーリングライトが進化した!そんなPopln Aladdinが11/23のアップデートでさらに進化しました。 目次アップデート内容とはアップデートのやり方まとめ アップデート内容とは 11/23にV0.5.2のシステムアップデートが発表されました。 アプリ追…

  • 【雑記】買ってよかった家電ランキングベスト3 #2

    こんにちは いつもブログを読んでくださり、誠にありがとうございます。 今回は買ってよかった家電ランキングベスト3をポッドキャストで紹介しました。 下にリンクを貼り付けしてありますので、ぜひ聴いてみて下さい。 ※紹介した家電はこちらから // リンク // リンク // リンク // リンク

  • 【雑記】Pod castはじめてみました #1

    こんにちは いつもブログを読んでくださり、誠にありがとうございます。 本日から嫁とポッドキャストを始めてみました。 不定期での投稿になると思いますが、家事や勉強中などの隙間時間に聞いて頂けたら幸いです。 にほんブログ村 社会・経済ランキング moneyplus1746.com moneyplus1746.com

  • 大黒天物産【2791】の株価と業績と配当金推移について考察してみた

    今回は大黒天物産【2791】の株価・業績・配当金の推移について 考察したいと思います。 最後まで読んでいってね\(^o^)/ 大黒天物産は岡山県発祥の食品ディスカウントストア「ラ・ムー」と単独店の「ディオ」を展開しております。 大黒天物産【2791】の事業紹介 ラ・ムー ディオ 大黒天物産【2791】過去1年間&5年間の株価推移について 大黒天物産【2791】株主優待制度について 大黒天物産【2791】1株あたりの純利益・配当金の推移と主要指標について まとめ 大黒天物産【2791】の事業紹介 ラ・ムー メガディスカウントストア「ラ・ムー」はディオで培ったノウハウを活かし、 売り場面積2,00…

  • すかいらーくホールディングス【3197】の株価と業績と配当金推移について考察してみた

    3197今回はすかいらーくホールディングス【3197】の株価・業績・配当金の推移について 考察したいと思います。 最後まで読んでいってね\(^o^)/ すかいらーくホールディングスはファミレス業界では最大手の企業です。 主力は「ガスト」です。中華では「バーミヤン」や和食では「夢庵」など多業態で 展開しております。 すかいらーくホールディングス【3197】の事業紹介 株式会社すかいらーくレストランツ ニラックス株式会社 株式会社トマトアンドアソシエイツ 株式会社フロジャポン 株式会社すかいらーくD&M 株式会社ジャパンカーゴ 雲雀國際股份有限公司 すかいらーくホールディングス【3197】過去1年…

  • ブックオフグループホールディングス【9278】の株価と業績と配当金推移について考察してみた

    今回はブックオフグループホールディングス【9278】の株価・業績・配当金の推移について考察したいと思います。 最後まで読んでいってね\(^o^)/ ブックオフグループホールディングスは中古本を取り扱うブックオフの持ち株会社になります。近年ではECの連携を強化しております。 ブックオフグループホールディングス【9278】の事業紹介 伊藤園【2593】過去1年間&10年間の株価推移について ブックオフグループホールディングス【9278】株主優待制度について ブックオフグループホールディングス【9278】1株あたりの純利益・配当金の推移と主要指標について まとめ ブックオフグループホールディングス【…

  • 伊藤園【2593】の業績と配当金推移を考察してみた

    今回は伊藤園【2593】の株価・業績・配当金の推移について ご紹介したいと思います。 最後まで読んでいってね\(^o^)/ 伊藤園は茶葉製品・緑茶飲料製品では最大手の企業です。 ルートセールス方式を取っており、傘下にはタリーズコーヒーがあります。 伊藤園【2593】の事業紹介 リーフ・ドリンク関連事業 飲食関連事業 伊藤園【2593】過去1年間&10年間の株価推移について 伊藤園【2593】株主優待制度について 伊藤園【2593】1株あたりの純利益・配当金の推移と主要指標について まとめ 伊藤園【2593】の事業紹介 伊藤園は創業以来、経営理念「お客様第一主義」のもと「自然・健康・安全・良いデ…

