chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 「大工」がいない 20年で半減、住宅業界に危機 若者離れも深刻

    📘「大工」がいない20年で半減、住宅業界に危機若者離れも深刻 2023/12/12:23産経新聞 大工の減少が深刻化している。 人数は令和2年時点で約30万人。 過去20年間で半減しており、このまま減少が続くと、木造住宅の建設やリフォームなどに大きな影響が出る可能性もある。 背景には、不安定な雇用形態や若者離れがある。 その課題に取り組む企業を取材した。 総務省の国勢調査によると、平成12年に64万676...

  • なんとワクチンは「病気にかからない薬」じゃなかった。感染しても「重症化させない」ことが本当のお役目

    📘なんと、ワクチンは「病気にかからない薬」じゃなかった…!じつは、「免疫を活性化」させて、感染しても「重症化させない」ことが本当のお役目 世界の感染者数、死亡者数が増加する中で、ワクチンは新型コロナウイルス感染症のパンデミック(世界的大流行)を収束させる切り札だと考えられてきました。 ただ、ワクチンができた後も流行が止まったわけではありません。 折しも、2023年のノーベル医学・生理学賞は、新型コロナウ...

  • こんな近くに高さ150mのタワマンが建つなんて…渋谷区役所前で「パークコート渋谷(143m)」の住人が“デモ”「街を壊すな!」

    📘経営者やタレントも住む「有名物件」 「しぶや区民の声を聞く会」より 「街を壊すな!」 12月5日の昼頃、渋谷区役所の前に集まった人々が一斉に声をあげた。 彼らは「区民の声を聞け」「東急・清水は街を壊すな」「廃道反対」などと書かれた紙を手に持っている。 【写真】高さ150m「モンスターマンション」驚きの全貌はこちら! 「区長出てこい!」「説明会を開け!」「パークコートの意見を無視するな!」 声を...

  • 「部屋にゴキブリ。殺虫剤を大量にまいた」マンションの一室で爆発 こたつ付近で引火の可能性か 髪の毛が焼けるなど男性搬送

    📘熊本市中央区にあるマンションの1室で、10日未明に爆発が起き、住人の男性が病院に運ばれました。 男性は部屋に殺虫剤をまいていたと話し、警察が爆発との因果関係を調べています。 10日午前0時ごろ、熊本市中央区大江のマンションで、「爆発音がした」と警察や消防に通報がありました。 警察によりますと、4階建てマンション2階の54歳の男性の部屋で爆発が起きベランダの窓が吹き飛んだほか、こたつ布団の一部が焼けるなどしたと...

  • 日本の新車購入予定者、約半数がEVも検討中 都会に住む年収600万円以上の世帯のEV検討率高まる

    📘2023.12.11 日経クロステック CS(顧客満足度)に関する調査会社であるJ.D.パワー ジャパンは2023年12月7日、「2023年日本EV検討意向(EVC:Electric Vehicle Consideration)調査」の結果を発表した。 今後1年以内に新車購入を検討している人の50%が「電気自動車(EV)も検討する」と回答するなど、EVに対する高い関心が見えた半面、EVのみを検討する人は4%にすぎず、残り46%はエンジン車も含めて検討していた。 この調...

  • スイス高級時計、「輝かしい」ブームにお別れ-消費者心理に変化

    📘スイス高級時計、「輝かしい」ブームにお別れ-消費者心理に変化 2023年12月11日 13:59 JSTBloomberg 21年と22年のブーム、「常軌を逸していた」-オーデマピゲCEO ハマスとイスラエルの戦争も消費者心理変化の一因との指摘 スイス高級時計の記録的なブームが終わりを告げようとしている。 スイス時計業界はこの3年間、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)期に始まったブームに支えられてき...

  • 各党支持率 自民急落 政権復帰後初めて30%下回る 内閣支持率も23%で最低

    📘■各党支持率 自民急落 政権復帰後初めて30%下回る NHK世論調査 12月の各党の支持率です。 「自民党」が29.5%、「立憲民主党」が7.4%、「日本維新の会」が4.0%、「公明党」が3.2%、「共産党」が2.6%、「国民民主党」が2.1%、「れいわ新選組」が1.7%、「社民党」が0.3%、「みんなでつくる党」が0.1%、「参政党」が0.4%、「特に支持している政党はない」が43.3%でした。 自民党の支持率が30%を下回るのは自民党の政...

  • プーチン大統領「ロシア人を追い出さなければ、我々はこんな事を始めなかった」

    📘タス通信によると、ロシアのプーチン大統領は8日、ロシアによるウクライナ侵略について「(ウクライナ政府が)ロシアの歴史的な領土を破壊し、ロシア人を追い出さなければ、我々はこんな事を始めなかった」と述べた。 責任がウクライナ側にあるとして、侵攻を正当化するものだ。 プーチン氏が来年3月に行われる大統領選への出馬表明をした大統領府での式典会場で、出席者と交わした会話の映像を国営テレビ記者が10日にSNS...

  • 「Xperia」ブランド消滅か? ソニー新スマホがブランドやデザインを根幹から見直す可能性

    📘ソニーが2025年までにアンダーディスプレイカメラを搭載した携帯電話に注目すると噂されているため、Xperiaシリーズは終了される可能性がある ソニーのスマートフォン関連の興味深い噂がいくつか浮上しました。 1つは、評判の高いXperiaシリーズの将来の可能性に関するもので、もう1つは、数年以内に登場する可能性のある最先端のカメラ機器に関するものです。 ソニーは2008年にXperia X1で初めてXperiaのブランド名を導入し...

  • 子ども3人以上で大学無償化 第1子が扶養外れると対象外も 授業料免除の上限は、国公立54万円 私立70万円

    📘政府は11日、「こども未来戦略」を公表し、3人以上の子どもがいる多子世帯について、2025年度から大学など高等教育機関の授業料などを「無償化」する方針を示した。 ただ、家庭の所得制限はないものの、対象となる子どもは限られ、授業料免除には金額の上限も設けられた。 対象となるのは、扶養する子どもが3人以上いる世帯の子で、所得制限はない。 例えば3人きょうだいで、第1子と第2子が大学に在籍していれば、2人とも対象とな...

  • なんとワクチンは「病気にかからない薬」じゃなかった。感染しても「重症化させない」ことが本当のお役目

    📘なんと、ワクチンは「病気にかからない薬」じゃなかった…!じつは、「免疫を活性化」させて、感染しても「重症化させない」ことが本当のお役目 世界の感染者数、死亡者数が増加する中で、ワクチンは新型コロナウイルス感染症のパンデミック(世界的大流行)を収束させる切り札だと考えられてきました。 ただ、ワクチンができた後も流行が止まったわけではありません。 折しも、2023年のノーベル医学・生理学賞は、新型コロナウ...

  • 「頭悪いね」4000万円キックバック疑惑の谷川弥一衆院議員逆ギレ「日本終わってる」と批判殺到…過去には般若心経を唱えたことも

    📘12/11(月) 16:02配信 SmartFLASH 自民党安倍派の政治資金パーティー問題をめぐり、長崎3区選出の谷川弥一衆院議員も4000万円超のキックバックを受け取っていた疑いが浮上している。 12月10日、谷川氏は長崎市内で報道陣の取材に応じ、用意していた原稿を読み上げた。 「清和政策研究会のパーティー券の問題について、刑事告発を受けている案件でもあり、事実関係を慎重に調査・確認して適切に対応してまいりたい」 以下...

  • 「スーパーのレジ、店員が座ったらダメですか?」 イス設置求め、学生が運営会社と交渉

    📘弁護士ドットコムニュース 202312/11(月) 12:09 スーパーのレジにイス設置を求めて会社と交渉を続ける大学生がいる。 文教大学3年生の茂木楓さん(22)は、大手スーパーのベイシアでアルバイトを始め、レジにイスがないことに疑問を持ち、首都圏学生ユニオンを通じ会社と交渉中だ。 12月10日、東京・新宿で、レジ業務にイス設置を求めるイベントを開いた。 (ライター・国分瑠衣子) ◼「立つのが当たり前は、おか...

