7/18(金)公開された”鬼滅の刃 無限城編 第一章 猗窩座再来”観てきました~(((o(*゚▽゚*)o)))入場特典で頂いたイラスト。もうすっごい良かったです~(((o(*゚▽゚*)o)))アニメ 柱稽古編の最後 無限城へ放り込まれた時のあのスピード感と神作画がずっと続くんです!!無限城広すぎだし、建物変わり過ぎでしょ 作画スタッフ60人越え??してる?? 納得。映像に合いまくりの音楽も素敵でx2以下ネタバレNGの方はリターン下さい。よろ...
名古屋OLがブログしてます。 本が好きで感想を書いたり、OLなりの貯金・節約を明るく語っています(*´▽`*)
梅の花 ちょっとずつセット ~ふるさと納税ってお得の実感がないので二の足を踏む~
梅の花 送料無料ちょっとずつセット冷蔵(※ただし、温度帯が異なる商品をご注文の場合は、別途送料がかかります。)【楽ギフ_のし】【楽ギフ_のし宛書】【楽ギフ_メッセ入力】ローカロリー楽天で購入【ふるさと納税】梅の花 おかず ちょっとずつ セット かにしゅうまい とうふしゅうまい 湯葉揚げ 生麩 黒胡麻豆腐 嶺岡豆腐 木の芽みそ 柚子みそ 贈り物 ギフト 福岡県 久留米市 お取り寄せ お取り寄せグルメ 送料無料楽天で購入豆...
読み返したくなった漫画。映画にもなった有名なコミックで会社の総務の人の薦められて読んだなぁと思い出す。漢にモテる漢 猛男、そんな彼に惚れる可愛い凛子、イケメンでナイスアシストな砂川君。出る人x2 良い人ばかりで安心して読んでられます。ちなみに猛男と凛子は安定のバカップルでほのぼのしますが、猛男と砂川の友情の方が好みだったりする(笑)更に猛男が好きなのに、二人の仲を応援してくれる 砂川の姉 愛さんがお...
鎌倉殿の解説で好きになったYou tube ”かしまし歴史チャンネル”。解説 きりゅうさん、聞き役 ラットさん、ツッコミ く~さん の3人でやっていてわちゃわちゃ。今はどうする家康や逆転大奥の解説が楽しいです。(実は家康は途中で脱落したけど、解説は聴き続けている という(笑))したら・・・ふとしたきっかけで、ヅカオタの友人も観ていたことが判明 何故だか嬉しいヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪歴史好きには楽しいチャンネル☆彡参加...
以前、宝塚北SAで購入した 神戸プリン。金賞をとったという謳い文句に弱い&美味しそうな雰囲気に弱い私(笑)遂に食べてみました~濃厚で美味しいです(゚д゚)ウマー「本当にダイエット中なのか?」と言われそうな今月のブログ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \…一応継続中です。食べ過ぎた日の翌日は体重計のるの怖い><参加してます。ポチッとしますと素敵サイト様へ行けます!節約・貯蓄ランキングにほんブログ村にほんブログ村...
和歌山のアドベンチャーワールドへ遊びにいったとお土産を貰いました。不思議な食感。参加してます。ポチッとしますと素敵サイト様へ行けます!節約・貯蓄ランキングにほんブログ村にほんブログ村...
漫画喫茶、スーパー銭湯などにかなりの確率で置いてあるお馴染みの本。大日自動車総務部総務課の山口六平太は一見、うだつの上がらないサラリーマンだが、実はどんな難問も解決するスーパーマン(でも自然体)。とぼけた顔とたばこクルッの秘技を持つ。安定の面白さで好き。時々無性に読み返したくなる…。作画担当の高井先生が2016年に亡くなられているので、六平太と社長秘書で婚約者の吉沢小夜子の結婚式が見られなかったのが残...
執事の館から 仮住まいのメレンゲクッキー【アールグレイ】 が無事届きました~。美味し~(゚д゚)ウマーさっくさっくでアールグレイの味が濃い 好みです(*´▽`*)...
