📘漫画をきっかけに「7月5日に大災害」というデマが拡散し、観光地でキャンセルが相次ぐなど影響が出た。訪日需要の減少により、経済損失が5600億円を超える試算も。鹿児島では地震・噴火の噂も重なり、さらなる影響が出ている。1: ※7/5(土) 22:30 テレ朝NEWS ある漫画をきっかけに拡散した「7月5日に大災害が起こる」といった、根拠のない噂。観光地では、来訪者が減るなどの影響も出ています。(7月5日OA「サタデーステーショ...
中国、「愛国主義教育法」が成立 「台湾統一への理解」を規定、動画あり
📘愛国教育推進を初めて法律で規定中国で「愛国主義教育法」成立 中国メディアによると、審議の過程で「台湾の人たちに対して祖国統一への理解を促進すること」や、「断固として台湾独立に反対すること」などの規定が新たに追加されたということです。 TBS 2023/10/24 中国の国会にあたる全人代の常務委員会で「愛国主義教育法」が可決・成立しました。 習近平指導部としては、愛国教育の強化を通じ国内の思想統制をさ...
選挙、妻いないとダメですか 独身候補に支援者「奥さんどうした」 参院徳島・高知補選
📘夫である候補者とともに頭を下げ、代わりに演説も――。 国政選で「候補者の妻」の役回りを演じる女性が少なくない中、22日投開票の参院徳島・高知補選に立候補した自民新顔の西内健氏(56)は独身で、自らを「1馬力」と称した。 日本の政治は性別分業が根強いが、本当に「内助の功」は必要なのか。 2023年10月24日 5時00分。 1: https://www.asahi.com/articles/DA3S15774640.html 夫である候補者とともに頭を下げ、代わり...
📘読売新聞 東京都町田市は23日、同市相原町の青少年施設「ネイチャーファクトリー東京町田」敷地内で今月18日朝、クマ1頭が目撃されたと明らかにした。 同施設は安全確保のため、施設内でのキャビン泊とテント泊を25日まで中止する。 1: ※2023/10/24 11:31 読売新聞 東京都町田市は23日、同市相原町の青少年施設「ネイチャーファクトリー東京町田」敷地内で今月18日朝、クマ1頭が目撃されたと明らかにした。...
📘厚生労働省は24日、社会保障審議会(厚労相の諮問機関)の部会を開き、国民年金(基礎年金)の保険料納付期間を現行の20歳以上60歳未満の40年間から、65歳になるまでの45年間に延長する案を議論した。 少子高齢化が加速する中、財源を増やし、受け取る年金の水準低下に歯止めをかける狙い。 2024年末に結論を出し、25年の通常国会で関連法改正案の提出を目指す。 60歳以降は働かない人や自営業者らは負担が長引くことになるため、...
📘国際NGO「セーブ・ザ・チルドレン」は、パレスチナ自治区ガザ地区で死亡した子どもの人数が少なくとも2000人に上ると述べ、即時の停戦を呼び掛けた。 セーブ・ザ・チルドレンは23日、声明で、「我々は、すべての当事者に対して、子どもたちの命を守るための早急な措置を講じるよう求めるとともに、国際社会に対して、そうした努力を支援するよう要請する」と述べた。 セーブ・ザ・チルドレンは、イスラエルによる空爆は...
佐竹知事、四国の料理を「貧乏くさい」「うまくない」とけなす…批判続出
📘クマの出没や人身被害が相次ぐ秋田県。 佐竹敬久知事(75)は猟友会員が使用する弾丸の費用を県が負担する考えを示すなど対策に奔走しているが、“とある発言”が物議を醸している。 きっかけは、10月23日に「秋田魁新報社」が公開した「佐竹知事、四国の料理を『貧乏くさい』『うまくない』とけなす」と題する有料電子版記事。 佐竹知事は同日に秋田キャッスルホテルで行われた「秋田の未来を創る協議会」の設立会議で講演し、過去...
📘政府は、税収増の一部を国民に還元する具体策について、所得税などを定額で4万円減税し、非課税世帯には7万円程度を給付する案などを検討していることが分かりました。 岸田総理大臣は、「所得減税も含めて還元のあり方を検討するべきだ」として、過去2年の税収増を国民に還元する考えです。 所得税などを定額で4万円減税することと合わせて、低所得者への対策として、非課税世帯に7万円程度を給付する案などを検討しています。 ...
「ぜひまた訪れて堪能を」 秋田県知事が講演で「じゃこ天は貧乏くさい」
📘「じゃこ天は貧乏くさい」秋田県知事が講演で発言愛媛県「ぜひまた訪れて堪能を」|愛媛新聞 10/24(火) 19:10配信 秋田県の佐竹敬久知事(75)が秋田市内であった会合で、四国の料理や酒を「うまくない」「貧乏くさい」などと発言したと地元紙の秋田魁新報が報じた。 交流サイト(SNS)上で波紋が広がるなか、愛媛県側は「料理もお酒もおいしいですよ」と佐竹氏の再訪を呼びかけている。 地元紙によると、佐竹...
イスラエル軍、ハマス戦闘員や副司令官らを多数殺害と発表 1日で400カ所以上を爆撃
📘(CNN)イスラエル軍は24日朝、直近の1日でテロ施設400カ所以上を爆撃し、イスラム組織ハマスの戦闘員や副司令官らを殺害したと発表した。 ロケット弾の発射やテロ攻撃の準備を進めていた数十人のハマス戦闘員を攻撃し、3部隊の副司令官を殺害したという。 イスラエルはハマスの奇襲攻撃を受けた7日以降、パレスチナ自治区ガザ地区への空爆を続けている。 パレスチナ保健省によると、ガザではイスラエルの空爆による死...
自動運転タクシーの許可停止 相次ぐ事故受け―米カリフォルニア州
📘【ニューヨーク時事】米カリフォルニア州は24日、米自動車大手ゼネラル・モーターズ(GM)傘下で自動運転のタクシー事業を手掛けるGMクルーズに対し、州内での運行許可を取り消したと発表した。 重大事故が相次いでいることが理由。 同社は今月、ホンダと協力して2026年から東京都内でサービスを始めると明らかにしていた。 GMクルーズの自動運転タクシーは、同州サンフランシスコのほか、テキサス州オースティン、同...
📘政府が検討する税収増の還元策として、所得税を年3万円、住民税を年1万円減税する案があることが24日、分かった。 10/24(火) 22:51共同通信。 1: 政府が検討する税収増の還元策として、所得税を年3万円、住民税を年1万円減税する案があることが24日、分かった。 10/24(火) 22:51 共同通信 https://news.yahoo.co.jp/articles/f79d88d90df6c0c22e4a7a5b076bffe93909eb71 106: >>1 政府が検討する税収増の還元策と...
山本代表が岸田首相にやじ「この経済オンチ!」「やらないといけないのは消費税の減税であり、絶対的に必要な事は廃止だ」
📘れいわ新選組の山本太郎代表は23日の記者会見で、岸田文雄首相が衆参両院で行った所信表明について「ひとことで言うなら、厚顔無恥で中身なし」と、切り捨てた。 首相が異例の連呼で、経済政策を重視する姿勢を示した際、参院本会議で聞きながら「この経済オンチ!」とやじを飛ばしたことも明かした。 首相が「何より経済に重点を置いていく」とした上で「経済!経済!経済!」と、異例の連呼をした際の発言内容モニターに映し「...
📘楽天にプラチナバンド総務省が割り当て決定 2023年10月23日17時40分時事通信 総務省は23日、携帯電話の電波がつながりやすい周波数帯「プラチナバンド」を楽天モバイルに割り当てると決めた。 1: 楽天にプラチナバンド 総務省が割り当て決定 2023年10月23日17時40分 時事通信 https://www.jiji.com/jc/article?k=2023102300777&g=eco 総務省は23日、携帯電話の電波がつながりやすい周波数帯「プラチ...
📘(ブルームバーグ): 岸田文雄首相は23日の所信表明演説で、一般のドライバーが自家用車で乗客を有償で運ぶ「ライドシェア」の解禁を検討すると表明した。 岸田首相は、地域交通の担い手不足や移動の足の不足といった社会問題に対応しつつ、ライドシェアの課題に取り組んでいくと述べた。 岸田首相自ら、各分野の声を聞いて制度設計に生かしていく考えも示した。 以下全文はソース先で 10/23(月) 13:21Bloomberg。 1: (ブ...
所信表明演説で「経済、経済、経済」と3回連呼 還元具体策示さず
📘岸田文雄首相は23日、衆院本会議で所信表明演説を行った。 「増税メガネ」など増税イメージを持たれていることを払拭(ふっしょく)しようと躍起の首相は、演説の中で「何より経済に重点をおいていく」とした上で「経済、経済、経済」と異例の連呼を行い、決意の内容を強調した。 首相は「日本国内閣総理大臣として、私の頭に今あるもの。 それは『変化の流れを絶対に逃さない、つかみ取る』の1点です」と主張。 「最初につかまな...
📘鳩山由紀夫元首相が23日までにX(旧ツイッター)を更新。 中国の巨大経済圏構想「一帯一路」について、あらためて「日本も参加すべき」との考えを示した。 詳細はソース 2023/10/23。 1: 鳩山由紀夫元首相が23日までにX(旧ツイッター)を更新。中国の巨大経済圏構想「一帯一路」について、あらためて「日本も参加すべき」との考えを示した。 詳細はソース 2023/10/23 https://news.yahoo.co.jp/articles/1888072388c7b9229243...
日本除く6カ国首脳が共同声明でイスラエルの自衛権支持…松野長官「6カ国は誘拐・行方不明者などが発生している国」
📘日本を除くG7の首脳は22日、イスラム組織ハマスと戦闘を続けるイスラエルの自衛権を支持するなどとした共同声明を発表した。 アメリカ・イギリス・フランス・ドイツ・イタリア・カナダの6カ国の首脳は共同声明で、イスラエルが、イスラム勢力ハマスによるテロから自国を防衛する権利を改めて支持することや、民間人の保護を含む国際法の順守を求めた。 その上で、アメリカ人2人の人質の解放を歓迎し、残りの人質全員の即時解放を...
