こんにちは、よつばです!地獄の期末テストがやっと終わったかと思いきや今度はテスト返しという地獄・・・・表情は重たいままですが (=_=)(=_=)とにかく終わったーーーーー!!ふぅや...
#子供たちのいる摂理ライフ 聖書を学びながら家庭・仕事で子供に関わる妻たち×現役中学生のブログです^^ 楽しくてほっこりする子育てエピソード満載!中学生マンガも連載中! 大人も子供も、摂理の御言葉ですくすく成長中~☆
*ブロガー紹介* 義父同居生活中の摂理主婦*シロ 元気いっぱい現役中学生*よつば 4児の子育て奮闘中のママ*クママ 新米理系ママ*saku
1件〜100件
今日は仕事に時間がかかって帰りの時間が 遅くなりました。
ちょっと癒しが欲しい時に…中学生よつばのイラスト「しばちゃん」
お久しぶりのよつばです!先日美術の時間で、水墨画を習いました。
「勉強が苦手な子」と「祈りが苦手な母」のやる気を引き出す方法
娘よつばは 中学3年生。学校では 授業をよく聞き 頑張ってるけど家では ほとんど 勉強しません。宿題も ギリッギリになって焦って やっています。期限に間に合うだけ まだいいのか。
もうすぐ 母の日ですね。今年は 父と母を誘って淡路島へのドライブを計画しています。
この地球に生きる人 みんなを 神様は 愛していて神様を 愛して生きている人も この地球に たくさんいるだけど「あなた」を愛する神様は「あなた」だけを見ています...
こんにちは4人子育て中のクママです今日は、キリスト教福音宣教会の私の好きなブログをご紹介します❗️(≧▽≦)オヤビンとコブンキリスト教福音宣教会誰も教えてくれなかった答え...
こんにちは4人子育て中のクママですキリスト教福音宣教会に所属していたけれど、離れている人の中で、キリスト教福音宣教会に戻りたいという人が居ると聞きます実際に、戻って来ている方々が沢山いらっしゃいます私の友人...
こんにちは4人子育て中のクママですキリスト教福音宣教会の評判ってどうですか?そもそも、そんなに知らないって人が多いのかなとも思ったりして、ちょっとお話したいと思います( ^ω^ )私は、キリスト教福音宣教会...
こんにちは4人子育て中のクママです長女4歳のクマミに最近手を焼いていました言う事は聞かない直ぐに泣く機嫌が悪いまとわりついてくる何をするにも、手がかかり、私はイライラしてしまったり、...
こんにちは4人子育て中のクママです今日は、1歳5ヶ月になった末っ子クマナとの日常について書きます母乳について最近は、朝起きたら、クマナがオッパイを欲しがっても、朝ごはんをあげるようにしています3食食...
311の災害から11年 死んでいたかもしれないところから命が助かったお話
死んでいたかもしれないところから命が助かったお話こんにちは4人子育て中のクママです私が初めて出産した時、出血多量1300mlでした(//∇//)正常分娩の出血量は50...
【必読】心が元気になる「子育て&結婚生活ブログ」8選☆新婚さん&ママ&パパのブロガー勢揃い
いつもは 自分の落ち着くものが自分に ちょうどよくてでも いつものままでは 物足りないと感じる時は「いつもと違う何か」がいる時でそんな時に 新しいものを見ると「思ってもいない...
騒がしい 忙しい 毎日の中でひとりで 目を閉じて聴覚も 視覚も オフにして心をしずめる時間はどんな日も 必要だと感じます。
お久しぶりのよつばです!この前、母シロと「眠たい時にまぶたの上に <ねむこ>いるよねー」みたいな話をしましてそれを思い出して授業中に描いたラクガキです。
小さなことを気にする性格の人は「細やかに気づく」ことが得意で「もっと大きなことを見る」ことが得意ではありません。「小さなこと」で 幸せも感じるし「小さなこと」で 落ち込みもする。
過去 いろいろあったけど今は 大きな問題がなく健康に 平和に過ごせているのになぜか 心が 重たくなってなぜか 心から 喜べなくて生きづらさを 感じる時自分では 気づいていない...
