chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
愛知県 岩倉市、岩倉市役所、岩倉市議会と、岩倉市民 https://blog.goo.ne.jp/iwakurashi-iwakura_shimin

愛知県 岩倉市役所と岩倉市議会に送った内容の一部です。<br>私の住んでいる岩倉市が、より良くなっていく事を願っています。

愛知県 岩倉市、岩倉市役所、岩倉市議会と、岩倉市民
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/01/13

arrow_drop_down
  • 2021.01.30 岩倉市議のブログ・SNS等での活動状況

    岩倉市議会議員名簿を見ても、ブログ・SNS等が表記されていない。ネットで検索してみた結果の、各市議のブログ・SNS等状況。一番まともなのは堀巌議員だけ。他は読む価値なし。1月24日久保田市長が再選し公約を掲げているものの、約一週間経過誰もそれについての是非や考えを述べていない。市議は市長の公約についての考えはないのか?市民は何をもって市議を選んだらよいのか?市議選の公約美辞麗句のみ?日ごろの活動、考え・方針が全く分からない。組織票があるから大丈夫、市民に向けての活動報告など無駄ということなのか?創政会梅村均Facebook2020年2月1日以降更新されていない。Twitter2020年9月3日以降更新されていない。飲食店の紹介記事ばかり、しょーもなー・・・創政会片岡健一郎見当たらない公明党鬼頭博和ご自身のHP。...2021.01.30岩倉市議のブログ・SNS等での活動状況

  • 2021.01.30 過去の岩倉市長選挙から見た問題点

    久保田市長が9,247票で再選したものの投票率は過去最低の32.94%。選挙人名簿登録者数は38,621人から見れば支持率23.9%となり、四人に一人弱しか支持していないとも受け取ることが出来ます。投票率は49.49%、46.06%、32.94%と低下の一途。久保田市長のFacebookを見て思うことは、市長の選挙に最大会派創政会市議が手弁当で応援。首をかしげたく成る行為です。選挙応援をしているのはお年寄りばかり。「鉄壁の組織票」により保守体制を長年にわたり維持してきた。それで岩倉市がうまくいっていれば良いのですが、・岩倉市の人口は5万人を超えたことがない。・地価が割高、住めるところがなく、岩倉市職員が隣接市町村に住んで岩倉市役所まで通勤する可笑しさ。・190億円の市債残高。財政状況は愛知県内でかなり悪い部類。...2021.01.30過去の岩倉市長選挙から見た問題点

  • 2021.01.30 久保田市長の主な公約アンケート

    1月24日の岩倉市長選挙にて久保田市長が再選しました。久保田市長の掲げる公約のそれぞれについて読者の方々の是非をお聞かせください。私から返信は致しません。個人が特定できる方のコメントは載せないようにいたします。それぞれのコメントを表示させるか、結果を集計して表示する形をとります。そもそもコメントが少なければ(読者が少ないので)掲載いたしません(恥)。久保田市長の主な公約・こどもや医療費助成を18歳年度末まで拡大・食生活や体操などの指導を担当する地域の健康づくりの担い手を育成・名神高速道路へのスマートインターチェンジ整備促進・五条川の桜並木の再生・行財政改革、デジタル改革2021.01.30久保田市長の主な公約アンケート

  • 2021.01.27 中日新聞とのインタビュー 再選 久保田市長の公約

    岩倉市役所と市議会に送信2021.01.27中日新聞とのインタビュー再選久保田市長の公約1月26日の中日新聞久保田市長の主な公約・子ども医療費助成を18歳年度末まで拡大・食生活や体操などの指導を担当する地域の健康づくりの担い手を育成「コロナ対策は最優先課題」よりも?・名神高速道路へのスマートインターチェンジ整備促進これで長期間にわたってゼネコンに仕事が回せる。民・百姓の生活の事など知ったことか・五条川の桜並木の再生予算化されていない。植え替え本数も計画していないのに、どのようにやるのか?全く信じていない。・行政財政改革、デジタル改革一期目の四年間、190億円の市債残高を全く減らさなかったのに?2021年度は歳入も減るのに出来るはずがない。「国の特別低額給付金十万円を県内の自治体で最も早く支給」、ソフト開発会社も...2021.01.27中日新聞とのインタビュー再選久保田市長の公約

  • 2021.01.27 再選 久保田市長 中日新聞とのインタビューで「馬脚を露す」

    岩倉市役所と市議会に送信2021.01.27再選久保田市長中日新聞とのインタビューで「馬脚を露す」馬脚を露す:隠していたことがあらわれる。化けの皮がはがれる。しっぽを出す。1月26日の中日新聞中日新聞:自治体が主体となるワクチン接種準備について久保田市長:コロナ対策は最優先課題。あらゆる媒体を使って情報発信す。市民感想:この一年間の対応は、国や県の情報を横流ししていただけ。中日新聞:コロナで困窮する人や事業者への経済的支援は?久保田市長:現金のばらまきはしない。今のところは飲食店支援などが考えられる。後は職を失った人らの声をどうやって拾うかが課題だ。経済的支援は大事だが、感染を抑えるため、まずは医療機関との連携を深めることに取り組みたい。市民感想:民・百姓が飢えて死屍累々と横たわっても、「一粒たりとも百姓にくれ...2021.01.27再選久保田市長中日新聞とのインタビューで「馬脚を露す」