  • 鳥貴族ホールディングス【3193】の業績と配当金推移を考察してみた

    今回は鳥貴族ホールディングス【3193】の株価・業績・配当金の推移について ご紹介したいと思います。 鳥貴族ホールディングスは 焼き鳥屋「鳥貴族」を東名阪地域に展開しております。 全メニュー一律で298円での提供が特徴的です。 鳥貴族ホールディングス【3193】の事業紹介 鳥貴族ホールディングス【3193】過去1年間&10年間の株価推移について 鳥貴族ホールディングス【3193】株主優待制度について 鳥貴族ホールディングス【3193】1株あたりの純利益・配当金の推移と主要指標について まとめ 鳥貴族ホールディングス【3193】の事業紹介 鳥貴族ホールディングスは大阪市浪速区に本社を置く外食チェ…

  • アイフル【8515】の業績と配当金推移を考察してみた

    今回はアイフル【8515】の株価・業績・配当金の推移について ご紹介したいと思います。 アイフルは消費者金融では大手の企業で事業者向けのローンも取り扱っております。 京都で創業し、ADRに基づく事業再生を経て独立系として存続しております。 アイフル【8515】の事業紹介 ローン事業 クレジットカード事業 信用保証事業 海外事業 アイフル【8515】過去1年間&10年間の株価推移について アイフル【8515】株主優待制度について アイフル【8515】1株あたりの純利益・配当金の推移と主要指標について まとめ アイフル【8515】の事業紹介 ローン事業 アイフルグループはノウハウを活かし、お客様の…

  • 【配当金日記】PFEから配当金が入金されました

    PFEから配当金が入金されました。 銘柄:PFIZER INC. 権利株:55株 1株当たりの配当金:0.39ドル 受取配当金(税引き後):15.40ドル 受領日:2021年3月09日 最後までお読み頂きありがとうございました。 にほんブログ村 社会・経済ランキング

  • 【配当金日記】PFFから配当金が入金されました(2回目)

    PFFから配当金が入金されました。 銘柄:PFF ISHARES PREFER 権利株:5株 1株当たりの配当金:0.15023ドル 受取配当金(税引き後):0.56ドル 受領日:2021年3月09日 ※2回目です 最後までお読み頂きありがとうございました。 にほんブログ村 社会・経済ランキング

  • 丸順【3422】の業績と配当金推移を考察してみた

    今回は丸順【3422】の株価・業績・配当金の推移について ご紹介したいと思います。 丸順は自動車用プレス部品を扱っており、中国やタイに拠点を持っております。 ホンダ向けの部品が7割有り、東プレとの資本提携も行っております。 丸順【3422】の事業紹介 丸順【3422】過去1年間&10年間の株価推移について 丸順【3422】株主優待制度について 丸順【3422】1株あたりの純利益・配当金の推移と主要指標について まとめ 丸順【3422】の事業紹介 丸順は自動車用車体プレス部品・自動車用精密プレス部品等の製品のほか、 プレス用金型・溶接治具及び検具等の設備を製造販売しております。 車体プレス部品は…

  • オンキョーホームエンターテインメント【6628】の業績と配当金推移を考察してみた

    今回はオンキョーホームエンターテインメント【7752】の株価・業績・配当金の推移についてご紹介したいと思います。 オンキョーホームエンターテインメントは音響業界では老舗の企業です。 AV機器やOEMで車載用機器などを展開しております。 パイオニアブランドも手掛けておりますが、経営再建が課題とされております。 オンキョーホームエンターテインメント【6628】の事業紹介 AV事業 デジタルライフ事業 OEM事業 オンキョーホームエンターテインメント【6628】過去1年間&10年間の株価推移について オンキョーホームエンターテインメント【7752】株主優待制度について オンキョーホームエンターテイン…

  • アンジェス【4563】の業績と配当金推移を考察してみた

    今回はアンジェス【4563】の株価・業績・配当金の推移について ご紹介したいと思います。 アンジェスは大阪大学の医学部、森下竜一教授創業の創薬ベンチャー企業です。 遺伝子治療薬を核に核酸医薬など開発を多彩に行っております。 アンジェス【4563】の事業紹介 パイプライン HGF遺伝子治療製品 NF-kBデコイオリゴDNA 高血圧DNAワクチン 新型コロナウィルス予防用DNAワクチン アライアンス ゲノム治療による難病治療 マイクロバイオーム事業 診断事業(抗がん剤) アンジェス【4563】過去1年間&10年間の株価推移について アンジェス【4563】株主優待制度について アンジェス【4563】…

