カタツムリ
マイマイと目が合ひ歳をたづねけり那須塩原源三窟源三窟は、1180年代中頃、源義経の腹心である源有綱が頼朝に追われ隠れていた鍾乳洞です。宿から徒歩5分ほどの所にありますので、孫と歴史勉強ということで訪れました。その入口への坂道でこのカタツムリ(マイマイ)さんと出逢いました。私がカタツムリを見るのは何十年かぶりで、カタツムリの目をはっきり見たのは今回が初めてです。直ぐにアンモナイトなどの巻貝の化石を連想しました。巻貝の祖先は3億年くらい前に地球に存在していたそうです。このカタツムリを見ていましたら、古代生物が目の前に生きているように思えました。人の祖先はというと、最古の化石骨は2001年に中央アフリカのチャドで発見され、推定700万~600万年前のものといわれています。138億年前に宇宙が誕生して星々が生成さ...カタツムリ
2024/08/30 15:16