アスさんは散歩に出たがる割にすぐ帰りたがり、ののさんは散歩に行きたがらない割に楽しみます。 どういうことなの…(笑)
わっかまるさん&アスさん&ののちゃん(全てシェルティ)と私の日々を絵日記で。
わっかまるさんとアスさん、ののちゃんとの生活を絵日記にしてます
2025年7月
アスさんは散歩に出たがる割にすぐ帰りたがり、ののさんは散歩に行きたがらない割に楽しみます。 どういうことなの…(笑)
昨夜はののさんのバースデーを祝いました♪ ケーキ!ケーキ!で大人しくできない二匹。 片方が大人しくすると片方が暴れるという…! お誕生日プレゼントはサーカスボール。大きいのにしたから二匹で仲良く遊ぼうね。 いつまで保つかなー?(笑) 最近、足元がこんな感じ↓で幸せを感じます。 ソファーに座ってると二匹で寄ってきたり。 夫の撮った写真↓。私が撮ろうとするとアスさん笑みが消えるのになー、夫には笑うんだーいいなー。 …待ち受けにしよう。
ずっとパピーの頃みたいにぴょんぴょん跳ねてお耳ペターなののさんがついに1歳に! きょうだい達もおめでとうー!ママのモナカちゃんもかわいい子をありがとうー! 夜はケーキでお祝いです。 今気づいたけれど、私と同じ蟹座なんだねえ、ののちゃん…感情的になりやすいわけだ(笑) のびのび育っております☆
相変わらず物を咥えながらよく喋れるなぁと(笑) 最初はおもちゃを鳴らしてるのかと思いました。 子犬の声に似た声を未だに出せる彼女は明日1歳になります。
2025年7月
「ブログリーダー」を活用して、ふるるさんをフォローしませんか?
アスさんは散歩に出たがる割にすぐ帰りたがり、ののさんは散歩に行きたがらない割に楽しみます。 どういうことなの…(笑)
昨夜はののさんのバースデーを祝いました♪ ケーキ!ケーキ!で大人しくできない二匹。 片方が大人しくすると片方が暴れるという…! お誕生日プレゼントはサーカスボール。大きいのにしたから二匹で仲良く遊ぼうね。 いつまで保つかなー?(笑) 最近、足元がこんな感じ↓で幸せを感じます。 ソファーに座ってると二匹で寄ってきたり。 夫の撮った写真↓。私が撮ろうとするとアスさん笑みが消えるのになー、夫には笑うんだーいいなー。 …待ち受けにしよう。
ずっとパピーの頃みたいにぴょんぴょん跳ねてお耳ペターなののさんがついに1歳に! きょうだい達もおめでとうー!ママのモナカちゃんもかわいい子をありがとうー! 夜はケーキでお祝いです。 今気づいたけれど、私と同じ蟹座なんだねえ、ののちゃん…感情的になりやすいわけだ(笑) のびのび育っております☆
相変わらず物を咥えながらよく喋れるなぁと(笑) 最初はおもちゃを鳴らしてるのかと思いました。 子犬の声に似た声を未だに出せる彼女は明日1歳になります。
地面が熱くないなら大丈夫じゃ…と思うんですが犬は毛皮着てますからね…。 30度いってなければいける?と思ってしまう人間側の感覚バグ。 昨年こんなだったのでビビリまくりです↓ marukuosamaru.hateblo.jp 曇ってなくても地面が熱くない日が多いけれどそこだけ6月ぽさが残ってるのかしら(笑)
私の心の持ちようなんでしょうけど、どうにも留守番をさせるのが心苦しく。 見守りカメラで寝ている姿を見てホッとします。 我が家は8時起床の遅めの家庭ですがアスさんは7時起きでもぼーっとしてるくらいなので6時に起きた日には二度寝できるくらいならすぐしたいみたいです(笑) そして12月まで通院予定はないので6時起きしなくて済みますヤッター。
激しく遊んでたわけでもケンカぽい感じでもなかったので急に何事かと…。 アスさんが「なんでー?」の顔してました(笑) あと不思議なのがののちゃん、食べながらだったりこうして噛みながら鳴けること(笑) 器用だな~。 あ、悪魔悪魔言ってますけど全然マイナスな意味で使っておりません、ギャグ的な意味でございます(一応) 明日は私の病院でブログ更新はお休みです~。 多分…来週は病院ない…はず…
最近ようやくまるさんの写真が見れるようになってきました。 まるさん、待たせてごめんよ。 基本的に所用ですが「絵日記お休み」になるパターンは「最近撮った写真を放出しよう」か、「絵を描く時間はないけど写真は貼れるぞ」の時や、上のように「描く時間はあったのに別の事で時間が無くなってしまう」かです(笑) ブログは読み返すとまぁ、塗り間違いや塗りこぼしがあったり雑だったりで… いつも読んでくださっている皆様に感謝です(* . .)⁾⁾
多頭あるあるなんでしょうか…?
