chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 三井住友銀行、実質7%賃上げへ 三菱UFJ労組は6%要求

    📘三井住友銀行は給与・賞与増額や研修充実などで実質7%程度の賃上げに相当する処遇改善を2024年度に実施する方針を固めた。 三菱UFJ銀行では従業員組合が16日に給与・賞与や昇格・登用で6%超の賃上げを要求する執行部案を決めた。 00年代の再編後最大の賃上げだった23年度に続き、大手行が大幅な処遇改善に踏み切る公算が大きくなった。 両行の従業員組合は16日、24年の春季労使交渉の方針を決めた。 賃上げの...(以下有料版で、残...

  • 10年の保証期間が過ぎたから部品交換したい…「エレベーターの修理」を急ぐ職員に前明石市長が言ったこと いまも問題なく稼働中_泉房穂氏3

    📘10年の保証期間が過ぎたから部品交換したい…「エレベーターの修理」を急ぐ職員に前明石市長が言ったこと いまもエレベーターは問題なく稼働中 PRESIDENT Online PRESIDENT Online 泉 房穂 税金の無駄遣いを減らすにはどうすればいいのか。 前明石市長の泉房穂氏は「財源に余裕がないのに、惰性やことなかれ主義によって浪費しているケースは多い。 私は在任中、予算の使い方を4段階にわけて決めていた」とい...

  • 反体制派指導者ナワリヌイ氏、獄中で死亡-インタファクス

    📘(ブルームバーグ): ロシアの反体制派指導者アレクセイ・ナワリヌイ氏が刑務所内で死亡したと、インタファクス通信が同国の刑務所及び拘置施設を管理するロシア連邦刑執行庁(FSIN)の情報として報じた。 この報道によると、ナワリヌイ氏は「散歩の後で体調不良を訴え、そのほぼ直後に意識を失った」。 FSINは発表文で、医療職員もナワリヌイ氏を蘇生できなかったと説明した。 死因についての言及はない。 ナワリヌイ氏...

  • ロシア ナワリヌイ氏が死亡 プーチン政権批判の反体制派指導者

    📘ロシアでプーチン政権を批判する急先ぽうとして知られ、北極圏にある刑務所に収監されていた反体制派の指導者、アレクセイ・ナワリヌイ氏が死亡したと国営のロシア通信社が当局の情報として伝えました。 16日に死亡したとしていますが、詳しい原因などは明らかになっていません。 NHK 2024年2月16日 20時50分。 1: ロシアでプーチン政権を批判する急先ぽうとして知られ、北極圏にある刑務所に収監されていた反体制派の指導者、ア...

  • 「結婚氷河期」脱却見通せず 90年ぶり50万組割れの見通し

    📘婚姻数の減少が止まらない。 2023年は90年ぶりに50万組を割る見通しだ。 新型コロナウイルス禍による出会いの減少に加え、経済的な理由から若者が結婚に踏み切れない。 政府は16日、少子化対策の拡充を盛り込んだ関連法案を閣議決定したが、若者の将来不安の払拭に向けた道筋は不透明だ。 児童手当や育児休業給付の充実などを盛り込んだ今回の対策は、26年度時点で国と地方合わせて年3.6兆円の予算規模となる。 政府... 2024...

  • 「暇空茜」名乗る自称ユーチューバー(41)を書類送検 Colaboの名誉毀損容疑

    📘若年女性を支援する一般社団法人「Colabo(コラボ)」に対して、自身のブログサイトで名誉を傷つけたとして、警視庁新宿署が名誉毀損の疑いで、「暇空茜」を名乗る自称ユーチューバー(41)を書類送検したことが16日、捜査関係者への取材で分かった。 検察に刑事処分の判断を委ねる「相当処分」の意見を付けた。 書類送検容疑は、令和4年9月、自身のブログサイトで「Colaboは10代の女の子をタコ部屋に住まわ...

  • 議員は非課税「不公平」 確定申告会場で批判相次ぐ

    📘自民党派閥の政治資金パーティー裏金事件を巡り、議員側に渡った裏金が課税対象とならないことへの不満が高まる中、2023年分の所得税の確定申告が16日始まった。 「不公平だ」「野放しは許されない」。 税務署を訪れた納税者から批判の声が一斉に噴出した。 議員は裏金の使途を明らかにすべきだとの意見も聞かれた。 安倍派(清和政策研究会)を中心に、多くの議員が還流分を政治資金収支報告書に記載していなかったのに、政治資...

  • 「カップラーメンくれよ」と絡み面識のない男子学生の顔や胸を殴るなどしてけがをさせた疑い 21歳の男など5人を逮捕

    📘2022年12月、北九州市小倉北区の路上で面識のない男子学生(当時20)の顔や胸を殴るなどの暴行を加え、けがをさせたとして19歳から21歳までの男5人が逮捕されました。 傷害の疑いで逮捕されたのは、いずれも北九州市小倉南区南方に住む建設業の唐木一星容疑者(21)や建設作業員の吉岡佑真容疑者(21)ら19歳から21歳までの男5人です。 唐木容疑者らは、2022年12月4日、午前4時過ぎ、北九州市小倉北区堺町の路上で、専門学校の男...

  • リトラにMTにターボにFRと走り屋が惚れない理由がなかった! それでも1代で消えた180SXというスポーツモデル

    📘■走り屋の相棒!「ワンエイティ」とは S13型シルビアの兄弟車として1989年4月に販売を開始した180SX。 S13型シルビアの登場が1988年5月のことだったから、登場から1年後の登場ということになる。 S110型~S12型の頃は兄弟車種としてガゼールが存在しており、それに代わる新たな兄弟車となるワケだが、外観のデザインがシルビアと大きく変わらなかったガゼールに対し、180SXはまったく異なる外観を持っていたのが最大の特徴と...

  • 東栄住宅「性的投稿」行ったのは派遣社員だった 公式HPで声明、法的措置検討 従業員の私物に体液を…

    📘不動産会社「東栄住宅」は15日までに公式サイトを更新し、ネット上で取り沙汰されている迷惑行為について声明を発表した。 「SNS上での当社に対する投稿について(その2)」としたもの。 9日に男性従業員のものとされるSNSのアカウントに、職場の女性の飲み物に体液とみられるものを入れた画像や、女性用トイレに侵入する動画が投稿され大きな騒動に。 画像の背景などから「東栄住宅の営業所内で行われているのではないか」との声...

  • 全銀協会長「株価は史上最高値に達する可能性」 バブルではないとの認識示す

    📘年明けから高騰を続ける日経平均株価について、全国銀行協会の加藤勝彦会長は、史上最高値を更新する可能性があるとしたうえで「バブル」ではないという認識を示しました。 全国銀行協会加藤勝彦会長 「バブル後最高値だが史上最高値をタッチする勢いはあると思う。 まだ私は株価上昇余地は十分にあると思う」 日経平均株価は年明けから大幅に上昇していて、15日は終値ベースでバブル後の最高値となる3万8000円台となりまし...

  • KDDIが語る「パケ止まり」の理由とは

    📘KDDIが語る「パケ止まり」の理由とは - ケータイ Watch: 関口 聖2024年2月15日 12:49 KDDIは15日、通信品質に関する説明会を開催した。 このなかで、同社執行役員技術統括本部技術企画本部長の前田大輔氏が、“つながっているように見えるのに、なかなか通信が進まない”といういわゆる「パケ止まり」の背景にある要因などを語った。 2020年に始まった5Gに対し、4年間程度を「5Gの導入期」と位置づけ、まずはエリアを...

