ひとり旅を趣味にする [ Sunchannel ] 楽天で購入 <商品紹介>いま、ひとり旅がアツい!★チャンネル登録者数39万人以上!「Sunchannel」初の著書家族や友人と旅行に行くのも楽しいですが、自分の行きたいところを自分のペースで回れる「ひとり旅」をする人が今、増えています。しかし、自由度が高いだけにひとり旅の計画を立てるのはなかなか難しく、結局行きたいと思いながら行けていない人も多いのではないでしょうか?そこで本...
名古屋OLがブログしてます。 本が好きで感想を書いたり、OLなりの貯金・節約を明るく語っています(*´▽`*)
<本のあらすじ>新聞記者の伊庭緑郎に騙されるような形で「名探偵とゆく 京都ミステリーツアー」にかり出された伊集院大介。そのツアー中に、伊庭が失踪し、やがて幽霊騒動が発生。旅行会社のシナリオとは思えないリアルな事件の続発に、参加者たちはうろたえ始める。「本物」の探偵の推理が旅行客を救う、シリーズ第13弾! (講談社文庫)以下ネタバレありの感想です。ネタバレNGの方、未読の方はリターン下さい。よろしいですね?...
メンタル強め美女白川さん6 「秘密の安心カード」付き特装版 獅子著
メンタル強め美女白川さん6 「秘密の安心カード」付き特装版 [ 獅子 ] 楽天で購入 内容紹介(出版社より)「私にとっての最高の人生は、他人じゃなくて私が見つける!」シリーズ累計80万部突破の大人気シリーズ第6弾。 「私は私」を貫く白川さんが、現代女性を苦しめる様々な「モヤッ」を華麗に跳ね除けます。6巻では、町田さん、梅本さん、林檎ちゃんといったお馴染みのメンバーに加え、子育て中の先輩女性、水沢(みずさわ)さん...
我が社はセコムと契約していて最後に帰る人がセコム セキュリティ設定をしていかなければならないシステムです。普段やらない方が最後になるので説明した途端「分かった。アコムのボタンね!」と言われました( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \アコムアコム膝から崩れ落ちました(⌒▽⌒)アハハ!確かに頭文字以外はコムが共通しているけれどもwww「いやアコムだと借金するとこじゃん。セコムの銀のボタン押してよ?」と思わず大...
不連続な四つの謎 『このミステリーがすごい! 』大賞作家 傑作アンソロジー
不連続な四つの謎 『このミステリーがすごい!』大賞作家 傑作アンソロジー (宝島社文庫 『このミス』大賞シリーズ) [ 海堂 尊 ] 楽天で購入 <本紹介>『このミステリーがすごい! 』大賞受賞作家、競演! 寝台特急での密室殺人、ピアニストの死の謎、元俳優を襲う誘拐事件、東京を襲う猛吹雪からの脱出――バラエティに富んだ4つのミステリー作品を一気に読むことができる短編集です。以下ネタバレありの感想です。ネタバレNGの方...
宝塚歌劇団 月組トップスター 月城かなとのラストステージをサヨナラショー、退団者挨拶を ライブ中継 映画館で観てきました~(((o(*゚▽゚*)o)))とても良かったです。楽しませていただきました(´∀`*)ウフフ 特に月へ行ってしまう狩衣姿は神々しい❀.(*´◡`*)❀月城かなとさん 正統派スター 王道 というタイプのスターさん 好きでした。...
夏が来ましたね~暑い 暑い💦初めましての方には新鮮、常連の皆様には毎月恒例の当方BLOGを案内でございます。ジャンルはこんな感じです♥日記 ・・日々の徒然 仕事場だったり日常の些細な事を綴っています。当BLOG最大の記事数!読書・・・2021年1月以降の本の感想はこちらの新カテゴリで紹介してます。但し歴史関係の本は歴史カテゴリに、節約記事は節約カテゴリなります。歴史・・・好きな歴史について語ったり、歴史スポットの...
出張のお土産 静岡茶たると。美味しい(゚д゚)ウマー...
新しくなった中日ビルにあるSAKAeL MARCHE(サカエるマルシェ)へ行ってきましたv( ̄Д ̄)v イエイ全国から選りすぐりの商品が集まるお店で楽しかったです。買った商品の1部をアップ。いろどり宝石果 こはく寒天 綺麗ですっごく美味しい(゚д゚)ウマー芋煮も美味しい(゚д゚)ウマー...
<本の紹介>シリーズ累計32万部突破! 大人気のショートショート・アンソロジー「ひと駅ストーリー」シリーズ第7弾。今回は「旅」にまつわる様々な話をお届けします。映画『渇き。』原作者の深町秋生や大藪春彦賞受賞・柚月裕子、アニメ化で話題『響け! ユーフォニアム』著者の武田綾乃、ドラマ『ドS刑事』原作者の七尾与史など、いまをときめく作家30名以上の豪華競演です!<感想>多種多様な小説家さんの短編が沢山読めます。気...
Afternoon Tea TEAROOMでスコーンを食したら
先月、すっごく久方ぶり(何年ぶりかな?)Afternoon tea TEAROOMへ行きました。大好きなアップルパイと迷ったのですが、スコーンを食しました。記憶より大きくてびっくりΣ(・ω・ノ)ノ!あ、あれ??(;^ω^)...
先週、新しくなった中日ビルへ行ってきました。初ブルーボトルコーヒー してきましたv( ̄Д ̄)v イエイすっごく珈琲の味が濃くて、それでいて後味スッキリしてました(・∀・)ウン!!...
ふとしたことから おにぎりせんべい を貰いました~。懐かしいお味~(゚д゚)ウマー 子供の頃、よく食べたんですよね(´∀`*)ウフフ...
本日 2024/6/30が終わろうとしてるこの時刻。実質的に今年の半分が終わっているわけで( ゚д゚) え?もポカーン( ゚д゚)な心境ですwwww...
本日、名古屋市 伏見駅近くの別邸きときとへ友人らと行ってきましたv( ̄Д ̄)v イエイ紹介してくれた友人曰く、夜は数万円~のお店だけれどランチはリーズナブルな価格で且つ素敵なお店なんだとか(´∀`*)ウフフ入り口からして風情ある。松花堂弁当 3200円を食しました(゚д゚)ウマー 特にお刺身が美味しい。シャーリーテンプルで女3人で乾杯🥂...
<本の紹介>『木曜日にはココアを』で第1回宮崎本大賞を受賞し、『お探し物は図書室まで』で本屋大賞にノミネートされた人気作家・青山美智子氏の最新文庫です。主婦向け雑誌の編集部で働く早坂瞬は、取材で訪れた鎌倉で、ふしぎな案内所「鎌倉うずまき案内所」に迷いこんでしまう。そこには双子のおじいさんとなぜかアンモナイトがいて……。YouTuberを目指す息子を改心させたい母親。結婚に悩む女性司書。クラスで孤立したくない...
今月25日退職された上司の御餞別の和菓子を頂いております。上品な餡子の甘さが美味しい(゚д゚)ウマー...
<本のあらすじ>両親の遺した定食屋・てしをやが大繁盛! 新たなバイトも雇い、やる気満々の高坂哲史のもとに、未練を抱えた魂たちも神様に導かれてやってくる。大切な人を失い、一筋縄ではいかない人たちの心をつなぐのは、死者たちの力を借りて哲史が作った温かな料理。ちょっぴりエスニックな親子丼、特製ソースが決め手のアジフライ、お手製のふりかけ……。作って食べたら心がつながる、感涙のハートフルストーリー第四巻以下...
