ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【奈良ねえさんぽ⑥天つ金木と祝詞のつながり→石上神宮さんへ^^】
こんばんは!@Rico です。三輪山初登拝からこの清々しい気分を受けて、狭井神社⛩さんをさらにテクテク👣天つ金木✨➡️ 「天津金木」は 大祓詞(中臣祓詞)…
2022/01/31 22:25
【奈良ねえさんぽ⑤いざ!三輪山登拝→すべては予定通り。人生は愉しむためにあるね^^】
こんばんは!@Rico です。奈良ねえさんぽの続き。さて。いよいよ三輪山登拝✨ですよ^^狭井神社さんの登拝口✨・・・早朝参拝を終えて、一旦宿へ🏃♀️めっち…
2022/01/30 22:30
【奈良ねえさんぽ④狭井神社さんの御霊泉と摂社末社まで^^】
こんばんは!@Rico です。さてさて、奈良ねえさんぽの続きね^^前回はこちら⬇️狭井神社さん⛩までやってきていよいよお参りです🙏狭井神社✨御祭神大神荒魂神…
2022/01/29 23:30
【2022年の初不動!成田山新勝寺さんで結願祈祷会やね^^】
こんばんは!@Rico です。本日、1月28日は初不動🔥不動明王さまのご縁日のなかでも新年初のご縁日やから特別な想いになりますねー^^てなワケでやってきたの…
2022/01/28 23:15
【奈良ねえさんぽ③気になる授与品と狭井神社さんの拝殿まで^^】
こんばんは!@Rico です。大神神社さん⛩の早朝参拝の続きね^^まだ日の出前の参道をゆっくりと進み、拝殿から三輪山を拝し、巳の神杉で感動し、さらには神宝神社…
2022/01/27 23:24
【奈良ねえさんぽ②大神神社さん→巳の神杉のメッセージと神宝神社の祝詞と^^】
こんばんは!@Rico です。大神神社⛩さんの早朝参拝の続きね^^拝殿で心地よい祝詞を拝聴してから、さらに境内をテクテク👣としますよ^^やはり一番気になるの…
2022/01/26 23:51
【奈良ねえさんぽ①雪のチラつく朝。大神神社一の鳥居から拝殿まで^^】
こんばんは!@Rico です。さてさて、やってまいりましたよ‼️三輪駅🚉 からほど近い宿に泊まり、早朝参拝✨へ向かいます🏃♀️・・・この日は朝、外に出た…
2022/01/25 23:08
【大阪ねえさんぽから、一体どこへ行ったんや?】
こんばんは!@Rico です。大阪出張で奇跡のタイミングをいただき、念願のサムハラ神社さん✨にうかがわせていただいたのやけど、、、(近くに寄り過ぎやんねw)詳…
2022/01/24 21:45
【大阪ねえさんぽ③ラストは千木への光とサムハラ御守やね^^】
こんばんは!@Rico です。さてさて、大阪出張のタイミングで初のサムハラ神社さん✨へ本殿へのお参りを終えてから、ちろっと気になる裏手の方へ向かいます🏃♀…
2022/01/23 22:00
【大阪ねえさんぽ②サムハラ神社さん→グルグルの巻!】
こんばんは!@Rico です。大阪ねえさんぽの続きね^^阿波座駅からテクテク👣と向かい、到着したサムハラ神社さん✨こちらの入り口の社号碑⬇️のところでぼーー…
2022/01/22 21:35
【大阪ねえさんぽ①まさかのタイミングで、あの夢で見たあの場所へ!!】
こんばんは!@Rico です。さてさて、先日の出張の話の続きね^^無事に到着してから、途中でこーーーんな七福神さまにもお会いしましたぞ❗️東京では見たことない…
2022/01/21 22:55
【大阪出張と天使の梯子^^】
こんばんは!@Ricoです。昨日は寝落ち😪してしまい、やっぱり距離の移動はそこそこ体力にやってくる、、、と実感や😎ということで、大阪出張🚅 に向かうとき…
2022/01/20 20:40
【己巳の日と一陽来復③なんと!三社の御守、コンプリートやね^^】
こんばんは!@Rico です。己巳の日🐍のお参りの続きね^^縁起の良い日✨ということで一陽来復の御守を授かりにうかがい、、、まさかの三社参りとなる流れで最後…
2022/01/19 01:00
【己巳の日と一陽来復②さてさて、穴八幡宮と放生寺?三社参りやね^^】
こんばんは!@Rico です。2022年、初めての己巳の日🐍弁才天さまにも宇賀神さまにも大黒天さまにもお参りして、めっちゃ縁起良しでしょー‼️ってなワケで節…
2022/01/18 00:21
【己巳の日と一陽来復①不忍池辯天堂さん→五條天神さん→花園稲荷神社さん^^】
こんばんは!@Rico です。本日は2022年最初の己巳つちのとみの日🐍ということで、やってまいりましたよ😎上野不忍池辯天堂さん✨南無八譬大辯才天🙏いつ…
2022/01/16 23:50