  • トイレ1カ所に2億円!「全てデザイナーズトイレ」で、また税金が消えていく

    📘万博のシンボルとして、会場を木製の建造物でぐるりと囲む大屋根、通称「万博リング」は、350億円というその建設費用の高さから大きな批判を受けたが、「芸術性が高い」として、とりあえずの批判は収まったようだ。 しかし、税金で建設される「万博のぜいたく」は、万博リングだけの一点豪華主義で終わるものではない。 むしろ、万博リングは芸術性が高いからという理由で認めてしまったので、それ以外のぜいたくに異論を挟みにく...

  • 結婚したいが出会いがない…宮崎県が「結婚応援アンバサダー」設置し支援へ

    📘若者の結婚・子育てを支援しようと、県は新年度予算案として「子供・若者」に関する23の事業に13億5000万円を充てました。 結婚関連の予算は今年度の約3.3倍で、人口減少・少子化に歯止めがかからない中、出会いや結婚の支援に乗り出しました。 (県こども政策課 兒玉 京子 さん) 「出生数はこの30年で約4割減少してるのが現状。 人口減少が続いてしまうと、今までの経済規模が維持できなくなり、医療や福祉など社会保障にも...

  • ブラジル人姉妹を殺害し部屋に放火、ペルー人被告に無期懲役を求刑

    📘愛知県半田市の県営住宅で約8年前にブラジル国籍の姉妹が殺害された事件で、殺人や現住建造物等放火などの罪に問われた妹の元内縁の夫でペルー国籍のラ・ロサ・ビテ・エドガルド・アントニー被告(37)の裁判員裁判が15日、名古屋地裁で結審した。 検察側は「犯行は残虐で危険だ」として、無期懲役を求刑した。 検察側は論告で、犯行の態様などから死刑の選択も十分に考えられるとしつつ、「綿密な計画性まではなかった」などと量...

  • 相模原で父親殺害容疑の15歳長男「父親との関係性から殺した」…母親の遺体にも外傷

    📘神奈川県相模原市南区の自宅マンションで父親(52)を刺殺したとして、高校1年の長男(15)が殺人容疑で逮捕された事件で、長男が「父親との関係性から殺した」と供述をしていることが、捜査関係者への取材でわかった。 13日夜に見つかった父親の遺体には、刃物による複数の刺し傷があり、県警は長男に強い殺意があったとみている。 10日午後1時半頃に父親と一緒に帰宅する姿が、防犯カメラの映像で確認されている。 マ...

  • 日本三景・天橋立で「股のぞき」していた観光客の50代男性が15メートル転落 ふざけ合っていた友人に押され

    📘15日午後2時20分ごろ、京都府宮津市大垣の天橋立傘松公園で、日本三景の天橋立を逆さに望む「股のぞき」をしていた50代男性が展望台から落ち、山の斜面を約15メートル転げ落ちた。 公園を管理する丹後海陸交通の成相営業所によると、男性は胸を強く打ったが、命に別状はないという。 京都府警宮津署によると、男性は友人とふざけ合って体を押され、転倒したという。 全文はソースで。 1: 15日午後2時20分ごろ、京都府宮津市大...

  • 日本がGDPでドイツに抜かれ世界4位に 2026年にはインドにも抜かれ世界5位に転落する可能性も…

    📘経済の規模を示す名目のGDP=国内総生産で日本がドイツに抜かれ、世界4位に転落しました。 夕食の買い物をしていた利用客からは“悲鳴”にも似た声が相次ぎました。 「久しぶりに見たら(値段が)えっ、上がってる。 控えているものは外食」 「ギョウザにしようと思った。 キャベツがいつもは、もうちょっと安くないかなと思って。 メニュー変更」 きょう、発表された去年10月から12月期のGDP。 年率換算でマイナス0.4%と2期...

  • 歩道橋上でうずくまりパニック状態で泣いている20代女性を「大丈夫だよ」抱き締め救う 足利署が専門学生(20)に感謝状

    📘栃木県警足利署はこのほど、西新井町、専門学校2年斎藤亜梨(さいとうあり)さん(20)に感謝状を贈呈した。 斎藤さんは1月12日午後5時45分ごろ、アルバイト先に向かう途中、同所の国道50号に架かる歩道橋上でうずくまっている20代女性を発見した。 パニック状態で泣いている女性を抱きしめ、「大丈夫だよ」などと声をかけ、警察官が到着するまで安全を確保した。 森平芳彦(もりひらよしひこ)署長から感謝状を受取った斎藤さん...

  • 車の自動ブレーキを試そうとして止まれず…友人2人をはねた67歳男を逮捕

    📘車の自動ブレーキの性能を試そうとして友人をはねたとして、兵庫県警福崎署は14日、自動車運転処罰法違反(過失傷害)の疑いで、神河町のアルバイトの男(67)を現行犯逮捕した。 調べに対し「自動ブレーキが利かなかった」と容疑を認めているという。 、同町東柏尾の飲食店駐車場で軽乗用車を運転し、車の後方に立っていた75歳と70歳の男性2人をはねた疑い。 75歳の男性は頭の骨を折るなどの重傷。 70歳の男性も頭...

  • 15歳長男、父の殴打を伴う叱責に不満か 相模原2遺体

    📘相模原市南区のマンション一室で住人夫妻の遺体が見つかった事件で、父親(52)への殺人容疑で逮捕された長男(15)が素行を巡って継続的に父の叱責を受けていたことが15日、捜査関係者への取材で分かった。 父との関係に不満を募らせた疑いがあり、神奈川県警が経緯を調べている。 捜査関係者によると、叱責は殴打を伴い、警察が対処することもあったという。 父は10日から13日の間に、刃物で複数回刺され死亡したとされる。 県...

  • 生配信中のスマホ盗み逮捕 犯行の一部始終が生配信 「カネ、全然ない」

    📘FNNプライムオンライン 2024年2月15日 木曜 午後7:54 警察署から出てきた短髪の男は、窃盗の疑いで逮捕された村井幸一容疑者(50)。 仲間の青木一晃容疑者(47)と鍵渡史晃容疑者(48)とともに、スマートフォンで生配信をしていた男性から財布などを盗んだ疑いが持たれている。 3人による犯行は、被害男性が使っていたスマホにより生配信された。 事件が起きたのは2023年10月、現場は、神奈川・横浜市内の商店街。 被害男性は、...

  • 新幹線の出張、CO2実質ゼロに アストラゼネカとJR2社

    📘新幹線の出張、CO2実質ゼロにアストラゼネカとJR2社 - 日本経済新聞: 2024年2月15日 18:04 サプライチェーン全体の排出量「スコープ3」まで把握し削減するよう求める動きが広がっていることに対応する 英製薬大手アストラゼネカの日本法人とJR東海、JR西日本は15日、出張で新幹線を使う際の二酸化炭素(CO2)の排出を実質ゼロにするサービスを4月に始めると発表した。 排出量を減らそうとする企業が増えており、...

  • 店内で寿司を握っているセイコーマートが1店舗だけ確認される 北海道

    📘北海道を中心に展開されているセイコーマート(以下、セコマ)。 店内で調理されている暖かいお惣菜を購入できる「ホットシェフ」などのサービスが人気のコンビニチェーンだ。 そんな中、ついにあの国民食ともいえる

  • 福島・鏡石駅前で車が2人はね駅に突っ込む…男子大学生死亡、運転の72歳女を容疑で逮捕

    📘15日午後3時50分頃、福島県鏡石町中央のJR鏡石駅前のロータリーで、自動車教習所の送迎車から降りた男女2人が、突っ込んできた軽乗用車にはねられ、埼玉県宮代町、大学1年の星野友哉さん(19)が間もなく死亡した。 女性(19)は重傷。 軽乗用車はそのまま駅舎に衝突し、須賀川署は、運転していた鏡石町、パート従業員の女(72)を自動車運転死傷行為処罰法違反(過失運転致傷)容疑で現行犯逮捕し、過失運転致死...

