📘WHOは、砂糖入り飲料、アルコール、たばこの価格を10年間で50%引き上げるよう各国に要請。健康税導入で税収を増やし、疾病対策と保健制度強化を目指す。ブルームバーグ氏などの組織も支援。1: [ロンドン 2日 ロイター] - 世界保健機関(WHO)はスペインのセビリアで開催された国連開発資金国際会議で各国に対し、砂糖入り飲料、アルコール飲料、たばこの価格を今後10年間で課税を通じて50%引き上げるよう求めた。 ...
関西万博に行きますか? 読者に聞いてわかった不人気の理由(朝日)
📘来年4月13日に人工島・夢洲(ゆめしま)で開幕する大阪・関西万博。 国際博覧会の国内開催は愛・地球博(愛知県)以来20年ぶりのこと。 工事の遅れが心配されていますが、主催者は約半年間の会期中に2820万人が来場すると予想を立てました。 さて、みなさんは万博に行きますか?行きたいと思いますか? 朝日新聞土曜別刷りbeのモニター読者にアンケートし、2859人から回答がありました。 81%が「行かない」と答え、そのうち開幕...
📘下野新聞 13:36 栃木署は9日、8日午後8時半ごろに栃木県栃木市藤岡町赤麻でアメリカンピットブルテリアの飼い犬2匹が行方不明となったと発表した。 飼い主の男性(47)が翌9日午前、同署に届け出た。 1: ※下野新聞 13:36 栃木署は9日、8日午後8時半ごろに栃木県栃木市藤岡町赤麻でアメリカンピットブルテリアの飼い犬2匹が行方不明となったと発表した。飼い主の男性(47)が翌9日午前、同署に届け出た。 ...
「蓮舫は批判ばかり、はおかしい!」蓮舫氏が都知事選出馬表明後初めての街頭演説でほえる
📘立憲民主党の蓮舫参院議員(56)は2日、先月27日に東京都知事選(6月20日告示、7月7日投開票)出馬表明してから初めての街頭演説を、JR有楽町駅前で行い、3選出馬が見込まれる現職の小池百合子都知事(71)への対決姿勢をあらためて示した。 小池氏の3選出馬が見込まれる中での挑戦について「怖いですよ。 現職は強いですよ」と本音を口にした。 「8年前は、現職の知事はかっこよかった。 自民党の代議士でありながら都議会自民党...
「モラルない行為で」突然の閉店 深夜、男性客の「ハッテン場」と化すサウナや銭湯 性的不適切行為横行の実態と苦悩
📘産経WEST 突然の閉店「モラルない行為で」 《施設設備の老朽化と昨今の燃料費等の高騰、モラルのないお客さまの行為により温泉事業を続けていくことが大変困難となってしまいました》 鹿児島市にある温浴施設が閉店を発表したのは昨年12月。 告知するホームページや張り紙にはこう記されていた。 日々の疲れを気軽に癒やしてほしいと平成2年に開業し、午前4時から翌午前2時まで営業していた。 大浴場や電気風呂...
グリコ出荷停止、プッチンプリンの棚が他社に奪われ始めた 重いデロイトの責任
📘システム障害が原因で、ほぼすべてのチルド食品(冷蔵食品)が約2カ月にわたり出荷停止になるという異例の事態に見舞われている江崎グリコ。 スーパーでは同社の人気商品「プッチンプリン」が陳列されていた棚に他社メーカーのプリンが並べられる店舗も出ているが、出荷が再開されたとしても、再び棚を取り戻すことはできるのか。 もしくは、そのまま棚を奪われてしまうのか。 専門家の見解を交えて追ってみたい。 グリコは業務シ...
なぜ日本はワクチン接種率世界一で感染率最多か…「恐れるべきはウイルスではなく免疫力(自然治癒力)の低下」
📘2010年から2022年までの日本の全年齢層の年齢調整後のがん死亡率。 2020年まで下がり続けたのに、ワクチン接種開始後の21年から増加している 「わたしたちが最も恐れるべきは、ウイルスではなく、免疫力(自然治癒力)の低下」――日本伝統鍼灸学会顧問の松田博公(ひろきみ)さんが南米在住者向けのオンライン講演「コロナパンデミックとは何だったのか」を5月25日午前8時から4時間にわたって行った。 ボリビア在住者など...
📘任期満了に伴う栃木県鹿沼市長選は9日投開票され、立憲民主党県連幹事長を務めた元県議松井正一氏(58)が、元県議会議長小林幹夫氏(70)=自民、公明推薦=を破り、初当選確実となった。 いずれも無所属新人。 同県は自民党の茂木敏充幹事長の地元。 派閥の政治資金パーティー裏金事件を受け、全国の首長選で自民推薦候補の敗北が相次いでいる。 投票率は52.72%で、前回を2.87ポイント下回った。 市長選は事実上の与野党対決と...
鈴木宗男議員「ゼレンスキー大統領がロシアを挑発しなければ、ウクライナ戦争は起きなかった」
📘鈴木宗男参院議員が、9日までに自身のブログを更新。 G7サミットで予定されている岸田文雄首相とゼレンスキー大統領の会談などにふれたうえで、「ゼレンスキー大統領がロシアを挑発しなければ、ウクライナ戦争は起きなかった」と主張した。 鈴木議員は、ウクライナ側に対し岸田総理が裂帛(れっぱく)の気合で「停戦、和平」を言うべきだとし、「ロシアの侵略とか国際法違反と言うが、ならばゼレンスキー大統領が自爆ドローンでロシ...
グリコ出荷停止、プッチンプリンの棚が他社に奪われ始めた 重いデロイトの責任
📘システム障害が原因で、ほぼすべてのチルド食品(冷蔵食品)が約2カ月にわたり出荷停止になるという異例の事態に見舞われている江崎グリコ。 スーパーでは同社の人気商品「プッチンプリン」が陳列されていた棚に他社メーカーのプリンが並べられる店舗も出ているが、出荷が再開されたとしても、再び棚を取り戻すことはできるのか。 もしくは、そのまま棚を奪われてしまうのか。 専門家の見解を交えて追ってみたい。 グリコは業務シ...
緊急車両に“道を譲らない” ドライバーが増加? 到着時間は20年で4分遅く… 消防隊が悲痛の声
📘6/8(土) 5:44 CBCテレビ 高齢化を背景に救急車の出動件数は、2022年に約723万件と過去最多に。 一方、通報を受けてから現場に到着するまでの平均時間は10.3分と、初めて10分を超えました。 1分1秒を争う出動にも関わらず、この20年で4分遅くなっています。 緊急車両をとりまく現状と、これからを取材しました。 【動画】あわや大事故…!? 一般車両が緊急車両に猛スピードで追突その衝撃の瞬間はこちら【0分12秒~】 ■緊...
日本各地にモスク計画続々、資金集めにSNS イスラム教徒、相互扶助の精神は国境を越える
📘KYODO 6/8(土) 8:00 インドネシア・ジャカルタで、タレントのレイ・ムバヤンさん(右)らが横浜市でのモスク建設に「サダカ」を呼びかける動画(インスタグラムから) 日本各地でモスク(イスラム教礼拝所)の建立計画が立ち上がっている。 技能実習生の増加などイスラム教徒のコミュニティー拡大が背景にある。 国内で少数派のイスラム教徒らは同胞や母国の著名人に協力を仰ぎ、交流サイト(SNS)を活用して資金集めに奔...
「間違った事はしていない」「成熟のバランスを見る」小学校の健康診断で医師が女児や男児の下半身覗く
📘群馬県みなかみ町の小学校で健康診断の 際に女子児童が男性医師から下半身を見 られたなどの相談が学校などに寄せられ た問題で、7日午後から保護者説明会が始 まりました。 男性医師は取材に下半身を 見たことは認めた上で「間違ったことは していない」などと主張しています。 この問題は今月4日に、みなかみ町の小学 校で行われた健康診断で男性医師が児童 の下半身を見たりしたなどという相談が 学校などに複数寄せられている...
浜名湖で小4男児溺れ、助けようと飛び込んだブラジル人が死亡…男児は救助され無事
📘8日午後4時頃、浜松市中央区舞阪町弁天島の浜名湖で、溺れていた小学4年の男児を助けようと飛び込んだ、ブラジル国籍の静岡県御前崎市、無職ハマヤ・レジナルドさん(41)が溺れ、意識不明となった。 ハマヤさんは近くにいた人たちに助けられ、病院に搬送されたが、死亡が確認された。 浜松西署によると、男児は救助されて無事だった。 ハマヤさんと男児は、それぞれ別のグループで遊びに来ていたという。 [共同通信] 2024...
東京都、低所得世帯に商品券1万円を支給 小池百合子知事が発表
📘東京都の小池百合子知事は7日の定例記者会見で、物価高対策として、住民税非課税など都内約190万の低所得世帯に、1万円分の商品券や電子ポイントを支給すると発表した。 17日から受け付ける。 都によると、予算規模は約227億円。 ウェブかはがきで申し込む必要があり、島嶼部や山間部は商品券などを使える店が限られることから現金を支給する。 小池氏は「原材料費が上がっていることや円安で、日用品や食料品の価格が...
📘能登半島地震で被害を受けた石川県珠洲市で県が仮設住宅を整備した際、一部の住宅で、中古品のエアコンの内部をクリーニングせずにそのまま取り付けていたことがNHKの取材で分かりました。 今後、気温が上昇し使用が増えると、住民の健康に大きな影響を与えるおそれもあることから、県は仮設住宅の検査項目にエアコン内部の点検を追加するよう図るなど、対策を強化することにしています。 クリーニングしていないエアコンが見つか...
娘は風俗店で働き始め、さらに蒸発…悪質ホストクラブで「家族の平穏めちゃくちゃに」法規制を願う母
📘2024年6月8日 06時00分 悪質ホストクラブの女性客が高額な売掛金(つけ払い)の支払いなどを求められる問題を巡り、被害者や家族が7日、国会内で記者会見して窮状を訴えた。 被害防止に向けて風営法の改正を目指す動きも出てきた。 (中村真暁) ◆「娘はマインドコントロールされた状態」 「家族の平穏はめちゃくちゃに壊された」。 ホストクラブ来店後に風俗で働き出した大学生の娘(20)を持つ女性は訴えた。 娘が...