  • 「安倍派というだけで罪人扱いか」岸田首相に批判噴出 疑惑ない議員も

    📘自民党最大派閥の安倍派による政治資金パーティーを通じた組織的な裏金作りの疑惑は、週明けの永田町にも激震を与え続けている。 岸田文雄首相が固めた、政権から安倍派議員を除外する方針には強い反発が渦巻き始めた。 一部報道で1千万円以上のキックバックを受けたことを指摘された安倍派所属の元五輪相の橋本聖子・参院議員は11日、国会内で急きょ記者団の取材に応じた。 「刑事告発を受けている案件でもあるので、今申し上げ...

  • 対象世帯は1割…子ども3人以上「大学無償化」、少子化へ効果は

    📘政府が11日公表した「こども未来戦略」の素案に盛り込まれた「加速化プラン」は、年3・6兆円の規模に上った。 ただ、今回追加された項目も、どの程度少子化対策に効果があるかは見通せない。 財源確保をめぐっては「実質的な負担が生じないこととする」と打ち出したが、その理屈が国民の理解を得られるかどうか不透明だ。 政府が2025年度、扶養する子どもが3人以上いる多子世帯の「大学無償化」に踏み切っても、対象になる子育て...

  • 無派閥・非主流の菅前首相が高笑い “子飼い”の河野大臣、進次郎氏ら束ね「ポスト岸田」に浮上

    📘ライドシェア解禁は菅前首相の肝いり政策(同勉強会初会合であいさつする小泉進次郎元環境相=奥左3) 政治資金パーティー裏金疑惑で自民党の派閥が総崩れの中、菅前首相の存在感が高まっている。 今のところ、菅前首相は裏金問題について表立って発言していないが、非主流派のキーマンとして影がチラつく。 菅前首相の地元発行の神奈川新聞(10日付)によれば、更迭される見通しとなった松野官房長官の後任は、「菅氏が...

  • 万博運営費の増額 「万博は国の事業で、国が(不足分を)負担しない中、府市が負担するわけがない」 吉村知事ら

    📘万博運営費の増額「赤字でも大阪府市は負担せず」吉村知事ら(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース 12/11(月) 19:00配信 2025年大阪・関西万博の運営費が1千億円超に引き上げられる見通しとなったことをめぐり、大阪府の吉村洋文知事と大阪市の横山英幸市長は11日、運営費に充てる収入が不足した場合の対応について、府と大阪市が公費負担することはないとの考えを示した。 【写真】大屋根(リング)の建設が進む万...

  • 岸田派でもパーティーめぐり収入過少記載か

    📘自民党の派閥の政治資金パーティーをめぐっては、最大派閥の安倍派「清和政策研究会」や二階派「志帥会」が、所属議員がパーティー券の販売ノルマを超えて集めた分の収入を議員側にキックバックし、派閥の政治資金収支報告書にパーティーの収入として記載していなかった疑いなどが明らかになっています。 そして、安倍派や二階派だけではなく、岸田総理大臣が会長を務めていた岸田派「宏池政策研究会」でも、これまでに、派閥が実...

  • 「面識はない。誰でもよかった」マンション踊り場で82歳男性殺害 21歳自衛官を逮捕

    📘京都市東山区のマンションの階段踊り場で3日、住人の岡田好次郎(よしじろう)さん(82)が血を流して倒れているのが見つかり、その後死亡が確認された事件で、京都府警は10日、岡田さんを殺害したとして、陸上自衛官の水島千翔(ゆきと)容疑者(21)=住居不定=を殺人の疑いで逮捕し、発表した。 「被害者と面識はなかった。 誰でもよかった」と容疑を認めているという。 府警によると、水島容疑者は3日午後7時55分ごろ、京都市...

  • 西村経産相が辞任を否定「職務を全うしたい」

    📘自民党の清和政策研究会(安倍派)が政治資金パーティー収入の一部を裏金化していた疑惑を巡り、同派前事務総長の西村康稔経済産業相が10日、視察先の茨城県那珂市で記者団の取材に応じた。 自身の裏金疑惑について「捜査の状況を見ながら適切な時点でしっかり説明したい」としたうえで、進退については「与えられた職務を全うしたい」と述べ、辞任を否定した。 西村氏は「清和会の幹部役員の一人として責任を感じており、政治不...

  • キラキラネーム終了で名前ランキングに変動…一文字ネーム増加の理由

    📘読売新聞 ベネッセコーポレーション(岡山市)が展開する妊娠・出産・育児ブランド「たまひよ」は、2023年に生まれた赤ちゃんの名前ランキングを発表しました。 女の子の1位は8年連続で「陽葵」(主な読み「ひまり」)、男の子の1位は前年5位の「蓮」(主な読み「れん」)でした。 「読み」や「響き」を重視する傾向とともに、人気のタレントやスポーツ選手、アニメやドラマの登場人物に由来する名前が上位に入っています。 ...

  • 橋本聖子元五輪相側 1000万円超キックバック受けたか

    📘自民党の最大派閥、安倍派の政治資金パーティーをめぐる問題で、1000万円を超えるキックバックを受けたとみられる10人以上の議員側の中に、閣僚経験がある橋本聖子元オリンピック・パラリンピック担当大臣が含まれていることが関係者への取材で新たにわかりました。 安倍派では、派閥の幹部6人を含む大半の所属議員側がパーティー収入のキックバックを受け、政治資金収支報告書に収入として記載していなかったとみられ、東京地検...

  • 「精子の老化」子どもの発達障害リスク高める可能性 東北大研究グループが発表

    📘父親の加齢が精子の遺伝子の働きに影響し、子の神経発達障害のリスクになることがマウスの実験で分かったと、東北大学の研究グループが発表した。 既に、DNAやDNAを巻き取るタンパク質への物質の結合による影響について示していたが、遺伝子の働きを調整する「マイクロRNA」も変化していることを、新たに明らかにした。 メスは出生時に持つ卵母細胞が卵子となり、1個ずつ排卵されていくのに対し、オスの精子は精巣で次々作られる...

  • 自衛隊、レールガン連続射撃120発発射 弾丸初速下がらず 新放電方式・砲身レール素材、命中すると艦艇は侵徹破壊

    📘自衛隊向け「レールガン」試験の結果は?“連続射撃”実現へ改良も どう使うのか 【画像】命中するとこうなる!「レールガン」で破壊される艦艇のイメージ 防衛装備庁は、2023年11月に開催した「防衛装備庁技術シンポジウム2023」の資料を公表。 その中でレールガンの試験結果を明らかにしました。 レールガンは、電気エネルギーで弾丸を放つ砲のことで、「電磁砲」とも呼ばれます。 火薬を使う従来の砲よりも、 弾丸...

  • 安倍派の全閣僚、副大臣、政務官交代へ調整

    📘岸田文雄首相は、自民党安倍派(清和政策研究会)の政治資金パーティー裏金問題を巡り、安倍派の閣僚、副大臣、政務官を全員交代させる方向で調整に入った。 国会会期末の13日以降を軸に年内の実施時期を見極める。 党側では、安倍派事務総長を務める高木毅国対委員長の交代を検討する。 萩生田光一政調会長については交代可否の調整を続ける。 政権関係者が10日、明らかにした。 安倍派の閣僚は、事実上の更迭を決めている松野博...