食品にとどまらずいろんな成分が気になっちゃうsakuです😄先日体をほぐしに、こんな銭湯に行ってきました☆「中野寿湯温泉」ここは東京都中野区で唯一の温泉なのだそうです✨ ...
こんにちは4人子育てママのクママです今日は3人目の子供長女4歳とのお話ある日のお話長女4歳のクマミがご飯をなかなか食べなくて最後1人で食べていました私が少し席を外して戻ったとき、ご飯粒が床のあちらこ...
娘が 小学2年生の時はじめて 2人で コンサートに行きました。親子で楽しめる クラシックのチャリティーコンサート。私は 楽器は演奏できないけれどクラシックを聴くのが大好きでした。
冬になり こたつを出してから寝不足に悩まされている。こたつ寝しそうな 主人と娘を夜な夜な 起こす仕事が増えたためだ。この季節性の仕事を通して 思う。
みなさんこんにちは!よつばです。よつばのデッサンシリーズ第4弾です!今回は鷲にしました~めっちゃかっこいい鳥ですよね!あんな風に飛びたいなーって思います。
自分のすべきことをしながら待つこと青森に住んでいた頃の話です。
気分転換もたいせつ☆週の終わり 1年の終わりって疲れがじわっと出てきませんか?いつも起きる時間に 起きれなかったり肩のあたりが ズシンと重い・・・やるべきことは いろいろあるけどこの...
寝不足だったり 体調が悪い時は体も心も重たく しんどくて 動くことがつらい時があります。
家族で 一緒に過ごしていると先に 家族に合わせて 自分の時間を持つことが難しく感じたりします。
何だか力が湧かない時1つでもいいから やってみよう何をお祈りしたらいいか 分からない時ひと言でもいいから 祈ってみようつい「完璧にしないと」と思ってしまうそして「できない」とあきらめ...
アラフォー主婦シロ摂理の御言葉 学習歴11年。なんで御言葉を学び続けるのかそれは「御言葉が自分に必要だ」と痛切に感じるからです。
子どもが中学生になると 部活がはじまり友達同士で遊ぶことも 多くなり親子で一緒に過ごす時間が ゆっくり 少なくなっていきます。
信じることって、むずかしい。どうなるか分からないことを「心配ない、できる、うまくいく」と信じることが、むずかしいです。やっぱり、心配してしまいます。
こんにちはクママです1歳2ヶ月のクマナちゃんは人が食べさせるご飯は食べてくれません自分で食べたいのですどのようにしてクマナちゃんがご飯を食べれるか日々研究中です最近は、全ての食事を食べてもらう為に、...
お義父さんと 別居をしてから3か月 90日間お義父さんのことを 毎日考えます。
こんにちは4人子育て中のクママです前回に引き続き4人目の娘の離乳食についてのお話です1歳1ヶ月のクマナちゃんご飯を自分で食べたくて、ママが食べさせるものはなかなか食べてくれません自分で持てるおかずを渡すと同時にスプ...
こんにちはクママですクマナちゃんが1歳になりました最近の離乳食は、自分で食べたいクマナちゃんのおもいをくんで、柔らかく煮た野菜🥦をクマナちゃんに渡して自分で食べていますご飯は、まだまだ、自分...
神様を感じる感覚を 掴み始めても忙しくなったり 疲れると感覚は すぐに鈍ってしまいます。
生まれた時から 何度も「神様が 見ているよ」とか「神様のおかげだね」とか周りの人が話しているのを聞いてどうやら「神様」は 私たちの生活に存在しているようだと「神様」をなんとなく感じて...
同じ悩みをくり返さないために「悩みのパターン化」で防止&対応策を☆
「私 また同じようなことで悩んでる…」と思うこと ありませんか?私 かなりあります (-_-;)自分の性格上 気にしやすいこと傷つきやすいこと 苦手なことがありそこにひっかかると 悩んでしま...