📘6/9(日) 0:28配信共同通信 動画配信サイト「ニコニコ動画」は8日、「大規模なサイバー攻撃」を受け、サービスを停止しているとウェブサイトや公式SNS(交流サイト)で明らかにした。 復旧の見込みは立っていないという。 ニコニコ動画のウェブサイトには「大規模なサイバー攻撃を受けており、影響を最小限に留めるべく、サービスを一時的に停止している」と説明があり、ニコニコ動画や「ニコニコ生放送」などのサービス...
川口のクルド人、なぜ解体業に?「日本人が嫌がる仕事だから」 急増するヘイト「ガイジンならば何をしてもいいのか」
📘中東に広く居住するクルド人は、「国を持たない最大の民族」と呼ばれる。 トルコでは、長年クルド人に対する同化政策が続く。 弾圧を逃れようと、日本に逃れる人々が増え始めたのは約30年前だ。 日本ではそのころから埼玉県川口市周辺に住み着く人が多い。 日本で難民認定を申請するが、認められるケースはほとんどない。 在留資格のない仮放免となった場合、本来就労は禁じられているが、生きていくためには働かざるを得ない。...
こども園で保育士の女(21)が男児の首を切りつけた疑いで逮捕「殺すつもりはなかった」男児は大けが
📘南日本放送 2024年6月8日(土) 12:36 鹿児島市の認定こども園で7日、男児の首を切りつけ殺害しようとしたとして、21歳の保育士の女が逮捕されました。 殺人未遂の疑いで8日逮捕されたのは南九州市知覧町の保育士・笹山なつき容疑者(21)です。 警察と関係者によりますと、笹山容疑者は7日午前11時ごろ、勤め先の鹿児島市の認定こども園で、男児の首を鋭利な刃物のようなもので切りつけて殺害しようとした疑いがもたれていま...
なぜ日本はワクチン接種率世界一で感染率最多か…「恐れるべきはウイルスではなく免疫力(自然治癒力)の低下」
📘2010年から2022年までの日本の全年齢層の年齢調整後のがん死亡率。 2020年まで下がり続けたのに、ワクチン接種開始後の21年から増加している 「わたしたちが最も恐れるべきは、ウイルスではなく、免疫力(自然治癒力)の低下」――日本伝統鍼灸学会顧問の松田博公(ひろきみ)さんが南米在住者向けのオンライン講演「コロナパンデミックとは何だったのか」を5月25日午前8時から4時間にわたって行った。 ボリビア在住者など...
百田尚樹氏 日本保守党代表の辞任検討か「わしが代表やってると、これ以上伸びない」
📘百田尚樹氏日本保守党代表の辞任検討か「わしが代表やってると、これ以上伸びない」 東スポWEB: 2024年6月8日 17:56 東スポWEB 作家で政治団体日本保守党代表の百田尚樹氏(68)が8日、自身の「X」(旧ツイッター)を更新。 党の代表を退くことを検討していると明かした。 百田氏は「日本保守党の代表は、私よりも有本香さんの方がふさわしい!戦略眼、大局観、肝の座り方、人望、どれをとっても私より上...
蓮舫氏「1度立ち止まるべき」神宮外苑再開発地区を視察、東京都知事選で「当然、争点になる」
📘蓮舫氏「1度立ち止まるべき」神宮外苑再開発地区を視察、東京都知事選で「当然、争点になる」 - 社会 : 日刊スポーツ 2024年6月8日19時9分 東京都知事選(6月20日告示、7月7日投開票)に出馬表明している立憲民主党の蓮舫参院議員(56)は8日、再開発に向けて昨年3月から一部で工事が始まった明治神宮外苑地区を視察した。 視察後、報道陣の取材に、同再開発問題について「当然、(都知事選の)争点になる。 当たり...
「成熟の状況を確認するため乳房も陰毛も目視する必要がある」と医師主張 学校健診問題
📘群馬県みなかみ町の小学校で4日に実施された健康診断で、複数の児童が男性医師(78)に下着の中をのぞかれたなどと訴えている問題で、内分泌学(性成熟)などを専門とするこの医師は7日夜、下半身の目視について「パンツを開いて陰毛が生えているかをぱっと見た。 全員、見た」と報道陣に説明した。 医師は触診については上腹部に限定していたとして、「直接皮膚に触るのはおなか。 肝臓が腫れていないか上腹部に手を当てた。 下...
📘【この記事のポイント】 ・寄付額とともに経費も年々増加 ・大都市は毎年、数十億円の税収減に ・現行ルール5年、見直しの声も 寄付額が1兆円規模に拡大したふるさと納税のゆがみが大きくなっている。 自治体間の返礼品競争激化で経費は5000億円近くに膨らみ、寄付の半分相当が消失。 税収が流出した自治体への財源補塡も増え、大都市中心に制度見直しを訴える声もある。 国に抜本対策の機運は乏しく、いびつな自治体競...
「川に飛び込んで救助」を美談にしないで!、夫を亡くした妻の叫び…水難事故“救助死”どう防ぐ?
📘川や海で溺れている子どもを大人が水に飛び込んで助けたニュース。 「ヒーロー」などと称賛されるが、水難事故で夫を亡くした妻は「美談にしないでほしい」と訴える。 富山県で川で溺れていた小学生を通りかかった専門学校生の男性が危険を顧みず飛び込んで救出した。 この男性の行動にSNSでは「素晴らしい判断だ」「よくやった!すごい!」「勇気ある行動!」など多くの賞賛の声があがった。 その一方で、ある投稿が話題に… ...
「オールジャパン」「日の丸プロジェクト」がたった1人の天才に惨敗するワケ
📘日本では産業振興のために、政府が音頭を取って、有力企業何社かに出資させコンソーシアムを作り、先端的な技術開発を狙うプロジェクトがよくある。 だが、こうした有名大企業を集めた「寄り合い所帯」では世界の競争に打ち勝つことはできない。 台湾政府がTSMCのモリス・チャンに「世界に通じる半導体産業を台湾に」と依頼したように、「1人の突出した天才にすべてを委ねる」ことが世界で勝つための正しい発想だ。 本稿は、木谷...
なぜ?小学校の健康診断で医師が女子児童の下半身をのぞく 下半身触診も「本当に必要なのか」保護者からは不安の声相次ぐ
📘毎年4月から6月に学校で行われる子どもたちの健康診断。 しかし、私たちの元には、群馬県みなかみ町にある小学校の内科健診で、「娘が医師に下着を引っ張られ、下半身を見られた」と、不安を抱く母親からの声が寄せられました。 いったい何が起きているのか取材しました。 (日本テレビ調査報道班及川光昭・前田怜佳) ■母親「学校健診で医師が娘の下半身をみた」「生理来てる?」 「娘が学校の健康診断で、男性医師にパン...
📘アニメ製作会社のガイナックス は7日、公式サイトで、5月29日、東京地方裁判所に会社破産の申立をおこない、受理されたことを報告した。 同社は、代表取締役神村靖宏氏の名前で「お知らせ」と題し、「去る5月29日、弊社 株式会社ガイナックスは東京地方裁判所に会社破産の申立をおこない、受理されましたことをお知らせいたします」と報告。 その経緯として「1984年の設立以来、弊社ではアニメーション制作やゲームソフトの制作...
📘首相、リニア37年全線開業へ支援 | 共同通信 2024/06/07 Published (JST) 岸田首相は7日、2037年にリニア中央新幹線の品川―大阪を全線開業する目標の達成に向け、建設主体のJR東海を支援していくと表明した。 沿線8県の知事と官邸で会談し、伝達した。 1: 首相、リニア37年全線開業へ支援 | 共同通信 https://nordot.app/1171737510530531340 2024/06/07 Published 2024/06/07 18:06 (JST) 岸田首相は...
図書館職員、7割以上が非正規「生活できないほど低賃金」 待遇改善求め、関係団体が集会
📘6/6(木) 20:13配信 弁護士ドットコムニュース 全国の図書館で非正規雇用の職員が増えていることを受け、日本図書館協会(日図協)など図書館関係7団体や識者らが6月5日、待遇改善をうったえる集会を東京・永田町の衆議院第2議員会館で開催した。 集会には、超党派の学校図書館議員連盟の国会議員らも参加した。 日本図書館協会の統計によると、公共図書館や学校図書館で働く職員のうち7割以上が非正規雇用となっている。 ...
法を完無視…犯罪集団と化した「クルド系拡大家族」にドイツ社会震撼、不倫した人間を「私刑」で殺害
📘サンドラ・ヘフェリン(コラムニスト) ドイツで近年「kriminelle arabische Clans」(犯罪的なアラブ系拡大家族)による組織的な犯罪が社会問題化しています。 レバノンで1975年に内戦が起きると、トルコの南東アナトリア地方にルーツを持つレバノン系クルド人の多くがドイツに渡りました。 メディアは彼らのことを「アラブ系拡大家族」と表現することが多いです。 ■犯罪集団と化した複数の拡大家族 彼らは子沢山で、若...
「CD販売を終了」山野楽器銀座本店で 識者「役割を終えた」それでも残るとしたら
📘CD販売店は今後も減っていくのか――。 東京の「山野楽器」銀座本店が、CDや映像商品の販売を2024年7月末で終了する。 インターネット配信での音楽視聴が主流になる中での判断だ。 『それでも音楽はまちを救う』(イースト・プレス)の著者で文教大学国際学部教授の八木良太氏(経営学)は、J-CASTニュースBizの取材に、「CD販売店が少なくなるのは、間違いない」との見解を示す。 ■アナログレコードのように復活しない 日本レ...
半導体メーカー「ラピダス」への融資に異例の政府保証 返済困難な場合は政府が肩代わり 国民負担に繋がるおそれも
📘半導体産業に異例の支援策です。 政府は次世代半導体の国産化を目指すラピダスの資金調達を支援するため、融資に政府保証をつける方向で検討に入りました。 去年9月、日本経済再生に向けた官民一体のプロジェクトが始まりました。 経産省が主導する半導体メーカー「ラピダス」の工場です。 自動運転車やAIなどに使う最先端2ナノメートル半導体の世界初の量産化を目指しています。 経済安保上の戦略物資として、国を挙げて進められ...