本日付けで上司が退職されました。2007年に入社してから…振り返ると17年も一緒にお仕事して…お世話になったのだなと思うと感慨深い。そして妙に淋しいし、いざという時の駆け込み寺的な方がいなくなったのもあり、心細いです(((uдu*)ゥンゥン...
<本の紹介>『木曜日にはココアを』待望の続編!川沿いの桜並木のそばに佇む喫茶店「マーブル・カフェ」。その「マーブル・カフェ」が定休日の月曜日に、1度だけ「抹茶カフェ」を開くことに。ツイていない携帯ショップ店員と愛想のない茶問屋の若旦那、妻を怒らせてしまった夫とランジェリーショップのデザイナー兼店主、恋人に別れを告げたばかりのシンガーと実家の祖母と折り合いが悪い紙芝居師、時代に取り残されたと感じている...
先日、読書カテゴリが300記事になりました。カテゴリ分けする前から本の紹介記事は書いてきたので、実際はそれ以上に本の感想は綴っているわけですが、300記事いったか~となんとなく嬉しかったので、記事にしてみましたv( ̄Д ̄)v イエイあっよく見たら歴史カテゴリも400記事超えてたΣ(・ω・ノ)ノ!(気付くのが遅いww)...
3分で読める! コーヒーブレイクに読む喫茶店の物語 (宝島社文庫 『このミス』大賞シリーズ)
3分で読める! コーヒーブレイクに読む喫茶店の物語 (宝島社文庫 『このミス』大賞シリーズ) [ 『このミステリーがすごい!』編集部 ] 楽天で購入 <本紹介>『珈琲店タレーランの事件簿』岡崎琢磨、『黒猫王子の喫茶店』高橋由太、『木曜日にはココアを』青山美智子、『チーム・バチスタの栄光』海堂尊ほか、喫茶店の物語を書かせたら天下一品の大人気作家たちが描く25編! ほっこりしたり切なかったり不思議だったり、喫茶店の数...
ぽつぽつ夏の賞与の話が聞こえてきます。去年は夏は寸志、冬は1ヶ月?の賞与って感じでしたが、今年はどうなるのでしょうか…物価高なのに、昇給はないので、せめて賞与くらいはほしい(。•ω-◞◟)オネガイ♡ʾʾ_ \○_オネガイシヤァァァァァス!!参加してます。ポチッとしますと素敵サイト様へ行けます!節約・貯蓄ランキングにほんブログ村にほんブログ村...
先週、teamsで会議したのですが、タイ人の英語の癖 というか なまりが強すぎて聞き取れないΣ(゚д゚lll)ガーン…そういえばインドネシアも癖強かったし、ニュージーランドは癖こそ強くないものの、独特の表現があったなぁ。参加してます。ポチッとしますと素敵サイト様へ行けます!節約・貯蓄ランキングにほんブログ村にほんブログ村...
【中古】 伊集院大介の私生活 / 栗本 薫 / 講談社 [文庫]【メール便送料無料】【あす楽対応】 楽天で購入 <本紹介>栗本薫先生が生み出した、天下無敵な名探偵・伊集院大介の五つの短編ミステリー。伊集院大介の追憶伊集院大介の初恋伊集院大介の青春伊集院大介の一日伊集院大介の私生活伊集院大介の失敗の六編が収録。以下ネタバレありの感想です。ネタバレNGの方はリターン下さい。よろしいですね???それではどうぞ(*´▽`*)...
紫陽花が綺麗で思わずパシャリ☆彡...
<本紹介>累計1900万部突破!大ヒット作最新刊とある事件の取り調べを通じて、整と知り合った大隣署の刑事・池本。ある日妻子と実家に向かう途中、土砂崩れでトンネルに閉じ込められる。そこには複数の男女が取り残されていて…池本が謎に迫る一方、トンネル事故のニュースをTVで見た整は…?TVドラマ化&映画化でも話題を呼んだ、大人気作待望の最新刊!月刊フラワーズ(毎月28日頃発売)にて絶賛連載中!【編集担当からのおすすめ情報】“...
<内容紹介>こんなに幸せな気持ちになる漫画なかった!トラとミケ史上、最“幸”傑作が誕生です!!!1年に1冊のお楽しみ。『トラとミケ』最新刊が出来上がりました。第5巻「うれしい日々」では、妻を喪ったシンちゃんと夫を喪った冬乃さん、恋愛が長続きしないルミちゃんと恋愛をしたことがない金太郎くん、という2組のカップルの恋愛模様を描きます。もちろんトラとミケも大活躍!? 心が温まること請け合いです。既刊も続々重版して...
<内容紹介(出版社より)>著名人から絶賛の声続々!癒し系「食漫画」『ねことじいちゃん』ねこまきさんが贈る、心がホッコリするフルカラー猫”人情”漫画、待望の最新刊!名古屋にある老舗のどて煮屋「トラとミケ」。老姉妹が切り盛りするお店は、いつも常連さんたちで賑やか。第4巻では、トラの初恋の人・中村君が名古屋に帰郷し、お店にやってくる。久々の再会を喜ぶ仲間たちだが、中村君は病に冒されていた……。早くもシリーズ最...
大人気ミニチュアアーティスト、田中達也氏が装丁を担当!一杯のココアから始まる、心温まるストーリー。僕が働いている喫茶店。必ず木曜日にきて、いつも同じ席で手紙を書く女性がいる。そして、頼むのは、決まってココア。僕は、その女性を「ココアさん」と密かに呼んでいる。ある木曜日。ココアさんはいつものようにやってきたのだが、どこか様子が違い……。色とりどりのストーリーが深く交わっていく、ハートフルストーリー。<...
宝石商リチャード氏の謎鑑定 2 エメラルドは踊る 辻村七子著
<本紹介>まばゆい輝きは、誰かの人生を物語っている。美しい敏腕宝石商×迂闊な正義の味方、呪われたエメラルドの謎に挑む――!美貌の敏腕宝石商・リチャード氏の店でバイト中の正義。氏の鑑定眼はますます冴え渡り、日々厄介な謎が持ち込まれる。本日老舗バレエ団から依頼されたのは、死んだバレリーナの呪いがかかったエメラルドのネックレスの謎鑑定。リチャード氏がエメラルドから導き出す意外な真相と石に秘められた想いとは!?...
<内容紹介(出版社より)>
人見知りの自分を許せたら生きるのがラクになりました わたなべ ぽん著
<内容紹介(出版社より)>『スリ真似』『やめてみた。』のわたなべぽん、シリーズ最新作!現在はテレビやラジオにも出演する著者。でも実は40歳まで超人見知り&人付き合いが苦手で、1日中夫以外の人と話さない日々を送っていた。変化のきっかけは40歳を過ぎて初めて挑戦した一人旅。「友達になりたい」と思った人に思い切って声をかけてみたら、大人の人付き合いの扉が開いた!自分の中の【人付き合いが苦手】という気持ちに向...
雨に濡れた6月のお花 綺麗です(≧▽≦)...
<本の紹介>宝石の歴史は、つねに人類の歴史とともにあった。日本版監修者のヒコ・みづの氏が序文でのべているように、日本最古の「ジュエリー」は、北海道で発見された1万3000年前の「ペリドット(かんらん石)」のペンダントである。本書はそうした人間と宝石の古くて長い関わりを、おもにヨーロッパ史をいろどった有名宝石の物語を中心にたどっていく。ルビー、サファイア、エメラルド、そしてダイヤモンド。なぜこれらの石はか...