こどもの頃は 食べ物とか 学校とか苦手なものが いっぱいでした。大人になって 食べ物の苦手も 少なくなりできることも 増えてきたけれど苦手なことは やっぱりあります。ある日のこと。
こんにちは4人子育て中のクママです末っ子の娘クマナちゃんがもうすぐ1歳になります一時期離乳食をあまり食べてくれない時期があり、最近は食べてくれていましたが、ここ2週間くらいは、また食べてくれなくなりました(*´Д`...
こんにちはクママです1回目接種済みだったので、2回目は1回目程の緊張はありませんでしたしかし、副作用が出るのは二回目が多いんですよね前回のように、ダウンした時の為に食料の準備に加えて薬局で、鎮痛剤を...
こんにちは4人子育て中のクママですコロナのワクチン接種に行ってきました子供4人居て、副作用出たらどうしよー(°▽°)と心配も抱えつつ情報も仕入れて準備はしつつ行ってきました!事前に準備したものは、も...
「すくすくの雲」ブログで 綴ってきた子育ての記事を 集めてみました。
ある日のおやつ時間。
心が ザワザワして体が クタクタでお祈りできない時心に 声が届きました。---------------あなた 祈れないのか。疲れているのだな。
昔から 新聞の4コマ漫画が大好き^^テレビ欄の裏側にある 小さなスペースが実は 一番 お楽しみだったりする。活字だらけの 新聞の中で4コマ漫画の存在は とても大きい。
ブログで旅気分を満喫☆「摂理(宗教))の旅行ブログfrom九州」
日本各地で、元気いっぱい生活している摂理のメンバーたち。
職場で 上司にどなられました (-_-)チーンちゃんと確認しなかったことが 原因。どんな事情があったとしても確認は ちゃんとしないといけない。。
子育てママ&パパの愛がいっぱい☆「ばたばた結婚戦記・摂理で結婚」ブログ
今日は 子育てママ&パパ必見の摂理ブログをご紹介します☆子育て真っ最中の 摂理ママ&パパブロガー7名の「ばたばた結婚戦記・摂理で結婚」です☆ママの視線だけでなくパパの視線も 読むこと...
「摂理の子供 すくすくの雲」のブロガーsakuさん&クママさん♡それぞれ 離れた場所で暮らしていますが時々 zoomやLINEで やりとりしてかわいいお子様の姿も見たりして(キューン)一緒に...
お寺にも 教会にも 通ったこと一度もなかった 主婦シロにとって<宗教>とか<信仰>とか得体が知れず「怪しい」の一言でした。
摂理の御言葉を学び始めたきっかけ摂理の御言葉に 出会ったのは娘がまだ保育園に通っていた時です。当時働いていた職場で 摂理の教会に通っている方と出会いはじめて 御言葉を聞きました。
言葉が うつくしい人はとても 素敵で あこがれますでも 生活の中では言葉えらびを 失敗して私の言葉で 相手が怒ったり相手が 黙ってしまうことがあるものでして・・・...
お久しぶりです、よつばです!年が過ぎるのは早いですね~ もう14歳になってしまいました。中学二年生って一番調子のってしまう時期なんですかね。。
大人になり 親になり強くなったところも あるけど弱いところも あるものでイライラして 悲しくなって笑えない時が よくありますそんな時でも 私の隣にはケラケラ笑う 娘がいます...
70代後半の主人の父と 私たち3人で同居生活をはじめて もうすぐ1年半。お義父さんは ずっと一人暮らしでさみしいだろうなと思って主人は 同居することを 決めました。
こんにちは4人子育て中のクママです3歳の娘クマミちゃんは、最近スープを飲みません3年生と1年生のお兄ちゃん達はスープを食べると言うんだけど、クマミちゃんはいつもいらないと言います3歳なので、まだまだイヤイヤ...
こんにちは4人子育て中のクママです3番目の3歳の娘クマミちゃんは、一足先に夏休みです毎日バタバタ、2人の小学生のお兄ちゃんが居て、10ヶ月の妹が居るクマミちゃんお兄ちゃん達は2人で遊ぶし、10ヶ月の子も1人...