全国展開してほしい「ローカルチェーン店」人気ランキング 1位は (ランキングー!アンケ)
📘調査日:2023年8月6日 全国展開してほしい「ローカルチェーン店」人気ランキング1位は大阪名物「豚まん」でおなじみのお店|まいどなニュース 2023.10.23(Mon) まいどなニュース情報部 全国展開してほしいローカルチェーン店は「551蓬莱」が1位に画像はイメージです(AmeriCantaro/stock.adobe.com) みなさんは、全国展開してほしい「ローカルチェーン店」といわれたらどんなお店を思い浮かべます...
弁当見て「おばあちゃんみたい、冷凍食品ばかり」…中1女子生徒が入学まもなく6人から嫌がらせ 大阪・堺市がいじめ公表
📘大阪府堺市は、市立中学で起きていたいじめについて調査を実施。 被害生徒と保護者の同意を得たうえで内容を公表しました。 堺市の発表によりますと、中学1年生の女子生徒は、おととしの春に入学してまもなく、加害生徒6人から、毎日のように嫌がらせや暴言を受け、精神的にも身体的にも不調をきたし、2学期以降不登校になったということです。 堺市が認定したいじめの内容は以下の通りです。 ・入学した年の5月から夏休みに入る...
📘秋田県知事 クマ捕獲に1頭5000円の慰労金など支給へ NHK クマ被害 2023年10月23日 18時09分 秋田県内でクマによる被害が相次いでいることから、佐竹知事は狩猟者がクマを捕獲した際に1頭当たり5000円の慰労金などを支給する方針を明らかにしました。 秋田県ではことしクマに襲われるなどしてけがをした人が23日正午までに53人と、これまでに最も多かった年の3倍近くに上っています。 秋田県では来月から狩猟期...
📘岸田文雄首相が23日に行った所信表明演説は「変化の流れを絶対に逃さない、つかみ取る」とのフレーズで始まる。 「変化の流れ」の文言は経済情勢やデジタル化、外交・安全保障などさまざまな文脈で用いられ、登場回数は項目名を含め14回に上った。 首相は演説で「明治維新、戦後復興、高度成長。 日本は大きな時代の変化の流れをつかみ取り、歴史に残る大きな社会変革を実現してきた」と振り返り、「再び歴史的な転換点に立ってい...
📘万博電子マネーの愛称は「ミャクペ!」 - 産経ニュース 井上 浩平 2025年大阪・関西万博を運営する日本国際博覧会協会(万博協会)は23日、独自の金融サービスで使用する電子マネーの愛称を「ミャクペ!MYAKU-PE!」、ポイントを「ミャクポ!MYAKU-PO!」とすると発表した。 協会は会場内での決済を全てキャッシュレスにするとしており、電子マネーアプリを会期前から導入する。 ミャクペ!と...
📘【速報】定額減税なら2万円超が目安と公明代表 公明党の山口代表は23日、政府の経済対策の柱として検討が進む所得税減税を巡り、定額減税が望ましいとした上で、減税幅は2万円超が目安になるとの認識を示した。 10月23日18時03分共同通信 関連スレ。 1: 【速報】定額減税なら2万円超が目安と公明代表 公明党の山口代表は23日、政府の経済対策の柱として検討が進む所得税減税を巡り、定額減税が望ましいとした上で...
📘立憲民主党の泉健太代表は23日、共産党の志位和夫委員長と国会内で会談し、次期衆院選に向けて連携する方針で合意した。 小選挙区での候補者調整など具体的な連携の在り方は今後の検討課題となる。 ただ立民の支持団体・連合は共産との連携に否定的なため、曲折が予想される。 泉氏は会談後、記者団に「野党議席の最大化に向け、さまざまな政党と連携していく」と述べ、共産に限らず野党各党との連携に努める考えを強調した。 共...
イランがイスラエルに警告、ガザ攻撃続ければ中東は「制御不能に」…
📘イランのホセイン・アミル・アブドラヒアン外相は22日、イスラエルがパレスチナ自治区ガザ地区への攻撃を停止しなければ、中東地域が「制御不能」に陥るおそれがあると警鐘を鳴らした。 イスラエルは、7日にガザ地区を実効支配するイスラム組織ハマスによる奇襲を受けて以降、同地区への報復空爆を続けている。 イランのアブドラヒアン外相は、イスラエルに警告を発するとともに、軍事支援を行っているアメリカにも「責任がある」...
📘【ワシントン共同】国際通貨基金(IMF)は23日までに、2023年の日本の名目国内総生産(GDP)がドルベースで世界3位から4位に転落し、ドイツに逆転されるとの見通しを示した。 円安によりドル換算で目減りしたほか、物価変動が影響する名目GDPのため、日本よりも高いドイツの物価上昇率が反映されたとみられる。 GDPは為替の影響が大きく、実際の順位は年末までの為替動向に左右される。 ただ日本は低成長が長期化している。 経済...
「医学部生」騙るホストにハマった女子大生、母親が怒り告白「娘は性奴隷扱いされたあとボロ雑巾のように捨てられました」
📘2023年10月22日 08時57分 弁護士ドットコムニュース 「性奴隷扱いされたあと、ボロ雑巾のように捨てられました」。 関東在住の公務員の母親は、長女アヤノさん(20代・仮名)に起きた悪質ホスト問題をこう語る。 ホストに取り込まれたアヤノさんは大学3年の冬から中絶、都内での風俗店勤務、地方への風俗出稼ぎと暗転の道を歩んだ。 結婚をエサにしていたホストに捨てられ、先月ようやく実家を頼ってきたが、母親は「今後、...
📘自民・石破氏「投票は義務制にすべき」補選の投票率受けて | FNN 2023/10/23 Published (JST) 自民党の石破茂元幹事長は29日、東京都内で行われた自身の政治資金パーティで講演し、22日投開票された参院徳島・高知選挙区の投票率について、「20%そこそこ。 国政選挙で4人のうち3人が権利を行使しなかった」と述べた。 そのうえで「私は、投票は義務制にすべきだと思う」との考えを示した。 石破氏は「入れ...
もんたよしのりさん死去 72歳 「ダンシング・オールナイト」ハスキーボイスで席巻…
📘5人組バンド「もんた&ブラザーズ」として「ダンシング・オールナイト」(80年)のヒットなどで知られるシンガー・ソングライター、もんたよしのり(本名門田頼命=かどた・よしのり)さんが18日朝、大動脈解離のため亡くなったことが22日、分かった。 72歳。 兵庫県出身。 公式ブログで所属事務所が発表した。 続きはソースで。 1: 5人組バンド「もんた&ブラザーズ」として「ダンシング・オールナイト」(80年)のヒットなどで...
大統領がイスラエルの暴走を制止できない西側を批判、ガザ支援に向けて世界は団結せよ (スプートニク日本)
📘土大統領がイスラエルの暴走を制止できない西側を批判、ガザ支援に向けて世界は団結せよ - 2023年10月22日, Sputnik 日本 2023年10月22日, 10:10 トルコのレジェップ・タイイップ・エルドアン大統領は21日、NATOのイェンス・ストルテンベルグ事務総長とガザ地区の激化について話し合った中で、西側諸国がイスラエルを阻止できていないことを批判した。 トルコ政府が発表した。 エルドアン大統領とストルテンベルグ事...
ライドシェア解禁に賛否 タクシー業界には警戒感 性犯罪増加の懸念も
📘運転手減少や訪日客急増で観光地や過疎地のタクシー不足が課題となる中、一般ドライバーが自家用車で乗客を有償で運ぶ「ライドシェア」解禁の是非を巡る議論が活発化してきた。 【ひと目でわかるグラフ】タクシー運転手の数 岸田文雄首相は23日の所信表明演説で導入検討を表明する見通しだが、競争の公平さや安全性を懸念するタクシー業界は警戒感を強めている。 全国ハイヤー・タクシー連合会によると、全国のタクシー...
「無縁仏にしてもらえませんか」 “身寄りの無い遺体”が増加 税金負担の葬儀に反対の声も
📘近年増えている、身元はわかるものの、引き取り手のない遺体。 横須賀市役所で見せてくれたのは、生活保護を受けていた一人暮らしの高齢者宅から見つかった遺書。 『私 死亡の時 15万円しかありません 火葬 無縁仏にしてもらえませんか 私を引取るひとがいません』。 終活支援センターの北見万幸氏は「また裏がすごかった。 無縁の『縁』の字がたくさん練習してあった」と話す。 市で火葬したということだが、実は故人に頼れる身...
「クマ被害」激増も駆除にクレーム殺到…「熊を殺すな」訴える人は野生の熊と同じで話通じない 熊好きは秋田に住んで
📘2023年10月21日 デイリー新潮 熊は怖い動物だ 筆者は小学生の頃、秋田県の山で熊と遭遇したことがある。 キノコ狩りのために山道を歩いていたら、突然、木の陰から熊が現れたのだ。 一瞬、何が起きたのか分からなかった。 気が付いたときには山の麓にいたが、逃げている最中の記憶はない。 火事場の馬鹿力で、一目散に山を駆け下りたのだろう。 当時の記憶を手繰り寄せてみたが、やはり覚えていないのである。 記憶を失っ...
中国EVは「アイコンを並べただけ。技術的な驚きはない」 ソニー・ホンダモビリティ 川西社長
📘ソニーグループとホンダが折半出資する電気自動車(EV)事業会社、ソニー・ホンダモビリティの川西泉社長は22日までに産経新聞などのインタビューに応じ、ITと車の融合で先行しているとされる中国EVメーカーについて、開発のスピードの速さを「勢いがある」と評価する一方、IT利用は「スマートフォンのアイコンを並べているだけという感じだ」と述べ、技術的な驚きはないとの見方を示した。 EVの車内ディスプレーなど...
