chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ブランドバッグを買うのは何年振り??

    本当に月日が経つのは早いです。 あっという間に9月も半分を過ぎてしまいました。 モノを増やさないということを心がけているアラフィフ世代ですが、 先日届いたCOACHからのメールを見て久々に心がときめいてしまいました。 これです↓ 2021秋新作 コーチ×バスキア コラボ ファクトリー ショルダーバッグ COACHxBASQUIAT コラボレーション コーチ COACH X バスキア タウン バケット バッグ シグネチャー キャンバス カーキ マルチ価格: 99000 円楽天で詳細を見る かわいい…かわいい…すごくかわいい! アウトレットで売っている… 緊急事態宣言中… でも、どうしても実物をみ…

  • 眠っていた定期預金を引っ越し

    先週末、少し遅めのお盆休みを取った。 仕事上、全員が一斉に休みを取ることができないので、私は毎年お盆を過ぎてから休みを取ることにしている。 今回の休みには、どうしても行きたいところがあった。 それは…銀行の窓口。 銀行の窓口って、平日の日中しか行けないので、なかなかハードルが高い。 お昼休みに行けばいいのかもしれないけど、用事によっては、時間内に終わらない可能性もあったりして、時間に余裕のない時にはなかなか難しい。 何をしに行ったのかというと、ずっと預けっぱなしにしていた銀行の定期預金を解約しに行きました。 もう何年も預けっぱなしになっていて、使う予定もないお金なのですが、この超低金利時代…利…

  • ふるさと納税のお礼品到着

    みなさんはふるさと納税していますか? 私は、細々と毎年納税しています。 年収がそんなに多くないので、金額はそんなに多く納税できませんが、 楽天お買い物マラソンの時に、少額で納税できる市町村に納税しています。 event.rakuten.co.jp 今年は、年当初に16,000円でお米20kgをもらえる山形県村山市に納税したので、 残りはそんなにありません。 先日の楽天お買い物マラソンの時に購入して、商品が届いたものを紹介します。 まずは、東京都渋谷区の返礼品です。 こちらは、1,000円でいただいたものです。 scp.themedia.jp SHIBUYA COFFEE PROJECTは障がい…

  • コロナウイルスのワクチン接種が終わりました

    先日、コロナウイルスのワクチン2回目の接種が終わりました。モデルナ製です。 副反応が怖かったのですが、ちょっと大変でしたので、そのことをまとめてみました。 ワクチン接種 16:00 1時間後くらいから頭痛が始まる(普段は頭痛持ちではない) 2時間後から激しい眠気に襲われて、2時間半近く寝る 起床後、熱は36.4度で頭痛があり、腕が少し痛いくらいだったので、シャワーを浴びて再び寝ようとするが、さすがに寝れなくてゴロゴロしていました(笑)。 頭痛があったので、カロナールを1錠飲む。 朝4時頃、急に寒気がして熱を測ったら37.3度。 長袖長ズボンのパジャマに靴下を履いて、布団をかぶって寝る。 6時に…

  • 3連休でしたね

    世の中は3連休でしたね。 私もカレンダー通りに3連休でした。 オリンピックのマラソン生で見たかったな~と思いながら、家でテレビ観戦していました。 思った以上に観客がいて驚きました。2週間後の感染者数がどうなるか怖いです。 そんな私も、日曜日は用事を足しに近くのショッピングモールへ。 人がたくさんいましたね、暑かったのでとても混んでいました。 私も今まで休みの日はウォーキングしていたのですが、この暑さで外を歩く元気もなく、しばらくお休みしていたのですが、せっかく涼しくて広い場所に行ったので、ウォーキングしてきました。 このような状況で、なんて奴だ!と思われたかもしれませんが、暑い中外を歩いて熱中…

  • 去年着ていた服が

    3連休初日、一歩も外に出ていません(最近の週末は大体そんな感じだが)。 最近、朝着替える時に着てみて違和感のある服が何枚かあって、着替えなおすということがありました。 一体何が原因なんだろうと考えてみました。 ①丈が中途半端である。 違和感のある洋服に共通するのは、丈が中途半端なことです。 ちょうど下腹あたりまでの丈のものが、アラフィフの立派なお腹を強調してしまっていて、恥ずかしくなってしまいました。 この丈のトップスは、去年まではどうしていたんだろうかと考えてみました。 去年までは、夏でもここまで暑い日が続いていなかったので、細めのボトムスを履いていました。 今年のこの暑さで、細めのボトムス…

  • 久々に会うと

    都会へ行った娘が夏休みで3泊だけ帰ってきました。 私も仕事があったり、娘も友達と会ったりしてあんまりゆっくりと会えなかったのですが、1日だけ夜ご飯を食べに行って、ショッピングモールに買い物に行きました。 一人暮らしだったら、そんなに美味しいものを食べてないんじゃないか… と思ったら、ちょっと美味しいものを食べさせてあげたくなって、少しお高めの焼肉を食べに行ってしまった(それは、私も食べたかったというのは内緒)。 その後、ショッピングモールへ行って、靴下が穴が開きそうなやつを履いていたので買ってあげたり、ハンカチがずっと使っているものだったから、何枚か買ってあげたりしてしまいました。 4月に会っ…