ピュレグミ 期間限定沖縄産 パイナップル味が美味しい(゚д゚)ウマー...
昨日、19,000拍手になりました~(⋈◍>◡<◍)。✧♡ありがとうございますx2 訪問下さる皆様、拍手、コメント下さる皆様のおかげ様~><心よりの感謝を(((o(*゚▽゚*)o)))ありがとうございます‼ありがとうございます(⋈◍>◡<◍)。✧♡これからもどうぞよろしくお願いします_(._.)_参加してます。ポチッとしますと素敵サイト様へ行けます!節約・貯蓄ランキングにほんブログ村にほんブログ村...
初めましての方には新鮮、常連の皆様には毎月恒例の当方BLOGを案内でございます。ジャンルはこんな感じです♥日記 ・・日々の徒然 仕事場だったり日常の些細な事を綴っています。当BLOG最大の記事数!読書・・・2021年1月以降の本の感想はこちらの新カテゴリで紹介してます。但し歴史関係の本は歴史カテゴリに、節約記事は節約カテゴリなります。歴史・・・好きな歴史について語ったり、歴史スポットの写真・説明をUP☆彡歴史に関す...
<あらすじ>ケンの奮闘も虚しく、明智光秀は本能寺の変を決行。羽柴軍が京に到着した頃、明智軍は信長の嫡男・信忠を急襲!ケンも光秀のもとに向かうが…!?混乱する京でケンを待ち受けるものは…!?戦国グルメ絵巻、ここに完結!以下ネタバレありの感想です。ネタバレNGの方はリターン下さい。よろしいですね???それではどうぞ(*´▽`*)...
<あらすじ>毛利との和睦を取りまとめたケンは、陸路を馬で急ぎ本能寺のある京へ向かう。だがそこには光秀の罠が仕掛けられていた!一方、信長への謀反を知らせる品を託された楓もまた、光秀により京への関所で足止めされて…。<感想>いよいよ大詰めです!信長、光秀、信忠、楓 色んな人の想いが交錯します-。謀反の真意が「上様の面目のため」という忠義なのが( ノД`)シクシク…次巻で最終巻とのことで、どんな最後を迎えるのか わ...
<あらすじ>津田宗及のもとを訪れた明智光秀は、ケンが謀反を察知していることを知り、敵対することを決意する。一方、秀吉の陣にたどり着いたケンは、本能寺の変を阻止するため、真実を打ち明ける決意をし…。<感想>畳み掛けるように展開が進んでいきます。最後の史実に向けて…信長の死を阻止できるのか って手に汗握る展開が続きます。...
<あらすじ>本能寺の変を止めるため、納屋衆の力を借りて四国へ渡ったケンは、残された現代人・望月に遭遇する。だが、戦国の世に馴染んで暮らす望月の姿に、一緒に来てほしいとは言えず、四国を後にしようとしたが…。<感想>いよいよ本能寺の変へ向けて クライマックスへ…って感じです。...
宝石商リチャード氏の謎鑑定【電子書籍】[ 辻村七子 ]価格:583円 (2024/5/29時点) 楽天で購入 <あらすじ>酔っ払いに絡まれる美貌の外国人・リチャード氏を助けた正義。彼が国内外に顧客をもつ敏腕宝石商と知り、誰にも言えない曰くつきのピンク・サファイアの鑑定を依頼する。祖母が死ぬまで守っていたその宝石が秘めた切ない“謎”がリチャード氏により解かれるとき、正義の心に甦るのは…? 美しく輝く宝石に宿る人の心の謎を鮮...
本日5月最終日。1年の内の12分の5が終わったとか…時間の経過が早い…( ゚д゚)ポカーン参加してます。ポチッとしますと素敵サイト様へ行けます!節約・貯蓄ランキングにほんブログ村にほんブログ村...
職場の上役より甘い差し入れを頂きました~どっしりな どら焼きと 甘い甘いブラウニー(゚д゚)ウマー でございます。頭遣い過ぎた後に最適( ̄ー ̄)ニヤリ...
以前、読書カテゴリで記事にした宝石商のメイド。pixivでアップしてその後、書籍化した作品です。実はpixiv FANBOXで定期的に支援すると一足先にお話が読めたり、制作秘話、キャラデザなどが見られます。本の形で読むのを楽しみにしているので、一足早く連載を読むのは望んでおらず…定期支援ではなく、過去ログを購入。1巻の製作話や裏設定などを読みました。遂にFANBOX サービスに手を出したか、自分と慄いております(笑)90%が...
栄地下街の BASE COFFEEで本当に久しぶりに友人とランチしましたv( ̄Д ̄)v イエイそして外食ランチでは普段摂取することをサボりがちな野菜たっぷりメニューを選択しました。たまに外食ランチで普段食べないお野菜を補う作戦でございます(⌒▽⌒)アハハ!(一人暮らしだと消費しきれないお野菜、果物、魚は食べる頻度少ない)...
コスチュームジュエリー見た後、松坂屋名古屋店 本館7階で第4回 名古屋ミネラルマルシェが開催されていたので、行ってきました。ペリドットの指輪<花束ブーケ>とても綺麗な緑色で金色が肌に馴染む(´∀`*)ウフフ 8900円なり☆彡新作で且つラスト1個だったので、ちょっとお得な気分。フローライトのブレスレット…沢山 色が入っていて綺麗 2800円→2400円 ちょっとお得に☆彡 ラリマーのブレスレット…ラリマー、ブルートパーズ、水...
20世紀初めから第二次世界大戦後に至るコスチュームジュエリーの歴史的展開が紹介されている展覧会 愛知県美術館へ本日友人と行ってきましたv( ̄Д ̄)v イエイコスチュームジュエリーに焦点を当て、包括的に展示するのは日本初。本展で見ることのできる、研究家・コレクターである小瀧千佐子氏が収集した450点のコスチュームジュエリーは、世界的にも希少なコレクション。シャネルやディオール、イヴ・サンローランなどよく知られてい...
当BLOG カウンターが28万になりました(((o(*゚▽゚*)o)))これもいつも読んで下さる皆様のおかげ様(⋈◍>◡<◍)。✧♡嬉しいです~ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪ありがとうございます•͙‧⁺o(⁎˃ᴗ˂⁎)o⁺‧•͙‧⁺参加してます。ポチッとしますと素敵サイト様へ行けます!節約・貯蓄ランキングにほんブログ村にほんブログ村...
今週、取引先のメーカーが来社され頂いたのが和菓子の詰め合わせ。優しいお味で好き(゚д゚)ウマーサブレなのにやわかくて感動(゚д゚)ウマー...
レーズンサンドが好きで色んなお店のを食べているが、たまにお茶する星野珈琲のレーズンサンドもかなり好き。レジ脇にあるのでちょいちょい買ってしまうwwwちょっと胃がアレだけど、こういう小さいのは食べられる不思議さ(笑)にしても今週からじわじわと暑く、既に冷房を付けてしまっている状態。夏が地味に怖い><...
ぽっかり時間が空いた日、毎年5月って何してたっけ?と思い、このBLOG 5月の記事を見ていたら…2016年に行った箱根美術館巡りの記事が…!!読んでいたら、箱根ラリック美術館と箱根ガラスの森が好み過ぎて、再訪したくなりました。8年ぶりだし…また行こうかな(´∀`*)ウフフ参加してます。ポチッとしますと素敵サイト様へ行けます!節約・貯蓄ランキングにほんブログ村にほんブログ村...
