こんにちは、5年半の不妊治療を経験したうにです。体験談を漫画やブログや音声でお届けしています。Fine認定の不妊ピアカウンセラーでもあります。 このページではInstagramでフォロワーさんからいただいた質問箱へのお返事を掲載していきます
自分の不妊治療体験談を漫画にしています。 ブログも書いてます。
新着記事反映がうまくできてなかったので、登録しなおしました。以前フォローしていただいていた方、すみません。とても嬉しかったです!
こんにちは、5年半の不妊治療を経験したうにです。体験談を漫画やブログや音声でお届けしています。Fine認定の不妊ピアカウンセラーでもあります。 このページではInstagramでフォロワーさんからいただいた質問箱へのお返事を掲載していきます
こんにちは。このブログでは、5年半の妊活・不妊治療を経験した「うに」が、体験談や考えたことをお話ししています。自身の体験談の漫画も描いています→漫画一覧\このブログは、音声でも聞けます/ あの頃の私の気持ち不妊治療中、何度「ただ聞いてほしい
ポジティブは正義?妊活・不妊治療中の「前向きに考えなきゃ」というプレッシャーについて
こんにちは。このブログでは、5年半の妊活・不妊治療を経験した「うに」が、体験談や考えたことをお話ししています。自身の体験談の漫画も描いています→漫画一覧 不妊治療中、「前向きに考えなきゃ赤ちゃん来ないよ」という言葉を聞いたことや、言われた
こんにちは。このブログでは、5年半の妊活・不妊治療を経験した「うに」が、体験談や考えたことをお話ししています。自身の体験談の漫画も描いています→漫画一覧 あなたも経験したことがありませんか?タイミング法を終えた後や、胚移植をした後の、あの
こんにちは。このブログでは、5年半の妊活・不妊治療を経験した「うに」が、体験談や考えたことをお話ししています。自身の体験談の漫画も描いています→漫画一覧 「妊娠出産はゴールじゃない」この言葉を、言われたことはありますか?SNSやネットで目
不妊治療中の友人関係|妊娠中・子育て中の友達との付き合い方と心の守り方
こんにちは。このブログでは、5年半の妊活・不妊治療を経験した「うに」が、体験談や考えたことをお話ししています。自身の体験談の漫画も描いています→漫画一覧 不妊治療中、友人との関係に悩んでいませんか?周りの友達が次々と妊娠・出産を報告する中、
こんにちは。このブログでは、5年半の妊活・不妊治療を経験した「うに」が、体験談や考えたことをお話ししています。自身の体験談の漫画も描いています→漫画一覧 あなたには、誰かにかけてもらった言葉で、勇気が出たり、心に響いたりした経験はありますか
【不妊治療】誰かと比べて自分の気持ちを否定していませんか|体験談と対処法
こんにちは。このブログでは、5年半の妊活・不妊治療を経験した「うに」が、体験談や考えたことをお話ししています。自身の体験談の漫画も描いています→漫画一覧 不妊治療中、「まだ1年目だから」「もっと辛い人がいるのに」と自分の気持ちを否定してしま
不妊治療終了後の凍結胚、どうする?保管・移植・廃棄…34名の実体験
こんにちは!5年半の不妊治療体験やそこから考えたことなどを漫画やブログにしている、小森うにと言います。 Instagramのフォロワーさんからご質問をいただきました。 フォロワーさん2人目を体外受精で授かり、初期胚を一つ凍結しています。3人
不妊治療中の夫婦のコミュニケーション 〜お互いの「ちょうどいい」距離の見つけ方〜
はじめにこんにちは。このブログでは、5年半の妊活・不妊治療を経験した「うに」が、体験談や考えたことをお話ししています。自身の体験談の漫画も描いています→漫画一覧今回は、不妊治療中の夫婦関係の変化と、そこから得た気づきについてお話しします。
「諦めたら子供ができる」ストレスが不妊の原因だとアドバイスされた話
こんにちは。このブログでは、5年半の妊活・不妊治療を経験した「うに」が、体験談や考えたことをお話ししています。自身の体験談の漫画も描いています→漫画一覧 今回は、不妊治療中によく言われる「諦めたら子供ができる」という言葉について、ストレスが
【お悩み相談】つわりが怖くて妊活に踏み切れない…基準は自分の心です!