出汁が美味しいことで有名な茅乃舎にぶらりと行ってみました。春の味覚を味わいたくて思わず衝動買い(笑)4月から値上げするそうなので、主婦の皆様 買うなら今 ですよ(笑)同行してた友人は出汁を3袋買ってました(⌒▽⌒)アハハ!...
Amazonプライムのサービスをご利用いただき、ありがとうございます という詐欺メール
Amazonプライムのサービスをご利用いただき、ありがとうございます という題名の詐欺メールが届きました。何故すぐ詐欺と分かるかと言うと…私、Amazonプライム使ってないので!(笑)使用してないサービスはこうやってすぐ判断出来ますけど…使用している方はどきっとしますよね💦~文面はこんな感じ 皆様お気を付けて~ Amazon利用いただきありがとうございます。 ご利用の アカウントで異常なアクセスが検出されたため、アカウント...
先週、ホワイトデーより1日遅れて頂いたお返しもチョコレートでした~。食べるの楽しみです(´∀`*)ウフフ参加してます。ポチッとしますと素敵サイト様へ行けます!節約・貯蓄ランキングにほんブログ村にほんブログ村...
本日、春分の日でお休みです(((o(*゚▽゚*)o)))家でのんびり~。週の中日(火・水・木曜日)の休みってひと息つけて、本当に嬉しい😄めっきり春めいてきましたね~(^^♪沈丁花の香りを感じて、桜が咲いて目にも楽しい(⋈◍>◡<◍)。✧♡とか言いながらホワイトデーに貰った苺フィナンシェ(食べるの初めてだがめちゃうま~ボスありがとう)、桜ゴーフレットをもぐもぐ(´~`)モグモグしてます。参加してます。ポチッとしますと素敵サイト様へ...
「Fantasy on Ice 2022 コラボレーション・コレクション」
先週観た「羽生結弦 notte stellata」で、「Fantasy on Ice 2022 コラボレーション・コレクション」が 全国各地の映画館で3日間限定上映されると知ったので、早速チケット取って先日見てきましたv( ̄Д ̄)v イエイ観客少なくて拍子抜けしたけど、すっごく良かったです。去年の幕張と静岡公演の演技が2時間20分ほど放送されてすっごく良かったですv( ̄Д ̄)v イエイオープニングからスガシカオさんのテンポ良い曲でスケー...
昨日、名古屋マリオットアソシアホテル 18階にある日本料理『京都 つる家』へ友人達と行ってきましたv( ̄Д ̄)v イエイ雰囲気のあるお店の中。席からの風景も素敵。ビルの奥に山が見えるのがいい。嵯峨野コース 献立はこちら。先付 最初から華やか~ 添えられた桜もイイ感じ。お造り お皿も料理も綺麗で見て楽しむ文化って感じする。お味もめっちゃ美味しかったです(゚д゚)ウマーお吸い物 うまし蓮根饅頭 蓮根のしゃきしゃき感があ...
行きつけのラーメン屋さんで 期間限定 中華そばを食べました~つるっとした細い麺に数種類のお醤油、三河鶏と宗田鰹節、煮干しを合わせたラーメン いや中華そば美味しいです(゚д゚)ウマー暖かくなり始めのこの時期にぴったり(*´▽`*)...
逃した魚シリーズを読んだエルリア様が書いて下さいました~ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪時系列的には夢の絆シリーズ『純白の幻夢』で蘭がホステスをしてて、婚活を頑張っていた頃のお話ですかね~。ですから夢の絆シリーズがベースの逃がした魚シリーズの番外編のような立ち位置 でしょうか💦皆様、お楽しみ下さいませ(⋈◍>◡<◍)。✧♡***注意書き***ヒロインには優しくありません。厳しめですので、ranちゃん派の方は此処で周り右願います。尚...
薔薇の形したチョコレートにテンション上がる(⋈◍>◡<◍)。✧♡
今月は貰い物の月なのかもしれません(笑)ラメラメの✨の包装。開けるとなんと薔薇の形したチョコレートが…!(⋈◍>◡<◍)。✧♡しかも1包装で3種類の味が楽しめる(゚д゚)ウマー...