  • 2021.01.26 中日新聞宛て 岩倉市 五条川桜の再生について

    中日新聞に電子メール送信2021.01.26中日新聞宛て岩倉市五条川桜の再生について先日岩倉市長選挙が行われ久保田市長が再選致しました。公約の四番目に「清潔で地球にやさしいまち」市民や地域、関係機関との連携による五条川桜並木の再生を掲げております。しかし、以前の中日新聞に五条川桜を含めて、他の桜の名所も老木化しながら桜の再生はなかなかうまくいっていない。という記事があったことを記憶しております。岩倉市の施策の中で「五条川桜並木の保全・再生」には、積み残し課題及び新たな課題・本市の桜は、まちなかを中心に過密状態にあり、適正管理のためには伐採が必要である。・新たな植栽は、近年の大規模な自然災害の影響もあり、河川を管理する国や県の堤防保全の考え方の見直しなどから困難である。としています。五条川桜の再生とは真逆の内容と...2021.01.26中日新聞宛て岩倉市五条川桜の再生について

  • 2021.01.26 岩倉市長選挙と岐阜知事選挙の投票率と、二元代表制

    中日新聞にメール送信2021.01.26岩倉市長選挙と岐阜知事選挙の投票率と、二元代表制1月24日(日)同日に行われました、それぞれの選挙。20212017201320091967岩倉市長選挙32.94%46.06%49.49%40.13%岐阜県知事選挙48.04%36.39%33.92%*岩倉市長選2017年は無投票です。岐阜市長選挙は自民県議団内で推薦支持が分裂し、選挙の行方が連日新聞などで取り上げられていました。コロナ渦という事もありながら、前回より投票率が上がり48.04%と二人に一人が投票に行ったことになります。5万人にも満たない岩倉市長選挙は中日新聞様に連日紙面に掲載していただきました。演説会など行えない等十分な選挙活動が出来ず、特に高齢者においては情報不足でしたが、連日取り上げて頂いたおかげで岩倉...2021.01.26岩倉市長選挙と岐阜知事選挙の投票率と、二元代表制

  • 2021.01.26 岩倉市長選挙と岐阜知事選挙の投票率

    岩倉市役所と市議会に送信2021.01.26岩倉市長選挙と岐阜知事選挙の投票率1月24日(日)同日に行われた、それぞれの選挙。岐阜市長選挙は自民県議団内で推薦支持が分裂し、選挙の行方が連日新聞などで取り上げられていた。コロナ渦という事もありながら、前回より投票率が上がり48.04%と二人に一人が投票に行ったことになる。一方岩倉市長選挙、2013年46.06%が、今回は32.94%。1967年の40.13%を下回る、過去最低投票率。コロナ渦によりほぼ全ての人が経済的・生活を送るうえで影響を受けている。一部の方々は、明日はどうなるかという不安の中で生活をされている。本来であれば、その方々の切実な要望が投票行動に現れ投票率が上がるべきではなかったか?なぜ県知事選より市長選のほうが投票率が低いのか?自分たちの生活に直接...2021.01.26岩倉市長選挙と岐阜知事選挙の投票率

  • 2021.01.22 鉄壁の組織票? 岩倉市長選挙当落予想

    岩倉市役所と市議会に送信2021.01.22鉄壁の組織票?岩倉市長選挙当落予想2009年市長選挙片岡恵一9,764三輪よしゆき5,416浅田光治2,7022013年市長選挙片岡恵一8,677大野しんじ8,114昭和から時が止まった選挙運動をしている岩倉市においては保守が圧倒的に勝っているたのかと思えば、2013年の二人候補の際は600票の僅差当選。。2017年の選挙では愛知県知事、愛知県議自らが選挙応援に駆けつけていた。あれだけ組織動員していても・・・、あまり効果はないということですね。身内だけ。時代お遅れ。多くの人は耳を貸していない。茶番劇。中日新聞には、「今回の市長選は緊急事態宣言下の選挙戦となり、個人演説会や決起集会を開かず、主に街頭演説や会員制交流サイト(SNS)上で政策や支持を訴えている。一方で、高齢...2021.01.22鉄壁の組織票?岩倉市長選挙当落予想

  • 2021.01.22 久保田市長と創政会議員は「一心同体」

    岩倉市役所と市議会に送信2021.01.22久保田市長と創政会議員は「一心同体」https://www.facebook.com/katsurao.kubota/photos久保田市長のFacebook初めて見てみました。市長選挙の写真を見ると、見たことのある顔の創政会議員があちこちに直立不動の姿勢で立ち、旗なども持っている。お揃いの真っ赤のジャンパーを着て。さらには岩倉市役所の駐車場での街頭演説では「岩倉市交通防犯パトロール」と書かれた白黒の車も止まっている。これは何?前回の選挙でも同様、過去の写真にもあちこちと。関戸議員はいつも久保田市長の後ろに直立立ち。忠誠心の現れですね。滑稽ですよ。本人たちは自分たちが何をしているのか全く分かっていないんですね。岩倉市は昭和のまま、時が止まっている。久保田市長と創政会議...2021.01.22久保田市長と創政会議員は「一心同体」