まるさんアスさんは傷を舐めるだけだけど歯を立てる子がいるとは思わなかったよ…!
ののちゃん、被り物もこなしてたり。 表情も「ふふん♪」みたいな顔でとてもとても可愛らしいのです。 明日は私の病院検査でブログ更新はお休みです~。 歳とると色々出てくるわぁ。
嫌なのかお出かけへの期待なのかずっとうろうろちょろちょろしてます(笑) 二匹共、お洋服はキラーイ。 話がずれますが急な暑さで私はちょっと体調を崩し気味です💦 皆様もお気を付けください。
粒がまあまあ大きいのを買ってしまいました。 やらかしたのは夫なのですが(笑) おまけ ののちゃん、アスさんより早く食べ終わってケージ内で暴れまくるので時間稼ぎに結局砕いてます。 お腹を壊すとかそういうのはないけれど小粒の方がいいなー。
思わず親ばかがでました(笑)
雨の日のお家遊びをした後 ボール遊びやパペット遊び、紐にノーズワークして…すやすや。 犬たちのこんな姿をみてると私に芽生えるやり切った感(笑) ののちゃんもノーズワークが気に入ったようで準備してるとジャンプしてまとわりついてきます。 上の写真もそうですが、ののちゃんはアスさんが寝てるところにくっつきに来ます。 アスさんから行くのは見ないなー…。 雨止んでる!今だ!とササッと夜散歩に行ったらご満足だったようでこの笑顔。 アスさんも笑ってたんだけど撮ろうとしたらスンッとしちゃったので撮れず。 ののちゃんは黒いので表情が分かるようにブログに載せる時は明度を上げてるのですが絨毯が白飛びしますね~。 汚…
腸内フローラで二匹共見てもらって異常はないのですがとにかくおならがくちゃい。 乳酸菌とかいいらしいので取り入れてみようかしら。 アスさんは最近、私の作業中は足元に居てくれることが多いです。 愛い奴め~♪
そしてアスさんも撮ったら去っていきました(笑)
アスさんののちゃんは昼間遊びすぎてか夕方、散歩だよと声をかけると面倒臭そうです(笑) 私は夜の方が作業が捗る人間で昼間は集中力が無いのでブログに時間がかかるかかる…💦
怒られてもめげない・へこたれない・響かないがほんとそっくり。 あと、内弁慶ではあるけれどののちゃんはアスさんと同じでいつもニコニコ。 似てるんだなぁ…。
いつもはそっとやって来るのですが、運動会そのままの勢いで来ました(笑) それにしてもののちゃん…(笑)
最近、自分のケージや私の部屋から座布団やマットを持ってきて見せびらかしてはくつろいでみたり。それなりに考えてるという感じ。 なにやらアスさん側に用事があってやってきた時に私が作業中だと伏せて待機してくれるようになりました! 「まだかなまだかなぼく用事あンだけど」 あまり待たせるとパンチしてきますが良い子良い子♪ 今月で一歳半。 相変わらず興奮しいだしよく無駄吠えしますが、微々たる成長を感じます。 夜、トイレに行ったごしゅじんをカエルさんと共に待つアスさん。 カエルさんとは相変わらずズッ友のようです。 暑い日が続きますね…何もやる気がでません😑 皆様も熱中症、脱水症状にはお気をつけて💦
これ、本人なんか楽しいみたいで朝以外でもやってます🤣 関連↓ marukuosamaru.hateblo.jp