📘男性(54)が自身に好意を寄せていることにつけ込み約5200万円をだまし取ったとして、愛知県警中署は22日、詐欺の疑いで住所不定の無職、渡辺真衣容疑者(25)を再逮捕した。 同署によると、大半はホストクラブでの遊興費に使ったとみられる。 逮捕は3回目。 渡辺容疑者は「頂き女子りりちゃん」を名乗り、恋愛感情を利用して現金をだまし取るマニュアルを販売。 口座には男性数十人から計約1億6千万円が振り込まれ...
立ちんぼで逮捕 釈放後すぐに路上に戻りホストクラブへ…警視庁「原因を解消しなければ根本的な解決にならない」
📘東京・歌舞伎町の大久保公園(新宿区)周辺で買春客を探す女性に対し、警視庁は取り締まりを強化している。 9月だけで35人を売春防止法違反(客待ち)容疑で逮捕し、10月にこれまでの取り締まり状況も含めて明らかにした。 「立ちんぼ」などと呼ばれるこうした女性が立つ大久保公園周辺の様子がSNS(ネット交流サービス)上で拡散され、女性目当てに来る男性が増加。 そのため客待ちの女性も増える「悪循環」の傾向も見られるとい...
「エンゲル係数」が過去43年で最高 物価高で「食費」増える 家計負担はおととしより“21万円増”
📘物価高の家計負担が一段と深刻です。 みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。 出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。 小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。 1年前に取材した際には… シングルマザー室井かなえさん 「食品とか日用品が上がってきている」 物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。 その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。 最大の悩みは食費だ...
賃貸の「更新料」って理不尽すぎませんか? 普段「管理費」も払っているのに、なぜ払う必要があるのでしょうか?
📘アパートやマンションなどの賃貸住宅には多くの場合、家賃のほかに管理費や更新料がかかります。 建物の維持・管理のために管理費が必要なのは理解できても、更新料には首をかしげたくなる人は少なくありません。 一体なぜ、管理費とは別に更新料を払う必要があるのでしょうか。 その理由と、更新料を払わずに賃貸住宅を借りる方法を紹介します。 1: アパートやマンションなどの賃貸住宅には多くの場合、家賃のほかに管理費や更...
竹中平蔵氏「なぜ私が喋るとバズるのか…それは不都合な真実を隠したい人がいるから」…日本をよくすると心に決めた中学時代
📘竹中平蔵「なぜ私が喋るとバズるのか…それは不都合な真実を隠したい人がいるから」…日本をよくすると心に決めた中学時代 - みんかぶ(マガジン) 竹中 平蔵 2023.10.20 (2023.10.22公開) 🔒この記事はみんかぶプレミアム会員限定です 経済学者の竹中平蔵氏が何か発言すると、必ずネットで議論を巻き起こす。 それは何故なのか。 竹中氏は「私がこのままでは国がもたないということを伝えたところで、その不都...
📘【エルサレム共同】中東の衛星テレビ、アルジャジーラは22日、パレスチナ自治区ガザに21日からイスラエル軍の空爆が相次ぎ、医療関係者の話として、50人以上が死亡したと伝えた。 共同通信10/22(日) 16:02 イスラエル軍のガザ空爆相次ぎ、50人以上死亡と報道 [ばーど]。 1: 【エルサレム共同】中東の衛星テレビ、アルジャジーラは22日、パレスチナ自治区ガザに21日からイスラエル軍の空爆が相次ぎ、医療関係者の話...
野党系元職広田氏が一騎打ち制す 参院徳島・高知補選、自民敗れる
📘参院徳島・高知選挙区補欠選挙は22日投開票され、野党系の無所属元職広田一氏(55)が、自民党新人の西内健氏(56)=公明推薦=との一騎打ちを制し、返り咲きを確実にした。 通算3度目の当選。 秘書を殴った高野光二郎氏(自民を離党)の辞職に伴う補選で、岸田政権への批判も追い風に幅広い支持を集めた。 広田氏は国民の生活を守るための物価高騰対策が必要だとして、ガソリン減税に取り組むと主張。 秘書暴行を踏まえ「政治へ...
長崎4区補選は自民金子氏優勢 世襲批判目立たず 朝日新聞出口調査
📘衆院補選の長崎4区は、立憲民主の末次精一氏=社民推薦=と自民の金子容三氏=公明推薦=の一騎打ち。 朝日新聞が投票日の22日に実施した出口調査では、接戦ながらも金子氏がやや優位な情勢だ。 両候補とも政党支持層をしっかり固めながらも、自民支持層の厚みによって差を付けている傾向がうかがえる。 回答者の約半数は自民支持層と答え、その8割が金子氏に投票したと答えた。 一方、公明支持層は大半は金子氏に投じたが、末次氏も...
ロシア軍、24時間で戦車55両・兵士1380人損失か 1日の犠牲者数としては最多規模 ウクライナの損失はロシアの10分の1
📘ウクライナ侵攻を続けるロシア軍はつい最近、4日間で戦車8両を含め、少なくとも68両の装甲車を失った。 1年8カ月に及ぶウクライナ侵攻でロシア軍は苦戦しているが、そうした中でも今回の損失は特に大きい。 同期間にウクライナ軍が被った損失は、ロシア軍の10分の1とみられている。 68両という損失車両の数は、オープンソースの情報を分析しているアンドルー・パーペチュアが ソーシャルメディアに投稿された写真や動画で確認し...
自民補選「1勝1敗」で岸田首相は年内解散断念へ…「減税メガネ」への転換ならず…
📘「岸田首相は、2連勝したうえでの解散総選挙が頭にあった。 長崎もギリギリの勝利だったので真っ青になっているはずだ」 こう話すのは、官邸関係者のひとりだ。 参院徳島・高知選挙区と衆院長崎4区の補欠選挙が10月22日に投開票された。 自民党候補は参院徳島・高知では惨敗、長崎4区では辛勝という結果に終わり、岸田文雄首相にとっては薄氷の選挙戦となった。 続きはソースで。 1: 「岸田首相は、2連勝したうえでの解散...
深刻な「アルコール依存」 「ひきこもり」で朝から晩まで酒を浴びる衝撃の生活 アルコール依存症の生涯経験者は54万人超
📘■深刻な「アルコール依存」 節度を守れば、コミュニケーションの活性化やストレスの緩和、食欲増進などのメリットがあるアルコール。 しかし今、適度な飲酒を守れずに、飲みすぎて人生を台無しにしている人が後を絶たない。 厚生労働省の「アルコール健康障害対策推進基本計画(令和3年3月)」 によると、平成30年の「成人飲酒行動に関する全国調査」で、 アルコール依存症の生涯経験者が54万人を超えるとの報告が挙がったとさ...
円、再び1ドル150円台に下落 米金利上昇で 20日の外国為替市場
📘2023年10月20日 17:24 日本経済新聞 20日の外国為替市場で円が対ドルで下落し、一時1ドル=150円台を付けた。 150円台を付けるのは3日以来2週間ぶり。 米長期金利が16年ぶりに5%を付けるなど、日米の金利差が拡大。 高金利通貨のドルに資金が流入した。 1: ※2023年10月20日 17:24 日本経済新聞 20日の外国為替市場で円が対ドルで下落し、一時1ドル=150円台を付けた。150円台を付けるのは3日以来2週間ぶり。米長期金利が1...
📘鳩山由紀夫元首相は20日、ロシアの侵略を受けるウクライナについて「勝てることはない」との見通しを示し、同国で反戦の機運が高まることへの期待を示した。 国会内で開かれたシンポジウムで発言した。 鳩山氏は、ゼレンスキー大統領がロシアへの勝利を目指していることに言及し「勝てることはないわけだが、そのようなことを言って軍人に意気を高めさせるような行動をしている」と持論を展開した。 続きは以下ソースをご確認下...
世田谷郵便局でトラックが炎上、きょう配達予定のゆうパック1000個燃える
📘けさ早く、東京・世田谷区の郵便局の敷地内でトラックが炎上し、積んでいたゆうパックが燃えました。 午前5時15分ごろ、世田谷区三軒茶屋の世田谷郵便局でトラックから火が出て、トラック1台と郵便局の外壁の一部を焼いて、およそ1時間半後に消し止められました。 けが人はいませんでした。 警視庁と消防によりますと、トラックが郵便局に到着した際、運転手がトラックの後ろ付近から火が出ていることに気づき、郵便局の隣にある...
「エンゲル係数」が過去43年で最高 物価高で「食費」増える 家計負担はおととしより“21万円増”
📘物価高の家計負担が一段と深刻です。 みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。 出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。 小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。 1年前に取材した際には… シングルマザー室井かなえさん 「食品とか日用品が上がってきている」 物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。 その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。 最大の悩みは食費だ...
「サイレンを鳴らさないで」に「ご要望にお応えすることはできません」 通報者の要望に東京消防庁が苦渋の投稿
📘産経新聞 「ご要望にお応えすることはできません」。 東京消防庁がX(旧ツイッター)に行ったこんな投稿が、波紋を広げている。 寄せられた要望とは「救急車のサイレンを鳴らさないで」。 だが、サイレンがうるさいという第三者からの苦情というよりも、意外にも119番通報した当事者からの要望を意識したものだという。 東京消防庁は10月16日、Xの公式アカウントに《「救急車のサイレンを鳴らさないで」というご要望...
📘自民党の麻生太郎副総裁は21日、福岡市内で講演し、8月の台湾訪問時に対中国抑止を念頭に「戦う覚悟」を示す必要性を訴えたことに関し、「中国の新聞に『日本は再び戦前の巨大軍事国家を目指しつつある』と書かれ、抑止力が働いたと思った」と述べた。 麻生氏は「戦争が起きたら、勝とうが負けようが被害が出る」と指摘。 「被害を起こさせないためには抑止力を高めることが大事だ」と強調した。 時事通信2023年10月21日15時12...