  • 2021.01.22 三権分立と二元代表制 無理が通れば道理引っ込む

    岩倉市役所と市議会に送信2021.01.22無理が通れば道理引っ込む【意味】無理が通れば道理引っ込むとは、道理に反することがまかり通る世の中なら、道理にかなった正義は行われなくなるということ。 三権分立と二元代表制国家権力を立法権、行政権、司法権に分立させる三権分立。地方自治体では、国の議院内閣制と異なり、首長と議会議員をともに住民が直接選挙で選ぶという制度をとっており、これを二元代表制。ともに住民を代表する首長と議会が相互の抑制と均衡によって緊張関係を保ちながら、議会が首長と対等の機関として、自治体の運営の基本的な方針を決定(議決)し、その執行を監視し、また積極的な政策提案を通して政策形成の舞台となること。「二元代表制」に馴染みがなくても、「三権分立」は日本国民であれば誰もが知っている。「三権分立」を基に置き...2021.01.22三権分立と二元代表制無理が通れば道理引っ込む

  • 2021.01.21 行かなくちゃ 岩倉市長選挙投票に行かなくちゃ 「傘がない」 井上陽水

    岩倉市役所と市議会に送信2021.01.21行かなくちゃ岩倉市長選挙投票に行かなくちゃ「傘がない」井上陽水指定された投票所に行かなくちゃ雨にぬれ(1月24日(日)の天気予報は「曇時々雨」)・・・だけども問題は今日の雨傘がない(僕は書くことがない)・投票日当日、投票所に人が集中することを避けるため、期日前投票の積極的な利用をお願いします。ステレオの前で聴き入った、はるか遠い昔の事を思い出します。正月明けに「創政会新聞」がポストに入っていた。久保田市長『1期4年間の実績と今後の岩倉』語る!創政会メンバー5名と対談写真付き!!正月早々笑わしてもらった。久保田市長と創政会議員はズブズブの関係ですという声が聞こえた。それを堂々と違和感も持たず笑顔で写真に写っている。神経を疑う。常識を知らないのか?持ちつ持たれつの仲の良い...2021.01.21行かなくちゃ岩倉市長選挙投票に行かなくちゃ「傘がない」井上陽水

  • 2021.01.20 関心が高いのか?暇なのか?

    ブログ投稿を初めて2週間弱。アクセス解析を見ると、投稿直後には何人もの人がアクセスしている。それも朝7時!!登録?しているのだろうか?詳しい事は知る気もない。政治的でもなく、主義主張しているとも思っていない。アクセスを増やすとか、コメントのやり取りをするとかもしない。岩倉市役所や市議会に送っても、壁に向かって独り言を言っているようなものだった。今までは壁に向かって独り言を言ってきたが、向きを変えて通りにも向かって独り言を言うようになったようなもの。それだけ。誰がブログを読んでいるのだろうか?物好きな人がいたもんだ。2021.01.20関心が高いのか?暇なのか?

  • 2021.01.19 久保田市長の言葉が白々しく思えた理由

    市役所と岩倉市議会に送信2021.01.19久保田市長の言葉が白々しく思えた理由岩倉市長選挙選挙運動用ビラが、新聞チラシに折込まれていました。久保田かつらおプロフィール59年小牧市役所入庁主な役職:人事課長・秘書広報課長主な職務:政策立案・広報・行政改革・人事など市民と直接接したことがまともにない。全て会議、書類上でのやりとり。市民の気持ちや思いなど知る由もない。「市民に寄り添う迅速で適切な対応」、全てが空々しく現実感を伴っていない。今までに久保田市長の発言などを真面に受け取ったことは一度もありませんでした。人によっては文書を見ただけで、本気度、嘘か誠か、実現できるかどうか等を一瞬で感じとる事が出来ます。知識や経験がなくても。読んで、その内容を理解して、判断するのではありません。いくら本当ぽくもっともらしい文書...2021.01.19久保田市長の言葉が白々しく思えた理由

  • 2021.01.18 中日新聞に人口10万人当たり新規感染者数による指標の市町村別表示を

    2021.01.19中日新聞からの返信中日新聞社編集局読者センターの〇〇と申します。いつも弊紙をご愛読いただき誠にありがとうございます。お寄せいただいたご要望は関係部署に申し伝え、今後の紙面づくりの参考にさせていただきます。中日新聞へメール送信2021.01.18人口10万人当たり新規感染者数による指標の市町村別表示を●中日新聞の記事についてコロナウイルス(直近1週間)人口10万人当たり新規感染者数によるステージ指標ステージ315人以上(5万人とすれば7.5人)ステージ425人以上(5万人とすれば12.5人)※岩倉市の人口は4.8万人岩倉市は11日〜17日の一週間で23人感染。既に緊急事態宣言のステージ4に突入し、危険領域に入っていました。が、そんな認識はありませんでした。最近多いなという感覚しか持っていません...2021.01.18中日新聞に人口10万人当たり新規感染者数による指標の市町村別表示を