最近ローソン100でお気に入り リピ買いしているスイーツです。チーズ味ともっちりしっとりした食感が好きで…美味しい(゚д゚)ウマー少し食べたい時に丁度良いこぶりさ加減 それでいて腹もちが良い☆彡...
「お土産をいっぱい貰ったから御裾分け~♪」と頂きましたヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪沖縄土産のアセロラのマスクシート~(((o(*゚▽゚*)o))) 今年の夏は顔パックしまくれる( ̄ー ̄)ニヤリ...
とあるサイトで本を予約していたところ”同じものを予約済です”というメッセージが出ました。え?と思い購買履歴見直すと2ヶ月前に予約しておりました。良かった~危うく2冊同じ本を購入するところでした(;´Д`A ```たまに予約してから発行・発送が数カ月掛かると、予約したこと自体を忘れてしまうんですよねorzこの機能 有難い…!!どんどん普及してくれることを望みますv( ̄Д ̄)v イエイ参加してます。ポチッとしますと素敵サイト様...
今週の散歩日和な晴れた日、道端の花が目を惹く。...
<紹介>一人娘の結婚を案じる父に、娘は雛人形を指差して大丈夫という。そこには亡き妻の秘密が……。(「今夜は一人で雛祭り」)独身女性のエリーが疑似子育て体験用赤ちゃんロボットを借りたところ……。(「レンタルベビー」) 世にも珍しい青色の猫。多くの人間が繁殖を目論むが……。(「サファイアの奇跡」)日本人に馴染み深い四季折々の行事を題材にした4編と、異色のミステリ5編を収録!...
更に続き綺麗なオーロラ 直で観たい~!...
4/9記事にした ニュージーランドの友人 (http://haruharu786.blog11.fc2.com/blog-entry-4278.html)がニュージーランドの空を見て~ってオーロラで凄いよね と写真を送ってくれましたv( ̄Д ̄)v イエイしかも先週、クライストチャーチマイナス6度で霜が降ったそうで…5月にあんなに寒かったのは70年ぶりくらいだとか( ゚Д゚)...
道すがら綺麗なお花を見かけたのでパシャリ綺麗な物を視るのが好きなので和む。…綺麗な物と言えば宝石や鉱物も好き。漫画 宝石商のメイドの過去のイベント情報を読んでいたら、”鉱物&カフェ Mineral Muru”なるお店が…( ゚Д゚)…鉱物カフェなんてあるんだ!?( ゚д゚)ポカーン ええ行きたいと思ったら伊丹 兵庫県か~。ネット検索したら、鉱物カフェって他にも 大阪 東京 京都 岡山 にあるらしい。名古屋にあると1番いいのだが…そ...
<あらすじ>旅へ出よう 古き暮らしを、未来に残す旅へ函館を離れ、ついにアイヌの人々が暮らす土地に踏み入れたバード。そこでの暮らしは、これまで見てきた日本の暮らしとは全く異なるもので!?英国人冒険家と往く日本。待望のアイヌ編スタート!<感想>前々から気になりつつも手が出せなかったイザベラ・バードさんの体験を漫画にしたシリーズです。画力がぐんをアップしていたこととアイヌ編という謳い文句にやられ遂に手を出...
劇場版 乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった… 山口悟著
劇場版 乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった… (一迅社文庫アイリス) [ 山口 悟 ] 楽天で購入 乙女ゲームの悪役令嬢カタリナを待ち受ける破滅の未来を回避し、無事に魔法学園を卒業した私。魔法省への入省を控えた頃、王都に遠い異国からの使者と商隊が訪れる。お城で見つけた黒いひよこをつれて異国のショーを観に行った私は、そこで不思議な少年と出会う。どこか見覚えのある彼は、何やら訳ありのようで…...
中国出張から帰ってきた営業さんから頂いたお土産。チョコかな?と思ったら飴でした。何やら偉い人っぽい顔写真が入っているのが中国だなぁぁwwww...
時折食べたくなるスイーツってありませんか?私の場合、それはモンブランとぷりん です(´∀`*)ウフフ葬送のフリーレン コラボCAFEで フリーレンの好きなぷりんはupしたばかりなので、本日は賑やかしに(笑) モンブランをup...
<1巻あらすじ>私、倉本百合は子供服のデザイナーとして働いていたが、29歳という若さで過労死して、目が覚めると、白雪姫の継母であるアビゲールになっていた…!世界で一番可愛い義娘のブランシュに自分がデザインした服を着させたいという欲望を抑えつつ、童話通りのバッドエンドな未来を回避するため、まずは関係改善を目指す‼イケメンなのにクズ野郎な夫セイブリアンにいつも邪魔されるけど、ブランシュを愛でるために耐え抜...
<あらすじ>同じ大学へと進学した、猛男・大和と砂川。入学式で猛男は、小学校の同級生・やっちんと再会するけれど、猛男とやっちんには、過去のわだかまりがあって…。さらに、雪山でのリゾートバイトでは、怪しげなペンションで事件が発生し…!? 猛男たちの大学生活を描く「俺物語!! 番外編」をまとめた、第14巻★<感想>まさかの続編が読めるとは…嬉しいです(´∀`*)ウフフ変わらぬ猛男・大和と砂川に会えてうれしいヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪...
時折、読ませて頂いているヤゼさんのエッセイで紹介のあった くにひろ屋さんの洋酒ケーキhttps://www.pixiv.net/artworks/117313597#1ラム酒とブランデーのシロップがたっぷりとかこれ絶対美味しいでしょと見に行ったところ…売り切れΣ(゚д゚lll)ガーン諦めきれず(笑)1週間後に再訪問したところ、ありましたので思わずポチリました。こちらです↓ ふわふわのスポンジケーキに洋酒がたっぷり~これは美味しい~(゚д゚)ウマーめちゃめちゃ好み...
クリスチャン・リース・ラッセン作品特別展 極へ行ってきました~v( ̄Д ̄)v イエイマリンアートの巨匠、クリスチャン・リース・ラッセン 特別展です。過去最高のラインナップらしく、めっちゃ綺麗でしたヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪以下好きな作品(´∀`*)ウフフ...
<あらすじ>北海道・函館にある斧江財閥の収蔵庫に、怪盗キッドからの予告状が届いた。今回キッドが狙うのは、幕末を生きた新選組副長・土方歳三にまつわる日本刀だという。ビッグジュエルを追い求めるキッドが、なぜ刀を狙うのか…?一方、西の名探偵・服部平次とコナン達も、函館で開催される剣道大会の為に現地を訪れており、犯行予告当日、平次がキッドの変装を見事見破り追い詰めるが…!?時を同じくして、胸に十文字の切り傷が...
汗ばむ季節になりましたね~(;'∀')初めましての方には新鮮、常連の皆様には毎月恒例の当方BLOGを案内でございます。ジャンルはこんな感じです♥日記 ・・日々の徒然 仕事場だったり日常の些細な事を綴っています。当BLOG最大の記事数!読書・・・2021年1月以降の本の感想はこちらの新カテゴリで紹介してます。但し歴史関係の本は歴史カテゴリに、節約記事は節約カテゴリなります。歴史・・・好きな歴史について語ったり、歴史スポ...
マンガ家になる前は北海道で七年間、農業に従事していた荒川弘(あらかわひろむ)。今巻も、牛、馬、狐、犬、猫、そして……熊!?など、大型野生動物から可愛いペットまで大賑わい!! 農家の年末や絵入り農産物についてなど爆笑の農業エピソードのほか、荒川弘・編集長・担当イシイが行く、北海道十勝・2泊3日の弾丸取材旅行篇を収録。十勝名所巡り、荒川農園で親父殿と対面、さらに驚きの言霊的展開が…… !? 心の滋養強壮にど...