究極の昆虫食はまさかの…「G」 カリッとサクサク 低脂質で高たんぱく、スナック感覚で
📘究極のスーパーフード」が登場…少し刺激が強いかもしれない…。 「ついに出た!究極の昆虫食」思わず息をのみそうな文言が、福島県いわき市にある自動販売機に掲げられた。 福島県いわき市泉町。 約一年前に中野浩孝さんが自宅の前に自動販売機を設置し、昆虫食の魅力を発信している。 究極の昆虫食」どんなものですか? 中野浩孝さん:一応6種類なんですけど、特にGとUGの2種類は東北初ということで、とても珍しいものになって...
📘産経ニュース 岸田文雄首相(自民党総裁)が20日に与党幹部に所得税減税の検討を指示したのを受け、与党は議論を本格化させる。 首相自ら国民の負担軽減を主導する姿勢を示した形だが、スピード感を疑問視する向きも多い。 税を巡る議論は過去に政権が迷走して倒れた「鬼門」でもあり、与党幹部は神経をとがらせている。 首相から官邸で指示を受けた自民の萩生田光一政調会長は20日、記者団に「(政府が11月2日に閣...
不登校過去最多「日本の教育」はすでに崩壊していると言える訳 大人の同調圧力が子どもを追い詰めている
📘小・中学校における不登校児童生徒数は29万9048人と、前年度から22.1%も増え過去最多となった。 なぜ、こんなにも増えているのか。 しかもこの数字は、「登校しないあるいはしたくともできない状況にあるために年間30日以上欠席した者のうち、病気や経済的な理由による者を除いたもの」で、行き渋りといわれる子どもたちも含めると 実際にはもっと多くの学校にいけない子が存在するという。 学校現場の状況や子どもたちのリア...
麻生太郎氏、岸田首相の実績擁護「これ以上何をすれば良いのかと言いたくなる」
📘自民党の麻生太郎副総裁は21日、福岡市で講演し、内閣支持率の低迷が続く岸田文雄首相を擁護した。 他国領域のミサイル基地などを破壊する反撃能力(敵基地攻撃能力)の保有決定を実績に挙げ「安倍晋三元首相もできなかった。 これで支持率が下がるなら、政治家として何をすれば良いのかと言いたくなる」と述べた。 8月に麻生氏が台湾を訪れた際、日米や台湾に「戦う覚悟」が求められているとした自身の発言に触れ「中国の新聞に...
「女の子が外国人に絡まれている」男性が注意すると逆上し顔面を殴打…37歳のアンゴラ人逮捕
📘21日札幌市の繁華街・ススキノの路上で、37歳の男性を殴りけがをさせたとして、37歳のアンゴラ国籍の男が逮捕されました。 傷害の疑いで逮捕されたのは、住所不詳のアンゴラ国籍の37歳の研究者の男です。 この男は、21日午前9時15分ころ、札幌市中央区南5条西4丁目の路上で、37歳の飲食店従業員の男性の顔面を数回殴り、けがをさせた疑いが持たれています。 殴られた男性は、顔に擦り傷程度の軽いけがをしました。 警察によりま...
📘女性トイレや更衣室など「女性専用スペース」の利用は生物学的な女性に限るべきだと主張する女性有志のデモ活動が21日、東京都新宿区であった。 性被害は女性が男性から受ける傾向にあり、性自認が女性でも生物学的な男性と、密室を共有することを懸念する女性は少なくない。 一方、デモに抗議する人々も現れ、「トランスヘイトを振りまくな」「帰れ、帰れ」などと参加者の女性らに大声で叫んでいた。 デモは杉並区を拠点に活動...
イスラエルに厳しい非難 ガザ緊張緩和目指す―エジプトで「平和サミット」
📘【イスタンブール時事】パレスチナ自治区ガザ情勢の緊張緩和に向けた国際会議「カイロ平和サミット」が21日、エジプトのカイロで行われた。 会議では各国からガザで軍事作戦を続けるイスラエルへの厳しい非難の声が相次ぎ、パレスチナ自治政府のアッバス議長はイスラエルが民間人に対する「無差別攻撃を行っている」と訴えた。 イスラエルは7日に同国内への奇襲攻撃を仕掛けたイスラム組織ハマスの壊滅を目指すが、アッバス氏...
アキバ、新橋SL広場騒然!百田尚樹氏の日本保守党が初の東京街頭演説 名古屋に続き観衆殺到
📘17日に結党した政治団体・日本保守党が21日、都内で街頭演説を行った。 18日の名古屋市内での初街宣では、多くの観衆が集まったことがSNSのトレンドに。 日本保守党は街宣場所を秋葉原、新橋の2カ所に分け、X(旧ツイッター)などで「名古屋駅前での街宣状況を踏まえ、今回はいずれか1か所に絞ってお越しいただければ幸いです」と呼びかけたが、秋葉原駅電気街口広場は付近の階段にまで多くの人が連なる熱気に包まれ...
スーパーの3割が「赤字」 値上げラッシュの影響 中小や地方で顕著
📘上げラッシュなどの影響で、スーパーの3割が「赤字」になったことが分かりました。 民間の調査会社「帝国データバンク」によりますと、全国の約1100社のうち、2022年度の業績が赤字となった企業は31.3%でした。 前の年から「減益」となった企業と合わせると約7割の企業の業績が悪化しています。 仕入れ値や光熱費が高騰するなか、商品への価格転嫁は進みつつあるものの、中小のスーパーでは大手の割安なプライベートブランド商品...
イスラエル、ガザ地上侵攻は「もうすぐ」 各国首相訪問後に決断か
📘イスラエルのガラント国防相は19日、イスラム組織ハマスが支配するパレスチナ自治区ガザ地区近くの軍事拠点を訪問し、ガザへの侵攻開始は「もうすぐ」だと語った。 各国首脳のイスラエル訪問が終わった後、イスラエル政府が侵攻を決断する可能性がある。 ガラント氏は19日、ガザへの侵攻を準備する兵士に対し、「今はガザは遠くに見えるが、すぐに内側から(ガザを)見ることになるだろう」と語った。 一方で戦闘は長く、厳しいも...
📘総務省の公共放送ワーキンググループは、NHKの衛星放送やラジオ・国際放送の番組も同時・見逃し配信すべきか否かの検討を開始することを明らかにした。 年内を目途に結論を出す。 公共放送ワーキンググループは、NHKのインターネット活用業務の在り方などについて検討する有識者会議。 今後の会議では、前述した地上波テレビ放送以外のネット配信のほか、配信すべき情報の範囲や民放との二元体制を維持するための措置、国際放送の...
📘今年度の国家公務員の給与について、政府は人事院の勧告どおり、大卒・高卒の初任給をいずれも1万円以上引き上げるとともに、月給とボーナスも引き上げることを決めました。 大卒・高卒の初任給がともに1万円を超えて引き上げられるのは33年ぶりとなります。 今年度の国家公務員の給与について、人事院はことし8月、志望する学生が減少していることから ▽大卒の初任給を1万1000円、高卒を1万2000円引き上げるとともに ▽月給は...
マイナ保険証利用率5%割れ…河野デジタル相は国民の“圧倒的NO”に屈せず、血税を投入し「補助金新設」
📘利便性どころか、手間の増大とトラブルの連続で利用が低迷するマイナ保険証。 8月の利用率は4.7%と、ついに5%を割り込んだ。 減少は4カ月連続だが、河野デジタル相は圧倒的な「ノー」に屈しない。 普及のために血税を投じ、反転攻勢に打って出る構えだ。 河野大臣は17日、医療機関向けの補助金を新設し、政府が月内にもまとめる経済対策に盛り込む考えを示した。 医療スタッフがカード読み取り装置の使い方を覚えたり、患者に案...
📘日中の課題を両国の政財界や有識者が議論する「第19回東京―北京フォーラム」(言論NPOなど主催)が19日、北京で始まった。 ビデオメッセージを寄せた王毅共産党政治局員兼外相は、日中関係について「平和と友好、協力こそが双方の唯一の選択肢だ」と述べつつ、台湾問題に関連し「日本はたびたび一線を越えており、それが両国関係の政治的基礎を実質的に損なっている」と批判した。 また、処理水の海洋放出についても「日本側が国...
バイデン大統領、イスラエルやウクライナ支援含む「前例のない支援策」を表明 15兆円規模
📘速報です。 アメリカのバイデン大統領は先ほど国民向けのテレビ演説でイスラエルやウクライナへの支援を含む「前例のない支援策」を表明しました。 アメリカメディアによりますと、新たな支援策は総額1000億ドル=日本円でおよそ15兆円規模に上ります。 このうちイスラエル支援はおよそ100億ドルに上り、防空システム「アイアンドーム」の補強などが含まれる見通しです。 バイデン大統領はまた、ハマスとロシアのプーチン大統領に...
📘富山県青少年健全育成条例違反の疑いで逮捕されたのは、富山県東部に住む会社員の少年(17)です。 警察によりますと、少年は2023年7月上旬、県東部で18歳未満の少女に対し、未成年であると知りながら、性行為をした疑いが持たれています。 被害にあってすぐに、被害関係者から警察に届け出があり、警察の捜査で男が浮上して、10月19日に逮捕に至りました。 男は警察の調べに対し「間違いない」と話し、容疑を認めているというこ...
ガザ病院爆発、死者は最大300人 「イスラエルに責任なし」=米機密文書
📘[ワシントン 19日 ロイター] - パレスチナ自治区ガザの病院で17日に起きた爆発による死者の数について、米情報機関が「100─300人の幅のうち下限に近い水準」と推定していることが、ロイターが入手した米機密情報報告書で分かった。 ガザ市にあるアル・アハリ病院で起きた爆発を巡っては、イスラム組織ハマスが実効支配するガザの保健当局はイスラエル軍の空爆で引き起こされたと主張。 ガザ保健当局は18日、死者数は...