娘が 中学生になってからよく耳にする 悩みがあります。「本当の友達が できない」自分の好きなことを 心から思いきり 話して 盛り上がるそういう友達が いないそうです。
こんにちは4人子育て中のクママです今朝、小学一年生のクマオくんを3歳のクマミちゃんが起こしていました。クマミ「クマオくん起きてよー起きてよー」何度も言ってました。しかし、クマオくんは起きません。
今朝1年生のクマオくんと一緒にお祈りしました私がクマオくんのためにお祈りをした後に、クマオくんの気持ちは分からないから自分でもお祈りしてみてと質問しました。
こんにちは4人子育て中のママ、クママです日曜日朝起きて、6:30私は末っ子のクマナに授乳します3歳のクマミご飯を食べさせますでも、遊んでクマミはなかなか食べません8歳クマキと6歳クマ...
こんにちはクママです4人目の娘が8ヶ月です最近は、夜まとめて寝てくれていた8ヶ月のクマナちゃん。暖かくなってきたからか、夜中起きて2時間寝ない。1時間寝て目が覚めると言うことも出てきました、、、。
ときどき 人を見てうらやましいなと思います。
こんにちは4人子育て中のクママです次男1年生のクマオくんが、3歳のクマミちゃんの写真の顔に落書きをしてしまいました。クマミがクママに報告に来て行ってみると、確かに書かれていました。
映画も ドラマも 小説も恋愛ものは あふれているけどだれか 男性を 好きになるとかそういう愛には ピンとこない。愛って だれかを好きになることなのかな。
こんにちは、よつばです!地獄の期末テストがやっと終わったかと思いきや今度はテスト返しという地獄・・・・表情は重たいままですが (=_=)(=_=)とにかく終わったーーーーー!!ふぅや...
こんにちは4人子育て中のクママです先週は鄭明析先生の御言葉で「自ら気をつけなさい」と教えてもらいました。その中で、「話すことに気をつけなさい」とあったのですが、先週、このような出来事がありました。
子育てが大変な時には、過去を思い出す長子を産んだ時、育てた時私は、必死だった何の経験も無くて、もがいたすると、神様が助けて下さった私の力では無いと言える神様が一緒にして下さったから、...
いつも 心のどこかに ざわざわしたものが あって「ダメだ」と 指摘してくる声「できない」と 諦めさせる声声もない 誰かの 冷たい視線それが 頭にこびりついて不安と 闘っている...
朝 目を覚ました時体が 重たくありませんか?その重たさが 1日じゅう続いたりしませんか?それは 体だけではなく心が こわばっているからかも。
こんにちは、よつばです (^-^)前回に引き続き!今回は!よつばの大好きなアーティストである宇多田ヒカルさんのデッサンにトライです!!これより前に、大好きな声優内田真礼さんのデッサン...
こんにちは。4人子育ママのクママです。明け方に鄭明析先生の御言葉を聞くのですが、今日は、眠すぎて聞けませんでした(>人<;)これ、結構ショックな事です。
こんにちは、よつばです☆中学生になって、美術の宿題でデッサンをするようになりました!それまでペンや色鉛筆で絵を描いていたので「鉛筆だけでどうやって書くの!?」とすんげぇ戸惑いましたが...
私の体調が今日は、不調母親の私が体調不良で子供は熱を出すパパが腰が痛いみたい遠くの友達の子供が入院しちゃったそんな時私はお祈りします体調が早く良くなりますように癒され...
こんにちは4人の子育て中クママです。8歳のクマキくんは絵を書く事が好きです。私、クママが「神様の絵を書いて」と言うと書いてくれました。鄭明析先生が、ベトナム戦争に行った時の事です。
気に障ることに イライラしたり思い通りにいかず クヨクヨしたり生活の中の ささいなことにマイナス気分に 突入してしまう時「気持ちを すっきり 切り替えたい!!」そう思うことが しばし...