先日記事にした『カジノ・ロワイヤル~我が名はボンド~』を宝塚大劇場で観に行く途中で、宝塚北SAに立ち寄ってくれました。実は名古屋から宝塚市に向かうとこのSAに寄る事はあまりありません。なので行ったことありませんでした。今回はバスツアーでここに寄ることが組み込まれていたのです。着いた瞬間 宝塚ヲタの友人が「宝塚そっくり~(^^♪」とテンション爆上り(笑)確かに似てる・・・。手塚治虫先生のアトム君がお出迎え。背...
宝塚歌劇宙組 宝塚大劇場公演 アクション・ロマネスク『カジノ・ロワイヤル ~我が名はボンド~』
昨日、宝塚歌劇宙組 宝塚大劇場公演 アクション・ロマネスク『カジノ・ロワイヤル ~我が名はボンド~』を観てきました!v( ̄Д ̄)v イエイ『カジノ・ロワイヤル ~我が名はボンド~』(宝塚公式HPより)原作/イアン・フレミング「007/カジノ・ロワイヤル」(白石朗訳、創元推理文庫刊)脚本・演出/小池 修一郎 時は1968年、世界はアメリカとソ連を中心とする冷戦の最中にあった。パリでは学生や労働者たちを中心に「5月革命」...
「私も好きだよ。」言葉に出して答える事を拒んだのは、返事をしないことで優位に立ちたいという無意識にずるい計算をしたから。返事を聞きに戻ってきてほしいと切なる願いもあった。言わなくても分かり合えてる、という無邪気さを装った驕りも心の何処かにあった。志保さんが現れる前に、私も好きだと告げていたら。瀬川君の言葉に押されなかったら、頷かなかったら。もしかしたら、新一の隣でウエディングドレスを着て、教会で立...
体重が減ったり戻ったりしているダイエット中…少し前、職場で貰ってしまった(笑)いかんと思いつつも、アポロが妙に懐かしくて一気食いしてしまう(⌒▽⌒)アハハ!ブラックサンダーは……疲れた時に食べよう。そうしよう( ̄ー ̄)ニヤリ...
羽生結弦 notte stellata ライブ・ビューイング
羽生結弦 notte stellata ライブ・ビューイング 観てきました~v( ̄Д ̄)v イエイすっごく良かったです。導入部分から壮大な曲に続々と集まる有名なスケーターたち(´∀`*)ウフフ曲と演技に魅入られます。競技と違って衣装の自由度が増し、何より小道具が自由。布、フラフープ、布付の扇子、傘など世界観が増しますし、色彩も華やかで楽しい。内村航平 体操選手とのコラボという珍しいシーンも。そして何よりも羽生結弦さんの演技、想い...
日参している あぽりさんやここっとさんのブログで紹介されていたスピカフェを試してみました。***********************************スピカフェは、・睡眠のケア・美肌のケア・ストレスケア のトリプル機能のある商品。新カフェ習慣として1日1本を目安にお飲みいただくことで、・「昼」はストレスケア・「夜」は眠りのケアになるとのこと。***********************************最初は苦い珈琲味?となったのですが、温度が下が...
暖かくなって、お花も咲き始めて、春の息吹を感じられるようになりましたね(((o(*゚▽゚*)o)))春めいてきてる~(⋈◍>◡<◍)。✧♡参加してます。ポチッとしますと素敵サイト様へ行けます!節約・貯蓄ランキングにほんブログ村にほんブログ村...
台湾出張者から からすみ 貰いました~v( ̄Д ̄)v イエイなかなかイケる。自分がお酒強かったら、絶対 あて にしたいやつ(笑)...
九州の取引先から、タンカン(桶柑、短柑、学名:Citrus tankan)貰いましたv( ̄Д ̄)v イエイポンカンとネーブルオレンジの自然交配種だとか。旬のものは体に良いし、ビタミンCいっぱいありそう(*´艸`*)...
内容紹介(出版社より)文治と過ごす日々の中で、これまでになかった気持ちが姫子の胸に芽生え始める。「嬉しいのに、大好きなのに、文治さまから目を逸らしてしまう」。晩秋の訪れと共に、ふたりは初めてのすれ違いを体験するが……。18歳差の大正純愛譚、待望の最新刊! 5本の連作からなる【秋の嵐】シリーズほか、女中のこま子や文治の“年上の部下”六さんといったサブキャラクターたちの意外な一面も収録。文治の幼少期のエピソ...