家の中が便まみれに…「罪にならないなら母を捨てたい」認知症ケアを15年続ける女性の叫び…親の介護から逃げてはダメなのか
📘今や10人に1人が80歳以上。 65歳以上の高齢化率も過去最高となり、介護が必要な人は増え続けている。 そんな中、SNSであがるのは、「介護している親を姥捨山に捨てていいって法律作るか、国が責任もって引き受けるかしてください」「親に手を上げてしまった。 もう在宅は限界なのかも」という訴え。 親の介護は子どもがすべきことなのか。 『ABEMA Prime』で当事者と考えた。 ■「何の罪にもならないのであれば、私は母を捨てたい...
📘経済産業省は20日、中小企業イノベーション創出推進事業で、「空飛ぶクルマ」を開発する2社に計134億円を補助すると発表した。 2025年大阪・関西万博での運航に向け、機体開発や量産に必要な「型式証明」の取得に向けた飛行試験などを後押しする スカイドライブ(愛知県)が124億円で、テトラ・アビエーション(東京都)が10億円。 空飛ぶクルマは、複数のプロペラを使って垂直に離着陸し、万博では、来場者を...
日本の平均年収は458万円 非正規が含まれない正社員は523万円
📘帝国データバンクが2023年10月4日に発表した「景気動向調査」によると、2023年9月の景気は10業界で悪化したとのことでした。 小幅な景気の悪化は、従業員の賃金にも影響する可能性が高いです。 【年収の一覧表】私の年収は平均以上?以下?正社員と非正規の年収はいくらなのか見る 国税庁の最新データでは、平均年収は458万円であることがわかりました。 では、正社員に限定した場合に、平均給与はどのように推移し...
📘パレスチナ自治区ガザ地区を実効支配するイスラム組織ハマスの軍事部門「カッサム旅団」は20日、人道的理由から、2人の米国人の人質を解放したと発表した。 カタールの衛星放送局アルジャジーラが報じた。 アルジャジーラによると、カッサム旅団の報道官は声明で、「カタールの(仲介の)努力に応え、人道的理由から、母親と娘の米国人2人を解放した」と述べた。 また、この動きは「バイデン(米大統領)と彼のファシスト政権によ...
テレビがなくても受信料を根こそぎ徴収する…NHKが待ち望んだ「ネット受信料」がついに動き出す
📘●全世帯から一律徴収する「放送負担金制度」の導入余地も ことほどさように、テレビを持たない人を対象にする「ネット受信料」は、さまざまな難題を抱えている。 受信契約を義務づけられているにもかかわらず3割程度の世帯が受信料を払っていない中途半端で不公平な日本の受信料制度は、「ネット受信料」の導入を機に全面的に見直されるべきだろう。 こうした難解な方程式を解くために参考になるのが、ドイツが2013年から導入...
日本とドイツのGDP逆転か、2012年からの10年で人口半分の国に抜かれる。IMF予測
📘日本のドル建て名目GDPは2021年から2022年にかけて一段切り下がっています。 言うまでもなく歴史的な円安の結果であり、日独逆転は為替変動を受けた価格効果の帰結とも言えます。 過去10年を振り返っても、日独GDPの差が極端に拡大した時期(2012年前後)では円相場が史上最高値を付けていました。 ドル建てGDPは多分に為替変動の影響を受けます。 こうした過去の経緯を踏まえ、今回の逆転はあくまで市況の乱高下を受けた一過性の...
YouTubeの「広告ブロック対策」日本でも本格化…3回無視で視聴できなくなる「3ストライク制」導入で明確な規約違反示唆
📘YouTubeにおける“広告ブロッカー”の利用をめぐり、直近での「広告を見るよう促すメッセージが表示される」との報告が日本国内の利用者の間で急増している。 広告ブロッカーとは名の通りWebサイトに表示される広告やトラッキングを非表示/ブロックするツール群で、パソコンでは主にChrome拡張機能が、モバイル版ではアプリがそれぞれ主流となっている。 これらのツールを利用することで画面上から広告が表示されなくなることから、...
📘岸田総理は、税収の増加分の一部を国民に還元する具体策として所得税の減税を検討するよう、与党の政調会長・税調会長に指示しました。 岸田総理 「所得税減税も含め党における検討、これを指示させていただきました」 岸田総理から所得税減税を検討するよう指示を受けた自民党の萩生田政調会長は、減税の恩恵が行き渡らない非課税世帯もあることなどから、「現金給付と組み合わせて行うことになる」との認識を示しました。...
ロシア声明発表「病院を爆破するのは犯罪、イスラエルは関与していないという証拠を提出しなければならない」
📘Deadly Gaza Hospital Blast a ‘Crime,’ Russia Says ロシア、ガザの病院爆破は「犯罪」であると発表 火曜日の夜、ガザの病院で起きた死者を出した爆発は「犯罪」であり、イスラエルは関与していないという 証拠を提出しなければならない、とロシア外務省のマリア・ザハロワ報道官は述べた。 モスクワタイムス 2023/10/18 ソース英語『Deadly Gaza Hospital Blast a ‘Crime,’ Russia Says 』。 1: Deadly Gaza Hospital...
40代男性に「働きもしないで、プー太郎男」などと言った男女3人を名誉棄損の疑いで逮捕 「真実を言っただけ」と容疑一部否認
📘今年7月、宮城県登米市内のスーパーマーケットの駐車場で、40代の男性に「働きもしないで、プー太郎男」などと言ったとして名誉棄損の疑いで男女3人が逮捕されました。 名誉棄損の疑いで逮捕されたのは、登米市に住む76歳の無職の女と東京都に住む74歳の無職の女、それに、自営業の47歳の男の3人です。 警察によりますと、3人は今年7月27日、登米市内のスーパーマーケットの駐車場で県北部に住む40代の男性に対し「働きもしないで...
📘「生存権を求める京都デモ」が1日、京都市であった。 生活保護の利用者と支援者100人が路上から訴えた。 「たまには旅行に行きたいぞ」「たまにはオシャレもしたいぞ」「たまにはウナギも食べたいぞ」 憲法25条は「健康で文化的な最低限度の生活を営む権利」を保障するよう政府に命じている。 その政府は生活保護費を大きく削っている。 京都では、生活保護を使いながら地域で自立生活をしている障害者が「生活保護改悪に反対...
イギリスのスナク首相、イスラエル首相と会談 「反撃の権利ある」 (日経)
📘イギリスのスナク首相、イスラエル首相と会談「反撃の権利ある」 - 日本経済新聞 2023年10月19日 254 [会員限定記事] スナク英首相は19日、イスラエルを訪問しネタニヤフ首相と会談した。 会談後の共同記者会見で、イスラム組織ハマスに対し「(イスラエルには)反撃する権利がある」との見解を表明した。 国際法に沿ったイスラエルのハマスに対する自衛を英国が支援していく考えも強調した。 パレスチナ自治区ガザ...
「若者の支持率」ついに10%! 安倍、菅内閣と真逆…大醜聞ないのにダダ下がりのナゼ
📘10/19(木) 9:06配信 日刊ゲンダイDIGITAL こうなると衆院解散どころか、早期退陣もあり得るのではないか。 低迷していた岸田内閣の支持率が、もう一段、下落しはじめた。 朝日(29%)、毎日(25%)、読売(34%)、共同(32.3%)、時事(26.3%)と、軒並み過去最低を更新している。 介護報酬引き上げ案 月額たった6千円? 岸田首相と萩生田氏に《ドヤ顔するな》と非難囂々 自民党議員が慌てているのは、大きなスキ...
“税収増加分を国民に還元”表明へ 所得税減税も含めた具体策議論を近く与党に指示
📘岸田総理があさってから始まる臨時国会の所信表明演説で、減税も念頭に、税収の増加分の一部を国民に還元する考えを訴えることがわかりました。 所得税減税も含めた具体策の議論を行うよう、近く与党の税制調査会に指示します。 複数の政府・与党関係者によりますと、来週23日に行われる所信表明演説の中で岸田総理は、急激な物価高に賃上げが追いついていない現状に触れたうえで、「成長による税収の増収分の一部を公正かつ適切...
イスラエル軍、ガザ南部に「人道支援ゾーン」設置へ 避難呼びかけ
📘イスラエル軍は18日、イスラム組織ハマスが実効支配するパレスチナ自治区ガザ地区南部に、避難民の安全を確保する「人道支援ゾーン」を設置すると発表した。 イスラエルメディアが報じた。 人道支援ゾーンはガザ地区南部の地中海沿いの地域に設けられる。 イスラエル軍は「必要に応じて国際的な人道支援が受けられる」として、パレスチナ住民に避難を呼びかけている。 イスラエルはガザ地区への本格的な地上侵攻を準備しており、...
日本、熊本県が半導体バブル 経済効果4兆円、地価32.4%上昇 子ども増加1年生4クラス 清掃バイト時給1400円 人材奪い合いで時給上がる
📘動画経済効果4兆円超!?熊本“台湾半導体工場バブル” 台湾の世界的な半導体メーカー「TSMC」が熊本に進出し、巨大工場の工事が急ピッチで進んでいます。 この影響で、周辺の地価は急上昇。 半導体バブルに沸く現場を取材しました。 経済波及効果“10年で4兆3000億円” 全国で地価上昇率1位になった熊本県大津町 インド料理店がある熊本県大津町は今年、地価が32.4%も上昇。 公示地価の調査では全国で上昇率が1位になり...
セコメガネ岸田首相「イスラエルから逃げるなら3万円」批判されたら「やっぱり無料で」器があまりに小さすぎ
📘10/18(水) 14:40配信 SmartFLASH 10月17日、村井英樹官房副長官は、イスラエルに滞在する日本人について、今週後半にも自衛隊機での輸送を検討していることを明らかにした。 現在、出国希望調査を進めているという。 イスラエル・パレスチナ情勢が緊迫の度合いを増すなか、日本人の退避を支援するため、防衛省は14日、航空自衛隊のKC767空中給油・輸送機1機とC2輸送機2機を派遣。 16日に、アフリカのジブチにC-2輸送機1機が...