  • 大手企業も採用…夜の行進40kmなど“地獄の社員研修”、時代錯誤の声に担当者は「強メンタルを手に入れられる」

    📘理不尽な上司やわがままな部下、さらには居丈高な取引先との軋轢から、誰しもメンタルをやられてしまうことはある。 ストレスフルな時代と言われている今、強メンタルを手に入れるにはどうすればいいのか?打たれ強く生きるためのノウハウを学ぶ。 ●大手企業も採用。 令和でも必要とされているハードな社員研修 心と体を鍛え上げるハードな社員研修は令和でも必要とされている。 食品大手の日清食品ホールディングスでは、コ...

  • 事件から3年…「正直何も思ってなかった」自慰行為強要、わいせつ画像拡散のイジメ加害生徒らを直撃

    📘北海道旭川市の中学生だった廣瀬爽彩さんが壮絶なイジメを受けた末、行方不明になった2021年2月13日から3年の月日が経過した。 文春オンラインは2021年の事件発覚当初から、爽彩さんが受けていた陰湿なイジメの実態を取材し続けている。 2022年9月に第三者委員会が最終報告書を市教育委員会に提出し、イジメがあったことは認めたものの、イジメと爽彩さんの死には因果関係を認めなかった。 この結果を遺族側が不服とし、同年12月...

  • 4歳娘に向精神薬を与えて殺害容疑で逮捕の両親 経営の浅草のホテルは外国人に人気 不審死の姉とホテル経営でトラブルか?

    📘フジテレビ 2024年2月14日 水曜 午後0:59 4歳の自分の娘に大量の向精神薬を与え殺害した疑いで、2月14日、東京・浅草のホテル経営者夫婦が警視庁に逮捕された。 逮捕された東京・台東区の細谷健一容疑者(43)と妻の細谷志保容疑者(37)は2023年3月、自宅マンションで4歳の次女・細谷美輝ちゃんに向精神薬などを大量に与え中毒死させた殺人の疑いが持たれている。 美輝ちゃんの遺体からは、統合失調症の治療薬のほか、車の...

  • 京都府で震度4の地震 津波の心配なし

    📘14日午後3時29分頃、京都府南部を震源とするマグニチュード4.3の地震が発生し、京都府で最大震度4を観測しました。 この地震による津波の心配はありません。 地震の概要 14日午後3時29分頃、京都府で最大震度4を観測する地震が発生しました。 震源地は京都府南部(北緯35.1度、東経135.6度)で、震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は4.3と推定されます。 この地震による津波の心配はありません。 震度3以上が観測さ...

  • 「部屋は『ちいかわ』だらけのゴミ屋敷」「父親が『離婚しろ』と迫った」4歳児毒殺事件 逮捕された資産家夫婦の“素顔”

    📘NEWSポストセブン NEWSポストセブン 2月14日、警視庁は2023年3月13日に4歳(当時)の次女・美輝(よしき)ちゃんに薬物などを摂取させ、自宅マンションで殺害した容疑で細谷志保容疑者(37)と夫の健一容疑者(43)の2名を逮捕した。 全国紙社会部記者が語る。 「昨年3月13日午前、健一容疑者が『子供の様子がおかしい』と119番通報で事件が発覚しました。 救急隊員が自宅マンションにかけつけましたが、美輝ちゃんはすで...

  • 梅毒急増の「なぜ」10年で15倍の約1.5万人…直近3年間の伸び率トップは北海道

    📘梅毒感染が深刻になってきた。 なぜ、急拡大しているのか? 国立感染症研究所が公表する、感染症発生動向調査週報(IDWR)速報データによると、2023年第1~52週の梅毒患者の新規届け出件数は1万4906件。 2000~12年の梅毒患者の新規届け出件数は年間1000件未満で推移していたから、10年余りで15倍に増えた計算だ。 ちなみに、2013年は1228件、2015年は2690件、2017年5826件、2021年7873件、2022年1万2966件だった。 近年の梅...

  • 「ザ・ボディショップ」英国事業が破綻、店舗閉鎖・人員削減へ…事業自体は継続

    📘「ザ・ボディショップ」英国事業が破綻、店舗閉鎖・人員削減へ…事業自体は継続 読売新聞 【ロンドン=中西梓】複数の英メディアは13日、自然派化粧品で知られる「ザ・ボディショップ」の英国事業が経営破綻し、破産管財人の管理下に入ったと報じた。 今後は店舗閉鎖や人員削減を進める方針で、事業自体は継続されるという。 全文はリンク先で。 1: 「ザ・ボディショップ」英国事業が破綻、店舗閉鎖・人員削減へ…...

  • H3ロケット2号機 17日に打ち上げ JAXA

    📘日本の次期主力ロケット、H3ロケット2号機の打ち上げについて、宇宙航空研究開発機構(JAXA)は14日、打ち上げを17日に実施すると発表しました。 今回の2号機には、初号機で失った地球観測衛星「だいち3号」と同じ質量をもつロケット性能確認用ペイロード「VEPー4」のほか、災害時の観測に活用できる小型光学衛星「CEーSATー1E」や、地表などの熱変化を観測できる超小型衛星「TIRSAT」も搭載され、...

  • i-dio放送事業の株式会社VIP、倒産

    📘(株)VIP(千代田区)は1月30日、東京地裁より特別清算開始決定を受けた。 負債総額は72億7339万円(2023年3月期決算時点)。 「V-Lowマルチメディア放送(i-dio放送事業)」に関連する放送局の整備や受信端末の研究開発などを手掛けていた。 同事業は(株)エフエム東京(TSR企業コード:290585554、法人番号:1010001012439、千代田区)が主導し、地上アナログテレビ停波後の周波数を使用した新しい...

  • 裁判官「被告はタバコをやめると誓っている」 コンクリート片などの廃材を市道に投棄し大麻草を育てた男に執行猶予付き判決

    📘家屋の解体で出た廃材を道路に捨てたとして罪に問われている男に、熊本地方裁判所は執行猶予付きの判決を言い渡しました。 判決を受けたのは熊本県菊池市稗方(きくちしひえがた)の解体作業員 西本未来(にしもと みらい)被告(26)です。 西本被告は去年(2023年)5月、家屋の解体で出たコンクリート片などの廃材合わせて約2.8トンを菊池市藤田(ふじた)の市道に投棄したとして廃棄物処理法違反などの罪に問われています。 き...

  • 「殺そうと思って…」相模原のマンションに夫婦遺体 長男(15)を父親殺害の疑いで逮捕「」

    📘2/14(水) 17:15配信 日テレNEWS NNN 神奈川県相模原市のマンションで夫婦2人の遺体が見つかった事件で、警察は14日、父親を殺害したとして、15歳の長男を逮捕しました。 長男は「殺そうと思って殺したことに間違いありません」と容疑を認めているということです。 警察によりますと、逮捕された高校1年の少年(15)は今月10日の午後1時半ごろから13日午後7時半ごろまでの間に相模原市南区のマンションで同居する52歳の父親...

  • 尼崎店アルバイト従業員「面白半分だった。とても後悔している」ドミノ・ピザ不適切動画で謝罪 法的手段の可能性視野に検討

    📘2/13(火) 13:42配信 MBSニュース 宅配ピザチェーン「ドミノ・ピザ・ジャパン」の尼崎市の店舗でアルバイト従業員による不適切な行為があった問題で、従業員は会社側の聞き取りに対して「面白半分だった。 とても後悔している」と話しているということです。 ドミノ・ピザジャパンによりますと、動画は12日午前2時ごろ兵庫県の尼崎店でアルバイト従業員が撮影したもので、生地は使用する前に廃棄されたということです。 ドミ...