本日、葬送のフリーレンコラボカフェへ行ってきました~v( ̄Д ̄)v イエイ 入り口から雰囲気ある~♪4人家族で小さい娘さんがフリーレンの服着て、太陽と月の魔法杖でコスプレしてたり、耳だけこっそりエルフにしているお姉さんなど、コスプレして来てる方がちらりといました(´∀`*)ウフフ頼んだのはこちら。ヒンメルの好物のルフオムレツ 1790円。卵とチーズが合い美味しい。フリーレンの好物 メルクーアプリン 1390円。パフェ仕様の...
悪役令嬢、ブラコンにジョブチェンジします 7巻発売日いつ…?
こちらのBLOGで時々記事にしている 悪役令嬢、ブラコンにジョブチェンジします 6巻が2022年9月30日に発売されてから「なかなか次巻の連絡がないな?」と思っておりました。なろう での更新スピードが作者さんの家庭事情で落ちていたのでそれでかな?と思っていたのですが…なんと7巻の作業が終わってから1年経過した現在まだ進展しないとのこと( ゚Д゚)…そんなことある?( ゚д゚)ポカーン日本の出版業者の速さ(葬送のフリーレン この...
世の中はゴールデンウィークですが、カレンダー通りの我が社は、本日出勤日です。日本だけでなく、取引先の多い中国、台湾もお休みの会社が殆どなので…我が社もお休みでいいのではと秘かに思ったりします。労働者の祭典である「メーデー」の日ですしね。参加してます。ポチッとしますと素敵サイト様へ行けます!節約・貯蓄ランキングにほんブログ村にほんブログ村...
本日2024年4月30日で4月最後の日です。もう今年の12分の4が終わったとか信じられない感じ…。1日1日は長いのに、振り返るとあっという間に感じます …ってこれ記事を振り返ると去年も言ってますね(⌒▽⌒)アハハ!参加してます。ポチッとしますと素敵サイト様へ行けます!節約・貯蓄ランキングにほんブログ村にほんブログ村...
3/17ムビチケを買ったと記事にした陰陽師0 観てきました~<ストーリー>呪いや祟りから都を守る陰陽師の学び舎であり行政機関でもある「陰陽寮」が政治の中心となっていた平安時代。青年・安倍晴明は天才と呼ばれるほどの呪術の才能をもっていたが、陰陽師になる意欲も興味もない人嫌いの変わり者だった。ある日、彼は貴族の源博雅から、皇族の徽子女王を襲う怪奇現象の解明を頼まれる。衝突しながらもともに真相を追う晴明と博...
<内容紹介(出版社より)>宝石が紡ぐ出会いの連作短編、第5弾!大切な人に会うべく、ローシュタインに暇をもらい故郷を訪れるエリヤ。そこで明かされる過酷なエリヤの過去、アルフレッドとの出会いーー。幼いエリヤが宝石商のメイドとなるまでの過去を紐解くシリーズ第5弾。以下ネタバレありの感想です。ネタバレNGの方はリターンよろしくお願いいたします。よろしいですね???それではどうぞ(#^.^#)...
<あらすじ>勇者ヒンメルと歩んだ旅路を追想と共に再び歩む魔法使い・フリーレン。過去へと遡った彼女の意識は、七崩賢の残酷な魔法と対峙する――物語は、勇者ヒンメルの奇跡を体現する。英雄たちの“軌跡”を伝承する後日譚ファンタジー!以下ネタバレありの感想です。ネタバレNGの方はリターン下さい。よろしいですね???それではどうぞ(*´▽`*)...
20世紀初めから第二次世界大戦後に至るコスチュームジュエリーの歴史的展開が紹介されている展覧会が本日スタートです。先週買った前売り券をみて、いつ行こうかワクワクしてたら、友人も一緒に行きたいと誘いがあり、ワクワク度マシマシです(((o(*゚▽゚*)o)))コスチュームジュエリーに焦点を当て、包括的に展示するのは日本初らしいです。本展で見ることのできる、研究家・コレクターである小瀧千佐子氏が収集した450点のコスチュー...
FUSION FACTORY 吹きガラス 帯留 sakura
2/28、3/15、3/22の記事で紹介したノグチミエコさんの他の作品をネットサーフィンしてたところ”FUSION FACTORY ノグチミエコ 吹きガラス 帯留”というのを見つけました。作家ノグチミエコ氏が主宰するアーティストグループ「FUSION FACTORY」の作品で1番真っ先に目を魅かれたのが海。深い深いブルーが素敵なんですよね(≧▽≦)ただ古代銀河をネックレスにしたのをもう持っているし、在庫切れだったのでここで桜をモチーフにしたsakura...
<内容紹介(「BOOK」データベースより)>世界でいちばん素敵な教室シリーズ第28弾。美しい写真とシンプルなQ&Aで伝えるビジュアル図鑑。世界遺産の謎と不思議について語りたくなる!心に刻みたい人類の軌跡、地球の奇跡!<目次(「BOOK」データベースより)世界遺産MAP/そもそも「世界遺産」って、なに?/世界遺産は、どうやって決めるの?/文化遺産や自然遺産ってなに?/どうすれば世界遺産に登録されるの?/最初...
モンテール 北海道ソフトのプリンをローソン100で見つけ購入。食べてみたら、めっちゃミルクの味濃厚で美味しくて、リピ買い(゚д゚)ウマー214円で味わえる美味しい幸せ (((o(*゚▽゚*)o)))...
彩風咲奈ドラマティック・リサイタル 『ALL BY MYSELF』 ライブ中継
先週土曜日に宝塚雪組 ”彩風咲奈ドラマティック・リサイタル 『ALL BY MYSELF』-BLOOM’S COLORFUL MEMORIES-のライブ中継見てきましたv( ̄Д ̄)v イエイ<作品紹介>(公式HPより)雪組トップスター、彩風咲奈の名場面を中心に構成しつつ、新たな可能性を模索する、2幕構成のストーリー仕立ての、エモーショナルかつノスタルジックなリサイタル。郊外に建つ歴史あるレヴュー劇場スノー・ガーデン・シアターの楽屋を、編集者が訪れ...
3/14ムビチケ 買いました~と記事にした天號星(てんごうせい) ライブビューイング 観てきましたv( ̄Д ̄)v イエイ<あらすじ>口入れ屋の藤壺屋主人・半兵衛(古田新太)は、裏で世のため人のため、悪党を始末する〝引導屋〟の元締めとして知られている。だが、実のところは顔の怖さを買われただけの、気弱で温厚、虫も殺せぬ置きもの。表も裏も、真の元締めは女房のお伊勢なのだった。あるとき、金さえ積めば誰彼かまわず斬り殺...
金澤プレミアムビーフカレー ゴリラの写真に吹く( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
金澤プレミアムビーフカレーを頂きましたv( ̄Д ̄)v イエイですが味よりなによりまずゴリラの写真に吹きました( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \美味しかったです( ̄ー ̄)ニヤリ...
躑躅が咲き始めましたね~ 綺麗(^^♪...