ガザ地区の病院攻撃に各国からイスラエル非難の声 アブドラ国王「虐殺であり戦争犯罪だ」
📘10/18(水) 14:31配信 ABEMA TIMES ガザ地区の病院への攻撃に対して、各国から非難の声があがっています。 SNSでは、ヨルダンの首都アンマンで病院への攻撃に怒った市民がイスラエル大使館の前で、火をつける様子が投稿されています。 アブドラ国王は「病院爆破は虐殺であり、戦争犯罪だ」と非難したほか、中東各国からもイスラエル非難の声があがっています。 また、国連のグテーレス事務総長は「医療従事者そして国連施設...
JR3社の新幹線「喫煙ルーム」すべて廃止に愛煙家が嘆き「そこまでするか…」 トイレで隠れて喫煙する人への懸念も
📘10月17日、JR東海・西日本・九州の3社が、2024年春をもって、東海道・山陽・九州新幹線の一部車両に設置されている「喫煙ルーム」をすべて廃止すると発表。 これを受けて、X(旧Twitter)で「喫煙ルーム」がトレンド入りした。 東海道新幹線を例にとれば、現在、3号車、10号車、15号車に喫煙ルームが設置されているが、2024年春にこれらが全廃されることになり、事実上、新幹線の乗車中に喫煙がいっさい、できなくなる。 JR東海は...
「金」を買う若者が増加中 1g10,233円 過去最高値を更新 福岡
📘緊迫する中東情勢を受けて、比較的安全な資産とされる『金』が買われています。 福岡市天神にある大手貴金属会社「田中貴金属工業」が16日に発表した国内の「金」の小売価格は、1グラム1万233円まで値上がりし、9月21日以来、過去最高値を更新しました。 17日は、前日より34円値を下げ、1万199円となっています。 ◆ギンザタナカ福岡西鉄グランドホテル店片山竜也店長 「世界的な経済不安や不安定な状況がある...
餌の木の実が不作、子連れのクマが人里に…宅地開発で「アーバンベア」の被害相次ぐ
📘読売新聞 富山市江本の住宅敷地内で17日午後9時40分頃、この家に住む江崎三千子さん(79)が死亡しているのを警察官が発見した。 頭やあごに深い切り傷があり、富山県警は18日に司法解剖を行い、死因は出血性ショックだったと発表した。 近くの小学校の校庭でクマの足跡も発見され、県警は江崎さんがクマに襲われたとみて調べている。 福井県勝山市の畑では18日午前7時20分頃、農作業をしていた男性(72)が...
「意識失い倒れた」閉山中の富士山で救助要請 ライダースジャケットで登山か…50代男性が心肺停止
📘18日午後、富士山を登っていた50代の男性が体調不良を訴えたあと突然倒れ、その後、心肺停止の状態で病院に運ばれました。 18日午後2時10分頃、富士山・富士宮口の6合目付近を登っていた女性から「一緒にいる男性が意識を失って倒れた」と消防に通報がありました。 通報を受け消防の山岳遭難救助隊が現場に向かったところ、男性(50代)は心肺停止の状態で、近くに居合わせた登山者とともに担架を使って男性を5合目まで運び、その...
ガザ病院爆発「イスラエルではないように見える」 バイデン大統領
📘パレスチナ自治区ガザ地区を支配するイスラム組織ハマスとイスラエルの戦闘が続く中、米国のバイデン大統領が18日、イスラエルを訪問し、中部テルアビブでネタニヤフ首相と会談した。 会談でネタニヤフ氏は、2001年9月11日の米同時多発テロを引き合いに「(ハマスの攻撃があった)10月7日は9・11に相当する。 文明世界はハマス打倒のため団結しなければならない」と強調。 バイデン氏を「戦時下のイスラエルに来た初めての米大統...
📘岸田文雄首相は18日、連合の芳野友子会長らと首相官邸で面会した。 芳野氏は来年の春闘について「経済・社会を変える年にしたい」と強調。 首相は「継続した賃上げが必要だ」と応じた。 芳野氏は賃上げに関し、「労務費を含めた価格転嫁が非常に重要だ。 何を具体的にできるか提案したい」と伝達。 首相は「ぜひお願いする」と歓迎した。 時事通信2023年10月18日12時08分 関連スレ。 1: 岸田文雄首相は18日、連合の...
ホタテ殻むきなどの加工業務、受刑者の刑務作業に 政府方針 (毎日新聞)
📘ホタテ殻むきなどの加工業務、受刑者の刑務作業に政府方針 毎日新聞 スクープ山下貴史 政府は18日、日本産ホタテの殻むきなどの加工業務を、受刑者の刑務作業に加える方針を固めた。 東京電力福島第1原発にたまる処理水の海洋放出を受け、中国は日本産水産物の全面的な輸入停止措置を続けている。 中国で日本産ホタテの加工ができなくなっていることから対応策を決めた。 農林水産省と法務省の幹部が同日、自民...
ガザ病院爆発の「証拠」動画公開 過激派のロケット弾誤爆と主張
📘パレスチナ自治区ガザ地区で17日夜に起きた病院の爆発を巡り、イスラエル軍は18日、現場を上空から撮影した衛星画像などをまとめた動画を公開し、爆発は過激派組織「イスラム聖戦」が発射したロケット弾の誤爆によるものだったと改めて主張した。 公開したのは約30秒の動画。 炎上する現場の画像から、病院の駐車場が爆発現場だと指摘している。 イスラエル軍による通常の空爆では地面に大きな穴ができるが、病院の現場にはこうし...
📘【北京共同】中国国営中央テレビによると、ロシアのプーチン大統領は中国の習近平国家主席との会談で、中国が国家主権を守ることを支持すると表明し「台湾は中国の不可分の領土だ」と述べた。 共同通信10月18日21時06分。 1: 【北京共同】中国国営中央テレビによると、ロシアのプーチン大統領は中国の習近平国家主席との会談で、中国が国家主権を守ることを支持すると表明し「台湾は中国の不可分の領土だ」と述べた。 共同通信...
📘台湾は中国の領土、とロシア大統領 【北京共同】中国国営中央テレビによると、ロシアのプーチン大統領は 詳細はソース Yahoo!ニュース 共同通信 2023/10/18。 1: 台湾は中国の領土、とロシア大統領 【北京共同】中国国営中央テレビによると、ロシアのプーチン大統領は 詳細はソース Yahoo!ニュース 共同通信 2023/10/18 https://news.yahoo.co.jp/articles/19db954c22c3a7f127d0f3847da957b19d85a58b 12: >>1 台...
📘【ニューヨーク共同】国連安全保障理事会は18日、パレスチナ自治区ガザの人道状況改善を目指し、イスラエル軍とイスラム組織ハマスの大規模戦闘の「一時停止」を要請する決議案を否決した。 米国が拒否権を行使した。 共同通信10月18日23時30分。 1: 【ニューヨーク共同】国連安全保障理事会は18日、パレスチナ自治区ガザの人道状況改善を目指し、イスラエル軍とイスラム組織ハマスの大規模戦闘の「一時停止」を要請する決議案...
住宅の庭に妻とみられる遺体…頭部などに激しい損傷 同時刻にクマの目撃情報3件
📘17日夜、富山市郊外にある住宅の庭で身元の分からない遺体が見つかりました。 警察はクマに襲われたものとみて、周辺の警戒を呼び掛けるとともに遺体の身元の特定を進めています。 警察によりますと17日午後8時55分ごろ、富山市江本の住宅に住む男性から「午後6時頃から妻がいない」と警察に通報がありました。 警察官が男性の自宅に出向き調べたところ、自宅敷地内の庭で、うつ伏せで倒れている遺体を発見しました。 警察は、身...
バイデン大統領、ウクライナ・イスラエル・台湾の支援に15兆円
📘バイデン政権、ウクライナやイスラエル支援などで1000億ドル検討 バイデン米大統領はイスラエルとウクライナへの防衛支援、国境警備資金、台湾を含むインド太平洋諸国・地域への支援を含む約1000億ドル(約15兆円)の追加予算案を検討している。 事情に詳しい複数の関係者が明らかにした。 詳細はソース ブルームバーグ。 1: バイデン政権、ウクライナやイスラエル支援などで1000億ドル検討 バイデン米大統領はイスラエルとウ...
「戦車じゃないと通れない」ガタガタな県道、ついに舗装工事始まるも...抜け道が通れなくなると住民から怒りの声
📘2年前にMBSの番組で取り上げた、神戸市内にあるガタガタな道。 通る車が跳ねるほどで、「戦車じゃないと通れないような道」という声も聞かれました。 2年の時を経て今年10月に舗装工事が始まりましたが、工事内容について住民の間では賛否が分かれています。 また、工事の進め方に憤る住民の声も聞きました。 自宅近くを通る道路の工事をめぐって憤懣しているといいます。 (Aさん)「神戸市がどう考えているのかがイマイチわから...
「ブログリーダー」を活用して、zaccsさんをフォローしませんか?
📘漫画をきっかけに「7月5日に大災害」というデマが拡散し、観光地でキャンセルが相次ぐなど影響が出た。訪日需要の減少により、経済損失が5600億円を超える試算も。鹿児島では地震・噴火の噂も重なり、さらなる影響が出ている。1: ※7/5(土) 22:30 テレ朝NEWS ある漫画をきっかけに拡散した「7月5日に大災害が起こる」といった、根拠のない噂。観光地では、来訪者が減るなどの影響も出ています。(7月5日OA「サタデーステーショ...
