chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
あいみく
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/12/18

arrow_drop_down
  • Unity 10分でボーリングを作る

    Ball.csのソース using UnityEngine; using System.Collections; public class Ball: MonoBehaviour { void Update () { if (Input.GetButtonDown("Fire1")) { transform.GetComponent<Rigidbody>().Add

  • ワーママエンジニアが個人事業主になるまでにやったこと

    2021年1月からフリーランスエンジニアとして働き始めて、個人事業主になるまでやったことを纏めました。 これからフリーランスエンジニアになる方の参考になればと思います 書類関係 ・開業届 ・青色申請承認書 ・e-TaxのID/パスワード発行 ・健康保険任意継続 ・国民年金 ・保育園の認定変更申請 会計関連 ・会計ソフト検討 freee、マネーフォワード、弥生オンライン 個人事業主になって検討した会

  • 個人事業主になって検討した会計ソフト3社

    freee 1カ月無料期間 全てのプランでできること 年間11,760円 ・確定申告書の作成と提出 ・口座やクレジットカードとの同期 ・チャット・メールサポート スタンダードプランでできること 年間23,760円 ・写真からの領収書の取り込み枚数が無制限 ・レポートで経営の可視化 ・サポートの優先対応 プレミアムプランでできること 年間39,800円 ・税務調査サポート補償 ・電話サポート ・乗り

  • 自動化と効率化

    ・定時で帰りたい方 ・自動化、効率化したいけど何をはじめたらよいかわからない方 自動化でなくなる仕事 自動化、人工知能化によって、49%の雇用が奪われるといわれている 引用元 野村総合研究所 自動化の事例 身近なものでも自動化は進んでいる。 自動化することより人件費を削減したり、人はより高度な仕事に時間を避けるようになる ◆メルカリの事例 ・出品する際にソフトの画像かバーコードから検出し、情報の入

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あいみくさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あいみくさん
ブログタイトル
フリーランスエンジニアブログ
フォロー
フリーランスエンジニアブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用