武田双雲にダマされろ 人生が一瞬で楽しくなる77の方法 武田双雲著
<内容紹介>誰でも会社や家庭が楽しくなる方法、「甘え上手」のなり方、見返りを求めない究極の方法など、武田双雲自ら実践した、人生を幸せに導くスキルをたっぷり紹介。<目次>1 まずは知ろう!双雲式ミラクルを2 その言葉、「取り扱い注意」ですたい3 「好き」を集めるだけで、たちまち「楽」4 「オトナの夢」ってどう見るの?5 「ありがてぇ」感謝の大バーゲンセール6 「見返り」―その悩ましく、素晴らしきもの...
2023年2月17日記事にした”40代が、こんなにしんどいなんて聞いてなかった”http://haruharu786.blog11.fc2.com/blog-entry-3850.htmlに出てきたお灸で温活 多分ここだろうというお店(体験とかがそっくり)見つけたので行ってきましたv( ̄Д ̄)v イエイ金山駅から徒歩5分の せんねん灸 さんです。これは暖簾じゃなくて、買い物袋(笑)20分くらいで解説と 火を使わないお灸、ホッカイロタイプのお灸、火を使う本格的なお灸 と色んなタ...
雛祭りですね(⋈◍>◡<◍)。✧♡初めましての方には新鮮、常連の皆様には毎月恒例の当方BLOGを案内でございます。ジャンルはこんな感じです♥日記 ・・日々の徒然 仕事場だったり日常の些細な事を綴っています。当BLOG最大の記事数!読書・・・2021年1月以降の本の感想はこちらの新カテゴリで紹介してます。200記事超えしましたv( ̄Д ̄)v イエイ但し歴史関係の本は歴史カテゴリに、節約記事は節約カテゴリなります。歴史・・・好きな歴史...
ん年ぶりに宝塚大劇場に行った際に買った友人達へのお土産『スミレちゃんのうぐいすボール』イラストが可愛くて、つい手が伸びた(笑)...
<内容紹介>度重なる不祥事から警察の大改革が行われた日本。変革後の警察にブラックIT企業から転職した新米刑事の藪内唯歩は茨城県つくば警察署の刑事課で警部補の仲城流次をパートナーとし殺人事件の捜査にあたる。刑事課の同僚たちの隠しごとが唯歩の心を曇らせ、7年前の事件が現在の捜査に影を落とす。ノルマに追われながらも、持ち前の粘り強さで事件を解決した先に、唯歩を待ち受ける運命はーー。リアル警察小説と本格ミス...
「ブログリーダー」を活用して、雪月花桜さんをフォローしませんか?
7/18(金)公開された”鬼滅の刃 無限城編 第一章 猗窩座再来”観てきました~(((o(*゚▽゚*)o)))入場特典で頂いたイラスト。もうすっごい良かったです~(((o(*゚▽゚*)o)))アニメ 柱稽古編の最後 無限城へ放り込まれた時のあのスピード感と神作画がずっと続くんです!!無限城広すぎだし、建物変わり過ぎでしょ 作画スタッフ60人越え??してる?? 納得。映像に合いまくりの音楽も素敵でx2以下ネタバレNGの方はリターン下さい。よろ...
今から宝塚歌劇 花組宝塚大劇場公演 『悪魔城ドラキュラ』 『愛,Love Revue!』千秋楽 ライブ中継を観ます(´∀`*)ウフフ感想を事前に読むと評価がかなり分かれていて…原作ゲームをご存じの方は高評価、そうでない方は低評価の傾向があるよう…ゲームやっていると「あのシーンだ!」ってなるんでしょうね。私、全然ゲームやってないので…理解出来るか楽しめるかちょっと不安(-_-;)なので、動画見て予習してみましたww先行抽選なのに...
本日、7/19(土)は土用の丑の日です。なので6日前に食べた(笑)(笑)ひつまぶしの写真をup~伏見駅4番出口徒歩5分の 一富士さんでひつまぶし 3800円です。美味しい(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマーお腹空いてたからぺろりとイケたwww...