  • 食事中に「くちゃくちゃ」 半数は他人に指摘せず 2000人調査

    📘会社の人や友人たちとの会食で、「くちゃくちゃ」と咀嚼音を立てて食事をしている人が目につくことがあります。 気になっても指摘しづらく、また、音を立てている本人が気づいていないケースも多いようです。 そこで今回、食事中の「くちゃくちゃ」音に関するアンケートを実施。 他人の「くちゃくちゃ」音が気になるかどうか、指摘できるかどうかなどの本音を調査しました。 また、実際に他人から指摘されたことがある40代男性に...

  • 安倍派の全閣僚らの交代、週内にも実施で調整

    📘岸田首相は、安倍派の全閣僚らの交代について、週内にも実施する方向で調整に入った。 13日の国会閉幕後になるとみられる。 関係者が10日、明らかにした。 共同通信12月10日21時22分 関連スレ 安倍派の全閣僚、副大臣、政務官交代へ調整 [どどん]。 1: 岸田首相は、安倍派の全閣僚らの交代について、週内にも実施する方向で調整に入った。13日の国会閉幕後になるとみられる。関係者が10日、明らかにした。 共同通...

  • 吉野家で喫煙、注意され店員と口論に…駆け付けた警官に憤慨しテーブルひっくり返す 会社員男(27)逮捕

    📘柏署は9日、威力業務妨害の疑いで、野田市の自称会社員(27)を現行犯逮捕した。 逮捕容疑は同日午前9時25分ごろ、牛丼店「吉野家柏東口店」のテーブルをひっくり返し、丼2個などを店内に散乱・破損させ、同店の業務を妨害した疑い。 同署によると、男は禁止されているにもかかわらず店内のテーブル席で喫煙し、アルバイトの女性店員から注意を受け口論になった。 女性から110番通報があり、署員が駆け付けたところ、男が憤慨しテ...

  • 安倍派、全員交代案に衝撃 実現なら「終わりの始まり」

    📘2023年12月11日 5:00 [会員限定記事] 日本経済新聞 自民党派閥の政治資金パーティーを巡る問題は最大派閥の安倍派(清和政策研究会)存亡の危機に発展した。 安倍派に所属する全議員を政務三役から外す案が岸田文雄政権で浮上したためだ。 安倍派内には衝撃が走っており、激しく反発する議員もでている。 関連スレ 安倍派の政務三役、15人全員交代へ [ばーど]。 1: ※2023年12月11日 5:00 [会員限定記事] 日本経済新聞 ...

  • 安倍派の政務三役、15人全員交代へ

    📘自民党の「清和政策研究会」(安倍派)の政治資金パーティーをめぐる問題で、岸田文雄首相は安倍派所属の閣僚、副大臣、大臣政務官の政務三役を全員交代させる意向を固めた。 裏金作りが組織的に行われていた疑いを踏まえ、同派幹部にとどまらず、交代の対象を広げる。 政権幹部が明らかにした。 首相は、裏金を受け取った疑惑が浮上している安倍派幹部の松野博一官房長官、西村康稔経済産業相の閣僚2人を更迭する意向をすでに固...

  • 岸田首相、松野官房長官を更迭へ パーティー裏金疑惑で

    📘岸田首相は自民党最大派閥の安倍派が政治資金パーティー収入の一部を還流させるなどして裏金化していた疑惑を巡り、還流を受けた疑いのある松野博一官房長官(61)を交代させる方針を固めた。 事実上の更迭となる。 首相は後任人事の調整を進める考えだ。 複数の政府・与党関係者が明らかにした。 内閣の要である官房長官の交代で政権運営が不安定化するのは避けられず、内閣支持率が低迷する首相にとって大きな打撃となる。 松...

  • 青葉真司被告「『涼宮ハルヒの憂鬱』は魔性の『人を狂わせる作品』。出会わなければ事件を起こさなかった」

    📘京都アニメーション放火殺人事件の裁判で青葉被告が初めて遺族らに謝罪の言葉を述べました。 京都アニメーション放火殺人事件の裁判は、遺族らと生存した被害者の意見陳述を聞いた青葉真司被告(45)に対する被告人質問が行われました。 アニメ『涼宮ハルヒの憂鬱』でキャラクターデザインなどを務めた寺脇(池田)晶子さんの夫が「寺脇(池田)晶子に対してどう思うか?」と尋ねると、青葉被告は「申し訳ないと思います」と回答...

  • 「正社員と非正規は身分が違い、人間としての価値が違う」 非正規と正社員の格差は「身分差別」 役職定年は「大いなる矛盾」

    📘橘玲氏インタビュー(3) ダイヤモンド編集部 特集 どの世代が損をしたか?氷河期部長&課長の憂鬱 出世・給料・役職定年 2023-12-07 05:05 『キリンの「内部資料」が物語る氷河期世代の惨状…“バブルとゆとりの板挟み”鮮明』に続き、ベストセラー作家の橘玲氏に、行き詰まりを見せている日本の人事制度の問題点について話を聞いた。 特集『どの世代が損をしたか?氷河期部長&課長の憂鬱 出世・給料・役職定年』の#1...

  • 「裸だった」 神社放火の疑いで38歳の女を逮捕、「直前に周囲で物乞い」の情報も

    📘未明の神社を全焼した火事で、警察は現場近くにいた38歳の無職の女を放火の疑いで逮捕しました。 女は駆け付けた警察に事情を聴かれている際、衣服を身に着けていなかったとの目撃情報もあります。 非現住建造物等放火の疑いで逮捕されたのは、全焼した神社の近くに住む、自称・富山県砺波市庄川町の無職・藤原ひとみ容疑者(38)です。 警察によりますと7日午前1時50分ごろ、砺波市庄川町金屋の小川原八幡宮に火を付け、焼損させ...

  • なぜ東京地検特捜部は政治家にメスを入れ始めたのか、元検事「安倍氏の辞任と無関係とは言えない」

    📘自民党5派閥の政治団体が資金集めのパーティー収入計約4千万円を政治資金収支報告書に記載していなかった問題は、政治家の「裏金づくり」の温床として疑獄事件になりつつある。 特に12月2日以降、複数の主要メディアが「捜査を行っている東京地検特捜部は、全国から応援検事を集めた」と報道。 X(旧Twitter)などSNSでは、真相解明に期待する国民の声が多数を占めている。 中略 ■「転換点」となった黒川弘務氏の辞任 こ...

  • 劣勢のリベラルなぜ? 元SEALDs牛田氏「おかしいと主張してもいろいろ言われる」「立憲民主党ちゃんとしてくれ」

    📘政治的なスタンスを表す“右・左”という言葉。 一般的に右は保守とも言われ、わかりやすい例が右翼。 伝統や習慣を重んじ、従来の制度を尊重している。 一方、左はリベラルと言われ、理想の実現を重視し、自由と平等を唱える人たち。 リベラルは1960年、70年代に盛り上がりを見せたが、今は下火ぎみ。 2012年以降続く保守・自民党の一強時代で、劣勢を強いられている。 2015年に安倍政権を批判し日本を席巻した、学生団体「SEALDs...

  • 万博、赤字でも国は穴埋めせず 西村経産相「責任は協会」

    📘西村康稔経済産業相は7日の参院経済産業委員会で、2025年大阪・関西万博の運営で赤字が出たとしても、国が穴埋めすることはないと明言した。 「事業実施主体である日本国際博覧会協会が業務執行責任を負うのは大前提。 国として補填することは考えていない」と述べた。 立憲民主党の田島麻衣子氏への答弁。 西村氏は「赤字にならないよう指導、監督していきたい」と語った。 一方、約2兆円を見込む経済波及効果について再試算する...

  • コーヒー購入でカフェラテ注いだか 51歳女を逮捕

    📘コンビニでコーヒーを注文して受け取ったカップでカフェラテを注いだとして、会社員の女が万引きの疑いで逮捕されました。 警察によりますと、福岡県桂川町に住む51歳の会社員の女は8日午前、飯塚市内のコンビニで190円のカフェラテ1杯を万引きした疑いが持たれています。 女はレジで1杯110円のレギュラーコーヒーを購入しカップを受け取ると、セルフのコーヒーマシーンで、より高価なカフェラテのボタンを押したとと...