📘小泉農水相は、安価な外国産米の流入を食い止めるため、備蓄米放出で価格調整を図ると表明。トランプ氏の主張とは異なり、実際には海外産米の輸入が急増していると反論。参院選応援で、外交・防衛も重視する姿勢を示し、与党への支持を呼びかけた。1: 小泉進次郎農林水産相は6日、民間企業による安価な外国産米の輸入が急増していることに関し、「備蓄米を放出して全体のコメ価格を1回冷ます。これ以上海外のコメを日本に入れな...
📘旧統一教会の下関家庭教会が、市営施設の利用を不許可となった。これは、東京地裁による解散命令と、地元信者の申請も同様に不許可となったため。長年関係があった安倍元首相銃撃事件から3年経ち、教団側の落胆の声が上がっている。1: 世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の下関家庭教会(山口県下関市)で4月1日午前10時ごろ、電話が鳴った。「市長が記者会見で話した通り、貸せなくなったのでご承知おきください」 市営...
📘鹿児島県トカラ列島近海で地震が相次ぎ、6日から7日朝にかけて震度5弱以上の地震が3回発生。6月21日からの地震活動も活発で、震度1以上の揺れが多数観測されている。気象庁は最大震度6弱程度の地震に注意を呼びかけている。1: ※7/7(月) 7:07配信 FNNプライムオンライン トカラ列島近海で地震が相次ぎ、6日から7日朝にかけて震度5弱以上を3回観測しました。 鹿児島・十島村では6日午後2時すぎ、最大震度5強を観測する地震が...
📘消費税増収分の4兆円を巡り、医療界と厚労族議員が医師の賃上げに充当するよう主張している。2026年度の診療報酬改定に向け、消費税は社会保障財源であると強調。減税は困難だが、医療分野への資金投入を求めている。1: 増えた消費税収4兆円は誰のもの? 強まる「医師の賃上げ」圧力 4兆円に上る消費税の増収分を医師らの賃上げに充てようと、医療界や厚生労働族議員が気勢をあげている。「消費税は社会保障財源」との原則を強...
📘Z世代が一緒に働きたくない上司の特徴を調査。高圧的な態度や感情的な言動など、人間性を重視する傾向が明らかに。マネジメント能力も評価対象で、心理的安全性が重要。1: 企業の成長に欠かせない社員教育だが、Z世代の育成に課題を抱える企業は多いと言われている。 ペンマークが「この人の下では働きたくないと感じる上司の特徴」に関するアンケート調査を実施したところ、Z世代の本音が明らかになった。採用やマネジメント...
📘コロナ禍以降の宿泊費高騰を受け、車中泊のメリットを解説。コストパフォーマンスの高さ、自由な旅のプラン、ETC深夜割引の活用など、具体的な利点を実体験に基づいて紹介。軽バンでの車中泊経験から、快適な車中泊のポイントも言及。1: ■この記事をまとめると ◇コロナ禍以降は宿泊代が高騰し続けている ◇車中泊であれば好きな場所とタイミングで旅をすることができる ◇夜間に高速道路を走ることでコストパフォーマ...
📘2025年7月6日、浜松市のガールズバーで、店長と店員の女性2人が、41歳の容疑者にククリナイフで刺され死亡。容疑者は常連客で、両手に刃物を持って犯行に及んだ。警察は殺人容疑で捜査を進めている。1: 浜松 ガールズバーで2人刺され死亡 容疑者両手に特殊な刃物 2025年7月6日 13時48分 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250706/k10014855101000.html 6日未明、静岡県浜松市のガールズバーで27歳の店長と26歳の店員の女...
📘米価高騰が騒がれる中、過去20年の米価が安すぎたと指摘。農家の適正価格を模索し、持続可能な稲作を目指す。農家へのアンケート調査を実施し、時給から価格を算出する事例などを紹介。1: ★「令和の米騒動」農家がリアルに考えた米の適正価格とは『現代農業』発売 農文協 「令和の米騒動」が連日、メディアを騒がせているが、いま国民が一番知りたいのは「農家の声」と「農村の現実」。今年に入って、『現代農業』編集部には...
📘2025年7月5日に日本で大災難が起きるというデマがSNSで拡散。気象庁は否定、航空便運休も発生したが、当日には何も起きず。多くの人が安堵し、一方でトカラ列島の地震を心配する声も。1: ※NHK 2025年7月6日 17時26分 「2025年7月5日に日本で大災難が起きる」という“うわさ”。科学的根拠がなく、気象庁もデマだとしていましたが、YouTubeやXなどで広がり、香港と結ぶ航空便が運休にもなる事態に。その7月5日がすぎて、“うわさ...
📘参院選の序盤情勢調査で、自民・公明は苦戦し過半数確保が難しくなっている。立憲民主は堅調、国民民主と参政党が勢いを増している。投票先未定の有権者が多く、情勢は変動の可能性あり。1: 毎日新聞は5、6両日、第27回参院選(20日投開票)の特別世論調査を実施し、取材を加味して序盤情勢を探った。自民、公明両党は非改選を含む過半数(125議席)の維持に必要な50議席確保に苦戦しており、与野党の攻防が激しくなっている。...
📘日産と鴻海がEV分野で協業を協議。経営再建中の追浜工場で鴻海のEV生産を検討し、工場存続と国内部品供給網維持を目指す。実現すれば、従業員約3900人の雇用が守られる。1: 日産自動車が台湾電機大手の鴻海(ホンハイ)精密工業と電気自動車(EV)分野の協業に向けて協議を始めた。経営再建のため統廃合の候補とする追浜工場(神奈川県横須賀市)で、鴻海のEV生産を検討している。協業が実現すれば、追浜工場は存続し、国内の自...
📘ラーメン二郎府中店が、食事時間を20分以内とするよう公式Xで呼びかけた。客の食事の遅さでロットが乱れ、店が困っているため。一部ユーザーの反発に対し、店舗は他店利用を促すなど強気の姿勢を見せている。1: ラーメン二郎府中店が4日に公式X(旧ツイッター)を更新し“異例”のお願いをした。 公式Xでは「ラーメン二郎 府中店です。最近、極端にゆっくり食べている方が増えまして、ロット乱れたりお店としても困っていま...
📘2025年7月5日に日本で大災害が起きるというデマが拡散し、YouTubeやSNSで広まり航空便の運休も発生。7月5日が過ぎ、デマであることが判明し、SNSでは安堵の声や今後の備えを促す投稿が見られた。気象庁はデマと発表。1: ※NHK 2025年7月6日 17時26分 「2025年7月5日に日本で大災難が起きる」という“うわさ”。科学的根拠がなく、気象庁もデマだとしていましたが、YouTubeやXなどで広がり、香港と結ぶ航空便が運休にもなる事態...
📘2025年度の最低賃金改定について、中央最低賃金審議会で11日から議論が始まる。石破茂首相の目標である全国平均1500円達成に向け、初回の上げ幅が焦点となる。実現には、今後5回の改定で7%程度の引き上げが必要。1: ※7/6(日) 19:13 共同通信 最低賃金(時給)の2025年度改定を巡る議論が11日から、厚生労働相の諮問機関・中央最低賃金審議会で始まる。石破茂首相が「20年代に全国平均1500円」との目標を掲げてからは初。現...
📘共同通信の世論調査で、比例代表の投票先は自民党が18%で横ばい。参政党が伸長し、国民・立憲民主党を上回った。物価高対策としては消費税減税を望む声が多数。1: 共同通信社は5、6両日、参院選の有権者動向を探る全国電話世論調査(第2回トレンド調査)を実施した。比例代表の投票先は自民党が18.2%で、6月28、29両日の前回調査17.9%から横ばいだった。参政党は2.3ポイント伸ばして8.1%となり、国民民主党6.8%(前回6.4%)...
📘福井のスーパー「ハーツ」が導入した「ゆっくりレジ」は、時間効率よりも丁寧な対応を求める顧客ニーズに応え、売上増に繋がっている。素早い決済を求める顧客のために通常のレジも残し、会話できるスタッフを配置している。高齢者や子連れ、プレッシャーを感じる客など、「時間がかかっても許してほしい」というニーズに応えることで、社会貢献にも繋がっている。1: 福井のスーパーが導入した「ゆっくりレジ」はなぜ消費者に響...
📘イギリスで日本のフルーツサンドに着想を得たイチゴサンドが人気を博し、売り切れ続出。しかし、デザートとみなされれば課税対象となる可能性があり、専門家が言及している。1: 日本のフルーツサンドにヒントを得たイチゴのサンドイッチがイギリスで売り切れが続出するほどの人気を集めています。 イギリスの大手スーパー「マークス・アンド・スペンサー」は6月下旬から夏季限定で「ストロベリー&クリームサンドイッチ」の...
📘排便後、トイレットペーパーのみで拭くと、手指に細菌やウイルスが付着する。温水洗浄便座を使用すると、そのリスクを大幅に減らせる。手洗いの徹底も重要。1: ※調査期間:2016年5月24日~6月7日 アサ芸プラス https://www.asagei.com/excerpt/342489 2025年07月05日 15:00 日本の一般家庭における「温水洗浄便座」の普及率は80%超。だが、その使用率となると、意外にも普及率を大きく下回っている。 温水洗浄便座...
📘共産党の田村委員長は、参院選の争点として物価高対策とトランプ政権への対応を挙げた。排外主義や差別と分断を試みる動きに対し、断固対決する姿勢を示している。比例で5議席獲得、選挙区で8議席以上を目指すとともに、野党との連携にも意欲を示している。1: 共産・田村委員長「排外主義や差別、断固対決して押しとどめる」 [参院選(参議院選挙)2025][日本共産党]:朝日新聞 https://www.asahi.com/articles/AST720QDDT72UTF...
📘2024年7月6日 17時50分 NHK 東京・目黒区などを流れる目黒川は青葉台観測所で、渋谷区を流れる渋谷川も渋谷橋観測所でいずれも午後5時すぎに氾濫危険水位を超えました。 急激に水位が上がっているため、川の氾濫に警戒が必要です。 決して川の近くに近づかないようにしてください。 東京都と気象庁 警戒を呼びかけ 都内を流れる渋谷川と古川ではいずれも氾濫危険水位を超えています。 1: ※2024年7月6日 17時50分 NHK ...
