chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
20代、30代のためのゼロからのお金の知識!! https://fanblogs.jp/moriwada/

元銀行マン、30代現役のFP。 お金の教育がない日本において、20代、30代のこれからという方にライフプランや金融商品の考え方を伝えていきたいです。ライフプラン、資産形成、資産運用、生命保険、投資信託、年金、老後、相続。

アオさん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/02/04

arrow_drop_down
  • ライフプランニング?めちゃくちゃ大事な生活費

    こんばんは。 元銀行マン、30代FPのアオさんです。 今日は前回少し触れたライフプランニングについて書いていきます。 そもそもライフプランニングとは何なんだという方も多いと思いますので。 お金に関しての言葉として捉えると、将来設計をして、それに基づいて将来どのくらいお金が掛かるのかを試算し、どのように準備するかを計画することだと考えます。 例えば子供は何人欲しいのか、進学や習い事はどこま…

  • 生命保険編 世帯①

    こんばんは。 元銀行マン、30代FPのアオさんです。 今日は世帯(ご結婚されている方)向けの保険の考え方についてです。 結論から先に申し上げると、ライフプランニングをしっかりした上でないと、ご自身に合った保険は設計出来ないです。 よく、結婚したから、子供が産まれたからということで、いよいよ保険を考えたいとご相談いただきます。 自分の家族のために保険を考えられるのは素晴らしい事だと思いま…

  • 生命保険編⑤ 医療保険

    こんばんは! 30代の元銀行マン、現役FPのアオさんです! 前回、独身の方の死亡リスクに関する保険の考え方について書きましたが、今日は入院リスクについて。つまり、医療保険についてお伝えしていきます。 これは独身に限った話ではないですが、ご相談を受けていても、保険料を掛けすぎている方が多い部分です。 将来、ケガや病気で入院や手術した場合の費用について、不安に思われる方が多いので、医療保険はかな…

  • 生命保険編④ 独身

    こんにちは! 30代、元銀行マンFPのアオさんです^ ^ 前回に引き続き、独身の保険の考え方をお伝えしていきます。 そもそもどんな保険に入るのが正解というものはありませんので、今回はリスクとそれに対する備えとしてどんな保険が適しているかの話をします。 いわゆる万が一のリスクというと、 �@死亡 �A入院 �B就労不能 代表的なのはこの3つになります。 そして最終的に万が一ではなく、老後リスクもあり…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、アオさんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
アオさんさん
ブログタイトル
20代、30代のためのゼロからのお金の知識!!
フォロー
20代、30代のためのゼロからのお金の知識!!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用