<内容紹介(出版社より)>厳戒態勢が敷かれた都市と、密室状態の隠れ家で起こる連続殺人。殺人鬼が仕掛けた、想像を絶するトリックとは?マリアと漣が挑む、史上最大の難事件。『ジェリーフィッシュは凍らない』に連なるシリーズ第五弾!U国MD州で現金輸送車襲撃事件が発生。襲撃犯一味のワゴン車が乗り捨てられていたのは、遠く離れたA州だった。応援要請を受け、マリアと漣は州都フェニックス市へ向かう。警察と軍の検問や空か...
スタバでメロンフラペチーノ飲んできましたv( ̄Д ̄)v イエイ今回初のホイップ 増し増しです(´∀`*)ウフフ元々ホイップがついているドリンクなら無料で増量お願い出来るのって良いシステムですよね☆彡「エクストラホイップ」という言い方があり、こちらの方がカッコ良い( ̄ー ̄)ニヤリ...
昨日に続き、宝塚 花のみから眺めた劇場(というかキャトルレーヴ)をup☆彡丁度 桜が満開で素敵(´∀`*)ウフフ宝塚と言えばのベルばらのオスカルとアンドレ~v( ̄Д ̄)v イエイ...
先週行った宝塚大劇場。月城かなとさん 退団公演だったので、宝塚歌劇の殿堂 最後のコーナーはそれら一色(((o(*゚▽゚*)o)))今夜ロマンス劇場での最後のシーンで主役が来た王子様の服(≧▽≦) カッコイイ☆彡万華鏡でのシャンシャンが綺麗過ぎて思わずアップ🌙フリューゲルの軍服 やっぱり軍服って映えますよね~平安時代の衣装も素敵♡万華鏡の花魁の打掛が見事過ぎて思わずアップ♪すっごい華やかです🌸...
前日記事にしたランチ時に友人らに頂いた旅行土産(´∀`*)ウフフ金沢のお味噌汁(美味し~(^O^) 会社のお昼にぴったり 有難い)、とUSJのクッキー(可愛い)静岡のチョコレート☆彡食べるのが楽しみ~(((o(*゚▽゚*)o)))私からはバレンタインチョコと諏訪のお土産の飴(ドロップ缶)をやっっと渡せたのでほっとしましたv( ̄Д ̄)v イエイ...
先週の土曜日 延期しまくっていた友人達とのランチにやっと行けましたv( ̄Д ̄)v イエイ久しぶりの資生堂パーラーでございます。名古屋店20周年プレートというのがありましたのでそれにしました。ひよこ豆のスープ …優しいお味パン…安定の美味しさ春をイメージしたオリーブサーモンのポワレとさぬきのめざめ(アスパラガス)、飛騨牛のカツレツ…アスパラがすっごく美味しいです。サーモン安定の美味しさ(´∀`*)ウフフ飛騨牛のカツレツも...
たまに記事にするピュレグミ 温州蜜柑味が美味しくて好みだったので思わずUP☆彡リピ買いしてます(^^♪...
以前行ったことのある高山市の飛騨高山美術館の敷地に美術館を併設した会員制ホテル「サンクチュアリコート高山 アートギャラリーリゾート」が開業したとの記事を読んだ。私の好きなルネ・ラリックをはじめとするガラス工芸に家具があったと思う。こういう美術館とホテルが一体化した施設…川奈ステンドグラス美術館で宿泊できるヴィラ ミッシェルとか最近 度々目にして「行ってみたいな」と思う。...
鮮やかな黄色の花と星形の水色の花が両方とも綺麗だったのでパシャリ☆彡春はこういう花々を見てお散歩出来るのが好き(´∀`*)ウフフ...
20代後半の頃、ニュージーランドでワーホリしてた頃、その頃 お互いに語学を教え合うlanguage exchangeをしてました。その彼が先週名古屋に来たので、会うことに(´∀`*)ウフフあんまり変わってなくて一目ですぐ彼と分かり、すんなり会えたのが良かったです。予約してたホテルに案内し、名古屋名物ひつまぶしを一緒に食べました。よそってから写真撮ったのでちょっとあれな写真にORZ でも備長のひつまぶし(驚きの3950円( ゚Д゚)) 美...
月組公演 『Eternal Voice 消え残る想い』&『Grande TAKARAZUKA 110!』
昨日、月組公演 『Eternal Voice 消え残る想い』&『Grande TAKARAZUKA 110!』を観劇して参りましたv( ̄Д ̄)v イエイ久しぶりの大劇場です(´∀`*)ウフフ作品紹介は公式HPより抜粋のこちら(⋈◍>◡<◍)。✧♡『Eternal Voice 消え残る想い』作・演出/正塚 晴彦 ヴィクトリア女王統治下のイギリス。考古学に傾倒しているユリウスは、古美術商を営む叔父に頼まれ、アンティーク・ハンターとして各地を飛び回る生活を送っていた。そんなあ...
うまくいっている人の考え方 完全版 ジェリー・ミンチントン著
内容紹介(「BOOK」データベースより)『うまくいっている人の考え方』『うまくいっている人の考え方 発展編』を1冊にまとめた完全版が携書で登場。なんにも心配ない!人生の達人になるためのヒント100。目次(「BOOK」データベースより)第1部 自分を好きになる(自分に寛大になる/自分を大切にする/自分を受け入れる/自分の価値を信じる/自分の人生を生きる)/第2部 よりよい考え方を選ぶ(視点を変えてみる/自分...
最近、会社がコーヒー3種類やジュース数種類を社員用に購入してくれるようになりましたv( ̄Д ̄)v イエイ今まで来客用のお茶は飲んでもいいよ とは言われていたのですが、社員の為だけというのは初めてかもしれないので嬉しいけど戸惑ってます(-_-;)急な福利厚生の充実???(・・?...
<内容紹介(出版社より)>話題沸騰!大人気ネコ&グルメ漫画の最新刊◎第24回文化庁メディア芸術祭審査委員会推薦作品に選出されました!◎『あの子は漫画を読まない。』(BS日テレ。2021年5/22放送)で紹介されました!つらいとき、かなしいとき、もちろんたのしいときも、『トラとミケ』の暖簾をくぐれば、美味しい料理とお酒、そしてトラとミケが待っているーー実写映画化もされたベストセラー『ねことじいちゃん』の作者・ねこ...
「ブログリーダー」を活用して、雪月花桜さんをフォローしませんか?
ひとり旅を趣味にする [ Sunchannel ] 楽天で購入 <商品紹介>いま、ひとり旅がアツい!★チャンネル登録者数39万人以上!「Sunchannel」初の著書家族や友人と旅行に行くのも楽しいですが、自分の行きたいところを自分のペースで回れる「ひとり旅」をする人が今、増えています。しかし、自由度が高いだけにひとり旅の計画を立てるのはなかなか難しく、結局行きたいと思いながら行けていない人も多いのではないでしょうか?そこで本...
私は暑くなると食べたくなるものに きしめん と 大根おろし があります。両方兼ね備えた 海老おろし きしめん を食べてきました。天ぷらはあげたてて美味しく、おろしは冷たくて、きしめんはのど越し良い 添えられた山菜が美味しい(゚д゚)ウマー...
ハンズで開催してたステラギルド 期間:5月14日(水)~6月10日(火)と思っていたのですが、今月もやっていました。5・6月とは別の店が来てました♡最初にエミュゼガリレアさんへ。ティファニーブルーちっくな大きなカルセドニーとキャッツアイ 小さいクリスタルなど色んな石が付いているネックレス大きなクリスタル(不思議な形でカットは斜め四角って感じ)時計兼ブレスレット 黒蝶番にクリスタル貼りつけと白蝶番が周りと囲む ...