  • インプットしたものをアウトプットしたい

    最近、お金に関する本を読むことが多くなっています。 投資に関する本、積立NISAに関する本などなど。 しかしながら、正直読んでいるだけで満足しているところがあります。 大昔にAFP資格を取得し、FP2級も持っている私ですが、そこから情報が更新されていないこともあり、資格を持っているだけの状態になっています(AFP資格は、色々ありまして返納してしまいましたが)。 仕事を辞めるつもりもありませんが、自分の今後のためにFPの勉強を復習したいとも考えています。 本を読む集中力も、インプットしてアウトプットする力も昔よりはなくなってきていると感じています。 でも、今ならまだできると思っています。今後の自…

  • スタバの限定フラペチーノ

    毎日暑いですね。 北海道も毎日30度超えでバテバテです。寒いのには慣れていますが、暑いのには慣れてないのでぐったりしております。 暑いので冷たいものを!と思い、スタバで北海道限定フラペチーノを買ってきました。 スッピンだったので持ち帰りで(笑) とうきびフラペチーノ! とうきびは、北海道弁でとうもろこしの事です。 今週はカスタマイズが1つ無料になるということで、チョコチップを入れてもらいました✨ 味はとうきび!でした。とうきびの甘さとチョコの甘さがマッチして、思ったより美味しかったです。 とうきびってどうなの?とちょっと思っていてごめんなさい🙏 今回は、娘に母の日にもらったLINEギフトを使っ…

  • PayPay証券の口座開設

    昨日PayPay証券の口座開設が無事に終了しました。 本人認証をスッピンで行ったので、もしかしたら不備があるかもと心配していましたが、無事に完了してホッとしました(笑)。 早速1万円を入金。まずはどんなものか試してみたくて、ちょっとだけ入金してみました。 楽天証券をメインにしているので、iDeCoは楽天証券で積み立てをしています。 単位株も楽天証券でいくつか持っています。 なので、少額で色々な株を買ってみたいと思って口座開設をしました。 口座開設をするにあたり、いくつかの証券会社を検討し、最終的にSBIネオモバイル証券とPayPay証券のどちらかにしようと考えました。 SBIネオモバイル証券は…

  • 趣味に費やすお金

    突然ですが、私は嵐が好きです。 今日発売になったアラフェスもしっかり購入しました。 アラフェス 2020 at 国立競技場(通常盤 Blu-ray)【Blu-ray】 [ 嵐 ]価格: 4133 円楽天で詳細を見る 今は活動休止中ですが、何があるかわからない…何があっても対応したい! でも、発表があるときは結構大きいお金が飛んでいく… 老後のために、節約を心がけてはいますが、今の好きなことを辞めてまで老後に残すのはという気持ちもあり… 考えた結果、毎月の給料の中でオタク費を毎月計上することにして、その中で思う存分楽しめばいいのではないかと考えて、1万円を計上しています。 この積立があるおかげで…

  • オリンピックを見ながら運動

    オリンピック盛り上がってますよね。 私もテレビ2画面にしながら、色々と見ています。 ただ、ダラダラと見てしまっているので、こりゃダメだと思い、youtubeをみながら運動。 www.youtube.com コロナ前は、ジムに通って運動していたのですが、通えなくなって退会してからはちゃんとした運動ができていないのが正直なところ。 休日はウォーキングをしているのですが、この暑さで外に出るのも恐ろしい… ということで、YouTubeで色々な動画をみて運動しています。 運動の後のビールが美味しいのが難点ですが💦 YouTube premiumが3ヶ月無料キャンペーンをやっているのを知り、登録しました。…

  • iDeCoの掛金を考える

    iDeCoを始めたのは2018年。この頃はまだあまり資産運用にも興味がなく、 目新しさもあり5,000円から始めてみました。 その後も自分の事や家族の事が忙しくてでiDeCoのことをずっと放置していました。 ようやくこの4月から色々なことが落ち着き、そして、掛金を上げることができて 満額積立を始めることになりました。 (それにしても、掛金変更を出してから時間が随分掛かって、自分が出し忘れたのかと思ったくらいでした(笑))。 今の掛金の配分がこんな感じです。 正直、いいのか悪いのかが全然わかっていません。 年齢もそんなに若くない(笑)、でもそこまで年齢も高くない。 悩ましいところです。 しっかり…

  • ささやかですが

    今週のお題「寿司」初めての記事で、何を書くか迷ったので、今週のお題で書くことにしました。 お寿司、私は好きです。 この写真は地元の回転寿司でテイクアウトしたものです。私は、普通の会社員をしています。 有難いことに、この夏もボーナスを頂いたので、今同居している実母と2人で地元で美味しいと有名な回転寿司で買ってきたものです。日頃の感謝を込めて😊

  • はじめまして。

    はじめまして。サラシコと申します。 北の国で正社員事務職をしています、もうすぐ50代の一応主婦です。 今は、家族と離れ実家で暮らしております。 自分の思うことを色々と書き綴っていきたいと思っています。 宜しくお願いします。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、サラシコさんをフォローしませんか?

ハンドル名
サラシコさん
ブログタイトル
アラフィフ会社員のこれからを楽しく!
フォロー
アラフィフ会社員のこれからを楽しく!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用