chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 容量オーバーの部屋で暮らす

    こんにちは。 30歳で終活を始めたこむぎです。 大学進学のために一人暮らしをはじめました。 金銭的に余裕があったため、欲しいものはよく考えずに購入していました。その当時はセールと福袋が大好きでお得でなんとなく欲しくて買ったものをたくさんもっていました。洋服は100着以上 靴は20足以上 メイク道具もアクセサリーもかばんもたくさん持っていました。お部屋の隅っこにはクローゼットに入り切らなかった洋服の山。人が来るときには3日以上前から念入りに掃除が必要で、洋服の山は袋に入れてクローゼットに隠してました。引越しの時もほとんどのものをそのまま持っていきました。全部必要で、全部使う。 片付けはまず収納用…

  • 終活ノートをつくる

    終活ノートを書く理由は残された家族の負担を減らすためです。 家のことは主にわたしが管理しているので、残された家族がいざというときに困らないといいなと思います。 わたしは市販のものではなく、B5サイズのノートに記入しています。 コクヨ ソフトリングノート B5ソフトリングノート ドット入 ピンク 新感覚やわらかリング 平らに開く 折り返せる かさばり感が無い 美しく書く ス-SV301BT-P 紙製品 帳面 筆記帳価格: 288 円楽天で詳細を見る 具体的には ・デジタル遺品(オンライン口座・SNSアカウントなど) ・銀行口座 ・保険 ・最低限の友人の連絡先 を書いています。 保管場所は夫に共有…

  • ブログはじめました

    はじめまして。 こむぎと申します。30歳になり人生の整理整頓をはじめました。4歳と1歳のこどもがいる主婦です。 10年以上前にWPW症候群とIgA腎症と診断され現在も病気とともに生きています。 心配性で不安症なわたしの ◎終活 ◎断捨離 ◎シンプルで持たない暮らし について書いていきます。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、こむぎさんをフォローしませんか?

ハンドル名
こむぎさん
ブログタイトル
30歳の終活
フォロー
30歳の終活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用