日本の世界遺産や日本遺産をカメラと共に巡ります
カメラと共に日本の世界遺産や日本遺産を巡ります。日本の伝統や地域文化の素晴らしさを自分の体験と共に発信していきます。よろしくお願いします。
初心者こそ単焦点レンズ|Nikon AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gのレビュー
開放絞り値が小さい明るいレンズを使うとキットレンズとは全く違うボケ感を出すことができます。また単焦点レンズは、ズームレンズに比べて機構が単純なので画質も綺麗です。綺麗な写真が撮れないと悩んでいる方はぜひ単焦点レンズを購入してみるといいと思います。
今年も京都の紅葉を見に行ってきました。柔らかい街の雰囲気を出すために写真は少しマットに仕上げています。
Lightroomはなぜ人気?そのメリットを紹介!初心者でもプロ並の写真に
「最近カメラを始めたけどSNSで見るような写真が撮れない」と悩んでいませんか。Lightroomは初心者でも簡単に操作出来てプロ並みの写真に仕上げられます。この記事ではLightroomのメリット・デメリットについて紹介します。
東京の写真スポットを巡っては撮影しています。2020年に撮影した写真を紹介します。
初心者はどのカメラメーカーを選ぶべき?7社の違いを簡単に解説
カメラを始めようと思った時に、どのカメラメーカーを選んだらいいのか迷うと思います。カメラメーカーによって得意分野はそれぞれあるので、自分の用途にあったメーカーを選ぶことが大切です。この記事では代表的なメーカーの違いを解説します。
Lightroomのコレクションとは?写真をテーマで管理しよう
コレクションとは、 自然、夜景、観光など写真のテーマによって分類することができる機能です。コレクションを活用するとカタログで分類されているフォルダとは違ったテーマごとの管理が可能になります。
初心者は絶対にミラーレスを買うべき|ミラーレスと一眼レフのどっちを選ぶ?
今からカメラを始める方であれば間違いなくミラーレスをおすすめします。ミラーレスの魅力はなんといってもそのコンパクトさにあります。この記事では初心者の方がミラーレスを選ぶべき理由をお伝えします。
京都で撮影した写真をまとめていきます。京都は本当に美しい景観ばかりです。
「ブログリーダー」を活用して、KOHさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。