スタバでマスカットフラペチーノを飲んでみた~果肉がたっぷりで美味しい(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー スタバのフルーツ系のフラペチーノは美味しい(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー...
夏のなると食べたくなるものの1つに、チロルの”塩バニラ”。バニラ味に少しの塩 が溜まらない~(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー...
[新品]鬼滅の刃 (1-23巻 全巻) 全巻セット 楽天で購入 <あらすじ> 時は大正時代。炭を売る心優しき少年・炭治郎の日常は、家族を鬼に皆殺しにされたことで一変する。唯一生き残ったものの、鬼に変貌した妹・禰豆子を元に戻すため、また家族を殺した鬼を討つため、炭治郎と禰豆子は旅立つ!! 血風剣戟冒険譚、開幕!!<感想>もうすぐ無限城編の映画~と思って読み返しました。やっぱり人間も鬼も過去編が心にきます。...
昨日の記事の続きです。CARA期間限定ショップでI.T.T PARTYさんが出店している7/14に再訪しました。パライバ色に着色したトパーズが青で綺麗、指輪の枠のデザインもレース素敵でしたが銀色だったんですよね~残念><(今 わたしに金色ブームが来ているので)それで結局 月モチーフのサージカルステンレス ネックレスを購入しました。チェーンを足してもらい60cmにして貰いました。料金がちょっとプラスになり、6,710円でした...
先週の土曜日 歯医者の帰りにアクセサリーのPOP UP SHOP つまり期間限定のお店巡りをしてきました。最近デパートや地下街等でこういうイベント多いんですよね~石好きとしてはたまらない(⌒▽⌒)アハハ!最初は期間延長したハンズ10Fでのステラギルドへ。2店舗さんやってて、プレシャスジュエリーHANAさんが好みでした。天然石や水晶のジュエリーが沢山あってどれも素敵♡アンジュ・ド・エールさんで買ったブルートパーズの相方ネ...
昨日7/12(土)から伏見駅近く 電気文化会館5Fでスタートの【旅する光の切り絵展】。本日、友人らと共に行ってきましたv( ̄Д ̄)v イエイ1人で静かに見るのも好きですが、友人と一緒に「綺麗だね~」言い合いながら観るのもとても良かったです。動画がとても綺麗だったので、もう1回観に行こうか迷い中(((o(*゚▽゚*)o)))撮影可能箇所で素敵~と思ったものをup(´∀`*)ウフフ...
<内容紹介>《コミックス限定描き下ろしエピソード》も収録!!望月美琴、21歳・営業事務!おっとり・ほんわかな彼女の幸せは……《ドカ食い》!?【トルコライス】【プデチゲ】【ピザ】【ベーコンエッグ】【カレー】…ガッツリ・こってり・山盛りのゴハンをひたすらに食して限界突破で
<内容紹介>【X(Twitter)日本トレンド1位のやばいマンガ!!!!】望月美琴、21歳・営業事務!おっとり・ほんわかな彼女の幸せは……《ドカ食い》!?!?ガッツリ・こってり・山盛りの食べ物をひたすらに食す♪カロリーのオーバードーズで
ひとり旅を趣味にする [ Sunchannel ] 楽天で購入 <商品紹介>いま、ひとり旅がアツい!★チャンネル登録者数39万人以上!「Sunchannel」初の著書家族や友人と旅行に行くのも楽しいですが、自分の行きたいところを自分のペースで回れる「ひとり旅」をする人が今、増えています。しかし、自由度が高いだけにひとり旅の計画を立てるのはなかなか難しく、結局行きたいと思いながら行けていない人も多いのではないでしょうか?そこで本...
私は暑くなると食べたくなるものに きしめん と 大根おろし があります。両方兼ね備えた 海老おろし きしめん を食べてきました。天ぷらはあげたてて美味しく、おろしは冷たくて、きしめんはのど越し良い 添えられた山菜が美味しい(゚д゚)ウマー...