出生数最低、背景に未婚化 専門家「思い切った対策をしない限り…」
📘日本の少子化が止まらない。 2023年に生まれた日本人の子どもの数も、合計特殊出生率もまた過去最低を記録した。 少子化の加速に大きな影響を与えていると指摘されているのが、結婚する人たちの減少だ。 婚姻数は1970年ごろは年間100万組を超えていたが、2011年以降は年間60万組台でしばらく推移。 コロナ禍に見舞われた20年は前年比12.3%減と大きく減り、23年は同6.0%減の47万4717組と、日本人の婚姻数は戦後初めて50万組を割り...
「間違った事はしていない」「成熟のバランスを見る」小学校の健康診断で医師が女児や男児の下半身覗く
📘群馬県みなかみ町の小学校で健康診断の 際に女子児童が男性医師から下半身を見 られたなどの相談が学校などに寄せられ た問題で、7日午後から保護者説明会が始 まりました。 男性医師は取材に下半身を 見たことは認めた上で「間違ったことは していない」などと主張しています。 この問題は今月4日に、みなかみ町の小学 校で行われた健康診断で男性医師が児童 の下半身を見たりしたなどという相談が 学校などに複数寄せられている...
席予約→出発間際に片方キャンセル…バス会社が"相席ブロック"行為に「今すぐやめて」
📘北海道のバス会社「沿岸バス」が2024年6月6日、高速バスにおける「相席ブロック行為」に関する注意喚起をXで行った。 ■「絶対におやめください」 沿岸バスは、北海道羽幌町に本社を置く。 一般路線バスや貸切バスのほかに、高速乗合バス「特急はぼろ号(札幌-豊富)」「特急ましけ号(札幌-留萌)」「特急あさひかわ号(旭川-羽幌)」を運行している。 同社の公式Xは6日、「高速乗合バスの『相席ブロック』行為について」とし...
イスラム土葬墓地計画、日出町長「条例で要件を満たせば許可せざるを得ない」…町議会で答弁
📘大分県日出町で建設が計画されているイスラム教徒(ムスリム)の土葬墓地について、本田博文町長は6日の町議会一般質問で「条例で、要件を満たせば許可せざるを得ない仕組みになっている」と述べ、法令に基づいた判断を行っているとの考えを示した。 墓地を巡っては、同県別府市の別府ムスリム協会が同町南畑の町有地約4950平方メートルに79区画を備えた土葬施設の建設を計画。 町は墓地に関する条例の基準に計画が適合していると...
東京都、低所得世帯に商品券1万円を支給 小池百合子知事が発表
📘東京都の小池百合子知事は7日の定例記者会見で、物価高対策として、住民税非課税など都内約190万の低所得世帯に、1万円分の商品券や電子ポイントを支給すると発表した。 17日から受け付ける。 都によると、予算規模は約227億円。 ウェブかはがきで申し込む必要があり、島嶼部や山間部は商品券などを使える店が限られることから現金を支給する。 小池氏は「原材料費が上がっていることや円安で、日用品や食料品の価格が...
なぜ日本はワクチン接種率世界一で感染率最多か…「恐れるべきはウイルスではなく免疫力(自然治癒力)の低下」
📘2010年から2022年までの日本の全年齢層の年齢調整後のがん死亡率。 2020年まで下がり続けたのに、ワクチン接種開始後の21年から増加している 「わたしたちが最も恐れるべきは、ウイルスではなく、免疫力(自然治癒力)の低下」――日本伝統鍼灸学会顧問の松田博公(ひろきみ)さんが南米在住者向けのオンライン講演「コロナパンデミックとは何だったのか」を5月25日午前8時から4時間にわたって行った。 ボリビア在住者など...
娘は風俗店で働き始め、さらに蒸発…悪質ホストクラブで「家族の平穏めちゃくちゃに」法規制を願う母
📘2024年6月8日 06時00分 悪質ホストクラブの女性客が高額な売掛金(つけ払い)の支払いなどを求められる問題を巡り、被害者や家族が7日、国会内で記者会見して窮状を訴えた。 被害防止に向けて風営法の改正を目指す動きも出てきた。 (中村真暁) ◆「娘はマインドコントロールされた状態」 「家族の平穏はめちゃくちゃに壊された」。 ホストクラブ来店後に風俗で働き出した大学生の娘(20)を持つ女性は訴えた。 娘が...
家出中の小6「トー横キッズ」を性的暴行疑い 自称「トー横の帝王」21歳大学生逮捕
📘6/6(木) 10:31配信 毎日新聞 小学校6年の「トー横キッズ」の女児を東京都新宿区歌舞伎町のホテルに連れ込み、性的暴行を加えたとして、警視庁少年育成課は6日、練馬区の大学生、境晋吾容疑者(21)を不同意性交等容疑で逮捕したと発表した。 歌舞伎町の「新宿東宝ビル」周辺は「トー横」と呼ばれ、行き場のない未成年の若者らが集まって、夜通し過ごす場所になっている。 捜査関係者によると、境容疑者は「トー横の帝王」を...
「ガンプラ」転売で稼ぐつもりが当て外れ大損 「セミナーで指南された」嘆いたら炎上
📘転売で稼ぐはずが... 「会員総勢で、かなりの在庫を抱えています」。 ヤフー知恵袋に2024年5月24日、こんな投稿があった。 バンダイスピリッツの、いわゆる「ガンプラ」が模型店などに大量入荷したことで、転売目当てに多数購入していたのに当てが外れ、嘆いているものだ。 投稿者は、稼げる副業をうたって転売の方法を教える「せどりセミナー」の参加者。 講師から情報を得てガンプラを購入したという。 この投稿はプラモデ...
📘少子化に歯止めがかからない。 厚生労働省が5日発表した2023年の合計特殊出生率は1.20と過去最低を更新した。 日本経済新聞社が5月、読者約5000人を対象に実施したアンケートでは政府の少子化対策に「期待していない」と7割以上の人が答えた。 有効な対策としては「小学校から大学までの学費無償化」が約半数と最も多かった。 経済支援求める声、最多に 調査は5月28~31日、日経リサーチと共同で、日経電子版...(以下有料版で...
「増税への負のループ」岸田首相、4万円減税と引き換えに増税増税また増税「子育て支援金」「森林環境税」「再エネ」の負担増
📘6/5(水) 16:45配信 SmartFLASH 6月5日、少子化対策の拡充や財源確保のための「子ども・子育て支援金制度」の創設を盛り込んだ少子化対策関連法が参院本会議で成立。 加藤鮎子こども政策担当相は、深々と頭を下げた。 財源確保のため、公的医療保険料に上乗せする形で、2026年度から支援金の徴収が開始される。 満額徴収となる2028年度には、会社員らが加入する被用者保険で、平均月800円程度となる見込みだ。 「6月からは、...
「蓮舫さんを勝たせましょう」 立憲・枝野氏に公職選挙法「事前運動の禁止」違反疑惑 専門家の見解は
📘5月27日、「自民党政治の延命に手を貸す小池都政をリセットしてほしいという国民の声ははっきりしている。 その先頭に立つのが、私の使命だ」と、都知事選(6月20日告示、7月7日投開票)への立候補を高らかに宣言した立憲民主党の蓮舫参院議員。 【写真あり】有楽町駅前に登場した蓮舫氏と枝野氏 6月2日には、立候補表明後、初めてとなる街頭演説をJR有楽町駅前でおこなった。 「当日はゲリラ豪雨が東京を襲い、有楽町駅周辺...
「専業主婦世帯の約4割が子どもなし」共働き世帯が子育てに奮闘する中、専業主婦優遇政策は必要なのか
📘6/6(木) 10:17配信 プレジデントオンライン 共働き化が少子化の原因のように指摘されることが多い。 拓殖大学教授の佐藤一磨さんは「直近のデータをみると、専業主婦世帯の約4割が子どもをもたず、その割合は共働き世帯を上回っている。 また専業主婦世帯の一人っ子率は高く、2人目3人目を産む割合は共働き世帯のほうが高くなっている。 共働き化が少子化の原因とはいえない」という――。 ■共働き世帯は専業主婦世帯の2.5倍...
「毎朝緊張で朝食の味が分からない」 60代死刑囚、10年以上執行を待つ心境
📘京都新聞 6/6(木) 10:32 今年に入り、京都アニメーション放火殺人事件や、犯行当時19歳の少年が起こした甲府市の放火殺人事件の公判で相次いで死刑判決が言い渡された。 命を奪う「究極の刑罰」だが、国は死刑を巡る情報開示に消極的だ。 外部との交流を厳しく制限された確定死刑囚への書面取材から、秘密のベールに包まれた極刑の裏側を見つめた。 ■獄中から届いた死刑囚の手紙は、丁寧な文字でつづられていた 〈毎日...
ドクターペッパー、米炭酸飲料市場で2位躍進 ペプシコーラ抜く
📘ドクターペッパー、米炭酸飲料市場で2位躍進ペプシコ抜く - CNN.co.jp 2024.06.06 Thu posted at 17:30 JST 米加州パサデナの食料品店に並ぶ「ドクターペッパー」の缶入りケース/Mario Anzuoni/Reuters ニューヨーク(CNN) 米炭酸飲料業界紙は6日までに、市場シェアで「ドクターペッパー」が昨年、長らく2位の座にいた「ペプシコーラ」をついに抜いたと報告した。 首位は依然、コカ・コーラで、2位に大...
泣きながら歩く6歳女児に「大丈夫だよ」 保育士目指す高校生が保護
📘泣きながら歩く6歳児に「大丈夫だよ」保育士目指す高校生が保護 - ライブドアニュース:朝日新聞 2024年6月6日 12時7分 行方不明になった6歳の女児を保護して警察に引き渡したとして、岐阜南署は4日、済美高校2年の河本壮代さん(16)=岐阜県揖斐川町=に感謝状を贈った。 女児がいなくなったのは5月8日夕。 習い事から母親と一緒に帰宅する途中ではぐれたといい、母親から「娘がいなくなった」と110番通報があった。 ...
「超加工食品」でたばこ並みの依存性が判明、渇望や禁断症状も たばこやアルコールなどと同じような渇望や強迫的消費
📘ポテトチップスの大袋をいつの間にか完食してしまったり、思っていた以上にドーナツを食べてしまったりした経験がない人はいないだろう。 この現象の原因が、意志の弱さではなく「超加工食品依存症」という状態にあることを示す証拠が集まってきている。 超加工食品(高度に加工された食品)には、袋菓子、朝食用シリアル、ほとんどのファストフード、大量生産されたパンやデザート、ソーセージ、ホットドッグ、 冷凍魚フライ、...