今朝の私クママと3歳の娘クマミの会話。ハンバーグが残っててクママ「ハンバーグ食べる?」クマミ「食べない」食べないのか。じゃあ食べちゃおう。
こんにちは。クママです。4人目出産後のお話の続編です。実際に起こったことを記録しています。今回でレポは1ヶ月を区切りとして最終編となります。
つらい時期を乗り越えたい時に。あなたを優しく支えてくれる5つの言葉。
今 心のどこかにつらさを 感じていませんか。生活の中で 自分自身の中で解決できない 問題にずっと 耐えていませんか。
こんにちは4人の子育て中のクママです。現在は、4人目の娘が8ヶ月。離乳食中です⭐️最近は補完食と言われますね。
傷つきやすい性格の人へ。心を平和にして生きるための3つのヒント。
人の言葉が 頭から離れなかったり何も 言われていないのに「こう思われているんじゃないか」とひとりで 悩んでばかりいるそんなこと ありませんか?否定的な言葉や 悪口 不満・・・...
今日は5月5日 こどもの日ですね。娘は 深夜まで 起きていて昼前に 起きてくる感じ (-_-;)布団からはみ出している 足の裏大きくなったなぁ。。。
おやつを食べて終わりじゃない!おやつの後の楽しみ方はコチラ~おやつの時間
おやつ大好き 主婦シロです。本日は 久々の おやつネタです。おやつとは 罪な存在で食べている間は 天国だけど終わると しょんぼり。
こどもが 中学生になると深夜まで起きて ネットを見たり友達と LINEばかりやったり話しかけても 無反応だったり親の目から見て ダメなことを当たり前のように やるから...
お久しぶりです!よつばです!!春休みが始まったのは昨日のことのようですが来週には、もう学校スタートです Σ( ̄ロ ̄lll)休み明けテストもおそろしいですが、一番おそろしいのは音楽の発表課題でして...
人は 自分ひとりでは上手く生きることが できません。それは 心と考えが あまりにも コロコロ 変わってしまうからです。
恥ずかしい話ですが 仕事で よく注意されることがあります。
こんにちはクママです。8日目産後8日目になりましたが、痛み止めは頑張るためにまだ飲んでいます。立っての作業はしんどいし、お腹にもくる。食器洗いとかはきついですね。
こんにちは。クママです。産後、退院して、我が家での生活。夫のクマパパが、仕事を休んで、1ヶ月は家事をして助けてくれます。しかし、普段と違う生活に、クマパパは、ちょっと大変そうです。
こんにちは。クママです。4人目を出産して、産まれた赤ちゃんのクマナは、黄疸数値が高くてGCUに入院中。1ヶ月は仕事を休んで家事をしてくれる夫のクマパパ。
毎日 切実に願うことは「心を楽にして 生きたい」ということです。
こんにちは。クママです。今日は、無事退院できる日。しかし、娘のクマナは、黄疸数値が高いと入院することになりました。
こんにちは。クママです。引き続き、4人目出産後4日目について書きます。咳き込んでもそこまでお腹痛くない。吐きそうにもならない。鼻も軽くならかめる。
こんにちは。クママです。前回に引き続き、出産後3日目について書きます。現在は、まだ母子共に病院に入院中。毎日確実に身体は動くようになり回復しているのを感じます。今日出来ない事が明日にはできてる。
こんにちはクママです。前回に引き続き4人目の産後の状況を書きます。○祈りの効果昨夜は10時から1時くらいまで3時間預かってもらえて寝る事ができた。これには理由がある。
まじめで 気遣いをよくして毎日 いっしょうけんめいで力の抜き方が 分からないなんだかずっと 疲れているそんなこと ありませんか?「自分の仕事を しっかりやる」「家族に...
摂理ってカルト宗教?信者は洗脳されていて関わった人の人生は壊れ究極的には犯罪を生み出す人を不幸にさせる宗教。
お義父さんのおうちで 同居を始めてもうすぐ 1年になります。先週 主人も 青森から帰ってきて4人での生活が スタートしました。
雪がどっさり積もった 朝。今日は 主人の車にのって仕事に行くことになりました。 まだ冬休みのよつばを 起こして主人は 出勤の準備をして私は 先に雪かきしに 外に出ました。
普段 忘れているけれど2011年 3月11日マンションの7階で震度7の揺れを 経験した。物は 見事に 壊れたけれど命は 見事に 守られた。
年を重ね 経験を重ねるほどなくしている気がするそれは 「想像力」ワクワクすることを 考えるこどものような 想像力もとても ステキだけど私が 今 欲しいのは「な...
