chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
でこぴん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/01/11

arrow_drop_down
  • 靴下が脱げる

    困ることがあります。スニーカーを履いて、とことこ歩いていると靴下が踵の方から下がって脱げていくのです。その度に立ち止まって引っ張りあげます。スニーカーソックスといわれるもので、靴から少し見えるぐらいのくるぶし丈。最初のうちは、立ち止まってましたけれど、そのうち、下がらないように、ゆっくり歩いてみました。おっ❗️いけるかも…でも、遅くなっちゃうなぁ…と思いながら歩き方が叱られた後のようにトボトボ。そして...

  • 散らかる

    時間がたっぷりあるのだからいろいろ片付けたらいいと思うのです。散らかってても困ってない気にならない…という性質❓気質❓性格❓まぁ、人を呼ぶことはできないなぁ。なんのために片付けが必要なのかしら。どんな暮らしをしたいかイメージして…とか。歳を重ねればできなくなることが増えるのだから…とか。読んではみるけれど、行動につながらない…てか、こういう本の多さも散らかる原因じゃないか❓片付け本の数々。まずは、これを処...

  • ひっかきは続く

    相変わらずな写真の撮り方忘備録ということでちゃんとしたカメラならもっとピントが合いますか❓て、写真より玉のこと。表面を引っ掻くのであってガラスを削りとってはダメなのですよ。火の加減、温度、ガラスの溶け具合思ったようにはできないけれど、そこが楽しいと思えます。わははっ。こんなんになってしまったやーん‼️お気楽に作っていきます。でもでもそろそろバーナーの前に座ってると汗だらけです。夏…がんばれるかな❓...

  • いつだったかある日の夕方西の空この空の次の日は、晴れました。そういえば、実家と今の住まいとの1番の違いは空の広さだと思います。高い建物がないからだけではない感じる空の広さ…空はひとつだから、どこで見上げても空なのに、どうして違うと感じるのでしょう。あぁ。また帰りたくなってきました。明日は皆既月食らしいですね。お天気は少し怪しいのかしら。日本のどこからでも、赤く大きな月が見られる…同じ月ですからね。...

  • 失敗3部作

    右の水色へそが消えてしまい、バリが出来ちゃった。真ん中のなんだこれ。緑のガラスのはずなのに火の調整がうまくいかず、色が綺麗に出なった。左の青。点の大きさが揃ってないから花にならなかった。ガラスの溶け具合。温度の上がり方。見極めなければならないことがたくさん。でも、結局は回数をこなすこと。そして、回数を重ねられるほど楽しむこと。さぁ、くじけずに頑張りましょう。自分の上達を自分で楽しめるのが趣味ですよ...

  • そんなになの❓

    昨日、インスタで知った星野源さんと新垣結衣さんのご結婚宣言。第一報では、そりゃ幸せな気持ちになりました。もちろん、あのドラマも観ていましたよ。お似合いなのかどうかは、友達ではないから分からないけど(どういう理由😂)でも、今日の各局のどの時間帯のワイドショーでも取り上げられていて、一日中家にいた私は、もうその情報にお腹いっぱいな感じです。昨日だけなら、幸せな気分のお裾分けだったのに。いや、それって、私...

  • いつまで続くのでしょう

    緊急事態宣言…解除にも黄色信号でしょうか❓今月、数回あるはずだった単発の仕事もなくなりました😭また、暇になりました。こんなことだったら、実家から戻らなければよかったのに…緊急事態宣言で、仕事が急遽なくなったのですが、それを知ったのがこちらに戻ってきた日。もう1日早く分かっていたら、飛行機をキャンセルしてでも残ったのになぁ。あのビール、美味しかったなぁ…いやいや。何を呑気なこと言ってるんでしょう。もっと...

  • まったりと…

    梅雨入りしたらしく、今日の空もどんよりで、午後からは一時雨も降りました。こんな日にはやめとかないとなぁ…と思いつつ、少し身体を動かしたくて、床の拭き掃除。おおげさに身体を動かしてふきふき…そして、おやつは昨日のアップルパイ。よこ顔を見てわかりました。もう少し、リンゴの切り方は上品にしてもいいんじゃないかしら❓思ったよりかはパイの方はサクサクで、まぁまぁのお味。日向夏のケーキも一緒に。身体を動かしてみ...