「走行中のイヤホンはダメ」 改正道路交通法成立を受け自転車の一斉取り締まり
📘「走行中のイヤホンはダメ」改正道路交通法成立受け京都で自転車の一斉取り締まり 自転車の交通違反に反則金を求める、いわゆる”青切符”を導入する改正道路交通法が成立したことを受け、京都で一斉取り締まりが行われました。 【警察官】「走行中のイヤホンはダメなんで、外してもらえますか」 京都府警は6日朝、府内16カ所で自転車の違反行為の取り締まりを行いました。 5月、自転車の悪質な交通違反に、”青切符”を適用...
📘2024年6月6日 5:48 [会員限定記事] 米起業家のイーロン・マスク氏は5日、「抜本的な対策をしなければ日本や他の多くの国は消滅するだろう」と日本の少子化問題の深刻さに警鐘を鳴らした。 同氏は先進国で進む少子化が人類の存続にかかわるとの危機感をかねて示している。 1: ※2024年6月6日 5:48 [会員限定記事] 米起業家のイーロン・マスク氏は5日、「抜本的な対策をしなければ日本や他の多くの国は消滅するだろう」と日本...
蓮舫氏「絶対許せない、の思いで挑戦」自民党裏金問題念頭に同僚議員に都知事選での支援呼びかけ
📘6/6(木) 13:56配信 日刊スポーツ 東京都知事選(6月20日告示、7月7日投開票)への出馬を表明した立憲民主党の蓮舫参院議員(56)が6日、国会内で開かれた同党の代議士会に出席し、知事選出馬を報告するとともに「いっしょに戦ってほしい」と支援を呼びかけた。 蓮舫氏は知事選に合わせて近く同党を離党し無所属で出馬する構えで、立民を含めた幅広い支援を得たいとしている。 同党の衆院議員が集まった代議士会に現れた蓮舫...
母が他界、73歳父からお小遣いもらい生活… 45歳の“子供部屋おじさん”と考える「8050問題」
📘神奈川県のとある一軒家に住む竹内さん(仮名・45)。 6畳一間の部屋の中、漫画やCD、プラモデルなど好きなものに囲まれ暮らしている。 彼は実家に暮らし続けている、いわゆる“子供部屋おじさん”だ。 “こどおじ”に関しては、世の中では揶揄の対象になっており、「1人暮らししたことがない=自立できないやつ」「いい年した大人がいつまでも親と暮らしているなんてみっともない」という声が上がっている。 『ABEMA Prime』は2019年...
出生数最低、背景に未婚化 専門家「思い切った対策をしない限り…」
📘日本の少子化が止まらない。 2023年に生まれた日本人の子どもの数も、合計特殊出生率もまた過去最低を記録した。 少子化の加速に大きな影響を与えていると指摘されているのが、結婚する人たちの減少だ。 婚姻数は1970年ごろは年間100万組を超えていたが、2011年以降は年間60万組台でしばらく推移。 コロナ禍に見舞われた20年は前年比12.3%減と大きく減り、23年は同6.0%減の47万4717組と、日本人の婚姻数は戦後初めて50万組を割り...
なぜ日本はワクチン接種率世界一で感染率最多か…「恐れるべきはウイルスではなく免疫力(自然治癒力)の低下」
📘2010年から2022年までの日本の全年齢層の年齢調整後のがん死亡率。 2020年まで下がり続けたのに、ワクチン接種開始後の21年から増加している 「わたしたちが最も恐れるべきは、ウイルスではなく、免疫力(自然治癒力)の低下」――日本伝統鍼灸学会顧問の松田博公(ひろきみ)さんが南米在住者向けのオンライン講演「コロナパンデミックとは何だったのか」を5月25日午前8時から4時間にわたって行った。 ボリビア在住者など...
📘厚生労働省は5日、4月分の毎月勤労統計調査(速報)を発表した。 物価の影響を考慮した働き手1人あたりの「実質賃金」は前年同月より0.7%減り、過去最長を更新する25カ月連続減となった。 歴史的な高水準になった今年の春闘の賃上げが反映され始めたが、物価高にはいまだ追いついていない。 労働者が実際に受け取った名目賃金にあたる現金給与総額は、2.1%増の29万6884円だった。 一方、実質賃金の計算に使う4月の消費者物価指数...
📘2024年6月5日 8時06分 NHK アメリカのバイデン大統領はメディアのインタビューで、中国が台湾に侵攻した場合の対応について「アメリカ軍の戦力の使用を排除しない」と述べて軍事的に関与する可能性に言及しました。 アメリカのバイデン大統領は先月28日、ホワイトハウスでアメリカの雑誌、「タイム」のインタビューを受け4日、その内容が公開されました。 この中でバイデン大統領は台湾情勢をめぐり「私は習近平国家主席に...
この事故どっちが悪いの?タクシーとマリオカートが衝突「こんなの許すから、国が悪いんだって」運転手怒り
📘【危険】タクシーと“公道カート”が接触事故外国人ドライバーが「止まれ」の表記読めず飛び出しか? 4日、東京・港区の日比谷通りで、タクシーと“公道カート”が接触する事故が発生しました。 タクシーの左前輪にカートがめり込み、タクシーの車体には無数の傷が。 一体何が原因で事故は起きてしまったのか?「めざまし8」は事故の当事者であるタクシー運転手に話を聞きました。 事故に遭ったタクシー運転手: 三車線あるけど、...
(`・ω・´)σ꜆꜄꜆ 他のコメント 📘去年の合計特殊出生率 1.20で過去最低に 8年連続で減少 NHK 少子化 2024年6月5日 14時00分 厚生労働省が発表した去年の「人口動態統計」の概数で、1人の女性が一生のうちに産む子どもの数の指標となる「合計特殊出生率」は1.20となり、1947年に統計を取り始めて以降、最も低くなりました。 おととしの確定値と比べると0.06ポイント低下していて、8年連続で前の年を下回りました。 ま...
野菜高騰に耐え切れず「家庭菜園」で自給自足する世帯が急増!定額減税も焼け石に水!?…
📘VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured 値上げラッシュが続く中、野菜の価格も軒並み高騰し、庶民の家計を圧迫している。 「4月に記録的な高温が続いたため、野菜の生育が進みすぎたり、病害が出たりといった事情で出荷が減っている」(流通ジャーナリスト) 「普段は市場外で取引する業者が数量を確保できず、市場調達量を増やしたことも野菜急騰の一因だと思います」(東京・豊洲市場...
出生率が最低の1.20で林官房長官「危機的状況にあり少子化対策は待ったなしの瀬戸際」前例ない対策を強調
📘林官房長官は5日午後の記者会見で、2023年時点での合計特殊出生率が1.20となり過去最低を更新したことについて、「少子化の進行は危機的だ。 対策は待ったなしの瀬戸際にある」と述べ、少子化対策の強化に取り組む方針を強調した。 林長官は「少子化の要因は、経済的な不安定さや仕事と子育ての両立の難しさなど個々人の結婚や出産、子育ての希望の実現を阻む様々な要因が複雑に絡み合っている。 いまだ多くの方の子供を産み育て...
東京23区内の死者70%を担う東京博善、火葬費値上げ…59000円から90000円と改定
📘今月1日、東京23区の住民の生活に密接する、ある「値上げ」が実施されたのをご存じだろうか。 誰もがいつかは迎える「死」をめぐり今、異変が起きている。 値上げを行ったのは民間の火葬事業者「東京博善」。 1921年に設立され、町屋(荒川区)、桐ヶ谷(品川区)など都内6カ所の斎場を運営し、東京23区内の死者の約70%の火葬を担う。 「4年前まで、東京博善の一般的な火葬料金は59000円でした。 それが6月1日からは、90000円と...
37歳医師フェラーリ暴走、9歳死亡事故…「最高速度の2倍以上で走行した過失は大きい」 禁錮3年、執行猶予5年の有罪判決
📘スポーツカーのフェラーリで制限時速を超えて交差点に進入し、右折中の軽乗用車に衝突して小学生女児(当時9歳)を死亡させたとして、自動車運転死傷行為処罰法違反(過失運転致死傷)に問われた広島県福山市の医師(37)に対し、地裁福山支部(松本英男裁判官)は4日、禁錮3年、執行猶予5年(求刑・禁錮3年)の有罪判決を言い渡した。 判決などによると、被告は2022年6月18日夜、福山市霞町の交差点で、フェラーリを制限時速を約...
胃がん検診の翌日に「緊急手術で人工肛門」となった61歳男性の怒りと後悔 バリウムが原因で腸が破れた
📘■バリウム検査の翌朝、刺すような痛みが襲う この他、急性アレルギーが起きて入院したケースなど、様々な偶発症が起きている。 バリウム検査を受けると、数日のうちに白い便が排出されるが、大腸などにバリウムが滞留してしまうと、腸閉塞や、穿孔(せんこう)(穴が開くこと)を起こす場合があるのだ。 次に紹介するのは、バリウム検査を受けて、九死に一生を得た男性のドキュメントである。 救急車を呼んでくれ!」 午前6時...
まだ立ってしてるの? 家庭での男性の小用「座りション派」が6割超え その実態を探る
📘調査期間:期間: 2021年6月18~ 21日 まだ立ってしてるの?家庭での男性の小用「座りション派」が6割超えその実態を探る(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース 6/5(水) 18:30配信 いつからかマナーとしてもとめられるようになった、トイレにおける男性の「座りション」。 【写真】トイレでたまに見るけどなんだろうってずっと思ってた! 昭和世代の男性の中には「そんなもんかったるくてやってらんねぇ」...
📘厚生労働省が5日発表した2023年の合計特殊出生率は1999年以来、24年ぶりに全都道府県で前年を下回った。 なかでも深刻なのは東京都の0.99で、全国でただひとつ1を割り込んだ。 未婚や晩婚の影響に加え、子育ての時間や住まいの余裕が乏しいことが背景にある。 全文はソースで2024年6月5日 17:22 (2024年6月5日 19:14更新) 関連 去年の合計特殊出生率 1.20で過去最低に 8年連続で減少 [少考さん]。 1: 厚生労働省が5...
