前々回の「シャワーの推奨頻度」記事から、前回は「朝シャワーvs夜シャワー」という話を見ていましたけど、シャワー関連記事はもう1つ目に付いたため、今回はこちらを取り上げてみるといたしましょう、シャワースポンジの衛生具合について!(↓) health.clevelandclinic.org 「シャワースポンジ」としたものの、Spongeという語は使われておらず、ここでは「ルーファー」という語が使われていますが、これは「へちま」を意味する英単語ですね。 …まぁヘチマそのものがスポンジ状で実際スポンジとして使われることもある物体なわけですけど、この言葉自体が転じてスポンジっぽいゴシゴシするもの全般を指…