はじめにこんにちは。このブログでは、5年半の妊活・不妊治療を経験した「うに」が、体験談や考えたことをお話ししています。自身の体験談の漫画も描いています…!→漫画一覧 今日のテーマは『つわりが怖くて妊活に踏み切れない』。Instagramの
子どもを授かった不妊治療経験者がピアカウンセラーを目指す理由
先日、不妊ピアカウンセラーを目指すことについての投稿をVoicyでしたところ、一つのコメントをいただきました。「不妊治療、流産、死産経験、まだ子なしの者です。カウンセラーは選べるから、私なら、子持ちの治療成功者のカウンセラーには相談したくな
【不妊治療お悩み相談】体外受精で一番つらかった時期と、その立ち直り方
こんにちは!5年半の不妊治療体験を漫画やブログにしている、小森うにと言います。不妊ピアカウンセラーを目指して、現在勉強中です。今回は、Instagramのフォロワーさんからいただいたご相談に回答します。 フォロワーさんからのメッセージ結婚5
【不妊治療】周りと比べて辛くなくなるまでの話|治療5年半の体験談
こんにちは!5年半の不妊治療体験を漫画やブログにしている、小森うにと言います。不妊ピアカウンセラーを目指して、現在勉強中です。今回は、「私が自分らしい幸せの形を信じられるようになるまで」というテーマでお話します。 ※この記事について これは
【不妊治療お悩み相談】方針に悩んだ時の決め方【後悔しない選択とは?】
こんにちは!5年半の不妊治療体験を漫画やブログにしている、小森うにと言います。不妊ピアカウンセラーを目指して、現在勉強中です。今回は、Instagramのフォロワーさんからいただいたご相談に回答します。 フォロワーさんからのメッセージホルモ
【みんなの体験談】妊活・不妊治療経験者54人が実際に取り入れている事まとめ
こんにちは!5年半の不妊治療体験を漫画やブログにしている、小森うにと言います。 Instagramのフォロワーさんからご質問をいただきました。 妊活中でよもぎ蒸しに通っています。妊活中に実施したことがあったら教えてください。 うに私は運動(
【不妊治療お悩み相談】高齢の人たちから不妊を揶揄される【人間関係】
こんにちは!5年半の不妊治療体験を漫画やブログにしている、小森うにと言います。今回は、Instagramのフォロワーさんからいただいたご相談に回答します。 フォロワーさんからのメッセージ高齢者たちからの不妊を揶揄される発言にまいっています。
フォロワーさんから寄せられた質問に対して、フォロワーさんが体験談を寄せてくださったもののまとめ記事です。人によって治療効果は異なりますので、あくまで参考程度として、治療については主治医に相談してすすめてください。 ご質問不妊治療しながら転
【不妊治療お悩み相談】陰性、流産、休職…「来年こそは」心が真っ黒に
こんにちは!5年半の不妊治療体験を漫画やブログにしている、小森うにと言います。今回は、Instagramのフォロワーさんからいただいたご相談に回答します。 フォロワーさんからのメッセージ二回流産して有名な病院に転院したけど、2回連続陰性でし
Fem+に行ってきました。Fem+というのは、Femtech Tokyoと、女性のウェルビーイング推進 EXPOの2展をあわせた総合展です。フェムテック・フェムケア、女性のウェルビーイングの向上につながる製品・サービスを広く世に広め、女性の
\ この記事を書いた人 /病みまくった不妊治療私は5年半の妊活・不妊治療を経験しました。不妊治療において、大変だったことはいくつもあります。 治療費、時間、体力……なにより私が一番大変だったのは、気持ちのコントロールでした。自分のことが信用
「治療が失敗するたびに落ち込んでしまいます。」これは、不妊治療中の方々からよく聞く悩みの一つです。まず、それはすごく自然なことだと思います。多くの人にとって不妊治療とは、今の生活の中で一番気合いを入れていることだからです。この記事では、不妊
雑誌たまひよ「妊活たまごクラブ 赤ちゃんが欲しくなったら最初に読む本」で漫画を描かせていただきました
嬉しすぎたのでその感動を漫画にしました。
不妊治療と仕事の両立はできない?うまく両立している方たちの体験談!