「タメ口での注文は料金1.5倍」批判殺到のたこ焼き店社長が本誌取材に「普通のことを言ってるだけ」と猛反論
📘大阪のアメリカ村にあるたこ焼き店「しばいたろか!!」がネット上で話題となっている。 きっかけは一般ユーザーがXに投稿した、同店のレジに貼られた来店客向けの注意書きの写真だ。 その張り紙には次のように書かれている。 《タメ口での注文は料金を1.5倍にさせていただきます。 スタッフは奴隷でもなければ友達でもありません》 この注意書きについてXでは様々な意見が寄せられているが、批判的な声が目立っている。 《それ...
自民小泉進次郎氏、選挙連敗で 09年の下野時の「あの時より怖い。あきれて言う気もしない人が増えている」
📘2024年06月05日 共同通信 自民党の小泉進次郎元環境相は4日、4月の衆院補欠選挙や5月の静岡県知事選などで自民系候補の敗北が相次ぐ現状に関し、党が惨敗し下野した2009年衆院選よりも厳しいとの認識を示した。 党横浜市連の会合で「あの時より怖い。 あきれて言う気もしない人が増えている」と述べた。 小泉氏は09年衆院選で自民党から出馬し初当選した1人。 1: ※2024年06月05日 共同通信 自民党の小泉進次郎元環境相...
瑠奈被告は「目玉入りのガラス瓶、見て!」と母の寝床近くに置き…「頭部からくり抜かれた眼球」浩子被告は耐えられず
📘NEWSポストセブン きのう6月4日、札幌ススキノのホテルで2023年7月、当時62歳の会社員男性が頭部を切断された事件の初公判が行われた。 逮捕・起訴された両親と娘の3人のうち、死体遺棄ほう助と死体損壊ほう助に問われている母親の田村浩子被告(61)の裁判だった。 浩子被告は起訴内容を否認し、無罪を主張した。 娘の田村瑠奈被告(30)は殺人と死体損壊罪で、父親の精神科医・田村修被告(60)は殺人ほう助罪などで起訴さ...
瑠奈被告「目玉入りのガラス瓶、見て!」と母の寝床近くに置き…「頭部からくり抜かれた眼球」浩子被告は耐えられず
📘NEWSポストセブン きのう6月4日、札幌ススキノのホテルで2023年7月、当時62歳の会社員男性が頭部を切断された事件の初公判が行われた。 逮捕・起訴された両親と娘の3人のうち、死体遺棄ほう助と死体損壊ほう助に問われている母親の田村浩子被告(61)の裁判だった。 浩子被告は起訴内容を否認し、無罪を主張した。 娘の田村瑠奈被告(30)は殺人と死体損壊罪で、父親の精神科医・田村修被告(60)は殺人ほう助罪などで起訴さ...
出生数最低、背景に未婚化 専門家「思い切った対策をしない限り…」
📘日本の少子化が止まらない。 2023年に生まれた日本人の子どもの数も、合計特殊出生率もまた過去最低を記録した。 少子化の加速に大きな影響を与えていると指摘されているのが、結婚する人たちの減少だ。 婚姻数は1970年ごろは年間100万組を超えていたが、2011年以降は年間60万組台でしばらく推移。 コロナ禍に見舞われた20年は前年比12.3%減と大きく減り、23年は同6.0%減の47万4717組と、日本人の婚姻数は戦後初めて50万組を割り...
📘オースティン米国防長官が3日、訪問先のシンガポールで朝日新聞など一部メディアと会見した。 自衛隊との統合任務にあたる責任者として、大将の司令官を日本に駐在させる案を「詳細に検討している」と言明した。 現在、在日米軍の司令官は中将だ。 米側も自衛隊が設ける「統合作戦司令部」の司令官と同列に格上げする案で、在日米軍の権限を強め、日米の指揮統制の密接な連携を図る狙いがある。 日米は4月の首脳会談で、自衛隊と...
ジャパネット売上2621億円 過去最高、主力の通販好調 2023年12月期
📘通販大手ジャパネットホールディングス(HD、佐世保市)の髙田旭人社長は31日、2023年12月期連結決算を明らかにした。 売上高は前期比5%増の2621億円で、過去最高となった。 髙田社長は「各事業で着々とやっていることが積み上がった」とし、今年10月の長崎スタジアムシティの開業を見据え「2025年がかなり大きな勝負」との見解を示した。 主力の通販事業が好調に推移。 エアコンや掃除機などの家電に加え...
京急線車内で爆発 「電車内に薬品をまいた外国人男性を確保した」と110番通報 神奈川県警、20代男性を事情聴取
📘3日午後9時15分ごろ、京急線京急川崎駅の駅員から「電車内に薬品をまいた外国人男性を確保した」と110番通報があった。 川崎署が20代の男性から事情を聴いているが、男性は署員に「ふた付きの空き缶にハイターを入れていた」と説明している。 けが人はいないという。 署や京急電鉄によると、同市川崎区内を走行していた同線品川発三崎口行き快特電車の乗客から「車内で空き缶が爆発した」と車内の非常通報ボタンを通して...
高市早苗・経済安保相「国民の命を守るために、自分の命を引き換えにするようなことがあれば、自分の身は惜しくない」
📘高市経済安全保障相は4日、「国民の命を守るために、自分の命を引き換えにするようなことがあれば、自分の身は惜しくない」との思いを語った。 閣議後の記者会見で高市経済安保相は、「国民の生命や財産、領土・領海・領空、資源、国家の主権と名誉をしっかり守り抜くことが国の究極な使命だと思って、これまで働いてきた」と述べた。 その上で、「仮に国民の命を守るために、自分の命を引き換えにするようなことがあれば、迷うこ...
「マイナカードで避難所入り」は10倍早い――政府、防災のデジタル化加速へ…河野大臣
📘「マイナカードで避難所入り」は10倍早い――政府、防災のデジタル化加速へ - ケータイ Watch 松本 和大2024年6月4日 14:02 河野大臣 河野太郎デジタル大臣は4日、閣議後会見において、避難者支援業務のデジタル化についてコメントした。 マイナンバーカードの利用によって避難所の入所手続きを約1/10の時間に短縮するなど、実証実験で成果が出ており、今後は横展開を図っていく。 本稿では、実証実験の概要...
マッチングアプリ実用化へ 「従来のアプリに不安があった人に、行政への安心感で、婚活の一歩目を踏み出してほしい」
📘東京都が独自のマッチングアプリ開発を進めている。 今夏にも実用化の予定だ。 少子化を背景に「婚活」促進に取り組む自治体は多いが、都によると、アプリ開発は珍しいという。 信頼性を高めるため、都は、独身であることや収入の証明まで義務づける。 都によると、登録するには、顔写真付き本人確認書に加えて、独身証明書か戸籍謄(抄)本の提出が必要。 身長、最終学歴、仕事内容、所得など15項目の個人情報も、事前入力して相...
田母神俊雄氏「なぜ日本政府は強硬な抗議をしないのか。また中国に馬鹿にされるだろう」 靖国神社石柱落書き問題で政府の対応批判
📘元航空幕僚長の田母神俊雄氏(75)は4日、自身のX(旧ツイッター)を更新し、靖国神社(東京都千代田区)の石柱に落書きがされた問題をめぐり、日本政府の対応を強く批判した。 中国籍の男が赤いスプレーで石柱に「toilet」と落書きし、SNSに投稿したとみられている。 警視庁が器物損壊容疑で捜査しているが、この男や動画を撮影した人物はすでに出国したとされる。 一方、中国外務省の報道官は3日の会見で「外国にいる中国公民は...
「家賃の1万5000円値上げ」を大家さんから告げられました…受け入れるべきですか?
📘賃貸アパートに住んでいると、更新などのタイミングで大家から「家賃の値上げ」を通知されることがあります。 家賃が高くなるとこれまでと同じように暮らすことが難しくなる場合もあるため、本当に黙って受け入れなければならないのか悩まれる方も多いでしょう。 本記事では、アパートの家賃が上がる理由とともに、値上げを言い渡された際に拒否することは可能なのかを詳しくご紹介します。 家賃の値上げが起こる理由は? 家賃...
「のり弁ピンチ」380円→450円。海苔不作で苦渋の値上げ町のお弁当屋さん
📘のり弁“400円の壁”突破のり不作で苦渋の値上げ原材料費↑で「いたちごっこ」 町のお弁当屋さんが具材の値上げでピンチです。 「のり弁」になくてはならない「のり」も4割値上がりし、400円の壁を超える苦渋の決断を迫られています。 ■6月から600品目値上げのりも… 東京・港区麻布十番にあるお弁当屋さん。 お昼時には、次々と客が訪れます。 「多い時は週2、3日は利用しています。 種類も多いと思うし、おいしさが抜群かな...
今や外食ランチは平均1200円超の“高嶺の花”に…昼抜き「欠食サラリーマン」が増殖中?
📘ワンコイン=500円でサラリーマンの昼の胃袋を満たせたのも、遠い昔の話か。 今みたいな値上げラッシュが続けば、当然だろう。 ホットペッパーグルメ外食総研(リクルート)の平日のランチ実態調査(3月実施)によると、「外食店内での食事」は平均1243円(前年1190円)と、4年連続で増額。 もはやツーコインでも足りない。 都心でワンコインとなれば牛丼か、立ち食いそばやうどんのチェーン店で単品注文。 コンビニならおにぎり2...
満タンで2100kmも走ってたったの220万円! トヨタが積むという噂も! BYD秦Lに日本車は太刀打ちできんのか?
📘北京自動車ショーでヴェールを脱いだBYDの新型プラグイン・ハイブリッド「秦L」が、1か月も待たずに発売された。 このクルマ、なんと理論航続距離が2100kmもあって、価格が220万円からというのだ。 日本車ははたして付いていけるのだろうか? 文:ベストカーWeb編集部/写真:BYD ■元の秦PLUSですら十分すごかったのに! まず秦Lの立ち位置から。 BYDの本国の乗用車ラインナップは、中国王朝の象徴ともいえる龍をモチーフ...
米国、ミドルクラス(中間所得者層)の3分の2が経済的に苦しい 全体の46%では500ドル(約7万7500円)の貯蓄もない状況
📘米国のミドルクラス、3分の2が経済的に苦しい-民間調査 (ブルームバーグ): 米国でミドルクラス(中間所得者層)とされる市民のほぼ3分の2が、経済的苦境に直面しており、これからの人生に変化は期待できないと考えている。 全米トゥルー・コスト・オブ・リビング連合が委託した世論調査で分かった。 多くの米指標では、米経済の力強さが示されている。 労働・住宅・株式市場が堅調で、国内総生産(GDP)も着実に伸び...
