ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【IMS1/100破烈の人形3】脚部組立て。傾き防止におもりを仕込む
IMS1/100破烈の人形を作っています。今回は脚部ですが、ゆるい関節や重量バランスが問題のこのキットのなかで、特に気をつけて補強工作が必要な場所かもしれません。おもりを仕込むのは鉛シートを使いました。
2022/11/30 12:13
【IMS1/100破烈の人形2】頭部後ハメ加工と合わせ目消し
1/100破烈の人形を作っています。最初は頭部を作りますが、大きな合わせ目が出たりパーツの合いが悪かったり、なかなかスムーズには進みません。後ハメ加工も必要です。こういうのをキッチリ組めるようになりたいと思いつつ集中していきます。
2022/11/29 12:42
【IMS1/100破烈の人形1】初めてのFSSプラモ。開封と洗浄
IMS1/100Bang破烈の人形を作ります。自分にとって初めてのFSSキットになりますが、いろいろ作るのが難しそうです。まずは開封してキットの様子を観察しつつ、お風呂でパーツ洗浄をしてみました。完成するのか不安たっぷりなスタートでした。
2022/11/28 14:05
スジボリの毛羽立ち一発解消!キサゲで「この違い」
スジボリのときに毛羽立ちに悩まされている人多いですよね。そのまま放置すると後で目立って汚いし、紙やすりで磨くのも面倒だし、うまくキレイになってくれない。そんなときにキサゲという道具が超便利です。軽くなでるだけでスジボリが一発でキレイになります。
2022/11/17 17:10
2022年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、おらプラさんをフォローしませんか?