不妊治療と仕事の両立がうまくできている方々の体験談を集めて、その意見をまとめました。所属企業に意向を伝えるサービスも!
フォロワーさんから寄せられた質問に対して、フォロワーさんが体験談を寄せてくださったもののまとめ記事です。人によって治療効果は異なりますので、あくまで参考程度として、治療については主治医に相談してすすめてください。 チョコレート嚢胞…治療した
不妊治療体験談漫画27:『体外受精・顕微授精』⑱諦めるための治療4
リアルタイムの出来事ではありません。漫画に出てくる感情はあくまで私のものであり、治療しているすべての人が同じように感じているわけではありません。感じ方は人それぞれです。不妊治療の流れや治療内容は病院や患者によって変わります。また私はただの患
不妊治療体験談漫画26:『体外受精・顕微授精』⑰諦めるための治療3
リアルタイムの出来事ではありません。漫画に出てくる感情はあくまで私のものであり、治療しているすべての人が同じように感じているわけではありません。感じ方は人それぞれです。不妊治療の流れや治療内容は病院や患者によって変わります。また私はただの患
不妊治療体験談漫画25:『体外受精・顕微授精』⑯諦めるための治療2
前:体外受精・顕微授精⑮ 次:体外受精・顕微授精⑰はじめから読む 諦めるための治療2最新話 うにブログまで読みに来てくださってありがとうございます!ブログは描け次第載せているので一番はやく読めます✨月曜更新予定です!...
ジネコとメニコンの共同開発!妊活サプリ「プレグナ」誕生秘話 ご縁あって、ジネコさんとメニコンさんが共同開発された妊活サプリ「プレグナ」の誕生秘話を漫画にさせていただきました!英ウィメンズクリニックそんな経緯で生まれ...
不妊治療体験談漫画24:『体外受精・顕微授精』⑮諦めるための治療①
リアルタイムの出来事ではありません。漫画に出てくる感情はあくまで私のものであり、治療しているすべての人が同じように感じているわけではありません。感じ方は人それぞれです。不妊治療の流れや治療内容は病院や患者によって変わります。また私はただの患
不妊治療体験談漫画24:『体外受精・顕微授精』⑮諦めるための治療①
リアルタイムの出来事ではありません。漫画に出てくる感情はあくまで私のものであり、治療しているすべての人が同じように感じているわけではありません。感じ方は人それぞれです。不妊治療の流れや治療内容は病院や患者によって変わります。また私はただの患
あなたの話を聞かせて!『友人の妊活をベストな距離感でサポートするには?』
妊活・不妊治療の愚痴やお悩みなど、一人で抱えきれないことをさけとうにとみんなに聞かせてください!辛いことはみんなで共有すれば少し軽くなる……はず!毎月第一金曜日、夜21時からInstagramのインスタライブで、さけさんとこのようなことをし
あなたの話を聞かせて!『友人の妊活をベストな距離感でサポートするには?』
妊活・不妊治療の愚痴やお悩みなど、一人で抱えきれないことをさけとうにとみんなに聞かせてください!辛いことはみんなで共有すれば少し軽くなる……はず!毎月第一金曜日、夜21時からInstagramのインスタライブで、さけさんとこのようなことをし
リアルタイムの出来事ではありません。漫画に出てくる感情はあくまで私のものであり、治療しているすべての人が同じように感じているわけではありません。感じ方は人それぞれです。不妊治療の流れや治療内容は病院や患者によって変わります。また私はただの患
あなたの話を聞かせて!『不妊治療を打ち明けたとき、かけられたら嬉しい言葉とは?』
妊活・不妊治療の愚痴やお悩みなど、一人で抱えきれないことをさけとうにとみんなに聞かせてください!辛いことはみんなで共有すれば少し軽くなる……はず! 毎月第一金曜日、夜21時からInstagramのインスタライブで、さけさんとこのようなことを
リアルタイムの出来事ではありません。漫画に出てくる感情はあくまで私のものであり、治療しているすべての人が同じように感じているわけではありません。感じ方は人それぞれです。不妊治療の流れや治療内容は病院や患者によって変わります。また私はただの患
あなたの話を聞かせて!『妊活・不妊治療をポジティブに取り組むには?』
妊活・不妊治療の愚痴やお悩みなど、一人で抱えきれないことをさけとうにとみんなに聞かせてください!辛いことはみんなで共有すれば少し軽くなる……はず! 金曜日、夜21時からInstagramのインスタライブで、さけさんとこのようなことをしていま
リアルタイムの出来事ではありません。漫画に出てくる感情はあくまで私のものであり、治療しているすべての人が同じように感じているわけではありません。感じ方は人それぞれです。不妊治療の流れや治療内容は病院や患者によって変わります。また私はただの患