  • フルッタフルッタ【2586】の業績と配当金推移を考察してみた

    今回はフルッタフルッタ【2586】の株価・業績・配当金の推移について ご紹介したいと思います。 フルッタフルッタ【2586】はアサイーをはじめとするアマゾンフルーツの飲料や 冷凍食品をスーパーやコンビニにて販売をしている企業です。 フルッタフルッタ【2586】の事業紹介 リテール営業部門 アグロフォレストリーマーケティング部門 店舗事業部門 フルッタフルッタ【2586】過去1年間&10年間の株価推移について フルッタフルッタ【2586】株主優待制度について フルッタフルッタ【2586】1株あたりの純利益・配当金の推移と主要指標について まとめ フルッタフルッタ【2586】の事業紹介 リテール営…

  • 2021年02月度ポイントサイト実績報告

    みなさん、こんにちは 今回は2021年02月度のポイントサイト実績報告を致します。 2021年2月度 累計金額 ポイントインカム ¥9,254 ¥43,231 ちょびリッチ ¥84 ¥26,013 ポイントタウン ¥584 ¥884 たまる ¥275 ¥275 ポイぷる ¥450 ¥450 トリマ ¥0 ¥2,900 楽天ポイント ¥5,924 ¥161,034 計 ¥16,571 ¥234,787

  • システムソフト【7527】の業績と配当金推移を考察してみた

    今回はシステムソフト【7527】の株価・業績・配当金の推移について ご紹介したいと思います。 システムソフトはシステム開発からWEBマーケティングの支援事業を中心に拡大中の企業です。不動産サイトも運営しており、APAMANの傘下でもあります。 システムソフト【7527】の事業紹介 開発工程の支援 ロボット開発・運用保守の支援 内製化支援 コワーキングスペースシェアオフィス システムソフト【7527】の過去1年間&10年間の株価推移について システムソフト【7527】株主優待制度について システムソフト【7527】1株あたりの純利益・配当金の推移と主要指標について まとめ システムソフト【752…

  • リミックスポイント【3825】の業績と配当金推移を考察してみた

    今回はリミックスポイント【3825】の株価・業績・配当金の推移について ご紹介したいと思います。 リミックスポイントは暗号資産交換所の「ビットポイント」を運営しながら 電力小売・中古車売買・ホテルの企画開発などを展開している企業です。 リミックスポイント【3825】の事業紹介 エネルギー関連事業 金融関連事業 自動車関連事業 リミックスポイント【3825】過去1年間&10年間の株価推移について リミックスポイント【3825】株主優待制度について リミックスポイント【3825】1株あたりの純利益・配当金の推移と主要指標について まとめ リミックスポイント【3825】の事業紹介 エネルギー関連事業…

  • 野村ホールディングス【8604】の業績と配当金推移を考察してみた

    今回は野村ホールディングス【8604】の株価・業績・配当金の推移について ご紹介したいと思います。 野村ホールディングスは証券会社として国内最大手の企業です。 海外は欧米で体制再構築の一方、アジアでは力点し国内はコンサル重視営業を推進しております。 野村ホールディングス【8604】の事業紹介 野村ホールディングス【8604】過去1年間&10年間の株価推移について 野村ホールディングス【8604】株主優待制度について 野村ホールディングス【8604】1株あたりの純利益・配当金の推移と主要指標について まとめ 野村ホールディングス【8604】の事業紹介 野村ホールディングスは、主な事業として証券業…

  • 2021年2月度ブログ実績報告

    まいどどーも。 2021年02月度のブログ実績です。 まだまだ弱小ブログですが、 モチベーション上げの為、書き綴っていきます。 今月のアクセス数: 168pv 今月の更新記事数: 15記事 来月は500pvを目標にコツコツ記事を書いていきたいと思います。 現状はにほんブログ村かTwitter流入がほとんどなので、検索流入数を増やせたらと思います。 最後までお読みいただきありがとうございました。 にほんブログ村 社会・経済ランキング moneyplus1746.com moneyplus1746.com

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、REOさんをフォローしませんか?

ハンドル名
REOさん
ブログタイトル
Money+
フォロー
Money+

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用