  • 2021.01.18 岩倉市は人口10万人当たり新規感染者数による指標 ステージ4突入 未知の領域へ

    岩倉市役所と市議会に送信2021.01.18岩倉市は人口10万人当たり新規感染者数による指標ステージ4突入未知の領域へ(直近1週間)人口10万人当たり新規感染者数によるステージ指標ステージ315人以上(5万人とすれば7.5人)ステージ425人以上(5万人とすれば12.5人)11日~17日の一週間で23人感染。既にステージ4を超えた。岩倉市はなぜ緊急事態宣言を出さないのか!!岩倉市は相変わらずのダンマリ。岩倉市民になぜ伝えないのか。岩倉市がコロナウイルス対策をしています?全くしていません。久保田市長選挙公報新型コロナウイルス対策「市民に寄り添う迅速で適切な対応。」??2021.01.18岩倉市は人口10万人当たり新規感染者数による指標ステージ4突入未知の領域へ

  • 2021.01.18 コロナウイルス対策をいいかげんにやって頂戴

    岩倉市役所と市議会に送信2021.01.18コロナウイルス対策をいいかげんにやって頂戴16日以降も20歳代の感染者が増え続け、1月17日までのデータでは24%とさらに5%増えた。20歳代の感染者が突出している傾向がさらに顕著になった。男16名、女12名と、特に男が多い。全国的にも激増しており、20歳代が多いのも岩倉市も同じなのは承知。若い人に大人しくしていろと言うのは気が引ける。しかし、もう遠慮している段階ではない。岩倉市はコロナウイルス対策をやっている、やっていると言うだけで、具体策が全くない。岩倉市民には岩倉市がコロナウイルス対策を積極的にやっているとは、とても思えない。岩倉市民に対して直接話しかけない。いつもコピペで終わり。この一年岩倉市の岩倉市民に対するコロナウイルス対策対応は、全く評価できない。久保田...2021.01.18コロナウイルス対策をいいかげんにやって頂戴

  • 2021.01.18 【お詫び】カンカンカンカン晩餐館 焼肉焼いても家焼くな 日本食研

    岩倉市役所と市議会に送信2021.01.18【お詫び】カンカンカンカン晩餐館焼肉焼いても家焼くな日本食研令和元年分を見落としておりました。失礼いたしました。令和元年には突然、出火件数建物火災3件と過去最少建物焼損床面積32㎡と過去最少損害額2,430千円と過去最少焼損棟数3棟と過去最少り災世帯数2世帯と過去最少延焼も1件もなし。。延焼がないのはほんと安心できます。消防本部、総務課、消防署、消防団の方々の日々のご尽力に大変感謝しております。伏してお詫び申し上げます。令和元年になって激減!!どっひゃー、どうかしたんですか?令和二年の結果を見るのが楽しみ♪♪広報いわくら岩倉市の火災・救急発生状況 令和元年平成30年平成29年平成28年平成27年出火件数建物火災3件9件8件3件8件建物焼損床面積32㎡693㎡849㎡7...2021.01.18【お詫び】カンカンカンカン晩餐館焼肉焼いても家焼くな日本食研

  • 2018.04.14 度重なる火災延焼

    岩倉市役所に送信2018.04.14度重なる火災延焼広報いわくら2018.3月号P9と2017.02月号P11岩倉市の平成29年中の火災・救急発生状況 平成29年平成28年平成27年出火件数建物火災8件3件8件建物焼損床面積849㎡78㎡1,051㎡損害額31,080千円4,874千円31,861千円焼損棟数15棟3棟11棟り災世帯数17世帯2世帯8世帯【差し替え下さい】4月13日八釼町の住宅から出火し延焼により4軒?が燃えました。約3時間半後に消火。昨年4月にも中本町古市場交差点、3件の長屋とバイクショップ倉庫?が焼失。北隣りは岩倉市消防団第3分団倉庫!!カッコ悪ッ・・・昨年2月にも神野町の資材置き場?から出火し2軒が延焼。約4時間半後に消火。いずれも出火元が不在で通報が遅れたとはいえ何軒もの大事な家・家財道...2018.04.14度重なる火災延焼

  • 2021.01.17 カンカンカンカン晩餐館 焼肉焼いても家焼くな 日本食研

    岩倉市役所と市議会に送信2021.01.17カンカンカンカン晩餐館焼肉焼いても家焼くな日本食研岩倉市の火災・救急発生状況平成29年の損害額が2019.3月号では35,768千円、「損害額は、7,585万7千円で、前年に比べ4,008万9千円の増加となっています。」しかし、2018.3月号では31,080千円損害額が5百万円増えている?見直しても同じ。平成29年の損害額数字を修正したとも書いてない。せめて、金額を修正しましたと明記すべきだと思うのですが。「損害額は、7,585万7千円で、前年に比べ4,008万9千円の増加となっています。」、出火件数建物火災、建物焼損床面積、り災世帯数も減っているのになぜ4000万円も増えているのでしょうか?もしくは4500万円。よくよく見ると、出火件数建物火災は9件と最多。損害額...2021.01.17カンカンカンカン晩餐館焼肉焼いても家焼くな日本食研

  • 2021.01.16 2020年 死亡者数が激増!コロナ渦によるものでは?コロナ渦によるものですよね?ねっ?