  • オスプレイ生産終了へ 事故多発で調達伸びず日本が17機購入したのみ 2026年に製造ライン閉鎖予定

    📘【平安名純代・米国特約記者】米国防総省が輸送機V22オスプレイの新規調達を終了することが8日までに分かった。 2026年予定で生産ラインを閉鎖する。 同省によると、米海兵隊の当初の調達予定数に変更はなく、飛行訓練計画には影響しない見通し。 米軍は2050年代までオスプレイを運用する方針だ。 複数の関係者によると、生産終了は調達数を満たしたためだが、機体の不具合や事故の多発などで米国外からの調達数が伸びなかったこ...

  • 「私はつぶれない。戦う」と寄稿 杉田水脈氏、差別抗議に反発

    📘「私はつぶれない。 戦う」と寄稿杉田水脈氏、差別抗議に反発(共同通信) - Yahoo!ニュース 12/9(土) 16:59 自民党の杉田水脈衆院議員は、月刊誌「Hanada」2024年1月号への寄稿で「私はつぶれません。 これからも、まだまだ戦っていきます」と訴え、自身への批判や抗議に反発した。 「たたかれればたたかれるほど、さまざまな問題があらわになっていく」とも強調した。 杉田氏は、アイヌ民族などに向けた差別的言動...

  • 有名高級ケーキ店「キルフェボン」の“有料紙袋の確認”に「野暮」と違和感噴出…広報の回答は?

    📘女性自身 投稿日: クリスマスが近づき、ケーキの予約も始まり活気づいてる洋菓子店。 そんななか、高級洋菓子店「キルフェボン」でケーキを購入したというユーザーの投稿が話題を集めている。 キルフェボンは、東京の青山や銀座に店舗を構える静岡発祥の洋菓子店。 きらびやかな見た目のフルーツタルトが人気で、値段設定は一切れ800円から1000円ほどと高級だ。 とあるユーザーがキルフェボンでケーキを購入した際に「有料...

  • 安倍派議員が証言“派閥から「収支報告書に書くな」と指示された”

    📘2023年12月9日(土) 18:13 渦中の安倍派に所属する国会議員が報道特集の取材に対し、「キックバックについては派閥から『収支報告書に書くな』と事務所の会計責任者が指示を受けた」と証言しました。 証言したのは、安倍派に所属する国会議員で報道特集の取材に対し、「過去、数年間にわたりキックバックを受けた」と話したうえで、次のように証言しました。 安倍派 国会議員 「キックバックについては『派閥から政治資金収...

  • ”子ども3人以上で大学無償化”報道にネット大荒れ…不公平すぎる、納得いかない

    📘「不公平すぎる」”多子世帯の大学無償化”報道にネット大荒れ「納得いかない」『増税に耐え…我が子は奨学金借りるの?』 政府が3人以上の子どもがいる多子世帯の大学授業料などを無償化する方針を固めたことが7日、報じられると、ネット上では戸惑いや不満の声が多くあふれた。 所得制限は設けない方針で2025年度から始めるという。 新聞やテレビなど各メディアが同日続々と報じると、Xでは「子供3人」「多子世帯」「多子世帯...

  • 尖閣諸島で「戦争恐れず」明言、中国軍中将が異例の言及、台湾武力統一に踏み切った場合、沖縄県・尖閣諸島も同時作戦の可能性に含み

    📘【北京共同】中国軍のシンクタンク軍事科学院の何雷・元副院長(中将)が9日までに共同通信の単独インタビューに応じ、 沖縄県・尖閣諸島を巡り「戦争を望まないが恐れない」と明言した。 台湾武力統一に踏み切った場合、尖閣を同時に作戦対象とする可能性にも含み 詳細はソース 2023/12/9。 1: 【北京共同】中国軍のシンクタンク軍事科学院の何雷・元副院長(中将)が9日までに共同通信の単独インタビューに応じ、 沖縄県...

  • 中東で期せずして上がった“反日の声” 「もう日本製品は買わない」…

    📘イスラエルとパレスチナ自治区ガザのイスラム主義組織ハマスの衝突が始まり、12月8日で2カ月を迎えた。 イスラエル軍による空爆はとどまることを知らず、11月下旬に7日間の戦闘停止があったものの、パレスチナ側の死者は1万5000人を超えている。 「第5次中東戦争」とも例えられる近年ない大規模な衝突に、各国が停戦に向けた外交努力を続ける中、日本もまた例外ではない。 ただ、こうした日本の動きに反し、アラブ諸国ではSNSなど...

  • 松野・西村・萩生田・高木氏更迭へ 世耕氏も交代 安倍派5人衆一掃

    📘自民党の「清和政策研究会」(安倍派)の政治資金パーティーをめぐる問題で、岸田文雄首相は裏金を受け取った疑いが浮上した松野博一官房長官、西村康稔経済産業相、萩生田光一・党政調会長、高木毅・党国会対策委員長を交代させる意向を固めた。 近く事実上の内閣改造・党役員人事に踏み切る。 政権の要職から、安倍派の幹部を一掃する構えだ。 複数の政権幹部が明らかにした。 世耕弘成・党参院幹事長の交代も検討する。 いずれ...

  • 小池知事ブチ上げ「授業料無償化」に都立高の憂鬱…優秀学生が私立に流れ偏差値下落に拍車も

    📘12/7(木) 9:06配信 日刊ゲンダイDIGITAL 「都の予算にそんなに余裕があるのならもっと早くやってよというところですが、とにかく小池百合子知事に大あっぱれ」と話すのは、文部科学省初等中等教育局の職員。 東京都は来年度から世帯の年収910万円未満という条件を撤廃し、私立も含め都内の高校すべてで事実上、授業料を無償化することを決めた。 小池都知事の決断に各方面から歓迎する声が上がっているが、一方で悲鳴も。 ■...

  • NTT グループ企業使い 自民側に献金1.5億

    📘自民党の政治資金団体「国民政治協会(国政協)」に、NTTグループ企業の少なくとも3社が、2022年までの10年間に合計1億5100万円の献金をしていたことが4日、政治資金収支報告書から分かりました。 NTTは政治資金規正法が献金を禁じる、国が出資している法人にあたります。 グループ企業を使っての献金は法の抜け穴を使った手法であり、道義的な責任が問われます。 (嘉藤敬佑) NTTは1985年に日本...

  • 世耕・高木氏側も1000万超キックバック受け 収入不記載の疑い

    📘自民党の派閥の政治資金パーティーをめぐる問題で、松野博一官房長官側のほかにも、安倍派の幹部で、事務総長を務める高木毅国会対策委員長や世耕弘成参議院幹事長側が、去年までの5年間で1000万円を超えるキックバックを受け、政治資金収支報告書に収入として記載していない疑いがあることが関係者への取材で新たにわかりました。 東京地検特捜部は資金の流れなどについて実態解明を進めているものとみられます。 自民党の派閥の...

  • 自民党内で広がる「岸田政権は泥舟」認識 裏金疑惑で先行き見通せず

    📘政治資金パーティーをめぐる裏金疑惑が、松野博一官房長官を直撃した。 自民党内では、岸田政権の見通せない先行きに、不安の声があがる。 松野氏だけじゃない?難しい辞任タイミング 「松野氏が官房長官にとどまることはまず無理だ」(無派閥の若手)と自民党内では交代不可避との見方が出ているが、辞めるタイミングは「難しい」(元党幹部)というのが党内の大勢だ。 安倍派による政治資金パーティーを通じた裏金作りは、派...