リアルタイムの出来事ではありません。漫画に出てくる感情はあくまで私のものであり、治療しているすべての人が同じように感じているわけではありません。感じ方は人それぞれです。不妊治療の流れや治療内容は病院や患者によって変わります。また私はただの患
リアルタイムの出来事ではありません。漫画に出てくる感情はあくまで私のものであり、治療しているすべての人が同じように感じているわけではありません。感じ方は人それぞれです。不妊治療の流れや治療内容は病院や患者によって変わります。また私はただの患
妊活・不妊治療の愚痴やお悩みなど、一人で抱えきれないことをさけとうにとみんなに聞かせてください!辛いことはみんなで共有すれば少し軽くなる……はず! 金曜日、夜21時からInstagramのインスタライブで、さけさんとこのようなことをしていま
妊活・不妊治療の愚痴やお悩みなど、一人で抱えきれないことをさけとうにとみんなに聞かせてください!辛いことはみんなで共有すれば少し軽くなる……はず! 金曜日、夜21時からInstagramのインスタライブで、さけさんとこのようなことをしていま
リアルタイムの出来事ではありません。漫画に出てくる感情はあくまで私のものであり、治療しているすべての人が同じように感じているわけではありません。感じ方は人それぞれです。不妊治療の流れや治療内容は病院や患者によって変わります。また私はただの患
妊活・不妊治療の愚痴やお悩みなど、一人で抱えきれないことをさけとうにとみんなに聞かせてください!辛いことはみんなで共有すれば少し軽くなる……はず! 金曜日、夜21時からInstagramのインスタライブで、さけさんとこのようなことをしていま
妊活・不妊治療の愚痴やお悩みなど、一人で抱えきれないことをさけとうにとみんなに聞かせてください!辛いことはみんなで共有すれば少し軽くなる……はず!金曜日、夜21時からInstagramのインスタライブで、さけさんとこのようなことをしています
不妊治療体験談漫画17:『体外受精・顕微授精』⑧5回目の採卵
リアルタイムの出来事ではありません。漫画に出てくる感情はあくまで私のものであり、治療しているすべての人が同じように感じているわけではありません。感じ方は人それぞれです。不妊治療の流れや治療内容は病院や患者によって変わります。また私はただの患
妊活・不妊治療の愚痴やお悩みなど、一人で抱えきれないことをさけとうにとみんなに聞かせてください!辛いことはみんなで共有すれば少し軽くなる……はず!金曜日、夜21時からInstagramのインスタライブで、さけさんとこのようなことをしています
妊活・不妊治療の愚痴やお悩みなど、一人で抱えきれないことをさけとうにとみんなに聞かせてください!辛いことはみんなで共有すれば少し軽くなる……はず! 金曜日、夜21時からInstagramのインスタライブで、さけさんとこのようなことをしていま
妊活・不妊治療の愚痴やお悩みなど、一人で抱えきれないことをさけとうにとみんなに聞かせてください!辛いことはみんなで共有すれば少し軽くなる……はず! 金曜日、夜21時からInstagramのインスタライブで、さけさんとこのようなことをしていま
リアルタイムの出来事ではありません。漫画に出てくる感情はあくまで私のものであり、治療しているすべての人が同じように感じているわけではありません。感じ方は人それぞれです。不妊治療の流れや治療内容は病院や患者によって変わります。また私はただの患
妊活・不妊治療の愚痴やお悩みなど、一人で抱えきれないことをさけとうにとみんなに聞かせてください!辛いことはみんなで共有すれば少し軽くなる……はず! 毎週金曜日、夜21時からInstagramのインスタライブで、さけさんとこのようなことをし
以前このようなツイートがバズっていました。同窓会で子どもの写真をみんなに見せた。独身の人も子どもがいない人もいたのに身勝手だったと後で反省した。(超要約してます。)こちらについて少し考えたので記事にしてみました。 この記事を書いた人うに34
妊活・不妊治療の愚痴やお悩みなど、一人で抱えきれないことをさけとうにとみんなに聞かせてください!辛いことはみんなで共有すれば乗り越えられる……はず! 毎週金曜日、昼12時からInstagramのインスタライブで、さけさんとこのようなことをし
不妊治療体験談漫画15:『体外受精・顕微授精』⑥~二回目の採卵~
前:体外受精・顕微授精⑤ 次:体外受精・顕微授精⑦ はじめから読む 体外受精・顕微授精⑥~二回目の採卵~ 次回は4月25日月曜日更新予定です。 前:体外受精・顕微授精⑤ 次:体外受精・顕微授精⑦はじめから読む ...
