「人生モータースポーツで華やかに楽しく」をモットーに日々、楽しく乗り物に関わって過ごしています。「FK7 HONDAくるまCHANNEL」というYOUTUBEチャンネルを開設してます。是非ご覧になってください。
憧れの車、R32 GTRに試乗しました。大阪のレンタカー屋さん MR.HIROレンタカーで借りれます。免許取得当時の1990年代後半、憧れたいたマシン、スカイラインR32 GTR。当時、R33が現役でしたが、まだまだ中古でも高くて手も出なかったR32GTR。180SX(初期型CA18)に乗っていたある日、後ろから、あり得ないスピード差でGTRに追い抜かれた記憶が今でも鮮明に残っています。当時はレースも華やかで人気があり、全日本ツーリングカーの...
にほんブログ村大阪のポルシェ専門レンタル「ポルシェゲート」さんにて、911ターボS(991型)をレンタルしインプレッションしました。結論から言いますと、爆速です、このクルマ。クルマというか、マシンと呼びたくなります。3.8リッター水平対向6気筒のツインターボエンジンは出力560馬力、700Nmと怪物くんです。しかし、かっこいいフォルム↓↓かっこいいだけじゃなく空力やダウンフォースもかなり凄いんです!911カレラ(991カレ...
BBSから新型18インチホイールが登場シビックタイプRやGTR、ユーロスポーツ系のクルマに向いているようです。価格は1本 8~9万円ほどするそうです。...
メルセデス・ベンツS400dに試乗!世界最高のディーゼルエンジンです。
メルセデスベンツのフラッグシップ機 Sクラス S400dに試乗しました。まず、やはりエクステリアですが、さすがフラッグシップ機 CクラスやEクラスとは別格の堂々とした風格と重厚感です。車体サイズは全長5155mm 全幅1915mm 全高1495mm ホイールベース3035mmの大型サイズ。そしてなんと言っても特筆すべき点がOM656というディーゼルエンジン。世界最高のディーゼルエンジンといっても過言ではなく、静粛性や振動特性、トルク感や...
新型シビックハッチバックのスクープ画像発見!FK7乗りとしては気になって仕方ない次期シビックハッチバック!!↓クリックすれば大きくなります。リヤの流れるようなルーフラインが間違いなくセダンではなくハッチバックモデル。カモフラージュされていますので分かりませんが、現行モデルの方がスポーティな印象です。シビックハッチバックの楽しい動画たくさんあります。CVTでサーキットを走ったり、結構、無茶していますが、以...
「ブログリーダー」を活用して、FK7 HONDAくるまCHANNELさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。