  • パソコン、「インテル入ってない」時代に

    📘パソコンの半導体に新たな動きが起きている。 これまで数十年にわたり米インテル(Intel)が市場を支配してきたが、新興勢力が次々と独自半導体を開発するようになり、インテル対その他多数の構図ができつつあるようだ。 これらのパソコンには、インテル製の代わりに、米クアルコム(Qualcomm)や米エヌビディア(NVIDIA)、米アドバンスト・マイクロ・デバイセズ(AMD)、米アムロジック(Amlogic)、台湾・聯発科技(メディアテ...

  • "保護者が子の性別を決め付けないで" LGBT支援団体「SHIP」が訴える

    📘神奈川県や横浜市、横須賀市、大和市から委託を受けて性的マイノリティー当事者や家族からの相談、支援事業などを行う認定NPO法人「SHIP」=本部・横浜市神奈川区=。 子どもからの相談も多く、理事長の星野慎二さん(63)は「親や周囲が子どもの性別を決めつけないでほしい」と訴えている。 ●相談年間350人 SHIPは2002年設立の性的マイノリティー支援団体「横浜Cruiseネットワーク」が前身。 電話や対面...

  • 世界の先住民、連帯誓う アイヌ団体と権利回復へ

    📘北海道浦幌町のアイヌ民族の団体「ラポロアイヌネイション」と、米国や台湾など5カ国・地域の先住民らが9日までに、先住民には「先住権」があり、各地で権利を取り戻せるよう連帯して闘うとする「2023ラポロ宣言」を取りまとめた。 今後、各地の情報を共有しながら権利回復に取り組むという。 北海道大アイヌ・先住民研究センター長の加藤博文教授は「先住民の団体が主体となり宣言を出すのは非常に珍しく、海外からも注目を集め...

  • 安倍派幹部6人に裏金か…塩谷・松野・高木・世耕・萩生田・西村氏

    📘自民党最大派閥の「清和政策研究会」(安倍派)が政治資金パーティー収入の一部を裏金化していたとみられる問題で、同派の中枢幹部6人のうち、松野博一官房長官のほかの5人も、直近5年間でそれぞれ1千万円超~約100万円の裏金のキックバック(還流)を派閥から受け、政治資金収支報告書に記載していない疑いがあることが、関係者への取材でわかった。 ■1千万円超~100万円 全6人の安倍派の中枢幹部は、事実上トップの「座長」...

  • 婚活マッチングサービス「TOKYOふたりSTORY」 “Webブラウザ版” 提供開始 利用は無料

    📘ITmedia NEWS 2023/12/7/19:58 東京都は12月7日、結婚に関心がある人に向けたマッチングサービス「TOKYOふたりSTORYAIマッチングシステム」の提供を始めた。 価値観を診断するテストを基に、AIが相性の良い相手を紹介する仕組み。 7日時点ではWebブラウザ版のみの提供だが、今後スマートフォンアプリ版も配信するという。 結婚を希望する18歳以上の独身で、東京都内に在住・在勤・在学する人が利用できる。 利用料は無料...

  • 安倍元首相「国葬」の是非問う声が“再燃”のナゼ…安倍派絡みの醜聞相次ぎ、SNSで急拡大

    📘12/7(木) 9:06配信 日刊ゲンダイDIGITAL 《やっぱり、国葬は間違っていたのではないか》《今からでも投じた国費を返却するよう求めたら》──。 SNS上で今、昨年9月27日に東京・千代田区の日本武道館で執り行われた故・安倍晋三元首相の国葬について、その是非を問う声が静かに広がりつつある。 きっかけは岸田政権誕生以降、安倍元首相自身や安倍派絡みの醜聞が続出しているからだ。 日本中が今後の展開について大きな関心を...

  • 「男は男らしく、女は女らしく」規範意識、男性根強く 初の横浜市民調査

    📘調査期間:令和5年5月31日~7月1日 「男は男らしく、女は女らしく」規範意識、男性根強く初の横浜市民調査(カナロコ by 神奈川新聞) - Yahoo!ニュース 12/9(土) 5:31配信 「男は男らしく、女は女らしく」などといった性規範を、男性の方が強く内在化していることが横浜市の意識調査で分かった。 同様の傾向は、同性愛者やトランスジェンダーなどの性的少数者に対する考えにも表れており、男性の方が性の多様性...

  • 「正社員と非正規は身分が違い、人間としての価値が違う」 非正規と正社員の格差は「身分差別」 役職定年は「大いなる矛盾」

    📘橘玲氏インタビュー(3) ダイヤモンド編集部 特集 どの世代が損をしたか?氷河期部長&課長の憂鬱 出世・給料・役職定年 2023-12-07 05:05 『キリンの「内部資料」が物語る氷河期世代の惨状…“バブルとゆとりの板挟み”鮮明』に続き、ベストセラー作家の橘玲氏に、行き詰まりを見せている日本の人事制度の問題点について話を聞いた。 特集『どの世代が損をしたか?氷河期部長&課長の憂鬱 出世・給料・役職定年』の#1...

  • 青葉真司被告「『涼宮ハルヒの憂鬱』は魔性の『人を狂わせる作品』。出会わなければ事件を起こさなかった」

    📘京都アニメーション放火殺人事件の裁判で青葉被告が初めて遺族らに謝罪の言葉を述べました。 京都アニメーション放火殺人事件の裁判は、遺族らと生存した被害者の意見陳述を聞いた青葉真司被告(45)に対する被告人質問が行われました。 アニメ『涼宮ハルヒの憂鬱』でキャラクターデザインなどを務めた寺脇(池田)晶子さんの夫が「寺脇(池田)晶子に対してどう思うか?」と尋ねると、青葉被告は「申し訳ないと思います」と回答...

  • ”子ども3人以上で大学無償化”報道にネット大荒れ…不公平すぎる、納得いかない

    📘「不公平すぎる」”多子世帯の大学無償化”報道にネット大荒れ「納得いかない」『増税に耐え…我が子は奨学金借りるの?』 政府が3人以上の子どもがいる多子世帯の大学授業料などを無償化する方針を固めたことが7日、報じられると、ネット上では戸惑いや不満の声が多くあふれた。 所得制限は設けない方針で2025年度から始めるという。 新聞やテレビなど各メディアが同日続々と報じると、Xでは「子供3人」「多子世帯」「多子世帯...

  • 岸田首相、松野官房長官を更迭へ パーティー裏金疑惑で

    📘岸田首相は自民党最大派閥の安倍派が政治資金パーティー収入の一部を還流させるなどして裏金化していた疑惑を巡り、還流を受けた疑いのある松野博一官房長官(61)を交代させる方針を固めた。 事実上の更迭となる。 首相は後任人事の調整を進める考えだ。 複数の政府・与党関係者が明らかにした。 内閣の要である官房長官の交代で政権運営が不安定化するのは避けられず、内閣支持率が低迷する首相にとって大きな打撃となる。 松...

  • 内閣支持率17% 岸田首相「早く辞めてほしい」51% スマホを対象としたdサーベイ世論調査

    📘社会調査研究センター(SSRC、本社:さいたま市、代表取締役社⻑:松本正⽣)は12⽉3⽇、スマートフォンを対象としたインターネット調査⽅式「dサーベイ」による全国世論調査を実施しました。 岸田内閣の支持率は17%と、前回11月調査の19%に続いて2割を割り込み、昨年10月の調査開始以降の最低記録を更新しました。 不支持率は71%と初めて7割を超えました。 岸田文雄首相にいつまで首相を続けてほしいと思うかを尋ねた...

  • 京アニ放火 青葉真司被告に死刑求刑 犠牲者36人

    📘特務機関NERV @UN_NERV 【NHKニュース速報 111】 京アニ放火殺人事件で死刑を求刑 青葉真司被告に検察 午前111 · 2023年12月7日 (deleted an unsolicited ad)。 1: 特務機関NERV @UN_NERV 【NHKニュース速報 11:11】 京アニ放火殺人事件で死刑を求刑 青葉真司被告に 検察 午前11:11 · 2023年12月7日 https://twitter.com/UN_NERV/status/1732583651538559294 (deleted an unsolicited ad) 32: >...