  • 楽天グループ決算 最終損益3394億円の赤字 5年連続の赤字に ★2

    📘楽天グループ決算 最終損益3394億円の赤字 5年連続の赤字に 2024年2月14日 15時32分NHK 楽天グループの去年1年間の決算は、携帯電話事業で赤字が続いていることから、最終的な損益が3394億円の赤字となりました。 赤字は5年連続となります。 一方、売り上げは、ネット通販や金融事業が好調だったことから、2兆713億円と前の年と比べて7.8%増え、過去最高となりました。 全文はリンク先で ★ ...

  • "さすがに無理があった"食用コオロギの会社が破産 イナゴ・ハチの子食べる長野出身者も「コオロギは絶対ない」

    📘食用コオロギの会社が破産…その真相とは「SDGsというきれい事だけではビジネスはできない。 ベンチャー投資ブームが終わった」 [香味焙煎] 【前略部は上記↑↑↑ソースで】 長野県では、古くからイナゴやカイコのさなぎの佃煮を食べる文化があったことから、長野県に工場をつくったようですが、2023年12月分の家賃支払いがとまり、2024年1月に弁護士から倒産する旨の連絡が入ったそうです」(週刊誌記者) 北海道...

  • 自民・二階氏、書籍代に3千万円 領収書や書籍名も公表

    📘自民党の二階俊博元幹事長の資金管理団体「新政経研究会」が1月に訂正した2020~22年の政治資金収支報告書で、支出先として計上していた約3470万円分の高額書籍代の詳細が14日、分かった。 二階氏事務所は同日、領収書や振込伝票と併せて書籍名を公表。 自身の政治家人生をつづった書籍5千冊分を計1045万円で購入したケースもあった。 高額書籍代を巡っては、立憲民主党の藤岡隆雄氏が14日の衆院予算委員会で取り上げ、二階氏に領...

  • 去年の「出生数」全国72万6000人で過去最少か 日本総研

    📘1年間に生まれる子どもの数を示す「出生数」について、大手シンクタンク「日本総研」は去年、全国で72万6000人と統計開始以降、最も少なくなるとする推計をまとめました。 日本総合研究所は、厚生労働省が公表している去年1月から9月までに生まれた子どもの数などをもとに、去年1年間の出生数を推計しました。 それによりますと、去年の日本人の出生数は全国で72万6000人となる見込みで前の年から4万人余り率にして5.8%減少し、...

  • 液体窒素で児童33人軽傷 マイナス196度の液体窒素を体育館の床にまく科学の出前講座で実験

    📘[2024年2月13日22時21分] 日刊スポーツ 高知市は13日、市内の小学校4校で7、8日に開かれた科学の出前講座に参加した児童計33人が、実験で使った液体窒素で軽度の凍傷となったり、肌の痛みや赤みが生じたりしたと発表した。 市によると、京都大学特定拠点准教授の樋口雅一氏(48)が講座を担当。 マイナス196度の液体窒素を体育館の床にまき、気体への変化を観察する実験をしていた。 児童に注意喚起し、十分な間隔も取った...

  • 断られた→返信しない「メール1往復主義」の若手が増加中!タイパ重視の本末転倒

    📘2/13(火) 5:21配信 ダイヤモンド・オンライン ●依頼をして断られたら、それには返信をしない 近年、知らない間に、ビジネスマナーは急激な変化を遂げているようだ。 例えば、この連載記事を読んだ、マスコミや関係する会社などから、記事に関連する追加コメントや別の記事の依頼などが、筆者の元へそれなりに来る。 せっかくの申し出なので、基本的には受けることにしているが、スケジュールの都合や自分が適役ではない...

  • ロシア、対ウクライナで優勢に ノルウェー情報機関

    📘【AFP=時事】ノルウェーの諜報機関、ノルウェー情報部は12日公表した年次報告で、ウクライナに侵攻するロシアの兵力について、兵員数で圧倒している上、中国や北朝鮮などからも物資の供与を受けており、優勢を強めつつあるとの見方を示した。 年報は他の治安機関と共同でまとめられた。 情報部トップは記者団に対し、「この紛争において現在のロシアは1年前より優勢になっている」と指摘。 「ウクライナの約3倍の兵力動員が可能...

  • NISAが1年で2割増の2136万口座に-資産形成手段にと金融庁長官

    📘NISAが1年で2割増の2136万口座に-資産形成手段にと金融庁長官 2024年2月13日 16:36 JSTBloomberg より一層の普及目指し「官民連携で丁寧な周知が必要」ー栗田長官 証券トップ「新NISAは順調」、「貯蓄から投資への起爆剤に」との声 金融庁の栗田照久長官は13日、日本証券業協会が主催した少額投資非課税制度(NISA)普及のためのイベントで、昨年12月末のNISA適用対象の証券口座数(速報)が...

  • 岸田内閣「支持」25%「不支持」58% 政治資金問題への評価は

    📘2024年2月13日 19時00分 NHK NHKの世論調査によりますと、岸田内閣を「支持する」と答えた人は、1月の調査より1ポイント下がって25%だったのに対し、「支持しない」と答えた人は2ポイント上がって58%でした。 NHKは、2月10日から3日間、全国の18歳以上を対象にコンピューターで無作為に発生させた固定電話と携帯電話の番号に電話をかける「RDD」という方法で世論調査を行いました。 調査の対象となったのは2443人で、50%...

  • 「トランスジェンダーを侮辱、差別するイラストが杉並区議選の選挙公報に」 区民「人権侵犯」と救済申し立て

    📘昨年4月の東京都杉並区議選で当選した田中裕太郎区議(48)が、選挙公報にトランスジェンダー女性を差別するイラストを掲載したとして、トランスジェンダー当事者を含む「杉並トランスジェンダー差別を止める会」の区民3人が13日、東京法務局に人権侵犯被害申告書を、東京弁護士会に人権救済申立書をそれぞれ提出した。 申し立ての相手方は、田中氏と区選挙管理委員会。 田中氏にイラストの使用中止を、選管に選挙公報に使わない...

  • 経団連・十倉会長「やるべき」「なぜこんなに長い間、棚ざらしになっているのか」

    📘TBSテレビ 2024年2月13日(火) 18:19 経団連の十倉会長は、結婚した後も夫婦がそれぞれの姓を名乗ることができる「選択的夫婦別姓制度」を導入すべきだという考えを示しました。 経団連十倉雅和会長 「私自身は選択的夫婦別姓制度やるべきだと思っています。 なぜこんなに長い間、棚ざらしになっているのかわかりません。 世界で日本だけだと聞いています」 十倉会長はこのように述べて、選択的夫婦別姓制度を導入すべ...

  • 吉村知事「公用語を英語に」発言に失笑続々「カタコト英語で講義してどうする」「イソジンと同じレベル」

    📘2/13(火) 15:43配信 SmartFLASH 「大阪公立大学全体で英語を公用語にするのは、段階的にやっていくべきだと思っています」 2月9日に開催された大阪府と大阪市による「副首都推進本部会議」で、大阪公立大学の国際化が議題になり、2027年度から段階的に秋入学の実施と公用語を英語にする計画が明らかになった。 「大阪府の吉村洋文知事は、記者会見で『グローバルな人材を育成するため』と発表しました。 秋入学は留学生...