  • なんじゃこりゃぁ!

    えっとぉ…クレームダマンドって、どんなんやった❓んー。私の舌の記憶では、もっとクリーミーで…気のせいかなぁ…パートブリゼは、カードで切るようにして作りました。フードプロセッサーがほしい‼️と思いましたよ。寝かした後に塊にしてこねてみました。めんぼうでのばして、形を整えて…リンゴもキャラメリゼして…こんな風にタラタラ書いてますけれど要するに写真を撮る余裕なんかまったくありませんでした。で、結局、こんな大失敗...

  • 暇すぎて…

    することな~い。だから、日曜討論とか観てしまう。各党から議員さんが参加して、なんだかんだと議論していました。え❓議論❓自分の党の主張をしているだけで、なんというか、そりゃ、分かってんねん‼️だから、具体的にどうしたらそれができるのか話し合ってよね💢なんて、全くのど素人である私まで突っ込んじゃう。特に野党の皆様。今の政権の批判をするだけやん。ここで、誰か「議員の報酬を減らして、そのお金で、例えばこのコロ...

  • まるで日常

    今日は用事があって駅の近くまで。車は、区役所の地下にある市営駐車場へ。あれ❓満車❓少し待てば入れましたが、平日には珍しいこと。地上に上がってわかりました。区役所のホールがワクチン接種会場になっていたのですね。お年寄りやその付き添いの方でいっぱい…なるほどぉ、そういうことでしたか。これからしばらくはこのような毎日ですね。大切なこと。そこを通過して、目的地へ…商店街も人が多く、今日から高架下ショッピングモ...

  • 日向夏で…

    日向夏みかんは、思い出の味。おばあちゃんが、いつも切って冷蔵庫に冷やしておいてくれた。ときには砂糖をかけて…ふわふわの白い皮のところが甘いだから、皮の剥き方がりんごと同じ。不思議だなぁ。さて、今回はその日向夏を使っての焼き菓子。刻んだ皮と果汁を使いました。残った実は食べちゃいます。しっかり混ぜました。とくにはじめのシュガーバターの段階で…焼き上がりはこんな感じ。食べごろは次の日かしら❓ちょこっと味見...

  • つっつき

    地玉がへなちょこなのに点が打てないのに先に進んじゃうのよねぇー😥それがレッスンなのよ。小学生の頃、ピアノのレッスンに通ってました。週に1回。練習せずに行っては先生に「練習したの❓」と突っ込まれていました。そうなのですよね。レッスンまでに課題を練習しなくちゃダメなのに。まぁ、今は大人の趣味の範囲だから、あまり気にせずぼちぼちと…ティッシュにのせてるし😓点を打って、馴染ませてつっつく…上下を尖らせると葉っ...

  • アップリケ

    初挑戦。アップリケ。やったことないし、YouTubeなど見ても、やり方いろいろ。見よう見まねでチクチク。小鳥です。で、これ何にしているかというと。文庫本のブックカバーなんです。3つ作ってみました。アップリケをつけて、布を塗って…サイズが少し大きくなったけれど大は小を兼ねますからね。楽しいけれど、肩が凝りました。これ、活躍する日は来るのかしら❓...

  • 肩書きなし

    仕事がなくなって1ヶ月。なーんにもしていない。何がしたいのかも分からない。いや、何ができるのかも見つからない。あぁ。こんなものですか。人生って😥以前習い事先の先生がおっしゃっていました。例えば、とんぼ玉作家…てね、別に資格があるわけじゃない。だからね、名乗っちゃえばそうなってしまう。ちょこっとかじっただけのような人でも教室とか始めることもあるんよねー。だから、習うときには、その人の作品をよく見なあか...

  • 見てくれで買う②

    レトロな図柄に惹かれる自分に気付きました。え❓レトロですか❓すっぱいけど美味しい。炭酸で割って飲みました。酢を飲むって身体に良いのでしたかねー。古っぽい物が好きだからといってアンティークに詳しいわけではなく、ただ、あ❗️よいな❣️と思うだけで。でも、「よい。これ好き❣️」と思えるものに囲まれてたらしあわせだろうな。ミニマリストだの断捨離だの。スッキリくらすことには逆行するのでしょうけれど。好きは、なかなか...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、でこぴんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
でこぴんさん
ブログタイトル
otenki**
フォロー
otenki**

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用