chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ばぁむ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/02/01

ばぁむさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 04/27 04/26 04/25 04/24 04/23 04/22 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,040,098サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 20 0 10 10 10 50/週
競馬ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 9,001サイト
馬主・一口馬主 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 576サイト
株ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 16,980サイト
株日記 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 3,796サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/27 04/26 04/25 04/24 04/23 04/22 全参加数
総合ランキング(OUT) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 84,447位 82,398位 1,040,098サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 20 0 10 10 10 50/週
競馬ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,513位 1,512位 9,001サイト
馬主・一口馬主 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 219位 192位 576サイト
株ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 2,009位 2,101位 16,980サイト
株日記 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 309位 315位 3,796サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/27 04/26 04/25 04/24 04/23 04/22 全参加数
総合ランキング(PV) 17,222位 16,582位 14,651位 13,856位 12,539位 12,381位 12,243位 1,040,098サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 20 0 10 10 10 50/週
競馬ブログ 187位 176位 160位 152位 136位 136位 138位 9,001サイト
馬主・一口馬主 49位 47位 42位 41位 36位 35位 35位 576サイト
株ブログ 677位 659位 581位 553位 491位 491位 489位 16,980サイト
株日記 111位 106位 91位 83位 70位 71位 70位 3,796サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • どうせなら面白く。

    どうせなら面白く。

    幸か不幸か、手元資金にも余裕があるので 少し気になった投資信託を実験的に積立・比較を行っていきます。 実験対象:ROBOPROファンド こちらはAI投資・運用サービスROBOPROを投資信託化した商品ですね。 市場動向に対してAIの判断を利用して動的にバランスを変えていく。...

  • 3月および暴落後の投資状況

    3月および暴落後の投資状況

    ボラの高い展開が続く中ですが、少し話が落ち着いてきたと見て現状報告。 トランプさんよ、あーあー、よくもやってくれましたなぁ?って感じですか?(苦笑 年初来で-10%ほど下落しております。 続いてアセット状況 先日投稿した通り、外貨建て株式と外貨建て債券は手仕舞いしました。 ...

  • 生きてますかぁ~

    生きてますかぁ~

    3月の投資状況を報告したかったのですがー… 4月頭からトンデモナイ事が起きてるじゃない!って事で いつの何を報告すりゃいいのよ!って感じです。はい。 で、おそらくですがこの暴落で新NISA民、ほぼ含み損でしょう。 その上で個人的な感想です。 あぁ、新NISA初期にでかい調整...

  • 2月の投資状況

    2月の投資状況

    「貧乏暇なし」とはまさに言い得て妙。 2月は仕事と雪の処理に追われ…気づいたら終わっておりました。 米株取引しようにも10時半には寝落ちしてしまう事もあり… 相場大乱調はそれとなく横目で見ておりましたが… 相場に促され右往左往は短い時間軸に引っ張られる行為。 長い時間軸を見...

  • ニュース掻い摘み

    ニュース掻い摘み

    先々週はDeepSeekでショックが起き 先週は関税でショックが起きた。 市場には「金曜日にヘッジを入れる習慣」が復活した様にも見えるし 今週も何かしら起きるのだろうな、と憂鬱。 トランプ大統領は「1日だけ独裁者になる」と公言したそうだが 色々な期限などを見ると100日…約...

  • 1月の投資状況

    1月の投資状況

    2025年1月の投資状況のご報告。 まず資産推移より。 1月は微増となりました。 昨年3月で一旦トレンド終了。 その後はヨコヨコ推移の微増といった状況。 2年前、3年前を知っていると 「ちょっと面白くないなぁ」 そう思うのは流石に傲慢かもしれません。 次に資産の割り振り。 ...

  • iDeCo、はじめます。

    iDeCo、はじめます。

    2024年12月に法改正がされたばかりのiDeCo。 申し込みから1か月半ほどで加入手続き完了のお知らせ。 前からあった制度でしたが、なぜ今になってやり始めたか?と言うと これです。 制度としてはそういう趣旨ではないにせよ 会社に「株買うから承認頂戴」って言ってる様な物なの...

  • ニュース掻い摘み

    ニュース掻い摘み

    米国経済が強い。 米国を軸に投資を続ける投資家にとっては悪くないニュースだが 結局、なぜここまで調整をするかと言えば そもそも「利下げを前提に」アセットやポジション取りをしていた事が理由。 一部では「インフレ再燃を示唆する」などとも言われているが そもそもインフレなら通貨価...

  • 明けましておめでとうございます。

    明けましておめでとうございます。

    皆さま、明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いします。 もう既に今年も数日経ちますが、いかがお過ごしでしたでしょうか。 おせち?お餅? あ~いいですね~。 初詣?親戚の集まり? いやぁ、お疲れ様でした~。 私はと言いますと 翌朝は初詣だ 2日目は新年会だ 3...