  • 兵庫維新所属の宝塚市議が経費着服 田中美由紀市議(37)を除名処分 美容院やネイルサロンに使う 全額返金し議員辞職の意向

    📘2/13(火) 17:14配信 ABCテレビ 国政政党・日本維新の会の地域支部にあたる兵庫維新の会に所属する宝塚市議が、経費を着服したとして除名処分を受けました。 兵庫維新の会は13日、宝塚市の田中美由紀市議(37)を除名処分とし、議員辞職を勧告したと明らかにしました。 田中市議は兵庫維新の会総支部の経理を担当していた2019年から2022年にかけ、架空の伝票を作成し、総支部の口座から引き出した現金を着服した...

  • 「Windows 11 バージョン 24H2」はPOPCNT命令を備えたCPUが必須? 化石レベルでは起動せず

    📘先日「Windows 11 バージョン 24H2」がプレビュー公開されたことをお伝えしましたが、このバージョンは古いCPUの一部で利用できないかもしれない……という話が「Reddit」で話題になっています。 この投稿によると、「Windows 11 Insider Preview」Build 25905以降、POPCNT命令に対応しない古いシステムではOSが起動しないとのこと。 このCPU命令は「SSE4a」(AMD Barcelona以降)または「SSE4.2」(Intel Nehalem、第1世代Coreプロ...

  • ロシア、バルト3国のエストニア首相らを「敵対行為」として指名手配へ

    📘ロシア、エストニア首相らを指名手配 「敵対行為」で 画像 【2月13日 AFP】ロシア当局は12日、エストニアのカヤ・カラス(Kaja Kallas)首相らを、刑事事件で「指名手配」したことを明らかにした。 ロシア大統領府はその理由として、カラス氏らバルト3国の閣僚の「敵対行為」を挙げた。 カラス氏の他、同国のタイマル・ペテルコプ(Taimar Peterkop)国務長官、リトアニアのシモナス・カイリース(Simonas Kairys)文...

  • 能登半島地震 ボランティア 人手不足が深刻…

    📘能登半島地震で被害が大きかった石川県珠洲市では、12日までの3連休中も一般ボランティアの活動が行われましたが、いまだ深刻な人手不足が、続いています。 珠洲市では12日、一般ボランティア16人が地震で傷んだ住宅で大きな家具やふすまなどを運び出しました。 自宅が被害を受けた男性は父親が作った形見の家財と別れを告げました。 自宅が「準半壊」泉明さん(64) 「一人ではとてもじゃないけど、気力が湧かない、何から手を...

  • d払い、モバイルSuicaへのチャージに対応 dポイントももらえる Android版で

    📘d払い、モバイルSuicaへのチャージに対応dポイントももらえるAndroid版で 2024年02月13日 18時15分ITmedia NTTドコモと東日本旅客鉄道(JR東日本)は2月13日、ドコモのキャッシュレス決済サービス「d払い」のAndroidアプリと、JR東日本の「モバイルSuica」の連携を開始したと発表した。 これにより、Android版d払いアプリからSuicaの新規発行やチャージが可能となる。 d払いアプリからSuicaにチャージすると、金額の...

  • 政党支持率「支持政党ない」44% “政党離れ”も NHK世論調査

    📘調査期間:2月10~12日 政党支持率「支持政党ない」44% “政党離れ”も NHK世論調査 NHK 選挙 2024年2月13日 19時25分 2月の各党の支持率です。 「自民党」が30.5%、「立憲民主党」が6.7%、「日本維新の会」が3.1%、「公明党」が3.2%、「共産党」が2.1%、「国民民主党」が1.3%、「れいわ新選組」が1.1%、「社民党」が0.2%、「参政党」が0.7%、「みんなでつくる党」が0.1%、「特に支持している政党...

  • NY円が一時1ドル=150円台、3か月ぶり円安…FRBの金融引き締め長期化観測で

    📘【ニューヨーク=小林泰裕】13日のニューヨーク外国為替市場で、対ドルの円相場は一時、1ドル=150円台に下落した。 1ドル=150円台は昨年11月以来、約3か月ぶりの円安水準となる。 13日に発表された米国の消費者物価指数(CPI)を受け、米連邦準備制度理事会(FRB)の金融引き締めが長期化するとの見方が広がり、円安・ドル高が加速した。 1: 【ニューヨーク=小林泰裕】13日のニューヨーク外国為替市...

  • 日本のGDP、世界4位転落が確実な情勢-存在感低下に懸念の声

    📘2024年2月13日 10:40 JST Bloomberg 内閣府が15日発表する日本の国内総生産(GDP)では、日本が2023年に名目・ドルベースでドイツに抜かれ、世界3位から4位に後退したことが確認される見通しだ。 円安などが大きく影響したとみられるものの、国際社会における存在感の低下を懸念する声も聞かれる。 日本経済は昨年7-9月期に大きく減速した後、10-12月期は前期比年率1.1%のプラス成長が見込まれているが、通年では...

  • 「息子さんが事故に、即死です」無念の遺族は“運転できなくなる装置”の義務化を目指す…撲滅どころか“増加傾向”の飲酒運転

    📘ソースに動画あり 福岡県粕屋町で高校生2人が飲酒運転の車にはねられ、死亡した事故から9日で13年。 飲酒運転はなくなるどころか、近年増加傾向にあります。 撲滅を目指して活動を続ける遺族は、飲酒していると車を運転できなくなる装置の義務化に向けて動き始めています。 ■「息子さんが事故にあいました。 即死です」 仏壇の前で手を合わせる山本美也子さん(55)。 13年前、飲酒運転の車に当時高校1年だった息...

  • 糞尿がそのまま流れ込むのに、なぜ東京湾の魚は美味しく食べられるのか…東京湾と地形の知られざる関係

    📘(略) ■地形的にはヘドロ・汚水が溜まりやすい 東京湾の地図を見ればわかるが、湾の入口の浦賀水道は房総半島と三浦半島に挟まれていて、極端に狭くなっている。 このような地形の湾は閉鎖性水域と呼ばれ、外海と湾内の海水の交換が行われにくいのが特徴である。 そのため、いったん海底にヘドロが堆積されると貧酸素になり、嫌気性反応によって底質は悪化の負の連鎖循環に落ち込んでいく。 この東京湾は、明治以降、...

  • ポーランド国防相、プーチン氏のポーランド侵攻しない発言を「信ぴょう性ゼロ」と一蹴 「人はうそをつく時ほど雄弁になる」

    📘ポーランドのブワディスワフ・コシニャクカミシュ(Wladyslaw Kosiniak-Kamysz)国防相は9日、ロシアのウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統領が ポーランド侵攻の意図を否定したことについて、「信ぴょう性はゼロだ」と一蹴した。 プーチン氏は、8日に公開された米右派テレビ司会者タッカー・カールソン(Tucker Carlson)氏によるインタビューで、ポーランドやラトビアへの侵攻は「問題外」だと述べた。 「ポーラン...

  • 関経連会長、建設業界へ「けしからん」 万博に非協力的と恨み節

    📘2025年大阪・関西万博をめぐり、関西経済連合会の松本正義会長(住友電気工業会長)は9日、建設業界がパビリオン建設などに協力的ではなかったと主張し、「建設会社は、『ナショナルプロジェクトの万博を成功させるため、最大の努力をする』とくらいコメントしてはどうか」と恨み節を口にした。 京都市で同日まで開催された「関西財界セミナー」の記者会見での一幕。 万博に関し、日本建設業連合会の宮本洋一会長(清水建設...

  • 女子生徒、9キロ引きずられたか 水戸のバイパスで衝突後

    📘茨城県ひたちなか市津田のコインランドリー駐車場で9日、車の下から見つかり、死亡が確認された水戸市の高校2年の女子生徒(16)は、約9キロ引きずられたとみられることが10日、県警への取材で分かった。 車は乗用車で、生徒発見の約20分前に水戸市のバイパスで生徒と衝突していた。 県警は自動車運転処罰法違反(過失致死)の疑いもあるとみて、運転していた同県那珂市の男性会社員(72)を事情聴取。 衝突現場は水戸市酒門町の...