ハンズで開催してたステラギルド 期間:5月14日(水)~6月10日(火)と思っていたのですが、今月もやっていました。5・6月とは別の店が来てました♡最初にエミュゼガリレアさんへ。ティファニーブルーちっくな大きなカルセドニーとキャッツアイ 小さいクリスタルなど色んな石が付いているネックレス大きなクリスタル(不思議な形でカットは斜め四角って感じ)時計兼ブレスレット 黒蝶番にクリスタル貼りつけと白蝶番が周りと囲む ...
初めましての方には新鮮、常連の皆様には毎月恒例の当方BLOGを案内でございます。ジャンルはこんな感じです♥日記 ・・日々の徒然 仕事場だったり日常の些細な事を綴っています。当BLOG最大の記事数!読書・・・2021年1月以降の本の感想はこちらの新カテゴリで紹介してます。但し歴史関係の本は歴史カテゴリに、節約記事は節約カテゴリなります。歴史・・・好きな歴史について語ったり、歴史スポットの写真・説明をUP☆彡歴史に関す...
先週海外出張から帰国した同僚がくれたトライマンゴーww右上のお店かブランド名の横のイラストが宝塚チックでちょっとテンション上がった(*`艸´)ウシシシ肝心のマンゴーは個包装してあって(゚Д゚;)、美味しい(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー...
<内容紹介>それぞれの想いが激突する波乱のパーティーが幕を開ける!魔国と人間の国との国交樹立記念パーティーが開催されることになり、ついに本来のレミリアと、エミに無実の罪を着せた星の乙女・ピナが対峙することに。パーティーの行く末と、レミリアの本当の目的とはーー。本物の悪役による愛の復讐劇が堂々完結!描き下ろしも収録!<感想>表紙がインパクトあり過ぎて、( ゚д゚)としました。「虎 vs 竜 ?」とバトル漫...
<内容紹介>岩見家の蔵を調査することになった夏目と名取。そこには“見ると呪われる何か”が…?「このまま妖のいない世界へ行けるかもしれない」――〈蔵は閉じられた〉。家の中に異変を感じた夏目。ニャンコ先生と共にパトロール中、なぜか夏目が人形の姿に!?――〈見知らぬ我が家〉。<感想>安定の面白さ。人間の強さと弱さ、善性と嫉み妬みといった相反する感情が交錯してます。...
度々記事にしているアンジュドエールさん。6/25~7/8 星ヶ丘三越2Fで現在出店されているので、一昨日行ってきました。以前の出店で出てたカーネリアンのクラウンの指輪か今回のインスタグラムで紹介されていたシャンパンクォーツの指輪狙いで行ったのですが…何故か買ったのは全然違うもの(あるある)スカイトパーズの指輪 12,980円 こちらの綺麗な空色に一目惚れ(((o(*゚▽゚*)o)))レクタングルファセットカットで長方形に整えら...
<内容紹介>(出版社より)ある町の小さな動物病院を舞台に、動物と人との暖かな触れ合いを描いた漫画。この「春山動物病院」では、“院長”と呼ばれて振り向くのは10年前にやってきた猫のハルちゃんと獣医の春山先生。ここを訪れるのは、病気になった動物、ケガをした動物、予防接種に訪れる動物、捨てられた動物たち。さまざまな動物たちと飼い主、「2人(?)の院長」とそこで働くスタッフが織りなす愛と笑いのドラマ。絶版とな...
<内容紹介>長唄の人間国宝の家元、安東家の邸内で女弟子が殺された。芸事に生きる親子、妾、師弟らが、三弦が響き愛憎渦巻くなかで同居している閉ざされた旧家。家庭教師に通っている青年、伊集院大介の前で繰り広げられる陰謀そして惨劇。その真相とは!? 名探偵の誕生を高らかに告げた、栗本薫ミステリーの代表作!以下ネタバレありの感想です。ネタバレNGの方はリターン下さい。特に推理物なので、未読の方はリターン下さい...
3連休明け しかも コロナでダウンした某スタッフの仕事の1部が回ってきて、鬼忙しかった先週火曜日。疲れてスタバのピーチフラペチーノ 飲みに行きましたv( ̄Д ̄)v イエイ 桃の果肉 美味しい(゚д゚)ウマーきのこのキーマカレーホットトルティーヤも美味しい(・∀・)ウン!!にしても季節のフラペチーノが遂に700円代に突入してしまったのは(゚Д゚;)...