娘に誓約書「私は奴隷です」瑠奈ファーストのいびつな家族関係 父親を「ドライバーさん」母親を「彼女」と呼ぶ
📘北海道放送 2024年6月4日(火) 18:26 札幌ススキノのホテルで頭部が切断された遺体が見つかり、一家3人が起訴された事件で母親は、初公判で無罪を主張しました。 法廷で明らかになったのは、いびつな家族関係でした。 世間を震撼させた事件の初公判。 傍聴券を求めて、およそ360人が列を作りました。 きょうの初公判で、死体遺棄と損壊のほう助の罪に問われている母親の田村浩子被告(61)。 罪状認否で「あまりに異常なこと...
田母神俊雄氏「ワクチンで原爆投下以上の人が亡くなっている可能性が高いのに政府は今なお国民にワクチン接種を勧める」
📘田母神俊雄 @toshio_tamogami 昨日の日比谷野外音楽堂におけるパンデミック条約加盟反対、反ワクチン集会には全国各地から約5万人の人たちが集まった。 これほど熱気にあふれた集会は私には初めての経験だ。 ワクチン接種後に元気な子供や家族が亡くなったという人達も登壇してなぜ日本政府がWHOの傘下に入りたがるのか理解できない、この3年ほど超過死亡が30万人以上も出ているのはワクチン以外に考えられないと熱弁を振るっ...
娘(お嬢様)は妄想上の恋人(ジェフ・ザ・キラー)との会話も繰り返す、両親は結婚披露宴にも参加、父親とSMプレイの練習
📘6/4(火) 215配信 北海道ニュースUHB 2023年7月、札幌ススキノのホテルで当時62歳の男性が首を切断され頭部を持ち去られた猟奇的な殺人事件。 逮捕・起訴された親子3人のうち、母親の田村浩子被告(61)の初公判が6月4日に札幌地裁で開かれ、浩子被告は起訴内容を否認、無罪を主張しました。 (略) ■瑠奈さん18歳頃からの変化① ・子供の頃の瑠奈さんはハリーポッターを好んだり、友達を家に呼んで遊ぶなど、ごく普通の...
スポーツカーが時速120キロで走行 軽自動車と衝突して9歳女児が死亡した事故 37歳男に禁錮3年・執行猶予5年の有罪判決
📘2022年、広島県福山市で軽乗用車にスポーツカーを衝突させ、当時小学4年の女の子を死亡させるなどしたとして過失運転致死傷の罪に問われている医師の男(37)の裁判で、広島地裁福山支部は、男に禁錮3年・執行猶予5年の有罪判決を言い渡しました。 判決によりますと、男は2022年6月、福山市霞町1丁目の最高速度50キロの道路を、スポーツカーで時速およそ120キロで走行し、交差点で対向車線から右折していた軽乗用車と衝突。 軽乗...
トヨタ、マツダなど5社に国交省が立ち入り検査へ 車両認証不正
📘ダイハツ工業の車両認証不正を巡る問題を受けて国土交通省が自動車メーカー各社に調査を求めた結果、トヨタ自動車、マツダ、ヤマハ発動機、ホンダ、スズキの5社で不適切事案があったことがわかった。 国交省が3日、明らかにした。 国交省は道路運送車両法に基づき、4日にもトヨタ本社に立ち入り検査を実施する。 ほかの4社に対しても順次、立ち入るという。 また、トヨタとマツダをめぐっては、過去に生産していた車で、衝突試験...
📘06/03 16:56 NHK 自動車やエンジンの大量生産に必要な型式指定の取得で、ダイハツ工業などによる不正行為が相次いだことを受け、国土交通省が同じようなケースがないか各社に調査を指示したのに対し、自動車メーカーなど5社が車の性能試験で不正があったと報告したことがわかりました。 国土交通省は現在生産する車種で不正が確認されたトヨタ自動車やマツダ、ヤマハ発動機の3社に対し、出荷の一部停止を指示しました。 自...
竹中平蔵「日本人は移民を受け入れるべきだ。そして社員をレイオフできる国にするべきだ」外国人はあなたの職を奪わない
📘みんかぶプレミアム特集「クライシス円安」第2回は経済学者の竹中平蔵氏が相場と日本経済の見通しを語る。 「このままでは日本人はどんどん貧乏になる」と指摘するが、それを防ぐために必要だと語るのが「移民法の設立だ」。 移民を受け入れれば日本人の職は奪われるのでは、という疑問には「そんなことはなかなか起きない」とも解説。 一体どうすれば最悪の事態から免れることができるのかーー。 (略) ◼実質実効為替レートだと...
ドイツは太陽光パネルを設置しすぎた…供給が需要を上回ると電力価格はマイナスに
📘ドイツでは消費者の需要を上回る太陽光発電パネルが設置されていることがSEBリサーチの調査でわかった。 太陽光発電のピーク時には、生産者は過去10日間で87%の価格引き下げを行っている。 実際、市場のエネルギー価格はこの時間帯にマイナスに落ち込んでいる。 再生可能エネルギーへの取り組みの結果、エネルギーが過剰になってしまい、ドイツでは晴天が続いても、太陽光発電の収益性には暗雲が立ち込めている。 スウェーデンの...
日本人の幸福度は「世界ワースト3」、子どもは「ワースト2」 "人並みに"という幸せになれない…
📘多くの国際調査で日本人の幸福度が低いことが指摘されている。 拓殖大学教授の佐藤一磨さんが「最近の調査で、幸せな日本人の割合はこの13年で13%も下がっていることがわかった。 また別の調査では大人だけでなく子どもの幸福度も低水準で推移していることがわかっている」という――。 ■日本人の幸せの推移 昔と比較して日本は豊かになりましたが、それに伴って私たち日本人は幸せになってきているのでしょうか。 また、国際的...
配達されるはずの荷物が空き家に… 1500個以上が捨てられた状態で発見…新居浜
📘日本郵便四国支社は、去年10月、愛媛県の新居浜郵便局から配達されるはずだった荷物など1500個あまりが空き家に捨てられた状態で発見されたと発表しました。 日本郵便四国支社によりますと、去年10月、愛媛県新居浜市内の空き家の敷地で「郵便物らしき物が放置されている」と、発見した人から新居浜郵便局に連絡がありました。 社員が確認したところ、新居浜郵便局が配達するはずだった荷物などあわせて1588個が、空き家の敷地と...
マツダの型式不正、5車種で計15万台 エンジン制御ソフト書き換えやエアバック試験で不正
📘マツダは3日、自動車の量産に必要な「型式指定」の申請について、不正が確認されたと発表した。 不正は5車種で計15万878台(生産台数ベース)に上る。 エンジン制御ソフトの書き換えのほか、衝突時のエアバックの試験方法で不正が行われた。 このうち「ロードスターRF」と「マツダ2」は、いずれも5月30日から出荷を停止している。 東京都内で記者会見した毛籠勝弘社長は「マツダ車をお使いの方には心配、不安をかけ...
靖国神社落書き疑い人物、中国へ 「団結しよう」張り紙、関連捜査
📘靖国神社(東京都千代田区)の石柱に落書きが見つかった事件で、落書きをした疑いがあるのは中国籍の男で、既に中国に向けて日本を出国したことが3日、捜査関係者への取材で分かった。 こま犬付近に張り紙2枚が見つかり、中国語で「世界人民は団結しよう」「ただしおまえらは含まない」という趣旨が記されていたことも判明した。 捜査関係者によると、男は5月31日午後10時ごろに落書きをしたとして器物損壊の疑いが持たれている。...
踏んだり蹴ったり非正規公務員 雇い止めされても「失業給付」も「十分な退職金」ももらえない
📘踏んだり蹴ったり非正規公務員雇い止めされても「失業給付」も「十分な退職金」ももらえないなぜこうなる? いつ雇い止めに遭うか分からないのに失業給付が出ない―。 フルタイムで働く非正規の地方公務員がこんな状況に置かれている。 新たな人事制度の導入を機に、失業給付を担う雇用保険に入れない人が増えているとみられるからだ。 代わりに支払われる退職金も不十分との訴えが出ており、セーフティーネット(安全網)の整...
「もうあそこは『自分の街』じゃない 工事のたびに巨大化する『渋谷駅』を避ける人たち」稲垣えみ子氏
📘「もうあそこは『自分の街』じゃない工事のたびに巨大化する『渋谷駅』を避ける人たち」稲垣えみ子 AERA dot.アフロ画報 2024/06/03/ 17:00 元朝日新聞記者稲垣えみ子 元朝日新聞記者でアフロヘアーがトレードマークの稲垣えみ子さんが「AERA」で連載する「アフロ画報」をお届けします。 50歳を過ぎ、思い切って早期退職。 新たな生活へと飛び出した日々に起こる出来事から、人とのふれあい、思い出などをつづ...
蓮舫議員「批判ばかり」苦言に反発するも厳しいスタートダッシュ…党内からも批判が出た “花束事件”
📘5月27日、小池百合子東京都知事の機先を制する形で、都知事選(6月20日告示、7月7日投開票)への立候補を表明した立憲民主党の蓮舫参院議員。 「自民党政治の延命に手を貸す小池都政をリセットしてほしいという国民の声ははっきりしている。 その先頭に立つのが、私の使命だ」と、高らかに無所属での出馬を宣言したものの、スタートダッシュに成功したとは言いがたい状況だ。 5月30日、『めざまし8』(フジテレビ系)で、MCを務め...
緊急会見 トヨタ 豊田章男会長が謝罪「正しい認証プロセスを踏まずに量産・販売してしまった」新たな不正発覚で
📘6/3(月) 18:46配信 CBCテレビ 国の認証を巡る不正が新たに発覚したトヨタ自動車。 豊田章男会長が、3日午後5時過ぎに会見を開き謝罪しました。 (トヨタ自動車 豊田章男会長) 「心よりおわび申し上げます。 本当に申し訳ございませんでした」 3日午後5時すぎに緊急会見を開き謝罪した、トヨタ自動車の豊田章男会長。 国の認証を巡りグループのダイハツ工業や豊田自動織機で不正が相次いだことを受け、トヨタ自動車が...