    岩倉市役所と市議会に送信2021.01.162020年死亡者数が激増!コロナ渦によるものでは?コロナ渦によるものですよね?ねっ?広報いわくら毎月1日現在の値の1月から12月までの差異 出生死亡差異2018年480422582019年436423132020年441456-152020年2月は53人と過去三年で最多。2020年死亡者数20人代は一月だけと最小。2020年8月の44人は過去最多。真夏に年寄りは死なない。1月から4月の寒い時期に集中。2020年12月の48人も過去最多。これからいよいよ自殺者数が増加していくのか。。。令和2年12月定例会一般質問3堀巌議員1コロナ渦による不登校・虐待・自殺の問題について問う(1)それぞれ全国的に増加しているという報道があるが、岩倉市の状況はどのようか。(3)コロナ渦によ...2021.01.162020年死亡者数が激増!コロナ渦によるものでは?コロナ渦によるものですよね?ねっ?

  • 2021.01.16 2020年 死亡者数が出生者数を逆転

    岩倉市役所と市議会に送信2021.01.162020年死亡者数が出生者数を逆転広報いわくら毎月1日現在の値の1月から12月までの差異 出生死亡差異転入等転出等差異差異計2018年480422582,8132,897-84-842019年436423132,9832,977662020年441456-152,8042,7455959死亡が過去三年で最多。2020年死亡が出生を上回り逆転した。2020年がまだましなのは、前年に立てれば売れる分譲住宅に転入した多くの方々が、出生に貢献してくれたおかげ。10か月のタイムラグを考えれば、2021年は悲惨。目も当てられない。2020年は転入等、転出等数も過去三年で最小。この一年で建売分譲住宅を建てているのを見かけなくなった。広告チラシも見かけない。建売分譲住宅を建てれば売れ...2021.01.162020年死亡者数が出生者数を逆転

  • 2020.05.03 「人との接触を8割減らす」数理モデル

    岩倉市役所と市議会に送信2020.05.03「人との接触を8割減らす」数理モデル「人との接触を8割減らす」が厚生労働省から発表されています。正確には「人との接触を8割減らせば、新規感染者は急減する」です。4月に岩倉市内在住の家族4名が感染しましたが、父親が名古屋の職場でうつされ奥さんと娘二人に感染したのみで、それ以降感染拡大は発生していません。感染者が現在いない岩倉市で「人との接触を8割減らす」自粛を行うのは、そもそも意味がないことが分かります。何を恐れているのでしょうか?理解し、正しく恐れるべきです。また感染者が発生した場合・危険度が増した場合ですが名古屋市総人口2,295,638人昼間人口2,589,799人可住地面積316.25km2可住地昼間人口密度8,139人/km2「人との接触を8割減らす」を実現さ...2020.05.03「人との接触を8割減らす」数理モデル

  • 2021.01.15 年代別に見たコロナへの行動対策

    岩倉市役所と市議会に送信2021.01.15年代別に見たコロナウイルスへの行動対策1月15日現在100人を超えて109人の感染者数。岩倉市役所は相変わらず、新規感染者の情報と、愛知県に対する緊急事態宣言を横流しするだけ。もう少し市民に細かい情報を提供してほしい。70・80歳代の感染者は少ない。相変わらず市内に留まり飲食店等で元気に騒いで、散財に心がけてほしい。10歳未満は幼稚園などでかかる親の心配は不要。10歳代も小学校・中学生までは市内通学が多く必要以上のコロナ対策不要、家族間接触には注意。高校生・大学生は市街通学が多いので、より一層のコロナ対策を。20歳代は最多感染者数21人。ほどほどにね。80歳代370歳代560歳代1750歳代1540歳代1430歳代1620歳代2110歳代1610歳未満22021.01.15年代別に見たコロナへの行動対策

  • 2021.01.15 岩倉市公共施設再配置計画の修繕や建替えにかかる経費不足分の財源はどのようにするのでしょうか?

    岩倉市役所と市議会に送信2021.01.15岩倉市公共施設再配置計画の修繕や建替えにかかる経費不足分の財源はどのようにするのでしょうか?https://www.city.iwakura.aichi.jp/cmsfiles/contents/0000000/381/pamphlet.pdf岩倉市公共施設再配置計画策定に関するパンフレットを作成しました。岩倉市公共施設再配置計画を策定していますH30.12(3)今後の修繕や建替えに必要となる費用平成28年度に策定した岩倉市公共施設等総合管理計画において、今後も同数の施設を維持するとの仮定で、今後40年間にかかる修繕や建替えにかかる経費を試算。その結果、今後40年間で必要となる経費の見込みは約334億円(約8.4億円/年)となり、充当可能な財源の見込み168億円(約4...2021.01.15岩倉市公共施設再配置計画の修繕や建替えにかかる経費不足分の財源はどのようにするのでしょうか?