<内容紹介(出版社より)>お探し物は、本ですか? 仕事ですか? 人生ですか?人生に悩む人々が、ふとしたきっかけで訪れた小さな図書室。彼らの背中を、不愛想だけど聞き上手な司書さんが、思いもよらない本のセレクトと可愛い付録で、後押しします。仕事や人生に行き詰まりを感じている5人が訪れた、町の小さな図書室。「本を探している」と申し出ると「レファレンスは司書さんにどうぞ」と案内してくれます。狭いレファレンス...
本日、夏の賞与頂きました(≧▽≦)旅行しようかな~観劇しようかな~(´∀`*)ウフフ参加してます。ポチッとしますと素敵サイト様へ行けます!節約・貯蓄ランキングにほんブログ村にほんブログ村...
得意先に配る為、この季節よく台湾からマンゴーのお取り寄せをする我が社なのですが…今年もやってきましたv( ̄Д ̄)v イエイ先週末、部署の皆で分けて只今消費中です(゚д゚)ウマー...
<内容紹介>「黒猫が生き返った」という不可解なメモを遺し、ある小説家が死を遂げた。〈地獄代行業〉の西條皓と助手の青児は、真相を調査するために彼の館へ。かつて病院だった不気味な館には、小説家の親族と凛堂兄弟が待っていた。宿敵との不本意な合同捜査と、確執を抱えた親族たち。張り詰めた空気のまま迎えた夜、獣に喰い殺された死体が立て続けに見つかりーー。闇に紛れて牙を剥く「黒猫」の正体は? 美少年探偵の妖怪事...
お弁当デイズ 夫と娘とときどき自分弁当 [ たかぎ なおこ ] 楽天で購入 <本紹介>内容紹介(出版社より)ああ…もう起きなきゃ…今日のお弁当なんにしよう…!? ***娘のお弁当作り、はじまりました…!夫弁当&娘弁当にまつわるお役立ちエピソードから、子ども時代の母のお弁当の思い出、お出かけ時の駅弁やピクニック弁当など、たかぎ家のおいしい話をたっぷりお届けします!<感想>旅行のエッセイコミックが好きだった...
<本紹介>先生に反抗的なクラスメイトの石尾君。彼が着ているダイヤモンド柄のシャツが気になった樹が、彼の思いを聞いてみると……(「金剛石の影」)。石と縁がある人だけが見ることのできる「石精」との触れ合いによって、少年たちが成長していくさまを描くセンシティブロマン、いよいよクライマックス。石精がいざなう幻想的な世界の煌めきに酔いながら、地球が生んだ芸術品、鉱物の魅力を感じてください。<感想>久々に読んだら...
先週友人と竜むらでひつまぶしを食べてきましたv( ̄Д ̄)v イエイミニだったので丁度良い量でお造りも美味しい(゚д゚)ウマーコーチン卵ぷりんも卵の味が濃くて美味しい~そして東京へ行ってきたという友人から東京土産を頂きました。 斬新 でございます(⌒▽⌒)アハハ!ささっと食べたい時にいいかも。感謝☆彡話題は友人が東京へ行った用事。それは…宝塚の贔屓のお茶会参加。なんかお金もってそうなマダムとパトロンっぽいおじさまとここから...
<本のあらすじ>舞台は1970年代。若き日の名探偵、悩む伊集院は「現代の最後の秘境」といわれる原乃村に閉じ込められてた、女流作家の救出に向かう。携帯もデジカメもない時代に、名探偵のアナログな推理が冴える。以下ネタバレありの感想です。ネタバレNGの方、未読の方はリターン下さい。よろしいですね???それではどうぞ(^_-)-☆...
<本のあらすじ>新聞記者の伊庭緑郎に騙されるような形で「名探偵とゆく 京都ミステリーツアー」にかり出された伊集院大介。そのツアー中に、伊庭が失踪し、やがて幽霊騒動が発生。旅行会社のシナリオとは思えないリアルな事件の続発に、参加者たちはうろたえ始める。「本物」の探偵の推理が旅行客を救う、シリーズ第13弾! (講談社文庫)以下ネタバレありの感想です。ネタバレNGの方、未読の方はリターン下さい。よろしいですね?...