  • 川口のジャーナリスト脅迫事件、クルド人男性を不起訴 ジャーナリスト「早期の強制送還を求めたい」

    📘事件の現場となった埼玉県警川口署=川口市 埼玉県川口市で9月、トルコの少数民族クルド人の男性がフリージャーナリストの男性を「殺す」などと脅迫した事件で、さいたま地検がクルド人男性を不起訴処分としたことが7日、関係者の話で分かった。 処分は10月24日付。 【写真】クルド人ら約100人が病院周辺に殺到し騒ぎがあった現場 事件は9月26日に発生。 市内に住むクルド人解体工の男性が川口署を訪れ...

  • "みんなと同じ普通がいい" iPhone選ぶ若い女性「変わり者扱いされたくない」

    📘スマホを選ぶ際には、iPhoneかAndroidかという大きな選択があるが、年代によってどちらを選ぶか、その傾向に差があるようだ。 MMD研究所が2000人に行ったアンケート調査「2023年9月スマートフォンOSシェア調査」(18~69歳の男女4万人対象)によると、メインで利用しているスマホのOSは「iPhone」が50.0%、「Android」が49.7%、「その他」が0.3%。 年齢別で見ると、iPhoneは10代・20代の利用率は7割を超え、特に女性には圧倒的...

  • 「JCO臨界事故で体調不良になり東海村に恨みあった」逮捕の53歳男供述 日立市役所・東海村役場車突入事件

    📘茨城県の日立市役所と東海村役場に車が相次いで突っ込んだ事件で逮捕された男が、「JCO臨界事故が原因で体調不良になり恨みがあった」と話していることがわかった。 「JCO臨界事故で体調不良になり東海村に恨み」 6日、日立市役所の広場に車が突っ込んで3人がけがをし、30分後にも東海村役場の玄関に車が突っ込んだ。 建造物損壊の疑いで逮捕された益子泰(ましこ・ゆたか)容疑者(53)は調べに対し、「JCO臨界事故が原因で体調...

  • 子ども3人以上 多子世帯の大学授業料無償化へ 2025年度から 政府方針

    📘「異次元の少子化対策」をめぐり、政府は3人以上の子どもがいる多子世帯について、2025年度から子どもの大学授業料などを無償化する方針を固めた。 教育費の負担軽減で、子どもをもうけやすくする。 「こども未来戦略」に盛り込み、月内に閣議決定する。 対象は子どもが3人以上の世帯。 大学生のほか、短期大学や高等専門学校などの学生も含める方針。 入学金なども含む方向で調整している。 子どもとしての数え方も今後詰める。 ...

  • 青葉真司被告に死刑求刑 犠牲者36人

    📘「京都アニメーション」のスタジオが放火され、社員36人が死亡した事件の裁判で、殺人などの罪に問われている青葉真司被告(45)に対し、検察は、死刑を求刑しました。 被告の弁護士はこれまでの裁判で被告に責任能力はなかったとして無罪を主張していて、このあと、最終的な意見を述べる予定です。 青葉真司被告(45)は、4年前の2019年7月、京都市伏見区の「京都アニメーション」の第1スタジオで、ガソリンをまいて火をつけ、社...

  • 「令和版一杯のかけそばみたいなことに…」「下の子は極度の貧血…」物価高騰に耐えられない困窮子育て家庭 9割が『賃上げ無し』の現状

    📘12/5(火) 17:16配信 MBSニュース (NPO法人キッズドア調査) 「貯金はない」40%、「借り入れがある」43% 認定NPO法人「キッズドア」は、困窮子育て家庭に対するアンケート(11月10日~16日実施)の結果を12月5日に公表しました。 回答した約1800件のうち、90%が母子世帯です。 12月に入っても乳製品を中心に677品目が値上げされ、回答からは物価高騰に耐えきれない深刻な状況が見えてきました。 まず家庭の経済...

  • ローソン、トッピングなしのクリスマスケーキ 2000円台

    📘ローソンは7日、2023年のクリスマスケーキのラインアップを発表した。 今年はイチゴや飾り付けのないホール型のショートケーキを発売。 割安感を出しつつ家族らで自由にデコーレションしてもらう。 一方で4000~5000円台の高価格帯の商品も用意した。 自宅で家族や友人と集まって過ごす人も増えるとみられるなか、消費の二極化に対応しケーキの販売は前年並みを見込む。 ローソンは今年のクリスマスケーキについて、「メリハリ消費...

  • 世界で人気の言語「日本語」5位… 1位英語、2位スペイン語、3位フランス語

    📘Duolingoは2023年12月6日、語学学習の動向を調査した年次レポート「Duolingo Language Report 2023」および「日本国内における語学学習に関する調査」の結果を公表した。 世界で人気がある語学は、英語、スペイン語に続き、日本語が5位となった。 Duolingoは、世界で人気のある無料語学アプリ。 科学的に証明されたひとくちサイズのレッスンで、英語、中国語、スペイン語、フランス語など42言語、合計100種類以上のコースを提供し...

  • 1ドル=145円

    📘現在 1ドル=145円55銭 円相場 一時1ドル=145円台後半 ことし9月以来 約3か月ぶり水準 2023年12月7日 16時26分 円上昇、一時1ドル145円台半ば3カ月ぶり高値 7日の外国為替市場で円が対ドルで上昇し、一時1ドル=145円台半ばを 2023年12月7日 16:33。 1: 現在 1ドル=145円55銭 円相場 一時1ドル=145円台後半 ことし9月以来 約3か月ぶり水準 2023年12月7日 16時26分 https://www3.nhk.or.jp/news/html/2023...

  • 岸田総理が派閥からの離脱を表明 (JNN)

    📘【速報】岸田総理が派閥からの離脱を表明(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース 12/7(木) 17:28配信 岸田総理は先ほど記者団の取材に応じ、総理に在任している間は自身が会長を務める岸田派から離脱すると表明しました。 自民党の派閥で政治資金パーティーをめぐる問題が相次いでいることを受け、総理、そして自民党総裁として信頼回復に努めるためだとしています。 1: 【速報】岸田総理が派閥からの離...

  • 野党4党が市民連合と政策合意、インボイス廃止や選択的夫婦別姓など

    📘立憲民主、共産、社民、れいわ新選組の野党4党の幹部は7日、野党共闘を支援する「市民連合」メンバーと国会内で面会し、次期衆院選の共通政策に合意した。 市民連合は共通政策を土台に、候補者調整を進めるよう求めた。 ◇消費減税は削除 共通政策は5本柱。 消費税の「インボイス」制度廃止や選択的夫婦別姓・同性婚制度の整備などが含まれる一方、これまでの国政選挙で盛り込んでいた消費減税は削除し「逆進性の強い税制の是...

  • 島崎俊郎さん、急性心不全のため自宅で死去 1週間前にインフルエンザ発病、周囲に不調訴え

    📘タレントの島崎俊郎(しまざき・としろう)さんが急性心不全のため、自宅で死去していたことが6日、分かった。 68歳。 京都府出身。 関係者は「普段と変わらずに11月も仕事をしていた。 だが、約1週間前に島崎さんが風邪気味だと不調を訴え、その後インフルエンザにかかっていたことが分かり自宅療養していた。 突然のことでびっくりしている」と話した。 厚労省のデータによると、新型コロナ流行前の直接的および間接的にインフ...