  • 2020.01.25 第5次岩倉市総合計画 関係団体崩壊 実現困難

    あと数年もすれば岩倉市は限界集落化朝早くからごみ集積場所を維持してくれていました。数年後だれがやるの?子供の登下校の見守り、だれがやるの?水辺を守る会、五条川桜並木保存会、等々だれがやるの?第5次総合計画の策定にあたり、日頃からさまざまな分野で活動されている各種関係機関・団体の皆さんから、現在の事業・活動の状況や今後の展望、今後の岩倉市のまちづくりなどについての考えなどを聴取し、総合計画の策定に必要な資料を得ることを目的に団体グループインタビューを実施。岩倉市役所に送信2020.01.25第5次岩倉市総合計画実現困難第5次岩倉市総合計画実現困難市民の献身的なボランティアに頼ってきた貧乏岩倉市政あと数年で限界集落犯罪増加・街の活気低下・岩倉市機能不全"ボランティアいない岩倉市機能不全"大丈夫。江南市・一宮市もよく...2020.01.25第5次岩倉市総合計画関係団体崩壊実現困難

  • 2021.01.15 岩倉市長選 立候補者比較

    岩倉市役所と市議会に送信2021.01.15岩倉市長選立候補者比較2021.01.11中日新聞1月10日「せいじ~る」さん主催岩倉市長選立候補者による公開討論会久保田市長・コロナ対策ではワクチンの接種態勢の整備に言及・・・この一年間のコロナウイルス対策から期待していない。・地域では健康づくりの担い手を育成する・・・意味不明・市の歴史や文化を教育に生かす・・・市長の「見えている世界」は、市民とは違うようだ。。・まちづくりに関しては「計画から実行まで市民にかかわってもらうようにする」・・・スマートIC??多くの岩倉市民が望んでいることなのか?パブリックコメント等は形だけ、単なるガス抜き。全く信用していない。塚崎さん・現金給付を含めたコロナ対策の必要性・給食無償化で子育て世帯を呼び込む・子供に関する事業のパブリックコ...2021.01.15岩倉市長選立候補者比較

  • 2021.01.15 久保田市長の掲げる「岩倉の未来図 スマートIC」は、庶民には全く理解できないねえだ

    岩倉市役所と岩倉市議会に送信2021.01.15久保田市長の掲げる「岩倉の未来図スマートIC」は、庶民には全く理解できないねえだ2021.01.15中日新聞岩倉の未来図スマートIC・スマートIC構想は、「昼間の人口を増やしたい」との久保田市長の意向につながる。・23年の分譲開始に向け、市南部に整備中の「岩倉川合野寄地区工業団地」・・・・具体的には未定。関連の予算についても、市都市整備課の担当者は「他に進めている事業のめどが立たないことには、財政的な試算ができない」と厳しい現状を明かす。・「・・・。さらに工業団地の用地を提供できなければ、スマートICも意味がない」と効果を疑問視する。それにもかかわらず、現在策定を進める来年度以降の市の「都市計画マスタープラン」には初めて構想を明記する予定だ。??開いた口が塞がらな...2021.01.15久保田市長の掲げる「岩倉の未来図スマートIC」は、庶民には全く理解できないねえだ

  • 2020.01.29 久保田 岩倉市長はどうなのよ?

    一年前に送った意見を思い出して見てみたところ、全く変わっていなかった。相変わらずのズレズレぶり健在。あと四年も続くことがないように切に願う。「岩倉市民は交通安全・防災・防犯などに重要×不満との結果に対して、」については、不審者情報がほとんどないほどまでに改善された。しかし、市民のイメージが向上するまでには時間がかかる(delay)かもしれない。岩倉市役所と岩倉市議会に送信2020.01.29久保田岩倉市長はどうなのよ?2020.2.1いわくら市議会だより市議会サポーター議会への声「議員と執行部の質疑応答の中で市長の答弁する機会があまりにも少ないように思いました。議会の場でも行政の長としての考え方が感じ取れるように、出来る限り市長の答弁の回数を増やすようにもしてほしいです。」ふむふむ。なるほど。確かに久保田岩倉市...2020.01.29久保田岩倉市長はどうなのよ?

  • 2021.01.14 岩倉市議会カテゴリーの投稿が極端に少ない理由

    2021.01.14時点で26件投稿、しかし岩倉市議会カテゴリーは2件?岩倉市役所と市議会にほとんど両方にに送信している。。なぜか?岩倉市民が選挙で直接選んだ市議をまったく当てにしていないから?平成30年度議会ふれあいトーク11月25日開催意見交換会鈴井町「鈴井町区内での一宮・春日井線の信号機設置について。」と、「要望書に対する対応について」北島・藤島線の西側の交差点も、信号機をつける予定で拡幅工事まで行ったが、未だにできていない。区から出している要望書への対応が遅い。3、4年も同じ要望を出している。1、2年で対応してほしい。信号機に対する要望も、「警察に伝えてある。」で終わっている。もっと真摯な回答をいただきたい。岩倉市役所過去に寄せられた市民の声・私の提案平成30年度市民の声一覧においても同様。2019年末...2021.01.14岩倉市議会カテゴリーの投稿が極端に少ない理由

  • 2021.01.14 岩倉市の可住地人口密度は愛知県内第3位!!