📘東京都知事選(7月7日投開票)に立候補している前安芸高田市長の石丸伸二氏。 4日の新宿区四谷の街頭演説では、平日の昼間にもかかわらず、若者からお年寄り、子連れ、会社員が次々に足を止めるなど、熱気が増しています。 石丸氏は、「政治屋の一掃」などと豪語しますが、「裏金議員」の一人である自民党の萩生田光一衆院議員が主宰するTOKYO自民党政経塾の小田全宏塾長代行が、石丸氏の選対本部長を務めています。 市長...
📘コンビニのトイレを何も買わずに利用するのはアリだろうか。 コンビニで勤務する60代前半の女性(福岡県/年収150万円)は、コンビニトイレを開放する経営側に対し、 「あの汚さ、匂いを掃除する。 あんた、やってみたらいいじゃないですかって思う」 と怒りの声をあげ、 「何も買わずにコンビニのトイレを使うのはダメだと思う。 トイレだけ使って行くお客さんばかりです。 毎回疑問に思います」 と率直な気持ち...
📘ネットで飛び交うフェイク情報、蓮舫のダブルスタンダード、石丸資金の疑問、妨害行為… 注目度が高い東京都知事選は、いよいよ7月7日投開票を迎える。 候補者たちは「首都の顔」を目指して声を張り上げてきたが、選挙戦においてはネガティブキャンペーンの一環として「フェイクニュース」や「選挙妨害」と思われるようなものも目立った。 経済アナリストの佐藤健太氏は「有権者にはネガティブキャンペーンに惑わされることな...
📘【ワシントン時事】バイデン米大統領は5日、米ABCテレビのインタビューで「私は日本に予算を増加させた男だ」と述べた。 バイデン氏は昨年6月にも日本の防衛予算増を巡って「私が説得した」と述べた後、「わが国自身の判断」とする日本政府の申し入れを受け撤回した経緯がある。 今回は何の予算か言及しなかったが、重ねての「失言」で同氏の認識が改めて問われそうだ。 発言は「あと4年を務めきれるか」との記者の質問に対...
📘TOKYO MX(地上波9ch)朝の報道・情報生番組「堀潤モーニングFLAG」(毎週月~金曜6:59~)。 「FLAG NEWS」のコーナーでは、若者の結婚観に関する報道について取り上げました。 ◆“結婚したほうがよい”と考える日本の若者は45% 日本やアメリカなど5ヵ国の若者らを対象とした意識調査で、日本は結婚観について「結婚すべきだ」または「結婚したほうがよい」と答えた割合が合わせて45%。 調査した5ヵ国のなかで最も低い結果と...
📘(前略) ◼供託金は3000万円に!これを集められずに東京の首長など務まらない ありとあらゆる候補者による売名行為が目立ちます。 今回をステップアップに次の衆院選を狙っている候補もいれば、供託金300万円を広告費で捉えて宣伝活動をしている人もいます。 首長と議会の関係性を理解せずにただひたすら”ネット受け”する「議員叩き」に走る候補者もいます。 選挙をこのままの状態にしておくべきではありません。 まずは供...
📘東京都知事選(7日投開票)は最終盤を迎えた。 過去最多の56人が出馬し、各陣営は街頭演説やSNSを駆使するなどそれぞれの戦略を繰り広げた。 選挙戦は当初、3選を目指す小池百合子知事(71)と前参院議員の蓮舫氏(56)の事実上の一騎打ちとの見方もあったが、前広島県安芸高田市長の石丸伸二氏(41)が若者や無党派層を中心に支持を集め、一部情勢調査では、蓮舫氏を逆転したという。 何が起きているのか。 共同通...
📘福岡県警博多署は5日、福岡市博多区の温泉施設の女性風呂に侵入した建造物侵入の疑いで、同市東区の自称高校3年の男子生徒(17)を、サウナで同室になった自営業女性(42)が常人逮捕した、と発表した。 男子高校生は「女性の裸が見たくて入った」と容疑を認めているという。 署によると、男子高校生は同日午後7時10分ごろ、温泉施設の女性風呂に侵入した疑い。 男子高校生は顔や体をタオルで隠してサウナ室に入ったが、自営業女性は...
📘都市人口の予測結果 100年後の日本では東京と福岡が人口シェアを大きく伸ばす-。 京都大経済研究所の森知也教授の研究チームが過去50年の国勢...(以下有料版で、残り1302文字) 西日本新聞。 1: 都市人口の予測結果 https://www.nishinippon.co.jp/sp/image/806013/ 100年後の日本では東京と福岡が人口シェアを大きく伸ばす-。京都大経済研究所の森知也教授の研究チームが過去50年の国勢...(以下有料版で...
📘7/6(土) 17:35配信 よろず~ニュース 東京都知事選挙(7日投開票)の最終日となった6日、現職の小池百合子氏は東京・銀座で街頭演説を行ったが、路上にはなぞのビラがバラまかれた。 「令和必殺仕事人」と書かれたビラには、小池氏、岸田文雄首相、大谷翔平の元通訳・水原一平被告のような似顔絵が描いてある。 具体的に都政についての記述などはなく、路上にバラまいた目的や意味は不明だ。 小池氏の演説中には一部の集団...
📘ソニーグループがブルーレイディスクなどの光ディスクの生産を段階的に縮小させ、終了させる方針であることが分かりました。 ソニーグループによりますと、生産が終了するのは、家庭の録画向けなどのブルーレイディスクや放送機器向けの「XDCAM」などの光ディスクです。 動画配信サービスの普及や容量の大きい記録媒体が増えていることなどから、需要が減っていたためとしています。 ブルーレイディスクの生産は段階的に減らして...
📘深刻な人手不足が続く中、ことし上半期に人手不足を理由に倒産した企業の数が合わせて182社にのぼり、この時期として過去最多になったとする調査結果がまとまりました。 民間の信用調査会社帝国データバンクによりますと、ことし1月から6月までの半年間に従業員の離職や採用難など、人手不足を理由に倒産した企業の数は182社となりました。 これは、去年の同じ時期より72社多く、この時期としては2年連続で過去最多を更新しました...
📘立憲民主党は、東京都知事選(7日投開票)を次期衆院選の前哨戦と位置づけ、無所属新人で前参院議員の蓮舫氏(56)を支援して「与野党対決」の演出に腐心している。 ただ、自民、公明両党の支援を受ける無所属現職の小池百合子氏(71)の先行が伝えられ、戦況は芳しくない。 立民内では、蓮舫氏が200万票を獲得すれば政権に揺さぶりをかけることができるとの観測が浮上しており、最終盤の攻防に注力する構えだ。 注目の「...
📘石丸伸二氏の最終日は、アキバ街頭に5000人「この景色は爽快。 いつまでも見ていたい」 - 社会 : 日刊スポーツ 2024年7月6日20時38分 東京都知事選は6日、選挙戦最終日を迎えた。 小池百合子知事(71)の2期8年の都政に対する事実上の信任投票だが、一部政治団体による「ポスター掲示板ジャック」や政見放送の内容など「場外戦」に関心が高まるカオスな戦いに。 小池氏が公務優先を貫いたことで候補者討論の機会もほ...
📘東京都知事選は6日、選挙戦最終日を迎え、主要候補者は都心を中心に最後の訴えを行った。 党派色の濃淡、運動量やペース配分。 17日間の選挙戦では各陣営の狙いの違いが目立った。 3選を目指す無所属現職の小池百合子氏(71)はこの日、街頭演説を2カ所こなした。 昼過ぎに銀座で行った後、最後の演説場所に選んだのは衆院議員時代の地元、池袋。 降りしきる雨の中、「子育てのしやすい東京にしていく」と訴えた。 自民・...
📘大正製薬が販売する栄養ドリンク剤「リポビタンD」の広告が、「時代に合ってない」「性差別と受け止められる」など物議をかもしています。 ●男女の“非対称性”が物議 SNSで批判意見が上がっているのは、大正製薬「リポビタンD」の電車内広告。 女性タレントのバージョンには「仕事、育児、家事。 3人自分が欲しくないですか?」、男性タレントのバージョンには「時代が変わると疲れも変わりますからね」というコピーが書かれてい...
📘5日も各地で危険な暑さとなっています。 「熱中症警戒アラート」は今年最多の21都府県に発表されています。 朝の東京都心の最低気温は26.2℃で、2日連続の熱帯夜となりました。 午前中からすでに35℃を超えている所もあり厳しい暑さになっています。 午後はさらに気温が高くなり、埼玉の熊谷と兵庫の豊岡は38℃、名古屋は37℃、東京都心は36℃の予想でいずれも今年一番の暑さとなる見通しです。 また、35℃以上の猛暑日は全国におよそ90...
📘においで周囲を不快にさせる嫌がらせ「スメルハラスメント」(スメハラ)が広がりをみせている。 高温多湿で汗のにおいがこもりやすい季節が到来し、職場の同僚の体臭に悩まされ、業務に集中できない人も少なくない。 ただ、においの指摘は人の尊厳を傷つける可能性もあり、難しい問題となっている。 新型コロナウイルス禍の収束でマスクなしの対面での仕事が増えたこともあり、企業は対応を迫られている。 【写真7枚】同僚女性...
📘7/5(金) 12:56配信 産経新聞 沖縄県の玉城デニー知事は5日、米軍普天間飛行場(宜野湾市)の名護市辺野古移設に抗議していた女性を制止した警備員が死亡した事故に言及し、牛歩戦術による抗議活動をしている人たちに、指導などは行っていないと明らかにした。 事故は県が管理する国道449号で発生したが、「歩道上の歩行者については、指導などを行う法的根拠がないことから特段の対応は行っていない」と述べた。 土砂の...