初めましての方には新鮮、常連の皆様には毎月恒例の当方BLOGを案内でございます。ジャンルはこんな感じです♥日記 ・・日々の徒然 仕事場だったり日常の些細な事を綴っています。当BLOG最大の記事数!読書・・・2021年1月以降の本の感想はこちらの新カテゴリで紹介してます。但し歴史関係の本は歴史カテゴリに、節約記事は節約カテゴリなります。歴史・・・好きな歴史について語ったり、歴史スポットの写真・説明をUP☆彡歴史に関す...
先週海外出張から帰国した同僚がくれたトライマンゴーww右上のお店かブランド名の横のイラストが宝塚チックでちょっとテンション上がった(*`艸´)ウシシシ肝心のマンゴーは個包装してあって(゚Д゚;)、美味しい(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー...
<内容紹介>それぞれの想いが激突する波乱のパーティーが幕を開ける!魔国と人間の国との国交樹立記念パーティーが開催されることになり、ついに本来のレミリアと、エミに無実の罪を着せた星の乙女・ピナが対峙することに。パーティーの行く末と、レミリアの本当の目的とはーー。本物の悪役による愛の復讐劇が堂々完結!描き下ろしも収録!<感想>表紙がインパクトあり過ぎて、( ゚д゚)としました。「虎 vs 竜 ?」とバトル漫...
<内容紹介>岩見家の蔵を調査することになった夏目と名取。そこには“見ると呪われる何か”が…?「このまま妖のいない世界へ行けるかもしれない」――〈蔵は閉じられた〉。家の中に異変を感じた夏目。ニャンコ先生と共にパトロール中、なぜか夏目が人形の姿に!?――〈見知らぬ我が家〉。<感想>安定の面白さ。人間の強さと弱さ、善性と嫉み妬みといった相反する感情が交錯してます。...
度々記事にしているアンジュドエールさん。6/25~7/8 星ヶ丘三越2Fで現在出店されているので、一昨日行ってきました。以前の出店で出てたカーネリアンのクラウンの指輪か今回のインスタグラムで紹介されていたシャンパンクォーツの指輪狙いで行ったのですが…何故か買ったのは全然違うもの(あるある)スカイトパーズの指輪 12,980円 こちらの綺麗な空色に一目惚れ(((o(*゚▽゚*)o)))レクタングルファセットカットで長方形に整えら...
<内容紹介>(出版社より)ある町の小さな動物病院を舞台に、動物と人との暖かな触れ合いを描いた漫画。この「春山動物病院」では、“院長”と呼ばれて振り向くのは10年前にやってきた猫のハルちゃんと獣医の春山先生。ここを訪れるのは、病気になった動物、ケガをした動物、予防接種に訪れる動物、捨てられた動物たち。さまざまな動物たちと飼い主、「2人(?)の院長」とそこで働くスタッフが織りなす愛と笑いのドラマ。絶版とな...
本日、2025年7月1日です。今年2025年、もう半年過ぎていてびっくり(゚Д゚;)...
5/15、6/21で記事にしたSTAR JEWELRYでCONCAVE FLASHのアメジストringを遂にゲットしました~(((o(*゚▽゚*)o)))K10指輪 CONCAVE FLASHのアメジスト59,400円なり☆彡実はお揃いのペンダントも欲しかったのですが…ペンダントにすると石が小さいので自分で見られないので…自粛しました。(私は指輪は自分で見てテンション上げる派でペンダントトップも長いチェーンでたまに眺めたい派です。)今月の宝石は指輪3つで78,240円☆彡何とか...
『ZORRO THE MUSICAL』あらすじ紹介<宝塚公式HPより>“Zorro - The Musical” is presented in association with Zorro USA LLCOriginal Executive Producer - John Gertz潤色・演出/谷 貴矢 2008年のロンドン・ウエストエンドでの初演は9か月に渡るロングラン上演を果たし、その後もパリやモスクワ、日本を始め世界各地で上演され、絶大な人気を博した「ZORRO THE MUSICAL」。ジプシー・キングスの名曲と情熱的なフラメンコ...
豊田市美術館で開催されてる「モネ 睡蓮のとき」と豊田市博物館で開催されてる「ブルックリン博物館所蔵 特別展古代エジプト」のふたつの展覧会が同時期に重なってる~見たい…けど、豊田市かちょっと遠いなぁ~夏バテ気味の今、ちょっと考えてしまう距離…他県より全然近いんだけど((+_+))…体力復活したら行きたい。...
【中古】 幸福論 何事も望むのに遅すぎるということはない/アラン(著者),村井章子(訳者) 楽天で購入 <内容紹介>ほんとうの礼儀とは、伝染する喜びである-。2つの大戦を生きたフランスの哲学者アランが、幸福について綴ったエッセーを集成。『日経ビジネスオンライン』連載「毎日読むアラン「幸福論」」を書籍化。<目次>名馬ブケファロス刺激悲しいマリー神経衰弱憂鬱情念恐怖想像力想像力という病気で病む男〔ほか〕以下ネタ...
桃味のピュレグミが店頭に並び始めて夏がキタ━(゚∀゚)━!って感じがする…ていうか梅雨明けもまだなのに、既に猛暑なのですが…え、今年涼しい夏になるとか嘘じゃない?と思うくらいには暑い(^▽^;)...
MY BOSSが退職されて、本日でもう1年が経過しました。今でも時々ご意見伺いたい時があって もう1年なのか まだ1年なのか 微妙な心持になります。お元気でありますように☆彡参加してます。ポチッとしますと素敵サイト様へ行けます!節約・貯蓄ランキングにほんブログ村にほんブログ村...
インドネシア大口顧客のご一行様が万博やユニバーサルスタジオへ遊びに行くのに色々サポートしたらスカーフと珈琲を頂いた 嬉しいヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪BATIK WAYANG インドネシアのろうけつ染めで日本ではジャワ更紗と呼ばれているらしい。初めて見た~夏から秋にかけて活用できるかなぁコーヒーはドリップ用のフィルターを買いに行かねば…!...
葬送のフリーレンが好きな私。ファミマのコラボ商品を手に入れてみたり、懐中時計 受注生産を売り切れた後で知って悔しがったりしてます。現在earth music&ecologyで服とアクセサリーのコラボ商品の受注生産、本日まで受付をしてます。フリーレンやフェルンのワンピース可愛いし、ヒンメルイメージのカーディガン ライトブルーとアイボリーの色がめっちゃ好み。フランメイメージ アクセサリーセット 紅と金がかなり好みだし、蒼...
雨上がりの紫陽花は水滴が光ってより綺麗☆彡...
5/15の記事で スタージュエリーさんでオリジナルコンケーブカットを発見してしまう http://haruharu786.blog11.fc2.com/blog-entry-4703.html と書きました。この後もお店前を通る掛かる度に気になって覗いておりまして(不審者?(笑))…遂に観念しました。本当に欲しいのだなと(笑)(笑)で再来店しました。第一印象 好みではスカイブルートパーズだったのですが、R.Madeさんで濃くてはっきりしたコンケーブカット ブルートパ...
<本のあらすじ>新聞記者の伊庭緑郎に騙されるような形で「名探偵とゆく 京都ミステリーツアー」にかり出された伊集院大介。そのツアー中に、伊庭が失踪し、やがて幽霊騒動が発生。旅行会社のシナリオとは思えないリアルな事件の続発に、参加者たちはうろたえ始める。「本物」の探偵の推理が旅行客を救う、シリーズ第13弾! (講談社文庫)以下ネタバレありの感想です。ネタバレNGの方、未読の方はリターン下さい。よろしいですね?...