  • 12月の投資状況…と年末のご挨拶

    12月の投資状況…と年末のご挨拶

    ・資産概況とNISA投資 苦しい半年間でしたけれど…。 最後の最後にATH達成という事で…。 昨年末からの増加した資産は+21%ちょい。 入金はあれど、生活費や積立資金も吐き出してる口座と考えれば十分頑張ってくれたと思います。 2025年分のNISA成長投資枠は下記の通り、...

  • 条件を課す①

    条件を課す①

    前任者が退職して以降、朝の7時半に出社して夜の9時まで仕事という平日を送っている。 その上、仕事は一向に減らず、急な仕事は入るし、納期は短縮ばかり要求される。 前時代的な「(身を削って)早い・安い・美味い」を地で行くスタイルは変わらない。 では会社が儲かっているかと言えば、...

  • 11月の投資状況

    11月の投資状況

    11月にご老公が定年と相成った代わりに私がその業務のほとんどを引き継ぐ事となり… 正直、資産額を気にするほどの余裕がなくなっております…。 毎日、7時半に出社して20~22時帰りは流石にきつい…。 そんな状況ですので、ここ2ヶ月では積み立て以外の投資行動はなし。 一方、8月...

  • ニュース掻い摘み

    ニュース掻い摘み

    選挙の日に合わせて言葉を選ぶなら これは「足による投票」と言うべき事態。 元々は地方行政サービスに対する言葉であります。 ざっくり言うと、A市とB市があって A市の方が便利で住みやすくて住民税も安いなら、B市よりA市に住むでしょ、って理屈。 そっくりそのまま雇用動態にも当て...

  • ニュース掻い摘み

    ニュース掻い摘み

    相場は選挙を見てるな、と感じさせる状況へ。 トランプさんの財政拡大策がインフレを再燃させると。 米国10年債金利は跳ね上がっておりますね。 (でも相変わらず値動きがやり過ぎな気もしますが) こういう記事を見る度に思うのです。 長期債を買って短期の利益を見る事の辻褄の合わなさ...

  • 荒波の中、その流れは着々

    荒波の中、その流れは着々

    良い事だと思います。 昨日、退職間近の方と色々と話をしておりましたが 退職金、貯蓄、年金、保険領域で個人年金。 2000万、届くかなぁ…届かないかもなぁ…と不安を吐露されてた訳ですよ。 (それだけでいいなら、まぁ…ない事はないが…) とそれは表に出さず…。 (というか、この...

  • それも確かにFIRE…か④

    それも確かにFIRE…か④

    という事で、この話はこれで「結」。 なんでこんな話を急に?って思うかもしれません。 検査と前後して荷物の搬入が可能になったらしく 先週に引っ越しがあったので書いてみるかと思っただけです。 え?こんなのフィクションでしょ?って? いや、そこは読まれた方のご想像にお任せします。...

  • それも確かにFIRE…か③

    それも確かにFIRE…か③

    「赤いダイヤ」 数十年前の小豆先物取引市場の事。 祖父は住み込みで大工としての修業をした後、地元に帰って工務店を営んだ。 仕事が軌道に乗ると祖母と共に小豆相場に手を出したのだと言う。 今のトレード市況を見ても思うだろう。 大抵の人は損をして退場していく。 時代は違えど、同じ...

  • それも確かにFIRE…か②

    それも確かにFIRE…か②

    なぜ家族は集住するのか。 古来から続く「外敵から身を守る」意味もあろうが 集住した方が結果として、お金も手間も最小限で済んだのでは、と思っていて。 そのひとつの側面として分業が成り立つ事。 男親が大黒柱として稼ぎ、女親は家の事を切り盛りして子供の面倒を見る。 まさに昭和の家...

  • それも確かにFIRE…か①

    それも確かにFIRE…か①

    2020年3月中旬。 コロナ・パンデミック直前期。 あと数か月の後に人類は想像だにしない状況に陥る訳だが 人々には警戒した様子もなく、私も普通の生活を送っていた。 当時、私は草野球をしていたのだが チームメイトが「今、株価がかなり落ちてる」と話していたのを耳にした。 それが...

  • 9月の投資状況

    9月の投資状況

    9月もはっきりせずヨコヨコ。 石破政権爆誕の余波で前月より押し下げられる罠。 なるほど、これが「石破天驚拳」…なんつって?(笑 もう暫く見てる予定だったのですが、少し気が変わりました。 年内100bp(うち50bp実施済み)を見込んだ米国利下げ織り込み。 日本は利上げに慎重...

ブログリーダー」を活用して、ばぁむさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ばぁむさん
ブログタイトル
ばぁむさんの資産運用中
フォロー
ばぁむさんの資産運用中

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用