chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ジャータロウのボチボチ頑張る https://jahtarou.info/

趣味で色々作ったり描いたりした際に、せっかくなので記録に残しておくために始めてみました。他にも日々のことや愛娘のことなんかをボチボチと。

ジャータロウ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/01/18

arrow_drop_down
  • 【MGガンダムMk-Ⅱ】つや消しコート〜偏光シール貼付け〜完成

    今回は完成編(≧▽≦) まずはつや消し吹いていきます。 使うのはジャータロウつや消しランキング暫定1位のMr.COLOR・GXスーパースムースクリアーです。 以前に試し吹きした画像。 一番右がスーパースムースクリアー。 上品な美しい仕上がりで手触りもサラサラ(^^)これ使っとけば間違いないですね(◠‿◕) 画像じゃわかりにくいですが、とてもいい感じに仕上がってます。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript …

  • 【MGガンダムMk-Ⅱ】ツインアイLED電飾化

    今回は超重要ポイントのLED電飾化をやっていきたいと思います(☆▽☆) 使うのは、ゾックのときと同様にクレオスのVANCE ACCESSORIES・LEDモジュールです。 専門知識が無くても、繋いで電池入れてスイッチ入れれば点灯するのでオススメです👍 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q []).push(argu…

  • 【MGガンダムMk-Ⅱ】デカール貼付

    今回はデカール貼っていきますが、その前にバーニアの塗装を忘れてたので、先にやっておきます。 基本はプレミアムミラークロームでメッキ塗装に。ちょっと調べたら、プレミアムミラークロームは下地に何も吹かずに、プラの表面をコンパウンドで磨いてから使うと威力が最高になるらしいのですが、今回は元の色が違うバーニアを使ってるので、まず黒を吹いて下地を均一にしようと思います。 下地にはガイアのアルティメットブラックが良いってのを見かけたので買ってみました。 正直、他の黒との違いはそこまでわかりませんが、 漆黒って感じですげーキレイな黒ですね。アルティメットホワイトが隠蔽力最強だったので、これも下地を完全に隠し…

  • 【MGガンダムMk-Ⅱ】スミ入れ〜筆塗り〜ドライブラシ

    今回はスミ入れして、細かいとこを筆塗りして、ドライブラシもやっちゃいます😁 まずはスミ入れ。いつものようにタミヤのエナメルフラットブラックを6倍くらいに薄めたやつでいきます。 コレ1年半前に作ったやつですが未だに使えますねwやはりスミ入れ塗料はわざわざ買う必要ないな〜(θ‿θ) 筆もいつものように神ふでスミ入れ筆で。 この筆置きも、なんとなく買ったやつですが結構便利で愛用してますw (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.current…

  • すぎやまこういち先生、ご冥福をお祈りします

    遂にこの日がきてしまった。 私は昔からゲーム大好き、 ドラクエは1からリアルタイムでプレイしてきて、人生と共にドラクエとその音楽があった。 ドラクエコンサートにも何度も行ったが、あるコンサートでメインの指揮をしていた方が、 「すぎやま先生は我々にとって、バッハやモーツァルトといった偉人レベルの存在」と言っていたのが印象深い。 5年前くらいに行ったコンサートではサプライズですぎやま先生が登場し、御年85歳で序曲のタクトを振っておられたが、その年齢を感じさせない姿はホントに感動的で、 今日のコンサートは最高だったと大満足で帰ったのを覚えている。 これからドラクエの新曲がすぎやま先生によって作られる…

  • 【MGガンダムMk-Ⅱ】塗装編Vol.3

    先日ちょいと腰を痛めて、ただでさえ遅い作業が更に遅くなっております。。。(-_-;) 若い頃から結構ムチャな重量で筋トレしてきてあちこちガタがきてるので、最近はトレーニング量をかなり減らしてるんですが、 向上させようとして頑張るとすぐどこか痛くなりますね。。 もう維持する程度にしとかないと日常生活に支障が出ちゃうなぁ。 嘆き節はこれくらいにして、今回は武器類とか残りの部分を塗装していきます😁 まずはバックキャノン等の外装。本体と同じく、黒立ち上げのグラデーション塗装で。 下地にサーフェイサーエヴォブラック。 メインは本体と同じ色で。 面が広いとやりやすいですね〜(。•̀ᴗ-)✧結構上手くできた…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ジャータロウさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ジャータロウさん
ブログタイトル
ジャータロウのボチボチ頑張る
フォロー
ジャータロウのボチボチ頑張る

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用