メンタル強め美女白川さん6 「秘密の安心カード」付き特装版 [ 獅子 ] 楽天で購入 内容紹介(出版社より)「私にとっての最高の人生は、他人じゃなくて私が見つける!」シリーズ累計80万部突破の大人気シリーズ第6弾。 「私は私」を貫く白川さんが、現代女性を苦しめる様々な「モヤッ」を華麗に跳ね除けます。6巻では、町田さん、梅本さん、林檎ちゃんといったお馴染みのメンバーに加え、子育て中の先輩女性、水沢(みずさわ)さん...
我が社はセコムと契約していて最後に帰る人がセコム セキュリティ設定をしていかなければならないシステムです。普段やらない方が最後になるので説明した途端「分かった。アコムのボタンね!」と言われました( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \アコムアコム膝から崩れ落ちました(⌒▽⌒)アハハ!確かに頭文字以外はコムが共通しているけれどもwww「いやアコムだと借金するとこじゃん。セコムの銀のボタン押してよ?」と思わず大...
不連続な四つの謎 『このミステリーがすごい!』大賞作家 傑作アンソロジー (宝島社文庫 『このミス』大賞シリーズ) [ 海堂 尊 ] 楽天で購入 <本紹介>『このミステリーがすごい! 』大賞受賞作家、競演! 寝台特急での密室殺人、ピアニストの死の謎、元俳優を襲う誘拐事件、東京を襲う猛吹雪からの脱出――バラエティに富んだ4つのミステリー作品を一気に読むことができる短編集です。以下ネタバレありの感想です。ネタバレNGの方...
宝塚歌劇団 月組トップスター 月城かなとのラストステージをサヨナラショー、退団者挨拶を ライブ中継 映画館で観てきました~(((o(*゚▽゚*)o)))とても良かったです。楽しませていただきました(´∀`*)ウフフ 特に月へ行ってしまう狩衣姿は神々しい❀.(*´◡`*)❀月城かなとさん 正統派スター 王道 というタイプのスターさん 好きでした。...
夏が来ましたね~暑い 暑い💦初めましての方には新鮮、常連の皆様には毎月恒例の当方BLOGを案内でございます。ジャンルはこんな感じです♥日記 ・・日々の徒然 仕事場だったり日常の些細な事を綴っています。当BLOG最大の記事数!読書・・・2021年1月以降の本の感想はこちらの新カテゴリで紹介してます。但し歴史関係の本は歴史カテゴリに、節約記事は節約カテゴリなります。歴史・・・好きな歴史について語ったり、歴史スポットの...
出張のお土産 静岡茶たると。美味しい(゚д゚)ウマー...
新しくなった中日ビルにあるSAKAeL MARCHE(サカエるマルシェ)へ行ってきましたv( ̄Д ̄)v イエイ全国から選りすぐりの商品が集まるお店で楽しかったです。買った商品の1部をアップ。いろどり宝石果 こはく寒天 綺麗ですっごく美味しい(゚д゚)ウマー芋煮も美味しい(゚д゚)ウマー...
<本の紹介>シリーズ累計32万部突破! 大人気のショートショート・アンソロジー「ひと駅ストーリー」シリーズ第7弾。今回は「旅」にまつわる様々な話をお届けします。映画『渇き。』原作者の深町秋生や大藪春彦賞受賞・柚月裕子、アニメ化で話題『響け! ユーフォニアム』著者の武田綾乃、ドラマ『ドS刑事』原作者の七尾与史など、いまをときめく作家30名以上の豪華競演です!<感想>多種多様な小説家さんの短編が沢山読めます。気...
先月、すっごく久方ぶり(何年ぶりかな?)Afternoon tea TEAROOMへ行きました。大好きなアップルパイと迷ったのですが、スコーンを食しました。記憶より大きくてびっくりΣ(・ω・ノ)ノ!あ、あれ??(;^ω^)...
先週、新しくなった中日ビルへ行ってきました。初ブルーボトルコーヒー してきましたv( ̄Д ̄)v イエイすっごく珈琲の味が濃くて、それでいて後味スッキリしてました(・∀・)ウン!!...
ふとしたことから おにぎりせんべい を貰いました~。懐かしいお味~(゚д゚)ウマー 子供の頃、よく食べたんですよね(´∀`*)ウフフ...
本日 2024/6/30が終わろうとしてるこの時刻。実質的に今年の半分が終わっているわけで( ゚д゚) え?もポカーン( ゚д゚)な心境ですwwww...
本日、名古屋市 伏見駅近くの別邸きときとへ友人らと行ってきましたv( ̄Д ̄)v イエイ紹介してくれた友人曰く、夜は数万円~のお店だけれどランチはリーズナブルな価格で且つ素敵なお店なんだとか(´∀`*)ウフフ入り口からして風情ある。松花堂弁当 3200円を食しました(゚д゚)ウマー 特にお刺身が美味しい。シャーリーテンプルで女3人で乾杯🥂...
<本の紹介>『木曜日にはココアを』で第1回宮崎本大賞を受賞し、『お探し物は図書室まで』で本屋大賞にノミネートされた人気作家・青山美智子氏の最新文庫です。主婦向け雑誌の編集部で働く早坂瞬は、取材で訪れた鎌倉で、ふしぎな案内所「鎌倉うずまき案内所」に迷いこんでしまう。そこには双子のおじいさんとなぜかアンモナイトがいて……。YouTuberを目指す息子を改心させたい母親。結婚に悩む女性司書。クラスで孤立したくない...
今月25日退職された上司の御餞別の和菓子を頂いております。上品な餡子の甘さが美味しい(゚д゚)ウマー...
<本のあらすじ>両親の遺した定食屋・てしをやが大繁盛! 新たなバイトも雇い、やる気満々の高坂哲史のもとに、未練を抱えた魂たちも神様に導かれてやってくる。大切な人を失い、一筋縄ではいかない人たちの心をつなぐのは、死者たちの力を借りて哲史が作った温かな料理。ちょっぴりエスニックな親子丼、特製ソースが決め手のアジフライ、お手製のふりかけ……。作って食べたら心がつながる、感涙のハートフルストーリー第四巻以下...
本日付けで上司が退職されました。2007年に入社してから…振り返ると17年も一緒にお仕事して…お世話になったのだなと思うと感慨深い。そして妙に淋しいし、いざという時の駆け込み寺的な方がいなくなったのもあり、心細いです(((uдu*)ゥンゥン...
<本の紹介>『木曜日にはココアを』待望の続編!川沿いの桜並木のそばに佇む喫茶店「マーブル・カフェ」。その「マーブル・カフェ」が定休日の月曜日に、1度だけ「抹茶カフェ」を開くことに。ツイていない携帯ショップ店員と愛想のない茶問屋の若旦那、妻を怒らせてしまった夫とランジェリーショップのデザイナー兼店主、恋人に別れを告げたばかりのシンガーと実家の祖母と折り合いが悪い紙芝居師、時代に取り残されたと感じている...
先日、読書カテゴリが300記事になりました。カテゴリ分けする前から本の紹介記事は書いてきたので、実際はそれ以上に本の感想は綴っているわけですが、300記事いったか~となんとなく嬉しかったので、記事にしてみましたv( ̄Д ̄)v イエイあっよく見たら歴史カテゴリも400記事超えてたΣ(・ω・ノ)ノ!(気付くのが遅いww)...