不妊治療体験談漫画14:『体外受精・顕微授精』⑤~妊娠判定~
前:体外受精・顕微授精④ 次:体外受精・顕微授精⑥ はじめから読む 体外受精・顕微授精⑤~妊娠判定~ 次回は4月11日月曜日更新予定です。...
不妊治療をしていることを職場の人に言う?言わない?146人の体験談まとめ
質問箱にこのようなご質問をいただきました。 関連記事妊活・不妊治療で夫の禁煙に成功した体験談21選!質問箱:不妊治療中、子どもの写真入りの年賀状にもやもやしてしまう 私の考え職場に不妊治療のことを言うか言わないか、迷いますよね~。私の場合
前:体外受精・顕微授精③ 次:体外受精・顕微授精⑤ はじめから読む 関連記事 不妊治療体験談:体外受精編 体外受精・顕微授精④~移植~ ...
前:体外受精・顕微授精② 次:体外受精・顕微授精④ はじめから読む 関連記事 不妊治療体験談:体外受精編 採卵のための麻酔で幻覚体験した話体外受精・顕微授精③~採卵~ ...
どうも、一人目の子どもを求め続けて6年目のうにです。今日はタイトル通り、一人目不妊と二人目不妊の関係について考えてみようと思います。 視野を広く持ちたいという気持ちはものすごくありますが、子育ての経験がないこと、現在も不妊治療中であること、
不妊治療体験談漫画11:『体外受精・顕微授精』②~採卵準備~
前:体外受精・顕微授精① 次:体外受精・顕微授精③ はじめから読む 関連記事 不妊治療体験談:体外受精編体外受精・顕微授精』②~採卵準備~ 前:体外受精・顕微授精① 次:体外受精・顕...
絵日記まとめ 2021年4月~7月 8月 9月 ZOCのCUTTING EDGE 良い歌です 10月...
質問箱:不妊治療中、子どもの写真入りの年賀状にもやもやしてしまう
思い出話こんにちは!子どもさんの写真付きの年賀状にイライラもやもやしたり悲しくなったり……。 しましたよ!もちろんしましたよ!! 特に不妊治療クリニックに通い始めたはじめのお正月はほんとに嫌でした。親戚の集まりで生まれたばかりの赤ちゃ.
2021年ももう終わりそうなので、振り返ってみました! 不妊治療関係色々検査をした合う刺激法がなかなか見つからなかったため後回しにしていた着床・不育系の検査をだだーっと受けました。Th1/Th2比、ERA半日ずれというまだ専門家の間でも意見
前:『人工授精』②次:『体外受精・顕微授精』② 関連記事 不妊治療体験談:体外受精はじめての自己注射にてこずった話不妊治療のやめどきについて考える 体外受精・顕微授精① 説明会...
