chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 転勤

    この1週間はお菓子配りまくっていた人です。 世の中、産前休暇は6週前からと信じて疑っていなかったけど、 公務員系は8週前から取得可能と聞いて驚愕しています。 働いた方がそりゃお金はもらえるだろうけど、有休消化もできない世の中ではただお腹が大きいだけでいただける休みは何日あってもありがたい。 私には関…

  • 玉ねぎ屋風連店

    あまり外食しなかったのが悔やまれたので完全に引っ越す前にと日曜昼は家族3人で外食しました。 名寄にも士別にも結構お店はあって行きたかった店とかいろいろあったんだけど、普段食べられないものをと思い切って海鮮丼にしました。 国道通るたびに気になっていた玉ねぎ屋 風連店。 玉ねぎ屋だけど海鮮丼…

  • ホテルでの食事

    ホテル生活もあと3泊。これまで子どもと夜食べたもので写真残していたもの。 冷蔵庫があることをいいことに、味噌やらタッパーやらいろいろ持ち込んでました。 ラップに入ってるのは持ってきた作り置きで冷蔵庫で保管していたおかずたち。

  • ホテル暮らし

    今週は子どもと2人でホテル暮らしをしています。先週までのキャンプ暮らしよりは狭いけど快適。 ベッドでごろごろしたり、月曜日に作りまくった作り置きを共用スペースのレンジまでチンしに行ったり、歩いて保育園と職場まで行ったり、 結構楽しい。 ところで週末は仕事の後に夫が遊びに来るので、追加でホテ…

  • キャンプの終焉

    7日間続くはずだったキャンプ暮らしは4日で幕を下ろしました。 というのもコロナで平日全部保育園が閉鎖になって月曜日以外は都合がつかず母子ともども休みになったからでした。 キャンプにいてもいいんだけど、家電がなく不便なので当番がない日は新居に移動しました。 ご飯が大好きなうちの3歳児のご飯は、

  • キャンプ暮らし

    土曜日からキャンプしてます。屋内で気分だけキャンプですが。 先週引っ越して、家財は全部旭川に行ってしまったのですがまだ私は3月中はこちらで仕事があるので 私と保育園の子どもで家電はテレビとIHだけになったこれまでの家にしばらく住むことになりました。

  • 引越し準備

    今週末の引越しに向けて、我が家では着々と片付けと準備が進んでいます。 2年前の引越しの時に持ち物についてだいぶ取捨選択したと思ったけど、ほとんど手付かずでダンボールの中に入っているものとかある。 プラモの道具や絵を描く道具は使うし捨てられないけど、使わない時はずっと使わないし。 着なかった服もたくさんある…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ねね子さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ねね子さん
ブログタイトル
ねね子の週末ノート
フォロー
ねね子の週末ノート

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用