メンタル強め美女白川さん6 「秘密の安心カード」付き特装版 [ 獅子 ] 楽天で購入 内容紹介(出版社より)「私にとっての最高の人生は、他人じゃなくて私が見つける!」シリーズ累計80万部突破の大人気シリーズ第6弾。 「私は私」を貫く白川さんが、現代女性を苦しめる様々な「モヤッ」を華麗に跳ね除けます。6巻では、町田さん、梅本さん、林檎ちゃんといったお馴染みのメンバーに加え、子育て中の先輩女性、水沢(みずさわ)さん...
我が社はセコムと契約していて最後に帰る人がセコム セキュリティ設定をしていかなければならないシステムです。普段やらない方が最後になるので説明した途端「分かった。アコムのボタンね!」と言われました( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \アコムアコム膝から崩れ落ちました(⌒▽⌒)アハハ!確かに頭文字以外はコムが共通しているけれどもwww「いやアコムだと借金するとこじゃん。セコムの銀のボタン押してよ?」と思わず大...
不連続な四つの謎 『このミステリーがすごい!』大賞作家 傑作アンソロジー (宝島社文庫 『このミス』大賞シリーズ) [ 海堂 尊 ] 楽天で購入 <本紹介>『このミステリーがすごい! 』大賞受賞作家、競演! 寝台特急での密室殺人、ピアニストの死の謎、元俳優を襲う誘拐事件、東京を襲う猛吹雪からの脱出――バラエティに富んだ4つのミステリー作品を一気に読むことができる短編集です。以下ネタバレありの感想です。ネタバレNGの方...
宝塚歌劇団 月組トップスター 月城かなとのラストステージをサヨナラショー、退団者挨拶を ライブ中継 映画館で観てきました~(((o(*゚▽゚*)o)))とても良かったです。楽しませていただきました(´∀`*)ウフフ 特に月へ行ってしまう狩衣姿は神々しい❀.(*´◡`*)❀月城かなとさん 正統派スター 王道 というタイプのスターさん 好きでした。...
夏が来ましたね~暑い 暑い💦初めましての方には新鮮、常連の皆様には毎月恒例の当方BLOGを案内でございます。ジャンルはこんな感じです♥日記 ・・日々の徒然 仕事場だったり日常の些細な事を綴っています。当BLOG最大の記事数!読書・・・2021年1月以降の本の感想はこちらの新カテゴリで紹介してます。但し歴史関係の本は歴史カテゴリに、節約記事は節約カテゴリなります。歴史・・・好きな歴史について語ったり、歴史スポットの...
出張のお土産 静岡茶たると。美味しい(゚д゚)ウマー...
新しくなった中日ビルにあるSAKAeL MARCHE(サカエるマルシェ)へ行ってきましたv( ̄Д ̄)v イエイ全国から選りすぐりの商品が集まるお店で楽しかったです。買った商品の1部をアップ。いろどり宝石果 こはく寒天 綺麗ですっごく美味しい(゚д゚)ウマー芋煮も美味しい(゚д゚)ウマー...
<本の紹介>シリーズ累計32万部突破! 大人気のショートショート・アンソロジー「ひと駅ストーリー」シリーズ第7弾。今回は「旅」にまつわる様々な話をお届けします。映画『渇き。』原作者の深町秋生や大藪春彦賞受賞・柚月裕子、アニメ化で話題『響け! ユーフォニアム』著者の武田綾乃、ドラマ『ドS刑事』原作者の七尾与史など、いまをときめく作家30名以上の豪華競演です!<感想>多種多様な小説家さんの短編が沢山読めます。気...
先月、すっごく久方ぶり(何年ぶりかな?)Afternoon tea TEAROOMへ行きました。大好きなアップルパイと迷ったのですが、スコーンを食しました。記憶より大きくてびっくりΣ(・ω・ノ)ノ!あ、あれ??(;^ω^)...