  • 1ドル=143円

    📘【ニューヨーク=小林泰裕】7日のニューヨーク外国為替市場で、対ドルの円相場は一時、1ドル=143円台に上昇した。 詳細はソース。 1: 【ニューヨーク=小林泰裕】7日のニューヨーク外国為替市場で、対ドルの円相場は一時、1ドル=143円台に上昇した。 詳細はソース 2023/12/08 01:49 https://www.yomiuri.co.jp/economy/20231208-OYT1T50057/ 79: >>1 【ニューヨーク=小林泰裕】7日のニューヨーク外国為...

  • 1ドル=141円台に値上がり およそ4か月ぶり NY外国為替市場

    📘1ドル=141円台に値上がり およそ4か月ぶり NY外国為替市場 2023年12月8日 4時39分NHK 7日のニューヨーク外国為替市場では、日銀が今の大規模な金融緩和策の修正に踏み切るのではないかという観測が広がったことを背景に日米の金利差の縮小が意識されて円高ドル安が進み、円相場はおよそ4か月ぶりに一時、1ドル=141円台まで値上がりしました。 7日のニューヨーク外国為替市場では円高ドル安が進み、円相場は一時、1...

  • 青葉真司被告、亡くなった被害者は「運がなかった」 事件は「兄、妹への仕返しのつもりもあった」

    📘《36人が死亡し、32人が重軽傷を負った令和元年7月の京都アニメーション放火殺人事件で、殺人罪などに問われた青葉真司被告(45)の6日の公判。 被告人質問では兄や妹への心境を問われ、事件を起こすことが仲が悪かった兄妹への「仕返しだった」とも発言した》 犠牲者遺族の代理人「(第1スタジオの)らせん階段について話していた。 『運がなかった』と」 被告「亡くなられた人、らせん階段じゃなければ1階に...

  • 鳩1羽ひき殺して逮捕、立件するためにハトの解剖行う…「徐行せずスピード出した。プロの運転手なら模範になる運転すべき」

    📘東京都新宿区の路上でハト1羽をひき殺したとして、鳥獣保護法違反の疑いで、タクシー運転手の男が逮捕された。 警視庁新宿署は「徐行したりクラクションを鳴らしたりせず、スピードを出してハトをひいた。 プロの運転手で、模範になる運転をすべきだった」と説明する。 同署では、立件するためにひき殺されたハトの解剖も行ったという。 日本の法制度は、動物虐待に厳しい態度で臨む。 6月には、名古屋市の男が狩猟可能区域外で...

  • 日本生まれ日本育ちなのに意思に反して「国籍喪失」“二重国籍”を認めない日本政府を訴えた女性(76)の請求棄却 (福岡地裁)

    📘日本生まれ日本育ちなのに意思に反して「国籍喪失」“二重国籍”を認めない日本政府を訴えた女性(76)に裁判所はNO(RKB毎日放送) - Yahoo!ニュース: 12/6(水) 13:20配信 RKB毎日放送 本人の意思に関係なく国籍を剥奪するのは憲法違反だとして、米国で活動する日本生まれ、日本育ちの女性弁護士(76)が国を訴えた裁判で、福岡地裁は女性の訴えを棄却しました。 女性は、外国籍を取得すると日本国籍を失う国籍法...

  • 今年のクリスマスケーキ、平均4468円 「値上げ幅」前年より拡大、2年間で500円超値上げ

    📘12/5(火) 15:00配信 帝国データバンク 2023年冬シーズン「クリスマスケーキ」価格調査 今年のクリスマスケーキは「値上げの波」をより実感することになりそうだ。 全国の大手コンビニエンスストアや百貨店、スーパー、著名な洋菓子店など計100社で販売されるクリスマスケーキの価格(ホール型5号、4~6人向けサイズ)を調査した結果、2023年冬シーズンの平均価格は4468円(税抜)だった。 1年前(22年冬、「昨シーズン...

  • 18歳以下に1人5万円追加 政府検討、低所得世帯給付物価高の影響緩和

    📘18歳以下に1人5万円追加政府検討、低所得世帯給付物価高の影響緩和 産経新聞 政府が経済対策で低所得世帯向けに実施する給付金を巡り、18歳以下の子供1人当たり5万円を追加する方向で調整していることが6日、分かった。 物価高の影響を受けている子育て中の低所得世帯への支援を手厚くし、子供を安心して育てられる環境整備につなげたい考えだ。 財源には令和5年度予算の予備費を活用する考えで、同年度中...

  • 生活保護申請、1・3%増 9カ月連続、厚労省

    📘生活保護申請、1・3%増9カ月連続、厚労省 2023年12月6日 12時02分東京新聞 厚生労働省は6日、9月の生活保護申請は2万1644件で、前年同月比1・3%増だったと発表した。 増加は9カ月連続。 担当者は「新型コロナウイルス禍をきっかけに、増加傾向が続いている。 引き続き動向を注視したい」と話した。 申請件数の前年同月比の増加は、2~5月には10~20%台の高い水準で推移し、その後は1~3%台...

  • 京アニ事件、青葉真司被告、やけどのリハビリ介助を受けて「早くこんな環境に置かれていれば事件は起こさなかった」

    📘「こんな環境なら事件起こさなかった」 2023年12月6日 11時36分 京都アニメーション放火殺人事件の6日の公判で青葉真司被告(45)は、事件で負ったやけどのリハビリのために現在介助を受けているとして「感謝の念しかない。 早くこんな環境に置かれていれば事件は起こさなかった」と述べた。 1: 「こんな環境なら事件起こさなかった」 2023年12月6日 11時36分 https://news.livedoor.com/lite/article_detail/25479...

  • 自民安倍派元議員「キックバック分は秘書の給与に充てた」「裏金はみんな分かっている」

    📘自民党最大派閥の清和政策研究会(安倍派)が同派のパーティー券の販売ノルマ超過分を政治資金収支報告書に記載しなかった疑惑を巡り、 同派の元衆院議員が産経新聞の取材に応じ、 「裏金になっていたことはみんな分かっている。 ほかの派閥も同じで党全体の問題だ」と語った。 自身へのキックバック(還流)分については事務所秘書の給与やボーナスの一部に充てていたと説明した。 【グラフィックで見る】安倍派を巡るパーテ...

  • 川勝知事「トンネルを掘ってアルプスを痛めつけるわけですね。環境省、もっとしっかりしてください」リニア問題めぐり省を訪問

    📘「環境省はもっとしっかりして」リニア問題めぐり川勝平太知事が電撃訪問静岡県は論点を「南アルプスの環境問題」へシフト TBS NEWS DIG 2023年12月6日(水) 18:15 静岡放送 南アルプスの自然保護について、環境大臣としての意見を示してほしい。 静岡県の川勝平太知事は、リニア新幹線の工事をめぐり、国の有識者会議に参加している環境省を対して、要請したことを12月6日の県議会で報告しました。 <川勝平太...

  • 楽天グループ、楽天銀行株を追加売却 約700億円

    📘楽天グループ、楽天銀行株を追加売却約700億円 2023年12月6日 16:31 (2023年12月6日 16:42更新)日本経済新聞 楽天グループは6日、子会社の楽天銀行株の一部を売却すると発表した。 保有分の約4分の1にあたる。 足元の株価を基にすると売却額は約700億円。 売却で資金を調達し、財務の改善につなげる。 2550万株(発行済み株式の約15%)を海外市場で売り出す。 楽天Gは楽天銀行株を100%保有していたが、23年4月の上場...

  • 習志野の人気ラーメン店、SNS不適切発言を謝罪 食べ残し客に対し「二度とくるなゴミクズが」投稿

    📘千葉・習志野市にある人気ラーメン店「横浜家系ラーメン 蓮」公式SNSが6日に更新され、前日の不適切な投稿を謝罪した。 同店は5日、客が食べ残したとみられる残飯の写真を公開。 「死んでください本当にそそくさと逃げるように帰るなよ自分でよそってんだぞ二度とくるなゴミクズが」と強い言葉で非難していた。 この投稿は、「自分で入れて残すなんてありえない」という共感の声があがる一方、「急に体調不良になった可能性もある...

