理科社会(とくに社会)の知識習得
5年生くらいまでの理科社会のテストは、テキストをすみずみまで完璧に覚えたら満点取れるレベルではないかと思いますが(もちろんある程度の思考力は必要だとしても、すみずみまで覚えられるような子のほとんどはある程度の思考力はあるだろうと推測)、フーはすみずみどころか、この回で一番重要だったんじゃ?という用語や単語でさえ覚えられていません。 暗記が苦手で、国語でも漢字や語彙は苦手です。 理科はわたし、社会は夫と、テキストを読み、項目ごとに簡単なチェックテストを口頭でして、テキストの問題を解く、という流れが、まあ印象に残らずつまらないんでしょうね。 (何度か書いてる気がしますが、理系なので、物理分野や化学…
2021/01/29 11:48