子宝縁起物欲張り満足セットなTwitterヘッダーつくりました
スマホ壁紙に続いてヘッダーも作ってみました。縁起物をつめこんだヘッダーです。Twitterサイズです。よかったら使ってください!気持ちだけはいっぱいこもってます。全然強制じゃないですが、『@uni_lapin_usa』をTwotterのbi
私は質問箱というものをしているのですが、そこにこのようなご質問を頂きました。 旦那さんの喫煙……。不妊治療をしていたら気になるところですよね。 実は私の夫も喫煙者で、禁煙をめぐり何度か私が号泣する喧嘩に発展しました。夫はそのたび止める決意
以前も不妊治療の辞め時について考えたことがありました。これを書いてから約1年経ったわけですが……少し考え方も変わってきたことと、本当に目の前にきたので今の気持ちを書いておこうかなぁと思います。ほんとにとりとめもなく気持ちを書いているだけです
月経カップレポ2 大容量月経カップ、スーパージェニーサイズ2(ラージ)レビュー スクーンカップとの比較もあり
生理と生理用品の話です。レポなのでわりと詳細に話します。苦手な方はご注意。 新しいカップを買った経緯月経カップを使い始めてはや半年……初回はてんやわんやしていた私も外出先のトイレでささっと処理(リセット)できるほどスムーズになりました。
前:『人工授精』①次:『体外・顕微授精』① 関連記事不妊治療体験談:人工授精編 不妊治療をはじめてから変化した友達との関係について 人工授精② ...
前:『人工授精』①次:『体外・顕微授精』① 関連記事不妊治療体験談:人工授精編 不妊治療をはじめてから変化した友達との関係について 人工授精② ...
Twitterではアイコンを季節ごとに変えていました。1年たったのでまとめます。 アイコンいちばんはじめのアイコン基本のうにさん。シンプルイズベスト。今もよく使ってます。 2020年秋基本のイラストの背景を変えた...
前:『タイミング療法』③次:『人工授精』② 関連記事不妊治療体験談:人工授精編 人工授精① 後輩なんだからお説教すればよいのにという...
保護中: タイミング法、夫側の気持ちとは?インタビューしてみました。
タイミング法について旦那さん側はどう思っているのだろうタイミング療法の時の思い出を漫画に描いてTwitterに載せました。たくさんの方から共感のコメントをいただきました。一部ご紹介します。 (リプがブログに載ると困る方いらっしゃったらご連絡
前:『タイミング療法』② 次:『人工授精』①関連記事 不妊治療体験談:タイミング療法編 タイミング法は本当に辛かった。タイミング法の思い出と後悔していること。 タイミング療法③ ...
前:『タイミング療法』①次:『タイミング療法』③ 関連記事不妊治療体験談:タイミング療法編タイミング法は本当に辛かった。タイミング法の思い出と後悔していること。 タイミング療法② ...
前:『自己タイミング』②次:『タイミング療法』② 関連記事不妊治療体験談:タイミング療法編タイミング法は本当に辛かった。タイミング法の思い出と後悔していること。 タイミング療法① ...
子宝・妊活の縁起物やジンクスをもりもりにもりこんだスマホ壁紙をつくりました。これだけ盛ればどれか効くでしょう!!良かったら使ってください。 再配布はやめてください。個人でお楽しみください。 ピンク濃いめ 薄いめ ...
気が向いたら描いているゆるい絵日記が貯まったのでまとめました。 4月 いまだにドヤってくる。 日本橋にいきました。ボークス初めて行った~かわいすぎた。 いろんなパターンで起こしてくれる。...
前:『自己タイミング』①次:『タイミング療法』① 関連記事不妊治療体験談:自己タイミング編タイミング法は本当に辛かった。タイミング法の思い出と後悔していること。 自己タイミング② ...
以前タイミング法がとても辛かったという記事を書きました。無理にタイミングを取っていたせいで、今では立派なレスです。その経験からこう考えました。 楽しむための行為と生殖のためのタイミング法は分けて考えた方がいいということです。不妊治療のこと
フォロワー1000名様ありがとう企画~アイコンとヘッダーを描きました~
Twitterをはじめて約8か月・・・1000名の方にフォローしていただけました。うれし~!!ありがとうございます!! なにかしたいなと思い、希望者の方に抽選でアイコン・ヘッダーを描くことにしました。 45名の方が参加してくださり、ルー
前:『出会い』後編次:『自己タイミング』② 『自己タイミング』① 前:『出会い』後編次:『自己タイミング』② ...
