全合成とは行かない反応条件を見つけるもの
現在ある天然物の全合成を行なっています。 試薬会社から購入できる試薬を出発原料として自然が作り出した複雑かつ巧妙にデザインされた化合物(天然物)を組み立てて行くのが全合成と言います。 全合成をやっていると人間は2つのパターンに分けられる事が多いです。 1:反応条件を片っ端から試す、つまり実験の数ははちゃめちゃに多く、最適な方法を見つけ出すタイプ。 2:一つ一つ少しゆっくり考えながら丁寧に反応を仕掛けていくタイプ。 僕は1寄りの2ですかね。 修士の時も全合成をやっていましたが、その時はバリバリの1でした。 普通に徹夜して、朝の5時まで反応しかけて、机に突っ伏してボスが来る8時まで寝てました。 ず…
2022/09/29 05:40