こんにちは、ぴぴおです。 このところ忙しくてブログの更新ができていなかった。 前回の記事をアップしたのが3月20日だった
中高年ランナーによる中高年ランナーのためのブログ。パフォーマンスの回復、向上を目指して奮闘中の管理人が、その過程で知ったガーミンの活用方法など有用な情報を共有します。
chocoZAP(ちょこざっぷ)北山田店開店、さっそくやってみる
こんにちは、ぴぴおです。 近所に「ちょこざっぷ」がオープン このところ猛烈な勢いで出店している簡易ジム「chocoZAP
地域タグ:都筑区
こんにちは、ぴぴおです。 今月も先月に続き、よこはま月例マラソンに参加してきた。 走ったのは1キロと5キロ。なお、今回は
こんにちは、ぴぴおです。 マレーシア旅行中もランニングは続けていたが、安心してダッシュができるコースが見つからなかったこ
こんにちは、ぴぴおです。 今年は6月上旬に夏休みを取って、息子の留学先であるマレーシアに行ってきた。 マレーシアでも当然
「ブログリーダー」を活用して、ぴぴおさんをフォローしませんか?
こんにちは、ぴぴおです。 このところ忙しくてブログの更新ができていなかった。 前回の記事をアップしたのが3月20日だった
こんにちは、ぴぴおです。 3月も後半に入った。 16日に予定していた「板橋Cityマラソン」は、ケガが治らないので欠場。
こんにちは、ぴぴおです。 前回のブログに書いたように、およそ2カ月のランオフを経て、2月半ばから少しずつ走り始めた。 先
こんにちは、ぴぴおです。 またまたブログの更新が滞っていた。忙しいということもあったが、そもそも走っていないので書くこと
こんにちは、ぴぴおです。 今年に入ってもうじき1ヵ月が過ぎようとしているが、ようやく今年初めてのブログだ。 それどころか
ちょこザップが初期費用(入会金・事務手数料5000円)と初月会費(最大3278円)が無料となるキャンペーンを行っています
こんにちは、ぴぴおです。 今更の報告だが、11月24日に「つくばマラソン」に行ってきた。 前回のブログに書いたように、つ
こんにちは、ぴぴおです。 ケガを押して10月27日の水戸黄門漫遊マラソンを完走したが、その後、もともと痛かった右の臀部と
こんにちは、ぴぴおです。 先週末に水戸黄門漫遊マラソンに出場してきた。それまでの経緯とレースを振り返ってみる。 この2カ
こんにちは、ぴぴおです。 シーズン初戦の水戸黄門漫遊マラソンに向けて、9月は土曜日に4週連続で30キロ以上走った。 ただ
こんにちは、ぴぴおです。 何だか忙しくてブログの更新が1カ月以上、滞ってしまった。9月の更新は1日の1回のみ(汗)。 前
こんにちは、ぴぴおです。 4月初めからケガのため一月半ほどランニングをほぼ休んだ後、5月半ばから練習を再開しているが、ス
こんにちは、ぴぴおです。 相変わらず全国で猛烈に暑い日が続いているが、最近の不摂生で増えた体重を減らし、心肺機能の向上を
こんにちは、ぴぴおです。 8月に入ってから日中は気温が35度前後まで上がる日が続いている。 前回のエントリーから早くも半
ぴぴおです。走ってますか? マレーシアから帰ってきて走り始めたが、暑い、暑すぎる。 去年の7月は、土曜日のロング走でいつ
こんにちは、ぴぴおです。 このところ忙しくて、ブログの更新が滞ってしまった。 2月上旬のレースでケガが悪化した後はポイン
ぴぴおです。走ってますか? 僕はお尻のケガが少し良くなってきたので、少しずつ走る距離を延ばしているが、この10日間くらい
こんにちは、ぴぴおです。 臀部のケガがだんだん治ってきて、最近はゆっくり走る分にはあまり支障がなくなってきた。 前回のブ
こんにちは、ぴぴおです。 前回のエントリーでは、週間走行距離が55kmまで戻ってきたと書いた。 それから昨日までの1週間
こんにちは、ぴぴおです。 先週は、左臀部のケガで5週間ほどお休みした後、ランニングを再開して3週目となった。 お尻痛みは
こんにちは、ぴぴおです。 以前、快活CLUBのジム「FiT 24」のビジター利用制度を試したという記事を書きましたが、そ
こんにちは、ぴぴおです。 2月上旬からケガで積極的に走れず、それまで月間350キロくらいだった走行距離が2月、3月は20
こんにちは、ぴぴおです。 相変わらず走れず、臀部の痛みがどんどん悪化していくので、ゴッドハンドと評判の鍼治療の先生に診て
こんにちは、ぴぴおです。 相変わらず、尻が痛くてまともに走れていない。 3月30日(土)には、ゆっくりながら、ラン友と1
こんにちは、ぴぴおです。 2月4日の神奈川ハーフマラソンに出場した際、元々あった臀部のケガを悪化させてしまい、それからず
こんにちは、ぴぴおです。 3月17日は板橋シティマラソンだったが、左臀部痛が治らず、42キロはとても走れそうになかったの
こんにちは、ぴぴおです。 過去数回のエントリーで書いているように、2月4日の神奈川マラソンで、元から抱えていた臀部のケガ
こんにちは、ぴぴおです。 昨年8月末に坐骨結節(ハムストリング付着部)のケガが再発し、これまで、だましだまし練習してきた
こんにちは、ぴぴおです。 前回のエントリーでも書いたが、2月4日に神奈川マラソンに出場した際、左臀部のケガ(ハムストリン
こんにちは、ぴぴおです。 2月4日に神奈川マラソン(ハーフ)を走った時点で、板橋シティマラソンまで6週間。 Gregコー
1月上旬のハイテクハーフマラソンからおよそ1ヵ月の間隔を置いて、今度は神奈川マラソン(ハーフ)に出てきた。 本来、ハイテ
こんにちは、ぴぴおです。 過去2回の記事では、1月最初の日曜日にハイテクハーフマラソンに出場したときのことを書いたが、そ
こんにちは、ぴぴおです。 先日のハイテクハーフマラソンで、持久力の向上に効果があるとされる勝負サプリ「カツサプ」のリニュ
こんにちは、ぴぴおです。 1月7日(日)は、今年最初のレースとして、2年ぶりにハイテクハーフマラソンに参加してきた。 2
こんにちは、ぴぴおです。 しばらくブログに練習日誌を書いていなかったが、練習は続けている。 次のメインレースは3月の板橋
こんにちは、ぴぴおです。 しばらくブログに練習日誌を書いていなかったが、練習は続けている。 次のメインレースは3月の板橋
こんにちは、ぴぴおです。 今回は最近読んだランナーズOnlineの記事について、私見を述べてみる。 2023年11月21
こんにちは、ぴぴおです。 ブログの更新がずっと滞ってしまって、11月は1回しか更新できなかった。 更新できなかったのは、
こんにちは、ぴぴおです。 ブログの更新がしばらく滞ってしまった。 水戸黄門漫遊マラソンDNSのショックが大きすぎたから・