「ブログリーダー」を活用して、zaccsさんをフォローしませんか?
📘WHOは、砂糖入り飲料、アルコール、たばこの価格を10年間で50%引き上げるよう各国に要請。健康税導入で税収を増やし、疾病対策と保健制度強化を目指す。ブルームバーグ氏などの組織も支援。1: [ロンドン 2日 ロイター] - 世界保健機関(WHO)はスペインのセビリアで開催された国連開発資金国際会議で各国に対し、砂糖入り飲料、アルコール飲料、たばこの価格を今後10年間で課税を通じて50%引き上げるよう求めた。 ...
📘横須賀市の核燃料工場で火災が発生。廃棄物処理室でウランを含むスラッジ乾燥中に火災が起きたが、被ばくや放射能漏れはなし。原因はスラッジに含まれる油の発火とみられ、現在調査中。1: ※7/4(金) 7:15 東京新聞 原子力発電用の燃料をつくる「グローバル・ニュークリア・フュエル・ジャパン(GNF-J)」(神奈川県横須賀市)の廃棄物処理室で2日午後3時ごろ、火災が発生し、約3時間半後に鎮火した。同社によると、従業員や...
📘鹿児島県十島村悪石島で震度6弱の地震が発生。村役場は全員の無事を確認し、島外避難を検討。気象庁は、今後の地震活動と土砂災害に注意を呼びかけ、デマを否定。1: 【地震情報】鹿児島 悪石島で震度6弱 村役場“全員無事確認” ※2025年7月3日 21時33分 NHK 先月下旬から地震が相次いでいる鹿児島県十島村で、3日夕方、これまでで最大の震度6弱の揺れを観測する地震がありました。気象庁は、揺れの強かった地域では当面、最大...
📘東京・池袋の法律事務所で同僚職員が刺殺される事件が発生。逮捕された同僚職員は、被害者の首など複数箇所をナイフで刺した疑い。捜査の結果、一方的な恨みによる執拗な犯行と見られている。1: ※2025/07/04 05:00 読売新聞 東京・池袋の法律事務所で男性職員が刺殺された事件で、男性の遺体には喉や首に約10か所の刺し傷や切り傷があったことが捜査関係者への取材でわかった。警視庁は、殺人未遂容疑で緊急逮捕された同...
📘ベセント米財務長官は、参院選を控えた日本との関税交渉について、国内事情が制約になっているとの認識を示した。交渉の進展を様子見する意向を示し、トランプ政権が設定した期限までの合意については言及を避けた。1: 【ワシントン共同】ベセント米財務長官は3日、CNBCテレビで、日本との関税交渉について「日本は20日に参院選を控えており、それが交渉を進める上で国内的な制約になっていると思う」と述べた。その上で「日本...
📘参政党の神谷代表が、少子化対策の演説で「高齢女性は子どもを産めない」と発言。若い女性が出産しやすい社会を目指すと訴え、発言の一部はYouTubeで非公開に。発言の真意について、生物学的な限界を指摘し、撤回はせず。1: 参政党の神谷宗幣代表は3日、東京都内での演説で「高齢の女性は子どもが産めと述べ、若い女性が子どもを産みやすくなる社会の実現を訴えた。Youtubeの党の公式チャンネルの動画では、発言の該当部分が視聴...
📘静岡県伊東市長の田久保真紀氏が、東洋大学を卒業したと勘違いしていたと釈明。市議会は百条委員会を設置し、辞職勧告決議案を提出する構え。市民からは批判の声が上がり、市役所には苦情が殺到している。1: ※2025/07/03 06:31 読売新聞 5月の静岡県伊東市長選で初当選した田久保真紀・伊東市長の学歴問題は2日、急展開した。田久保市長は記者会見で、「東洋大学から『卒業』ではなく『除籍』と示された」と認めた上、「...
📘参院選で外国人規制を訴える政党が支持を集め、聴衆は賃金停滞や文化への影響を懸念。特に参政党や日本保守党は、外国人労働者の増加が日本人の賃金低下や社会問題を引き起こすと主張。支持者はSNSやテレビへの不満を口にし、自民党や他政党への不満も示している。1: 参院選が3日、公示された。気にかかるのは、いくつかの政党でみられる外国人に対する規制強化の主張の広がり。選挙戦初日、そうした訴えはあったのか。聴衆は...
📘参院選で、自民党は1人区での保守票の分散を警戒。参政党の台頭により、与野党対決に参政党が絡む選挙区が増加し、自民党の当選に悪影響を与える可能性を懸念。対応策が見つからない状況。1: 自民党は参院選の勝敗を左右する32の改選1人区で一つでも多くの当選を積み上げたい考えだ。28勝した前回の令和4年参院選から一変、今回は自民に強い逆風が吹く。事実上の与野党一騎打ちの構図に参政党が割り込むことで、保守票が分散し、...
📘男性の孤独が深刻化し、恋人に精神的なサポートを求める傾向が強まっている。一方、女性は彼らの感情的な依存に負担を感じ、マンキーピングという問題として認識されている。男性の孤立と女性の感情労働の増加が問題となっている。1: それは「共感の搾取」か? 米メディア「ヴァイス」によると、現代社会では「男性の孤独のまん延」が問題になっている。連絡を取り合い、悩みがあればそれを打ち明け、共感しあえるような友達を...
📘2025年7月2日15時26分頃、鹿児島県十島村で震度5弱の地震が発生しました。NHKが地震速報を出し、今後の情報に注意を呼びかけています。1: 【地震速報】鹿児島 十島村で震度5弱 NHK https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250702/k10014851241000.html 2025年7月2日 15時29分 2日午後3時26分ごろ地震がありました。 現在、震度3以上が観測されている地域は以下のとおりです。 ▼震度5弱が、十島村。 今後の情報に...
📘イーロン・マスク氏は、共和党が支持する法案を批判し、債務拡大を懸念。共和党議員に対して敗北を誓い、両党の財政政策を批判した上で、新しい政党の必要性を訴えた。1: マスク氏「新しい政党が必要だ」 トランプ政権の目玉法案を再び批判 共和議員に圧力 【ワシントン=坂本一之】トランプ米政権の政府効率化省(DOGE)で事実上のトップを務め5月末に政権を離脱した実業家のイーロン・マスク氏は6月30日、大規模減税の延長...
📘松屋で新発売の「国産雪国育ち 厚切りトンテキ定食」を実食レビュー。国産豚の柔らかさと旨味が特徴で、シャリアピンソースとの相性も抜群。ライスは4サイズから選べ、トンテキダブル定食も用意。1: 2025年7月1日より、松屋が新メニュー「国産雪国育ち 厚切りトンテキ定食 シャリアピンソース(1480円)」を販売開始しました。 北の大地で一頭一頭大切に育てられた国産豚は、やわらかい食感で、口に広がる旨味と脂身の甘みが特...
📘国民民主党の玉木雄一郎代表が参院選の追加公約を発表。外国人による投機目的の不動産取得を抑制するため、「空室税」導入を検討。首都圏の住宅価格高騰に対応し、自国民が安心して住める環境確保を目指す。1: 産経ニュース https://www.sankei.com/article/20250702-XI4PHPJHJVOZDM45DZ6DTLFYSI/ 2025/7/2 15:54 国民民主党の玉木雄一郎代表は2日、臨時の記者会見を開き、参院選(3日公示、20日投開票)の追加公約として...
📘「独身税」議論を背景に、育児中の同僚への不満、婚活のストレス、妊活のトラブルなどが職場で顕在化。SNSでの発信や価値観の相違から、20代女性のメンタル不調や人間関係の悪化が起きている。会社は個人の問題にまで対応を迫られ、30代は異動を嫌がるなど、職場環境に影響が出ている。1: この記事の3つのポイント 「独身税」に対し独身者や子育てを終えた世代が反発 職場の女性の悲鳴は以前より深刻化しているようだ SNS社会...
📘静岡のiZooで、来園者が水槽におにぎりを吐き出すなど、迷惑行為が報告された。園内での飲食物持ち込みや動物への餌やりは禁止されており、園長は厳しく対応する方針を示した。SNSでは来園者への非難の声が上がっている。1: 弁護士ドットコム https://www.bengo4.com/c_18/n_19037/ 2025年07月02日 11時02分 静岡県にある爬虫類・両生類の動物園「iZoo」で来園者の迷惑行為が報告された。 iZooの園長によれば、咀嚼したお...
📘SBSホールディングスは、人手不足に対応するため、トラック運転手の3割を外国人にする計画。インドネシアで自動車学校を設立し、1800人を採用予定。業界全体で外国人頼みが強まる傾向にある。1: 【イブニングスクープ】 物流大手のSBSホールディングス(HD)は10年以内にトラック運転手の3割を外国人にする。外国人が最長5年働ける「特定技能」の制度を活用し、主にインドネシアから1800人を採用する。ヤマト運輸など業界大手...
📘池袋の法律事務所アディーレで従業員の渡辺玲人容疑者が同僚を刺殺。容疑者は事件前に知人に殺人をほのめかし、被害者から監視されていると訴えていた。容疑者はサバイバルナイフの購入や刑務所に行く準備も話していた。1: ※7/2(水) 13:13配信 FNNプライムオンライン 「もう毎回、僕は言われていたのね、『サバイバルナイフを購入して殺す準備をします。僕は刑務所に行きます』って何十回も」 そう語るのは、池袋サンシャイ...
📘熊本県天草市の本渡郵便局で配達アルバイトをしていた10代男性が、約500個の荷物を配達せずに廃棄し、懲戒解雇された。荷物はゴミ置き場で見つかり発覚した。1: ※7/2(水) 19:02配信 KKT熊本県民テレビ 荷物を配達せずに捨てた郵便局のアルバイトを懲戒解雇。捨てた荷物の数は500個に上ります。 1日付けで懲戒解雇されたのは、天草市の本渡郵便局で配達アルバイトをしていた10代の男性です。日本郵便九州支社によりますと...
📘トランプ大統領はベトナムと貿易協定を締結。米国へのベトナムからの輸入品に20%の関税を課す。ベトナム経由で他国から米国へ輸出される場合は40%の関税を課す。1: Trump announces Vietnam trade deal, 20% tariff on its imports to U.S. トランプ大統領、ベトナムとの貿易協定を発表 米国への輸入品に20%の関税 President Donald Trump said Wednesday that the United States has struck a trade deal with Vietnam that...