『出会い』前編 の続きです。
不妊治療5年目で初めて陽性を見ました。化学流産でした。
不妊治療の体験を漫画にします。
最近買ってよかったもの:タングルティーザーとシルクナイトキャップ
私は髪の量が多くて太くて硬くて広がりやすいです。そんなにくせ毛ではないですが、頑固で、一度癖がつくとその日は治りません。 髪の毛的にだいぶ鬱な梅雨が近づいてきました。今年はストレートパーマでもするかな、と思っていたのですが、最近買ったタング
基礎体温測定と妊娠検査薬はやめても特に問題なかったです。
まもなく診察です うちのクリニックはメールで呼び出されます。いつも振り回されています。 買い物 判断基準は治療費、不妊治療あるある ...
タイミング法は本当に辛かった。タイミング法の思い出と後悔していること。
辛かった思い出と、こうしとけばよかったな~という後悔。いま辛い方読んでみてください。
ERA検査、子宮内フローラ検査(16SrRNA菌叢解析)、Th1/Th2検査、追加の血液凝固検査受けてきた。痛みや時間、検査内容と検査結果について。
スケジュールや痛みなど。結果と今後の予定もまとめました。
Twitterで描いていた漫画がたまったので、まとめました。
慣れるまで大変・・・と噂の月経カップ、初使用時の詳細なレポです。
Twitterで描いていた漫画がたまったので、まとめました。
一緒に不妊治療をしていた妹が妊娠しました。それについて思う事。気持ちの整理です。
思い出話と後悔と今後。とりとめもなく、吐き出したいことを書いています。友達付き合いで悩んでいる方の参考になるかもしれないし特にならないかもしれない。ただの自分語りです。
前回に引き続き、言われてしんだひとことでまとめてみました。 妊活・不妊治療4コマ漫画まとめ⑥ 言われて傷付いた言葉編1 「子ども作らんの?」 これ聞いてさ、どうしたいんだろうと思うよね。「作らないんです」って言われ...
多い日でも安心、履くナプキン。ソフィ、ロリエの2社から出てる商品を比較してみました。
Twitterで描いていた漫画がたまったので、まとめました。+新しいのをひとつ。言われて傷付いたこと編。
メンタリストDaiGoと考える不妊治療~落ち込みとの付き合い方~
メンタリストのDaiGoさんのYoutubeチャンネルが好きなのでよく見ています。その中で実際に効果のあったメンタル回復法を紹介します。
「ブログリーダー」を活用して、うにさんをフォローしませんか?
こんにちは、5年半の不妊治療を経験したうにです。体験談を漫画やブログや音声でお届けしています。Fine認定の不妊ピアカウンセラーでもあります。 このページではInstagramでフォロワーさんからいただいた質問箱へのお返事を掲載していきます
こんにちは。このブログでは、5年半の妊活・不妊治療を経験した「うに」が、体験談や考えたことをお話ししています。自身の体験談の漫画も描いています→漫画一覧\このブログは、音声でも聞けます/ あの頃の私の気持ち不妊治療中、何度「ただ聞いてほしい
こんにちは。このブログでは、5年半の妊活・不妊治療を経験した「うに」が、体験談や考えたことをお話ししています。自身の体験談の漫画も描いています→漫画一覧 不妊治療中、「前向きに考えなきゃ赤ちゃん来ないよ」という言葉を聞いたことや、言われた
こんにちは。このブログでは、5年半の妊活・不妊治療を経験した「うに」が、体験談や考えたことをお話ししています。自身の体験談の漫画も描いています→漫画一覧 あなたも経験したことがありませんか?タイミング法を終えた後や、胚移植をした後の、あの
こんにちは。このブログでは、5年半の妊活・不妊治療を経験した「うに」が、体験談や考えたことをお話ししています。自身の体験談の漫画も描いています→漫画一覧 「妊娠出産はゴールじゃない」この言葉を、言われたことはありますか?SNSやネットで目
こんにちは。このブログでは、5年半の妊活・不妊治療を経験した「うに」が、体験談や考えたことをお話ししています。自身の体験談の漫画も描いています→漫画一覧 不妊治療中、友人との関係に悩んでいませんか?周りの友達が次々と妊娠・出産を報告する中、