  • 「手錠されたまま出産」女性受刑者を襲う異様な措置 国際基準からズレた日本の刑務所の人権意識

    📘女性受刑者が出産する際には手錠を外すという国の通達に反し、手錠のまま出産したケースが2014~22年に6件あったことが判明した。 小泉龍司法相が8日の衆院予算委員会で、立憲民主党の源馬謙太郎氏の質問に答えた。 ただ、以前から、人権団体は「通達後も守られていないのでは」と指摘していた。 女性受刑者の人権に対する意識が欠けていないだろうか。 (森本智之) ◆法務省は「出産時は手錠をしない」と通達を出した 通達...

  • 金属以外の物「アルコールで拭かないで」そのワケにゾッとした...絶対にやめて! 学校で教えてほしいレベル『認知必須』

    📘和蓮和尚(@warenosyo)さんが投稿した、あるお願いが話題になっています。 大多数の人が、それが家電だろうと置物だろうと「汚れたものはアルコールで拭く」と覚えている。 メーカー視点ではほんとまじでやめてほしいので、金属以外の殆どのものはアルコールで拭かない!と学校で教えてほしい... 溶けるわけじゃないんで、問題がその場ですぐには起きないから難しいんですよ これに絡んでですが、じゃぁなんで拭けばいいんだ...

  • 女性が好きなカフェチェーン! 「スタバ」「コメダ」「ミスド」「ドトール」「タリーズ」「星野」「サンマルク」「マック」…

    📘一口にカフェと言ってもさまざまな種類がある。 なかでもチェーン店は利用しやすく、メニューも豊富なのが魅力だろう。 HiClubは2月9日、20代から30代の女性を対象にした「好きなカフェチェーンTOP10」を発表した。 調査は、2023年12月下旬から2024年1月上旬にかけてインターネット上で行われ、931人の有効回答を得た。 堂々の1位を獲得したのは、「スターバックスコーヒー」。 日本全国に1885店舗を展開するだけあって、知らない...

  • さっぽろ雪まつり 市民雪像の人気投票 結果発表

    📘さっぽろ雪まつり 市民雪像の人気投票 結果発表|NHK 北海道のニュース 02月10日19時07分 札幌市で開かれている「さっぽろ雪まつり」で、市民が作った雪像の人気作品が投票で選ばれ、表彰式が行われました。 今月4日から開かれている「さっぽろ雪まつり」のメイン会場、札幌市中央区の大通公園には抽せんで選ばれた市民が作った78基の雪像が展示されています。 この中から人気作品を選ぶ投票が9日まで行...

  • 倒れていたところ車にひかれ、9キロ引きずられたか 女子高校生が死亡

    📘2/10(土) 19:04配信 日テレNEWS NNN 9日、茨城県ひたちなか市で16歳の女子高校生が車の下に挟まれた状態で見つかり、死亡が確認されました。 女子高校生は車にひかれ、およそ9キロひきずられたとみられています。 警察によりますと、9日夜、72歳の男性が車を運転中、異音を感じたためひたちなか市の駐車場で確認したところ、車の下に女性が挟まれているのを見つけたということです。 見つかったのは、水戸市に住む16歳の高...

  • 「ロピアって何者だ?」の声も… 大量閉店イトーヨーカドー店舗引継ぐスーパーの「気になる正体」…

    📘総合スーパー「イトーヨーカドー」を運営するイトーヨーカ堂は、東北・北海道エリアなどの一部店舗を、他社に事業譲渡すると2月9日に発表。 譲渡先企業には食品スーパー「ロピア」を運営するOICグループ(神奈川県川崎市)が名を連ねた。 事業を引き継ぐスーパーの特徴とは… 続きはソース元で 関連ソース ヨーカ堂、北海道・東北・信越から撤退5店閉鎖、11店は他スーパーに。 1: 総合スーパー「イトーヨーカ...

  • 大阪はかつて、東京をも上回る「日本一の街」だった…それがなぜ「衰退」へ向かったのか? その意外なメカニズム

    📘捨てきれないプライド 大阪がかつて「日本一の街」だったことをご存じだろうか。 1925年、大阪市の人口は市域の拡大によって211万人を超え、関東大震災の影響で人口が減っていた東京市を抜き去った。 当時の大阪市は工業出荷額も日本一、面積も日本最大。 この街は、「大大阪」と評されるまでになった。 江戸時代に「天下の台所」と呼ばれた大阪は、多くの企業の創業の地でもある。 たとえば、住友商事、伊藤忠商事、丸紅、...

  • 「将来薬害となる可能性も…」 新型コロナワクチンは薬害なのか? 大学での薬害の講義で新型コロナワクチンを取り上げる

    📘///////////【お願い】///////// 個人特定や誹謗中傷、憶測や捏造を書き込むと罪に問われます。 積極的に詮索したり個人情報やフェイクニュースを書いた場合はログ開示の 可能性があるのでご注意ください ///////////【記事ここから↓】///////// 1月23日、名古屋市立大学薬学部で行われた、ある授業。 (名古屋市立大学粂 和彦 教授) 「新しい良い薬を届けることはものすごく大事なんですが、届けた後の安全性も...

  • 宇宙人が「重力を曲げる」テクノロジーで地球を滅ぼす!? 人類が勝つ可能性は低い AIが警鐘

    📘宇宙人が、地球を攻撃したり、征服したりするため「重力を曲げる」テクノロジーを使う可能性が危惧され始めた。 グーグルのAIチャットボット「Bard」は、攻撃的な地球外生命体が地球に訪れた際に人類が勝つ可能性は極めて低いと分析。 「都市が忘却の彼方、もしくはどこからともなく現れる敵勢力へとワープしてしまう攻撃を想像してみてください」と警鐘を鳴らしている。 そして、宇宙人が地球の地形を変化させ、標的を分子レベル...

  • 「大阪公立大の公用語を英語に」と吉村知事、全学生が秋入学へ

    📘【春入学を廃止 全学生が秋入学へ】「大阪公立大の公用語を英語に」と吉村知事公立大の国際競争力強化(関西テレビ) - Yahoo!ニュース 2/9(金) 14:10配信 春入学を廃止すべての学生が「秋入学」へ 大阪公立大学で2027年度から段階的に秋入学を実施する計画が明らかになりました。 大阪府の吉村洋文知事は、大阪公立大学の公用語を将来的に英語にする方針を示しています。 9日に行われた大阪府と市による「副首...

  • 故安倍元総理大臣を『永久顧問』に任命…自民党の「保守団結の会」

    📘安倍元総理大臣を「永久顧問」とし、高市経済安全保障大臣が顧問を務める自民党の保守系の議員グループは、これまで各派閥の会合が行われていた木曜日に、隔週で会合を開くことになりました。 党内の派閥が相次いで解散を決めたことを踏まえ、考えが近い議員に参加を呼びかけたいとしています。 安倍元総理大臣が生前顧問を務めた自民党の派閥横断の議員グループ「保守団結の会」は、安倍氏を「永久顧問」とし、高市経済安全保障...

  • 「一生キズが残りやすいように性行為した」登校中の小6女児を路上強姦した被告が語った動機は「仕事を辞めて自暴自棄に」

    📘登校中の女子児童(当時12)に性交したなどとされる男の初公判が9日、福岡地裁で行われ、男は起訴内容を認めた。 検察側は「殴る蹴るではなく、一生キズが残りやすいように性行為をした」と動機を語る男の供述調書を読み上げた。 1人で登校中の女児に路上で性交か 起訴状などによると、無職・八並孝徳被告(20)は去年11月、福岡県内の路上で、1人で登校していた女子児童(当時12)の口をふさぎ、胸や陰部を直接触ったうえ性...