    岩倉市役所と市議会に送信2021.01.14岩倉市の可住地人口密度は愛知県内第3位!!1位名古屋市7,258人/㎢2位北名古屋市4,5803位岩倉市 4,543 一宮市 3,346 江南市 3,257 小牧市 2,668or2,674 大口町 1,710信じられない事に、岩倉市の可住地人口密度は愛知県内第3位!!岩倉市のどこにタワマンが乱立しているのか??岩倉市役所よりも高いマンションが一体いくつあるのか?と思ってしますのですが、「可住地人口密度」なんですね。。田畑が広がっていて実感がなくても、住める面積の人口密度。その結果、土地が割高となってしまう。岩倉市役所職員の過半数6割が岩倉市外に住んでいるということになってしまうんですね。おかしいやろ??岩倉市の人口が5万人を超えたことがない。岩倉市の税収が増えない。...2021.01.14岩倉市の可住地人口密度は愛知県内第3位!!

  • 2020.02.28 岩倉市の人口がいつまでたっても増えない・活気がない元凶は、やる気のない農家

    岩倉市と岩倉市議会に送信2020.02.28岩倉市の人口がいつまでたっても増えない・活気がない元凶は、やる気のない農家令和2年度施政方針(やる気のない、無能な)農業では、高齢化、集落機能の低下により、これまで地域の共同活動によって支えられていた水路の泥上げ、畦畔の草刈り、水路の軽微な補修等の保全管理に支障が生じつつあります。このため、農地の有する多面的機能を発揮させるための地域活動について支援してまいります。都市計画マスタープラン及び緑の基本計画検討委員会?の議事録に岩倉市職員が市内の住宅を購入しようとしたが高くて、市外の住宅を購入した。農地が多く制限があり住宅を建てることができない。という本音発言がありました。いつまでたっても5万人の人口が越えられないのに、なぜ何もしないのか?JA愛知北の農産マップの岩倉市は...2020.02.28岩倉市の人口がいつまでたっても増えない・活気がない元凶は、やる気のない農家

  • 2020.02.28 水田の畦畔、休耕地の雑草繁茂禁止の市条例制定を

    岩倉市役所と岩倉市議会に配信2020.02.28水田の畦畔、休耕地の雑草繁茂禁止の市条例制定を岩倉市の水田では畦畔の草刈りが行われておらず道にまで張り出しているボウボウと伸びた雑草をあちこちで見かけます。また休耕地では背丈以上に伸び放題の全く管理されていない土地もあります。・斑点米カメムシが増殖しやすくなり収穫・品質に影響します。他の水田にも影響を与えます。当然草刈りをすべき作業です。・生態系を乱す恐れがあります。・違法投棄の原因にもなっています。・雑草が道にまで張り出しており、道幅がつかめません。・車・自転車・歩行の妨げになっています。・畦畔だけでなく水田にまで空き缶やゴミが浮いており、口に入れるものを作っているとは考えたくありません。・景観が悪く農業全体のイメージを下げます。水田耕作者だけの問題ではありませ...2020.02.28水田の畦畔、休耕地の雑草繁茂禁止の市条例制定を

  • 2019.06.16 岩倉市職員採用候補者試験の要件

    岩倉市役所に送信2019.06.16岩倉市職員採用候補者試験の要件広報いわくら2019年6月号P4令和元年度岩倉市職員採用候補者試験の用件について、卒年・成年被後見人等の条件に付いて、「岩倉市在住もしくは在住予定の者」についての要件は付けないのでしょうか?岩倉市民感情としては岩倉市に住んでもいないのに、住む気もない者に岩倉市職員になってほしくないというのが強い願いです。また市内居住職員でないものは、住む気もない者は、リストラの最上位に持ってきていただきたくお願いいたします。もしくは、「岩倉市職員の市内居住を定める市条例」制定を求めます。住宅手当・通勤手当の打ち切りをお願いいたします。広報いわくら2018.2月号岩倉市議会だよりP14岩倉市職員の市内居住率約39%と隣接市に比べて極めて低い事の大野岩倉市議会議員の...2019.06.16岩倉市職員採用候補者試験の要件

  • 2020.12.12 貧乏なくせに見栄っ張りな岩倉市の生き残り方

    岩倉市役所と市議会に送信2020.12.12貧乏なくせに見栄っ張りな岩倉市の生き残り方https://news.yahoo.co.jp/articles/ffa9bd257897c55ed6ac555f253dd1ba365d19e0水道広げず、橋は壊す…トヨタ膝元でも進む「街を畳む」選択●(出来もしない絵空事の)「派手な改革などいらない」豊田市は「街をこれ以上広げないこと」を念頭に、再生・修復に動き始めた自治体。具体的には水道事業。街の隅々まで100%、水道網を張り巡らせる必要など、もはやないと本気で考え始めている。道路でも水道でも、公共インフラは街のために造りに造って、時が来れば補修・更新する。こんな旧来型のサイクルをいったん断ち、「畳む」「縮小する」という選択にかじを切ってみようというわけだ。●(京都府舞...2020.12.12貧乏なくせに見栄っ張りな岩倉市の生き残り方