こんにちは。このブログでは、5年半の妊活・不妊治療を経験した「うに」が、体験談や考えたことをお話ししています。自身の体験談の漫画も描いています→漫画一覧 あなたには、誰かにかけてもらった言葉で、勇気が出たり、心に響いたりした経験はありますか
こんにちは。このブログでは、5年半の妊活・不妊治療を経験した「うに」が、体験談や考えたことをお話ししています。自身の体験談の漫画も描いています→漫画一覧 不妊治療中、「まだ1年目だから」「もっと辛い人がいるのに」と自分の気持ちを否定してしま
こんにちは!5年半の不妊治療体験やそこから考えたことなどを漫画やブログにしている、小森うにと言います。 Instagramのフォロワーさんからご質問をいただきました。 フォロワーさん2人目を体外受精で授かり、初期胚を一つ凍結しています。3人
はじめにこんにちは。このブログでは、5年半の妊活・不妊治療を経験した「うに」が、体験談や考えたことをお話ししています。自身の体験談の漫画も描いています→漫画一覧今回は、不妊治療中の夫婦関係の変化と、そこから得た気づきについてお話しします。
こんにちは。このブログでは、5年半の妊活・不妊治療を経験した「うに」が、体験談や考えたことをお話ししています。自身の体験談の漫画も描いています→漫画一覧 今回は、不妊治療中によく言われる「諦めたら子供ができる」という言葉について、ストレスが
はじめにこんにちは。このブログでは、5年半の妊活・不妊治療を経験した「うに」が、体験談や考えたことをお話ししています。自身の体験談の漫画も描いています…!→漫画一覧 今日のテーマは『つわりが怖くて妊活に踏み切れない』。Instagramの
先日、不妊ピアカウンセラーを目指すことについての投稿をVoicyでしたところ、一つのコメントをいただきました。「不妊治療、流産、死産経験、まだ子なしの者です。カウンセラーは選べるから、私なら、子持ちの治療成功者のカウンセラーには相談したくな
こんにちは!5年半の不妊治療体験を漫画やブログにしている、小森うにと言います。不妊ピアカウンセラーを目指して、現在勉強中です。今回は、Instagramのフォロワーさんからいただいたご相談に回答します。 フォロワーさんからのメッセージ結婚5
こんにちは!5年半の不妊治療体験を漫画やブログにしている、小森うにと言います。不妊ピアカウンセラーを目指して、現在勉強中です。今回は、「私が自分らしい幸せの形を信じられるようになるまで」というテーマでお話します。 ※この記事について これは
こんにちは!5年半の不妊治療体験を漫画やブログにしている、小森うにと言います。不妊ピアカウンセラーを目指して、現在勉強中です。今回は、Instagramのフォロワーさんからいただいたご相談に回答します。 フォロワーさんからのメッセージホルモ
こんにちは!5年半の不妊治療体験を漫画やブログにしている、小森うにと言います。 Instagramのフォロワーさんからご質問をいただきました。 妊活中でよもぎ蒸しに通っています。妊活中に実施したことがあったら教えてください。 うに私は運動(
こんにちは!5年半の不妊治療体験を漫画やブログにしている、小森うにと言います。今回は、Instagramのフォロワーさんからいただいたご相談に回答します。 フォロワーさんからのメッセージ高齢者たちからの不妊を揶揄される発言にまいっています。
フォロワーさんから寄せられた質問に対して、フォロワーさんが体験談を寄せてくださったもののまとめ記事です。人によって治療効果は異なりますので、あくまで参考程度として、治療については主治医に相談してすすめてください。 ご質問不妊治療しながら転
こんにちは!5年半の不妊治療体験を漫画やブログにしている、小森うにと言います。今回は、Instagramのフォロワーさんからいただいたご相談に回答します。 フォロワーさんからのメッセージ二回流産して有名な病院に転院したけど、2回連続陰性でし
嬉しすぎたのでその感動を漫画にしました。
不妊治療と仕事の両立がうまくできている方々の体験談を集めて、その意見をまとめました。所属企業に意向を伝えるサービスも!
フォロワーさんから寄せられた質問に対して、フォロワーさんが体験談を寄せてくださったもののまとめ記事です。人によって治療効果は異なりますので、あくまで参考程度として、治療については主治医に相談してすすめてください。 チョコレート嚢胞…治療した