  • 「物言いが下品」「ツッコミがキツい」「乱暴」日本に"大阪ぎらい"の空気が広がっている?

    📘昨年末、ダウンタウンの松本人志に関する週刊文春の報道が出て以降、少し懐かしい動画や画像が、SNS上でしばしば拡散された。 '90年代の人気番組『ダウンタウンのごっつええ感じ』(フジテレビ系列)の一部を切り出した動画や画像である。 よく知られるように『ごっつ』は、ダウンタウンを筆頭に芸人やタレントがコントを披露し、爆発的な人気を誇った番組だ。 今回出回った「切り抜き」でとくに注目を集めたのが、当時まだ駆け出し...

  • 「完璧に失敗」マイナ保険証、国家公務員の利用率4.36%にあふれる憤慨…河野大臣“過去の発言”への批判も再燃

    📘2/5(月) 17:25配信 SmartFLASH 「マイナ保険証」の国家公務員の利用率は4.36%。 2月4日、朝日新聞が報じた数字に波紋が広がっている。 マイナ保険証の全体の利用率は2023年4月の6.3%をピークに12月は4.29%と8カ月連続で減少。 11月の利用率は4.34%だった。 朝日新聞は国家公務員とその家族が加入する国家公務員共済組合のマイナ保険証の利用率が記載された厚労省の文書を入手。 そこに記された2023年11月の利用率は、以...

  • 炊き出しボランティアのマナーにあぜん…300食分を調理途中で放置、切りかけの食材、調理器具も洗わず 被災地からの訴え

    📘2/7(水) 19:50配信 まいどなニュース 「私たちが炊き出しを行っている被災所の方々が困っていたので批判覚悟で投稿させて頂きます」 能登半島地震で被災地に訪れた炊き出しボランティアに対し「最低限のマナーを守ってほしい」と訴える投稿が、Instagramで話題になりました。 投稿したのは、石川県穴水町でキャンプ場やレンタルボートなどを運営する「かなみっ子」さん(@kanamihirochan)。 かなみっ子さんによると、1...

  • 隠れ増税?子育て支援金“500円弱”徴収 「事実上の増税」と批判も→岸田総理「増税ではありません」

    📘岸田総理は少子化対策の主要な財源の一つとして創設する「支援金制度」の国民負担について、医療保険加入者の負担額は月500円弱になるとの見通しを示しました。 これに対して、野党は「事実上の増税だ」と指摘、ネットでも批判の声が相次いでいます。 ■SNS上では「#月500円弱」がトレンド入り 井上貴博キャスター: 裏金作りができなくなるような法律改正に関しては、「検討します」と言って先延ばし。 一方で、国民負担を...

  • 崎陽軒のシュウマイ5製品にシリコン片、7日製造した約2200個の回収開始

    📘崎陽軒は8日、商品のシュウマイにシリコン片が混入していたと発表した。 対象の5製品を回収するが、これまでに購入客らからの健康被害の申し出はないという。 5製品は、2月7日に製造した「昔ながらのシウマイ 15個入」、「昔ながらのシウマイ 30個入」、「昔ながらのシウマイ 6個入(ポケットシウマイ)」、「羽田 昔ながらのシウマイ 15個入」、「羽田 昔ながらのシウマイ 30個入」。 5製品合わせ、販売された約2200個...

  • マチアプで…鳥取の10代男性に公園のトイレで用便姿覗くよう仕向け…「公然わいせつだぞ」約50万円だまし取る 広島の男2人逮捕

    📘2/6(火) 13:08配信 BSS山陰放送 マッチングアプリで知り合った男性に、公園のトイレで用便姿を覗くように仕向け、「公然わいせつだぞ」などと騒ぎ立てて約50万円をだまし取ったとして6日、会社員の男2人が松江警察署に再逮捕されました。 詐欺の容疑で逮捕されたのは、いずれも広島県福山市に住む会社員で、38歳の男と23歳の男です。 2人は建設関係の会社の同僚ということです。 調べによりますと、男2人は共謀して去年12月...

  • ロシア政府、元米FOX司会者がプーチン氏をインタビューと 主要西側メディアの取材には応じず

    📘ロシア政府、元米FOX司会者がプーチン氏をインタビューと主要西側メディアの取材には応じず - BBCニュース: カールソン氏はかつて、米保守派FOXニュースの深夜政治トークショーの司会者として、アメリカの保守派世論形成に大きな影響力を持った 1時間前 クレムリン(ロシア大統領府)は7日、米FOXニュースの司会者だったタッカー・カールソン氏が、ウラジーミル・プーチン大統領をインタビューしたと発表した。 ク...

  • ソフトバンクGが5四半期ぶり黒字 10-12月、株高寄与

    📘ソフトバンクグループ(SBG)が8日発表した2023年10-12月期の連結決算(国際会計基準)は、最終損益が9500億円の黒字と前年同期(7834億円の赤字)から黒字転換した。 黒字は5四半期ぶりとなる。 12月に75億9100万ドル(1兆1000億円)相当の米通信大手TモバイルUS株を無償で取得した影響が出た。 20年にSBG傘下の旧スプリントがTモバイルに吸収合併された際に設定した条件を満たした。 人工知能(AI)関連の企業に投資するビジョ...

  • 「これさえあれば、なんでも手に入る。本当に素晴らしい制度」激増する”中国人マイナンバーカード偽造団”を直撃取材!

    📘2/6(火) 8:00配信 FRIDAY 「これさえあれば、なんでも手に入る。 本当に素晴らしい制度だよ」 1枚のマイナンバーカードを懐から取り出しながら、利便性について賛美する中国人の男。 しかし、その手に握られているカードはホンモノではない。 筆者は中国のSNSで偽造カード作成と販売の闇バイトを募集していた業者に応募者として接触。 その後、「面接場所」として指定された都内のファミレスに、怪しまれないよう在...

  • 「いつまでも自立せずに親と同居しているから結婚できない?」子ども部屋おじさんという生贄理論

    📘荒川和久独身研究家/コラムニスト/マーケティングディレクター 2/5(月) 9:05 結婚できないのは自立心の欠如? よくメディアは定期的に、「若者の恋愛離れ」や「草食化」が昨今の少子化の原因であるかのような報道をするが、当連載で何度も書いている通りそんな事実はない。 百歩譲って、結果として恋愛しない割合が増えているとしても、それは若者の価値観が変わったからそうなったのではなく、先にそうせざるを得な...

  • ブルーシートかけただけで10万円、被災者を食い物に…神戸の会社役員、リフォーム業者ら4人を逮捕

    📘石川県警七尾署などは7日、能登半島地震で屋根が壊れた家にブルーシートを取り付ける工事の契約に不備があったとして、特定商取引法違反(不備書面の交付等)の疑いで、神戸市の4人を逮捕したと発表した。 県警は4人の認否を明らかにしていない。 逮捕されたのは、神戸市北区有野台9丁目、会社役員の松永大輔(45)、同市西区南別府1丁目、自称アルバイトの横井太樹(43)、同市垂水区多聞台3丁目、自称自営業の古畑良士(35)、...

  • マクドナルド 去年の売上高7777億円で過去最高に

    📘ハンバーガーチェーン大手の日本マクドナルドが去年1年間の売上高が過去最高になったと発表しました。 日本マクドナルドホールディングスは、本部直営店とフランチャイズ加盟店の売り上げを合わせた全店売上高が7777億円と過去最高になったと公表しました。 最終利益も前の年と比べ26.2%増え、251億円と過去最高です。 好調の要因は2022年から続く原材料価格の高騰が去年後半に落ち着きを見せ、売り上げが伸びたことなどをあげて...