「ブログリーダー」を活用して、すくすくの雲さんをフォローしませんか?
こんにちは、よつばです!地獄の期末テストがやっと終わったかと思いきや今度はテスト返しという地獄・・・・表情は重たいままですが (=_=)(=_=)とにかく終わったーーーーー!!ふぅや...
こんにちは4人子育て中のクママです先週は鄭明析先生の御言葉で「自ら気をつけなさい」と教えてもらいました。その中で、「話すことに気をつけなさい」とあったのですが、先週、このような出来事がありました。
子育てが大変な時には、過去を思い出す長子を産んだ時、育てた時私は、必死だった何の経験も無くて、もがいたすると、神様が助けて下さった私の力では無いと言える神様が一緒にして下さったから、...
いつも 心のどこかに ざわざわしたものが あって「ダメだ」と 指摘してくる声「できない」と 諦めさせる声声もない 誰かの 冷たい視線それが 頭にこびりついて不安と 闘っている...
朝 目を覚ました時体が 重たくありませんか?その重たさが 1日じゅう続いたりしませんか?それは 体だけではなく心が こわばっているからかも。
こんにちは、よつばです (^-^)前回に引き続き!今回は!よつばの大好きなアーティストである宇多田ヒカルさんのデッサンにトライです!!これより前に、大好きな声優内田真礼さんのデッサン...
こんにちは。4人子育ママのクママです。明け方に鄭明析先生の御言葉を聞くのですが、今日は、眠すぎて聞けませんでした(>人<;)これ、結構ショックな事です。
こんにちは、よつばです☆中学生になって、美術の宿題でデッサンをするようになりました!それまでペンや色鉛筆で絵を描いていたので「鉛筆だけでどうやって書くの!?」とすんげぇ戸惑いましたが...
私の体調が今日は、不調母親の私が体調不良で子供は熱を出すパパが腰が痛いみたい遠くの友達の子供が入院しちゃったそんな時私はお祈りします体調が早く良くなりますように癒され...
こんにちは4人の子育て中クママです。8歳のクマキくんは絵を書く事が好きです。私、クママが「神様の絵を書いて」と言うと書いてくれました。鄭明析先生が、ベトナム戦争に行った時の事です。
気に障ることに イライラしたり思い通りにいかず クヨクヨしたり生活の中の ささいなことにマイナス気分に 突入してしまう時「気持ちを すっきり 切り替えたい!!」そう思うことが しばし...
今朝の私クママと3歳の娘クマミの会話。ハンバーグが残っててクママ「ハンバーグ食べる?」クマミ「食べない」食べないのか。じゃあ食べちゃおう。
こんにちは。クママです。4人目出産後のお話の続編です。実際に起こったことを記録しています。今回でレポは1ヶ月を区切りとして最終編となります。
今 心のどこかにつらさを 感じていませんか。生活の中で 自分自身の中で解決できない 問題にずっと 耐えていませんか。
こんにちは4人の子育て中のクママです。現在は、4人目の娘が8ヶ月。離乳食中です⭐️最近は補完食と言われますね。
人の言葉が 頭から離れなかったり何も 言われていないのに「こう思われているんじゃないか」とひとりで 悩んでばかりいるそんなこと ありませんか?否定的な言葉や 悪口 不満・・・...
今日は5月5日 こどもの日ですね。娘は 深夜まで 起きていて昼前に 起きてくる感じ (-_-;)布団からはみ出している 足の裏大きくなったなぁ。。。
おやつ大好き 主婦シロです。本日は 久々の おやつネタです。おやつとは 罪な存在で食べている間は 天国だけど終わると しょんぼり。
こどもが 中学生になると深夜まで起きて ネットを見たり友達と LINEばかりやったり話しかけても 無反応だったり親の目から見て ダメなことを当たり前のように やるから...
お久しぶりです!よつばです!!春休みが始まったのは昨日のことのようですが来週には、もう学校スタートです Σ( ̄ロ ̄lll)休み明けテストもおそろしいですが、一番おそろしいのは音楽の発表課題でして...
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。