【神田明神ねえさんぽ→年末やけど、年始の風。そして扉オープンに感謝やね^^】
こんばんは!@Rico です。年始の話が続いていたのやけど、年末参りのときにあまりにも感動したのでちろっとだけ振り返ってみますね^^テクテク👣テクテク👣と…
2022/01/16 00:21
【高野山からのふとしたお言葉。あなたも私も一人ではない。】
こんばんは!@Rico です。本日、郵便を見たら月刊 高野山✨が到着していて、先月号に引き続き千住博画伯のインタビュー記事があったのでじっくり拝見させていただ…
2022/01/14 23:42
【高尾山ねえさんぽ④天狗うちわで魔を祓い、福を呼ぶよ^^】
こんばんは!@Rico です。さてさて、高尾山山頂から下山ですよ‼️⛰⛰⛰テクテク👣テクテク👣あらためて奥の院不動堂✨この朱塗りの色と金色の模様が美しやで…
2022/01/13 23:42
【高尾山ねえさんぽ③いよいよ御本社→不動堂→山頂へ到着!】
こんばんは!@Rico です。高尾山薬王院さんへの初詣の続きね^^御本堂からさらに進んでいきテクテク👣テクテク👣御本社✨御本社の正式名称は飯縄権現堂✨もち…
2022/01/12 23:13
【初甲子!!大黒天さまへご挨拶。今年は忘れずに限定の御守りを^^】
こんばんは!@Rico です。 今日は、めっちゃさむさむやったー💧しかしながら本日は2022年の初甲子✨✨✨大黒天さまのご縁日ですね‼️もちろん、自宅近くの…
2022/01/11 22:43
【高尾山ねえさんぽ②新春のご縁の願いを込めて!初の護摩祈祷へ^^】
こんばんは!@Rico です。高尾山薬王院さん👺初詣の続きね^^テクテク👣と山門を失礼すると。。。わわわーーー😆さすがに人がたくさんや‼️(まぁ、想定の…
2022/01/10 22:36
【高尾山ねえさんぽ①まさに、霊気満山!!高尾山やね^^】
こんばんは!@Rico です。さてさて、三が日のラストはこちら⬇️高尾山薬王院さん✨へまずは氷川神社さん⛩へ今年もよろしくお願いいたします🙏してして、行場の…
2022/01/09 22:25
【2022年の初夢は?やっぱり気になる場所やったよ^^】
こんばんは!@Rico です。ひと足遅れのお正月🎍をゆっくりと過ごしながら夜の空を見上げたら北斗七星✨がキレイに映ります🙏三つ星の下の星雲までクッキリと見…
2022/01/08 22:22
【やってみました!】わたしの新年の書き初め
こんばんは!@Rico です。みなさんがしてて気になった書き初め🖌 やってみましたよ😎じゃん✨全力投球‼️ なんやら納得の言葉でしたよ^^上手く…
2022/01/08 00:22
【新春ねえさんぽ③寅年ってコトで、毘沙門天さま御開帳ね^^】
こんばんは!@Rico です。川崎大師さんを出発して🚃(だいたい9時くらいやったね)向かったのはこちら⬇️じゃん‼️待乳山聖天さん✨多分、想像していたとおり…
2022/01/06 22:09
【新春ねえさんぽ②川崎大師さんで御祈祷と御札と流れてくるお力と。】
こんばんは!@Ricoです。元旦の日✨不思議なお知らせを受けて地元以外でいざ‼️と、初詣に向かったのがこちら⬇️川崎大師さん✨意外にアクセスは良いのだよね^^…
2022/01/05 23:24
【新春ねえさんぽ①年明けはどこへ?やっぱり情報はやってくるね^^】
こんばんは!@Ricoです。さてさて、いよいよ2022年の初❗️新春ねえさんぽ✨除夜の鐘を鳴らしにいくのは今年は寒いから❄️お休みして、、、年明けにまずは氏神…
2022/01/05 00:00
【ありがとう2021年④ラストは2022年へのキーワードと蔵出し写真やね^^】
こんばんは!@Ricoです。なんとも長い振り返りになってしもた😆(除夜の鐘から初詣の記事に 辿り着けてないやんねw)これはこれで意味があるのやろね。というコ…
2022/01/03 21:19
【ありがとう2021年!③初出雲から初吉野。その先につながるバトンやね^^】
こんばんは!@Rico です。①、②と綴ってきた「ありがとう2021年!」の続きね^^初出雲✨心御柱古事記からの出雲大社創建神話のいろいろを歴史資料館で拝見し…
2022/01/02 22:05
【ありがとう2021年!②信じることからはじまる神仏との繋がりね^^】
こんばんは!@Rico です。あけましておめでとうございます㊗️本年も引き続きよろしくお願いいたします✨幸せな一年のはじまりですよ‼️てなワケで年末の記事に続…
2022/01/01 23:04
2022年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、@Ricoさんをフォローしませんか?