  • 埼玉・川口に上野東京ライン 市が合意向けJR東と協議 工期10年超

    📘埼玉県川口市は8日、会見を開き、JR川口駅の再整備基本計画案の概要を発表した。 現在、京浜東北線のみが走行する同駅に、初の中距離路線となる上野東京ラインを停車させる内容などが盛り込まれた。 駅周辺整備を含め400億円を超す費用のほぼ全額を市が負担する方向で今後、JR東日本と協議し、早期の合意を目指す。 ただ、工期を含めて10年以上かかり、供用開始は早くても令和19年以降となる。 会見で奥ノ木信夫市長...

  • "人はなぜワクチン反対派になるのか" 東大教授らが分析 ネット大反響

    📘コロナ禍の中でのワクチンに関するX投稿を分析して、ワクチン反対派(通称・反ワク)になるきっかけを明らかにした東大教授らの研究発表が、X上などで大きな反響を集めている。 ネット炎上などを分析したヤフーニュース・オーサー投稿でも知られる東京大学大学院工学系研究科の鳥海不二夫教授(計算社会科学)ら4人の研究グループが2024年2月5日に同研究科サイトなどで発表した。 ●「陰謀論やスピリチュアリティなどへの関心がき...

  • 立民・原口一博氏、露国営メディアで「ウクライナ支援の理由ない」「ロシアが悪はあり得ない」

    📘立憲民主党の原口一博元総務相がロシア国営メディア「スプートニク」のインタビューに応じ、ウクライナ情勢について「日本ファーストで考えたらロシアと敵対する理由はみじんもない。 ウクライナを支援する理由もどこにもない。 ロシアが悪で、ウクライナが善という考え方は歴史を見てもあり得ない」と持論を述べた。 原口氏は「ロシアと日本の間は長い友好の歴史がある。 この短い時間で反故にしては絶対ならない」と強調した。 ...

  • 女子高校生に集団で暴行か 高校生ら11人検挙

    📘女子高校生に集団で暴行か 高校生ら11人検挙 川崎 2024年2月8日 19時12分NHK 去年、川崎市の河川敷で16歳の女子高校生に集団で殴るなどして大けがをさせたなどとして、知り合いの女子高校生ら11人が8日までに警察に検挙されました。 被害者の高校生はSNSの書き込みなどをめぐって呼び出され、肝臓を損傷するほどの大けがを負ったということです。 逮捕されたのは、横浜市や川崎市などの16歳から18歳までの女子高校生...

  • 欧州3台に1台がハイブリッド車 EVシフトは見直し必至

    📘新車販売の3台に1台がハイブリッド車──。 欧州でハイブリッド車が売れている。 2017年から23年までの6年間で、新車販売に占めるハイブリッド車の比率は30.7ポイントも増加。 一方で電気自動車(EV)は13.1ポイントの増加にとどまった。 欧州各国は補助金をはじめ各種の優遇策を繰り出してきたものの、欧州委員会が推してきた「EVシフト」には依然、勢いが見られない。 欧州は35年までに全ての新車をゼロエ...(以下有料版で、残り...

  • 大阪・西成あいりん地区に起こった劇的変化…海外バックパッカーたちを魅了する納得の理由

    📘大阪のインバウンドを語るうえで欠かせない、もうひとつのユニークなエリアがある。 JR大阪環状線の新今宮駅を降りると、大通りをはさんで住人と街の雰囲気が一変する地区がある。 そこは東京の山谷と並び称される日雇い労働者の街、西成あいりん地区だ。 その一画に外国客をメイン顧客とするゲストハウスが密集するエリアがある。 地下鉄御堂筋線の動物園前駅からだと徒歩30秒という便利な場所にである。 その西成ゲストハウス街...

  • スクエニH、ゲーム開発体制を抜本的に改革へ…外注委託削減へ-桐生社長

    📘ゲーム大手スクウェア・エニックス・ホールディングスは、作品の質向上を目的とした開発体制の抜本的見直しを行っていることを明らかにした。 代表取締役社長の桐生隆司氏が5日に行われたアナリスト向け決算説明会で表明した。 昨年6月にスクエニH社長に就任した桐生氏は、ゲームの質や利益率改善を目標に外部委託開発を減らし内製による大型ゲーム開発に注力する方針を示している。 昨日行われた電話会議では、「パイプライン...

  • 政府、スイスへホタテ売り込み

    📘在スイス日本大使館は6日、首都ベルンで、日本とスイスの国交樹立160年を記念する式典を開いた。 スイス政府高官や地元企業の関係者らを招き、日本の食文化をPRしようと北海道産のホタテなどを提供。 中国の禁輸措置で苦境に立つ日本の水産業者を支援する狙いもある。 続きは産経新聞。 1: 在スイス日本大使館は6日、首都ベルンで、日本とスイスの国交樹立160年を記念する式典を開いた。スイス政府高官や地元企業の関...

  • 和歌山県北部でM4.1の地震 湯浅町で震度4 津波の心配なし

    📘ウェザーニュース 2月7日(水)20時59分頃、和歌山県で最大震度4を観測する地震がありました。 震源地:和歌山県北部 マグニチュード:4.1 震源の深さ:約10km この地震による津波の心配はありません。 震度3以上を観測した地点 震度4: 【和歌山県】 湯浅町青木 震度3: 【和歌山県】 海南市下津御坊市薗御坊市湯川和歌山広川町広和歌山日高町高家由良町里日高川町土生日高川町高津尾。 1: 2024/02/0...

  • "境界知能は低学歴"のようなレッテルになっている…専門医が「安易に境界知能と呼ばないで」と抗議する理由

    📘●支援のための言葉であって、レッテルではない 既述のように、境界知能の方は人口の14%に当たる。 35人のクラスがあれば、そのうち約5人が該当する計算だ。 「SNSの書き込みを見ていると、単に自分と意見が合わない。 自分の言っていることが伝わらない。 それだけのことなのに、あえて境界知能という言葉を使って相手を貶めようする傾向があるように感じます」(太田氏) これまでみてきたように、境界知能の当事者は、福...

  • 「手術なしでも性別変更を」トランスジェンダー当事者の申し立てを認める 岡山家裁津山支部

    📘【速報】「手術なしでも性別変更を」トランスジェンダー当事者の申し立てを認める岡山家裁津山支部(KSB瀬戸内海放送) - Yahoo!ニュース 2/7(水) 15:14配信 2023年12月、岡山県新庄村に住むトランスジェンダーの当事者、臼井崇来人さん(50)は、生殖機能をなくす手術を受けなくても戸籍上の性別変更が認められるよう、2度目の申し立てを行っていました。 【写真】会見する臼井さん 7日、岡山家庭裁判所津山支...

  • 「コメ買えなかった」6割 ひとり親世帯に物価高が直撃 ひとり親アンケート調査-沖縄

    📘「コメ買えなかった」6割ひとり親世帯に物価高が直撃困窮傾向の実態浮き彫りにひとり親アンケート調査-沖縄 ひとり親世帯の当事者らでつくるしんぐるまざあず・ふぉーらむ沖縄(秋吉晴子代表)と琉球新報社は合同で昨年12月、同団体のメルマガ会員を対象に物価高がひとり親家庭に与える影響に関するアンケートを実施した。 1年前に比べて物価が「かなり上がった」と感じる人が93・0%にのぼり、生活に「ゆとりがなくなった」...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、zaccsさんをフォローしませんか?

ハンドル名
zaccsさん
ブログタイトル
苦しんで作るまとめブログ(仮)
フォロー
苦しんで作るまとめブログ(仮)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用