  • ハトをひき殺したとして逮捕されたタクシー運転手の男性を釈放 解剖によりハトの死因は外傷性ショックと特定 警視庁

    📘東京・新宿区の道路でハトをひき殺したとして逮捕されたタクシー運転手の50歳の男性が6日午後、釈放されました。 タクシー運転手の男性は先月、新宿区西新宿の道路上にいたカワラバト1羽をタクシーでひき殺した鳥獣保護法違反の疑いで今月3日に逮捕され、5日に送検されていましたが、6日午後5時45分に釈放されました。 警視庁によりますと、通行人がアクセル音を聞いて振り返るとタクシーがハトをはねていたことから、110番通報し...

  • 青葉真司被告「京アニが悪いことをしたという気持ちは消えない。消えないままだからこそ考えるものがある」

    📘36人が死亡し32人が重軽傷を負った令和元年の京都アニメーション放火殺人事件で、殺人罪などに問われた青葉真司被告(45)の裁判員裁判の第21回公判は6日午後、被告人質問が続いた。 青葉被告は謝罪の言葉を口にする一方、「京アニが悪いことをしたという気持ちは消えないまま」とも述べた。 【一覧】「娘は小説ごときで殺されたのか」遺族が法廷で訴えた主な内容 この日の被告人質問では弁護側、検察側に続き遺族や...

  • 「わたしは死ねばいいのに」児童の訴え書かれたノートに担任が花丸「You can do it!!」

    📘ytv 2023/12/6(水) 18:02 いじめを受けた児童が自殺をほのめかしたノートに担任は花丸をつけていました。 「かなしかった、つらかった」「わたしは死ねばいいのに」などと、自殺をほのめかす悲痛な訴えが書かれたノート。 しかし、担任は花丸をつけ、「You can do it!!」などとコメントし、児童に返却していました。 代理人弁護士によりますと、このノートを書いたのは奈良市立の小学校に通う女子児童で、3年生だった昨...

  • イタリア、一帯一路から離脱通知 中国痛手、G7で唯一参画

    📘イタリア、一帯一路から離脱通知中国痛手、G7で唯一参画 【ローマ共同】イタリア主要紙コリエレ・デラ・セラ電子版は6日、イタリア政府が中国の巨大経済圏構想「一帯一路」からの離脱を中国側に正式に通知したと報じた。 中国の専制主義への警戒に加え、経済的な恩恵が乏しいとして、閣僚や経済界から不満の声が上がっていた。 イタリアは先進7カ国(G7)で唯一参画しており、離脱は中国にとって痛手となる。 (以下略、続き...

  • "みんなと同じ普通がいい" iPhone選ぶ若い女性「変わり者扱いされたくない」

    📘スマホを選ぶ際には、iPhoneかAndroidかという大きな選択があるが、年代によってどちらを選ぶか、その傾向に差があるようだ。 MMD研究所が2000人に行ったアンケート調査「2023年9月スマートフォンOSシェア調査」(18~69歳の男女4万人対象)によると、メインで利用しているスマホのOSは「iPhone」が50.0%、「Android」が49.7%、「その他」が0.3%。 年齢別で見ると、iPhoneは10代・20代の利用率は7割を超え、特に女性には圧倒的...

  • チバユウスケさん死去 55歳 4月に食道がん公表 元「ミッシェル・ガン・エレファント」ボーカル

    📘元「ミッシェル・ガン・エレファント」のボーカルで、バンド「TheBirthday」のボーカルでギターのチバユウスケさんが、11月26日に死去したことが分かった。 5日に公式サイト及びインスタグラムで報告された。 チバさんは今年4月に食道がんを公表し、休養していた。 「チバユウスケに関しての大切なご報告」と題し「かねてより回復に向けて懸命の治療を続けてまいりましたが、思い叶わず2023年11月26日に...

  • 少子化支援金26年度に徴収開始 公的医療保険料上乗せ、政府調整

    📘政府は、少子化対策の財源に充てるため、公的医療保険料に上乗せして負担を求める「支援金」制度について、2026年度から徴収を開始する方向で調整に入った。 支援金は財源確保策の3本柱の一つで、年1兆円規模を想定する。 個人が支払っている保険料への上乗せ額は、経済的な負担能力に応じて検討する。 複数の関係者が5日、明らかにした。 政府は月内に制度設計を固める。 与党と内容を協議し、24年の通常国会への関連法案提出を...

  • 東京都が24年度にマッチングアプリ提供開始、運営は民間に委託-報道

    📘東京都が24年度にマッチングアプリ提供開始、運営は民間に委託-報道 2023年12月5日 12:05 JST Bloomberg 東京都が独自のマッチングアプリを2024年度に提供開始すると日本経済新聞が5日、報じた。 18歳以上で都内に在住、または在勤・在学の男女が利用できるという。 運営は民間企業に委託する予定で、独身証明書の提出を義務付ける。 同報道によると自治体がアプリやメタバースなどで婚活などを後押しする事例は、...

  • 1日40本の喫煙」はOKだが、「往復10分の喫煙所に1日5回」はNG…合法的な「タバコ休憩」のボーダーライン

    📘勤務時間中のタバコ休憩に法的な問題はないのか。 社会保険労務士の桐生由紀さんは「法律に明記されているわけではないが、すぐ仕事に対応できる状態でのタバコ休憩であれば、労働時間として認められている。 ただし、非喫煙者が不公平感を抱かないようなルールは作ったほうがいい」という――。 ■社員同士のいざこざの火種になりやすい「タバコ休憩」 「それって休憩じゃないの?」 仕事中に頻繁にタバコ休憩をとる社員を...

  • 「人間の道路なので、逃げるのは鳩の方だ」鳩の群れに時速60キロのタクシーで突っ込み…1羽殺した疑いで運転手逮捕 西新宿

    📘TBS NEWS DIG 2023年12月5日(火) 10:02 都内でタクシーを運転中に急発進して時速60キロで鳩の群れに突っ込み1羽をひき殺したとして、50歳の運転手の男が逮捕されました。 鳥獣保護法違反の疑いで逮捕された東京・中野区のタクシー運転手、小沢敦史容疑者(50)は、先月13日の午後1時すぎ、新宿区西新宿の車道で運転するタクシーで鳩1羽をひき殺した疑いがもたれています。 警視庁によりますと、小沢容疑者は当時勤...

  • 川口のクルド人団体「テロ組織支援」 トルコ政府が資産凍結 地震で寄付「4千万円」 (産経)

    📘【「移民」と日本人】<独自>川口のクルド人団体「テロ組織支援」トルコ政府が資産凍結地震で寄付「4千万円」 - 産経ニュース: トルコ政府による「テロ組織支援者」の資産凍結決定書 埼玉県川口市に在留するトルコの少数民族クルド人の団体「日本クルド文化協会」と同協会の代表者らについて、トルコ政府が「テロ組織支援者」に認定、トルコ国内の資産凍結を決定したことが5日、分かった。 同国の非合法武装...

  • 「修学旅行先が万博に」親たちの悲鳴は本当なのか国内旅行各社に直撃…専門家は

    📘会場建設費が当初の倍近い2350億円に膨らみ、批判を浴びている2025年大阪・関西万博。 開幕500日前の11月30日時点で海外パビリオンに着工した国はゼロで、メキシコやロシアが参加辞退を表明するなど、各国の消極姿勢が目立つ。 開催の意義そのものが問われている万博が、子供たちの修学旅行の行先になった――そんな声がX(旧Twitter)で上がり、多くが不満を表明している。 《来年の関西への修学旅行生が、万博見学になってるみた...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、zaccsさんをフォローしませんか?

ハンドル名
zaccsさん
ブログタイトル
苦しんで作るまとめブログ(仮)
フォロー
苦しんで作るまとめブログ(仮)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用