📘7/2(火) 16:57配信 SmartFLASH 終盤を迎えた東京都知事選で、3選を目指す小池百合子知事は、前参院議員の蓮舫氏や広島県安芸高田市前市長の石丸伸二氏を引き離し、リードを保っているとみられている。 一方、知事のお膝元である東京都の職員は、小池氏3選に冷ややかだという。 「職員の多くは辞めてほしいと思っている」と語るのは、都職員向けに発行する「都政新報」の服部篤紀記者だ。 「これまで、小池知事の取材を続け...
📘7/3(水) 8:00配信 FRIDAY もはや1位に近い2位ではなく、3位に近い2位か、3位転落もありえそうだ。 7月7日投開票の東京都知事選で現職の小池百合子知事(71)の“対抗馬”と目されていた元参議院議員の蓮舫氏(56)の支持が失速している。 6月20日の公示日直後に政界関係者の間で出回った“自民党調査”なるデータでは、小池氏が10ポイントのリード。 日本経新聞社の選挙戦序盤の情勢調査でも「小池36蓮舫26」と両者の差...
📘2024年7月3日 21時32分 NHK 川崎重工業は、海上自衛隊から請け負った潜水艦の修理で、取引先企業との間で架空の取り引きを行い、捻出した裏金を飲食などに不正に流用していたと発表しました。 裏金は10数億円にのぼり、会社は特別調査委員会を設置し、調査を進めているとしています。 川崎重工業によりますと、海上自衛隊から請け負った潜水艦の修理や検査を行う神戸工場の担当部門で、取引先企業との間で架空の取り引きを...
📘7/1(月) 18:02配信 集英社オンライン 「Excuse me.How much?」――。 やがて交渉がまとまると、2人は近くのラブホテルに消えていく。 一見すると、海外の売春地帯のように思われるが、これは新宿・大久保公園で、もはや日常となりつつある光景だ。 インバウンド需要が復活した今、日本を訪れる外国人観光客にとって、大久保公園は”立ちんぼ”を買えるナイトレジャースポットとして人気が高まっているという。 現地でその実態を...
📘6月に受けたサイバー攻撃がネット上でさまざまな反響を呼んでいるKADOKAWAグループは7月3日現在、セキュリティエンジニア職の求人を求人サイトに掲載している。 最大年収は800万円という。 6月に受けたサイバー攻撃がネット上でさまざまな反響を呼んでいるKADOKAWAグループは7月3日現在、セキュリティエンジニア職の求人を求人サイトに掲載している。 同グループのインフラ開発・運用業務などを担う子会社・KADOKAWA Connected(...
📘出版大手KADOKAWAへのサイバー攻撃を巡り、攻撃を仕掛けたと主張しているロシア系ハッカー犯罪集団が3日午後、闇サイトに掲載していた犯行声明を削除したことが分かった。 1: https://news.livedoor.com/lite/article_detail/26720166/ 出版大手KADOKAWAへのサイバー攻撃を巡り、攻撃を仕掛けたと主張しているロシア系ハッカー犯罪集団が3日午後、闇サイトに掲載していた犯行声明を削除したことが分かった。 92: >>1...
📘選挙ドットコム編集長の鈴木邦和と選挙ドットコム編集部で情勢調査を担当する中山智貴が、6月28日(金)から30日(日)の3日間に実施された東京都知事選の情勢調査の結果について、細かくお伝えします。 【このトピックのポイント】 小池氏が盤石?!他候補の動向とは?! 無党派層からトップで支持を集めているのもあの候補?! 今一番伸びているのは誰?選挙は残り3日で勝負が決まる?! (略) 今回の調査概要を...
📘《衝撃不倫》「誰とでもすぐ…」“旭川17歳女子高生殺人”内田梨瑚容疑者(21)と“事件担当刑事”が不倫関係にあった「署長は取材に対し否定せず、北海道警本部は…」 「週刊文春」編集部 今年4月、北海道・旭川市で17歳の女子高校生が橋から落とされて殺害された事件。 殺人の疑いで再逮捕された内田梨瑚容疑者(21)と同事件を担当していた北海道警旭川中央署のX警部補が不倫関係にあったことが「週刊文春」の取材でわかった。...
📘2024年7月2日 02 (2024年7月2日 54更新) 日本経済新聞 欧州連合(EU)で3日から従来のキャップが外れるペットボトルの販売を禁止し、両者を切り離せられない「一体型」のみを販売可能にする規制が始まる。 キャップの回収率を高め、海洋プラスチック汚染を抑えるのが狙い。 EUへの輸出品も対象で、伊藤園など飲料メーカーは対応に動くが、使い勝手や効果に疑問の声も上がる。 2019年6月に決定したEU指令では、3リットル未満...
📘■この記事をまとめると ◇MT車の運転に不安や怖さをもっている人がいる ◇MT車の運転で不安や怖さを感じやすいポイントと克服法を解説 ◇不安や怖さを克服すればMT車を運転する楽しさを堪能することができる ■AT車にはない独特の操作が必要なMT メーカーが限定車としてMTモデルを発売したり、MT車に乗るカッコいい女子が注目を浴びたりと、なにかと話題になることも多いMT車。 一度は乗りたいと思ってわざわざMT...
📘7/1(月) 6:09配信 デイリー新潮 外国人にとって「安い国」の意味 インバウンドが絶好調で、各地で消費が伸びているというニュースを頻繁に目にする。 実際、訪日外国人旅行者数は、3月から5月まで3カ月連続で300万人を超え、とくに5月は、この月として過去最高になった。 東京や京都はむろんのこと、東京に行こうが、九州に行こうが、外国人だらけなのも当然である。 来日した外国人の声を時おり聞くが、日本ではなにか...
📘<社説>札幌ドーム赤字収益改善待ったなしだ 札幌ドームを管理・運営する札幌市の第三セクター「札幌ドーム」の2024年3月期決算は、最終的なもうけを示す純損益が6億5100万円の赤字となった。 赤字転落は3期ぶりで赤字額は想定の2倍を超えた。 プロ野球北海道日本ハムの北広島市移転で、イベント日数が前期比26日減の98日にとどまったことが影響した。 年2億5千万円以上で公募しているネーミングライツ(施設命名権)も契約...
📘2025年大阪・関西万博」の会場内工事現場で、メタンガスなど可燃性ガスが原因の爆発事故が起きたのは3月28日のことだった。 「会場の西側エリアにあるトイレ棟の工事現場で、溶接の火花がガスに引火して爆発しました。 けが人はいなかったものの、コンクリート床約100平方メートルが損傷、日本国際博覧会協会(万博協会)は6月24日、会期中の安全対策を発表しました。 そこでの発表資料によると、事故が起きた現場では2024年2月28...
📘「ニコニコ動画」の公式X(旧ツイッター)が28日に更新され、グループ内情報の一部がダークウェブを通じ、インターネットに流出していることを確認したと報告した。 公式Xでは「【重要なお知らせ】」とし「当グループ内情報の一部が、ダークウェブを通じてインターネットに流出していることを確認いたしました。 興味本位でこれらをダウンロードする行為は、ウイルス感染などの危険があるだけなく、違法である可能性が高いと考え...
📘7/2(火) 115配信NEWSポストセブン 2023年7月、札幌市の繁華街ススキノのホテルで頭部のない男性(当時62)の遺体が発見された事件。 逮捕された親子3人のうち、死体遺棄ほう助と死体損壊ほう助の罪に問われている母親の無職・田村浩子被告(61)の第2回公判が、7月1日に札幌地裁(渡辺史朗裁判長)で開かれた。 第2回公判には、殺人ほう助罪などで起訴されている父親の精神科医・田村修被告(60)も弁護側の証人として出廷...
📘競馬はネットでも馬券を購入できる、身近なギャンブルのひとつです。 趣味として楽しむ人も多いでしょう。 しかし、払戻金に対する税金について、正しい知識を持っていなければ後々後悔することも……。 本記事では、競馬の税務申告について木戸真智子税理士が解説します。 競馬で儲けた分の税金 少し前に、競馬で大当たりしたお笑い芸人が数千万円の追徴課税をされていたことがニュースになっていました。 競馬の払戻金について...
📘2日の東京株式市場で、日経平均株価が4万円台を回復した。 日米の金利上昇を背景に、銀行や保険などの金融株が買われ、日経平均を押し上げた。 1: 2日の東京株式市場で、日経平均株価が4万円台を回復した。日米の金利上昇を背景に、銀行や保険などの金融株が買われ、日経平均を押し上げた。 https://news.yahoo.co.jp/articles/c4a907776adec819eeaf41bbb380c4e7723470e0 180: >>1 2日の東京株式市場で、日経平...
📘2024年7月2日 13時01分 NHK 動画配信の「ニコニコ動画」や書籍の出版などにシステム障害が起きている出版大手「KADOKAWA」は、サイバー攻撃を行ったとするハッカー集団が会社に関わる個人情報などをさらに流出させたと主張しているのを確認したとして、関係者に対して改めて謝罪するとともに、データをダウンロードしたり、拡散させたりしないよう呼びかけています。 KADOKAWAは先月、グループ会社のデータセンターのサーバ...
📘神奈川県川崎市などが主催したイベントで、航空自衛隊のアクロバット飛行チーム「ブルーインパルス」の展示飛行が、TBSの報道ヘリ接近が原因でコースなどの変更を迫られたのではないかと、X上で不満の声が上がっている。 TBSは、ウェブサイト配信のニュースなどで、ブルーインパルスを上空から撮影した映像を流していた。 TBSの広報・IR部は、「当社のヘリは、ルールに従って制限エリア外で取材しておりました」と説明している。 ...
📘円相場 一時1ドル161円台後半に値下がり 約37年半ぶり円安更新 2024年7月2日 4時42分 NHK 1日のニューヨーク外国為替市場では日米の金利差が意識されて円安が一段と進み、円相場は一時、1ドル=161円台後半まで値下がりして、およそ37年半ぶりの円安ドル高水準を更新しました。 1日のニューヨーク外国為替市場では、アメリカの長期金利が上昇したことを受けて日米の金利差が意識され、円を売ってドルを買う動きが一...