chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 医学部 CBTの受かり方5 まとめ

    まとめです。CBT0からのスタートの人は、・9割取りたければ8ヶ月くらい前からやるのが良いのでは。・受かるだけなら、3ヶ月あれば十分かも・おすすめのビデオ講座…

  • 医学部 CBTの受かり方4

    5、CBT本番本番の感想です。1ブロック:そんなにむずくないかも。7割は答えられたか?削除問題のこと考えたら、8割あるか。2ブロック:難しい。やばいかも。最悪…

  • 医学部 CBTの受かり方3

    4、CBT模試受けた模試:medic mediaの模試のみ自分が受けたのはクエバンの特典になっているmedic mediaの模試だけです。本当はTECOMの模…

  • 医学部 CBTの受かり方2

    前回の続きです。3、勉強スケジュール教材は8ヶ月前の時点で揃えたものの、結局始めたのは5ヶ月前からでした。始めたといっても、ちょびちょびとしかやれず、結局1ヶ…

  • 医学部 CBTの受かり方

    CBTに真ん中くらいの成績(85%くらい)で合格した。誰も見てないだろうが、勉強を振り返る。1、自分のスペック再試:生理学、薬理学(臨床では再試なし。ただし、…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、タックさんをフォローしませんか?

ハンドル名
タックさん
ブログタイトル
とある医大生の日記のようなもの
フォロー
とある医大生の日記のようなもの

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用