  • 2020.03.11 岩倉市役所と岩倉市議会に対する岩倉市民の期待

    岩倉市役所と市議会に同時配信2020.03.11岩倉市役所と岩倉市議会に対する岩倉市民の期待市民の声・私の提案、市議会ふれあいトーク、市長との小学校区意見交換会のいずれにおいても、市民の悲痛の思いの同様の質問がある。岩倉市役所と岩倉市議会双方に対して市民としては無力感をおぼえる。お代官さま--、オラガ先生--!!百姓の願いを、お聞き届けてくだせぇ--!!おねげぇしますだ--!!危機管理課、都市整備課、維持管理課のどこが担当?責任分散?令和元年度市長との小学校区意見交換会曽野小学校区:【市長】夢結橋西側の交差点については、警察との協議の上、当初は信号を設置する予定となっており、交差点付近の用水に蓋を設置し改良工事も行った。しかし、南北方向の交通量の少なさを指摘されたため、まだ設置されていない状態。信号が設置された...2020.03.11岩倉市役所と岩倉市議会に対する岩倉市民の期待

  • 2019.07.26 【祝】 自転車利用者が原因となった事故発生件数 岩倉市は県内ワースト!!

    岩倉市役所へ送信2019.07.26【祝】自転車利用者が原因となった事故発生件数岩倉市は県内ワースト!!2019.8.1岩倉市議会だより大野議員「平成30年中の自転車利用者が第1原因となった交通事故発生件数を、第一当事者が居住する自治体の人口1万人あたりで換算した結果では岩倉市は県内ワースト。」「県内ワースト」当然と身をもって感じます。モラルの低さ、マナーの悪さの結果を反映しています。それが県内ワーストという結果を甘んじて受け入れたいと思います。市側の回答「平坦な地形で自転車利用が・・・」、もう少しもっともらしい嘘をつく練習した方が良いと思います。吉本興業社長会見と変わりません。自転車関連事故対策の問いに対する、市側の回答「ハード面の対策としては路面標示などの点検を進め・・・」、実態が全く分かっていませんね。。...2019.07.26【祝】自転車利用者が原因となった事故発生件数岩倉市は県内ワースト!!

  • 2020.01.31 【祝】令和2年1月 不審者情報がたったの1件

    2020.01.31【祝】令和2年1月不審者情報がたったの1件岩倉市役所と市議会に配信1月19日(日)午後9時40分頃不審者情報令和2年1月の不審者情報は、たったの1件!!。1年前はほぼ毎日不審者情報が配信され、子供を外で遊ばせることが出来ない無政府状態のような有り様でした。1年でこれだけ不審者が減ったのは、献身的なボランティア団体が児童の登下校時の見守りを強化して頂いたお蔭であると日々のご尽力に大変感謝しております。関係団体グループインタビューhttps://www.city.iwakura.aichi.jp/0000004080.html第5次岩倉市総合計画策定に関する団体グループインタビュー調査結果しかしながら、全ての団体が高齢化と新規加入減少の問題を抱えており、このままでは団体の活動・存続が困難になるこ...2020.01.31【祝】令和2年1月不審者情報がたったの1件

  • 2020.11.28 いけしゃあしゃあと 健康福祉部 福祉課 施策評価

    岩倉市役所と市議会に送信2020.11.28いけしゃあしゃあと健康福祉部福祉課施策評価 いけ‐しゃあしゃあの解説憎らしいほど平然としているさま。平成30年度施策評価健康福祉部福祉課第4次岩倉市総合計画基本施策実績評価シート(H30)[B]単位施策・個別施策についての評価健康福祉部福祉課 第1章安心していきいきと暮らせるまち第3節社会保障2低所得者の生活支援二重丸が◎◎◎◎◎◎6個って、所さんの目がテン!(・_・)健康福祉部子育て支援課第1章安心していきいきと暮らせるまち第2節市民福祉2子育て・子育ち支援③ひとり親家庭の支援の充実が◎、????食事がまともにできていない腹をすかした子どもがいるという実態があるのに。それを放置してきているのに、、、個人・団体が食事を提供しているといってもしれている。職務・職権を与え...2020.11.28いけしゃあしゃあと健康福祉部福祉課施策評価

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、愛知県 岩倉市、岩倉市役所、岩倉市議会と、岩倉市民さんをフォローしませんか?

ハンドル名
愛知県 岩倉市、岩倉市役所、岩倉市議会と、岩倉市民さん
ブログタイトル
愛知県 岩倉市、岩倉市役所、岩倉市議会と、岩倉市民
フォロー
愛知県 岩倉市、岩倉市役所、岩倉市議会と、岩倉市民

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用