【コラム】試験の思い出と今につながる仕事の流儀
今週のお題「試験の思い出」 試験の思い出 試験の思い出を振り返ると、まず最初に出てくるのが図書館という場所である。 自分の育った環境は、そんなに豊かでなく(今も忙しくないが)自分だけの勉強部屋があるわけではなかった。 長男ということもあり、下の兄弟が騒がしく、そもそも家では勉強するといった雰囲気はない。そんなこともあって、図書館に通った。 図書館の自習コーナーに行くと大人が多く、なんとなく自分が大人びたようにも感じた。当時は携帯電話もなかったので、一心不乱に勉強した。 高校時代は同じようなことをファミリーレストランで行った。 長居をして申し訳ない気持ち半分、成長期特有の旺盛な食欲半分で、キリが…
2022/02/27 08:38