犬って渋い顔するんだ…って思った 関連 まるさんは控えめに言いに来てたなぁ marukuosamaru.hateblo.jp
思いっきりお尻に鼻突っ込んでくるんですよ 確認なのか、挨拶なのか…お外ではやめてほしい、特に横断歩道を渡ってる時になぜやるのか🙃 鏡は騒がないのに黒っぽい壁とかにうっすら自分が写ってると大興奮で暴れるわ吠えるわ大変です…
どちらも私が台所仕事してたりでそばに居ない時だったからわざとな気がするんですよね…。 アスさんはこちらの悲しみの感情には敏感なんですが(まるさんの事で泣いてるとすぐ来る)、怒りの感情にはかなりの鈍感。というか基本的に気にしない(笑) なので今回のこの様子はたまたまかもしれないけど成長を感じられたのでした。 そっちの成長より自分を律する成長を…(笑)
アスさんは朝早いと散歩したのをちゃんと覚えてるんだろうか…と不安になるくらいぼーっとしてます(笑) ☆おまけ こんな顔(ニコニコ)で絡んできます パピーの頃ってこうだったこうだった、なんて事を成犬で思い出すとは🤣
この子の為にとにかく健康でいなければ…という意識が芽生えました(笑) ということで明日(6/26)の更新はお休みです。 ちょっと数年ぶりに胃カメラしてきます。 エコーの段階で問題なかったけれど安心をみるという意味で。 健康診断も…やらないとなぁ…。
さすがにやられてるのはパジャマ代わりのTシャツのみですが。 だんだん、むっちょむっちょと噛んでいる顔がとても嬉しそうで楽しそうで…なんなら「ボス好きボスの匂い好き」って言われてるようで。 どうにも叱りにくいんですよねえ…(ダメ飼い主)
アスさんは寝ている私を「交代まだかなー」みたいに見守っててくれています。 夜には雨もやむ予報だからそしたらお散歩行こうねえ。
言われなきゃ寝てるってわからない(笑)↓
大集合すると面白いくらい常に真ん中で目立ってて活発に動いてます。 多分真っ先にやって来るから真ん中なんでしょうね。 アスさんのきょうだいは皆そっくりで小さい頃なんて特に分かりにくいけれど、アスさんは色が明るめなので割とすぐわかる。 おまけ ちなみにまるさんは… だったそうな。ちょっとぼーっとしてるものね😊 動画がないのでお話を聞く限り、いつも何をするにもちょっと遅めにやってくるのでお母さん犬のオーナーさんはまるさんを率先して抱っこしてあげたんだそうです(笑)
アスさんの隣で寝転がってスマホ見てたらなんだか頭乗せられてそのまま… 寝られちゃった… 珍しくシャッター音でも起きず。 困ったな(ニヤニヤ)してたら私の邪なココロを察して退いた(笑) 「ごしゅじんもお外行ったし次はぼく!」と出勤した夫を見てこのはしゃぎよう。 散歩自体は好きではないようですが家にいるよりはイイと思っているのかルーティンだからなのか。 それにしてもニコニコね~😊 今日は雨ですね。 夜遅くならお散歩チャンスあるかしら🤔
朝6時に散歩に行くときに夫が起きたようなので声をかけたんだが。 …なんでそうなった?
どうして彼は容易く二本足で立てるんだろう… 動画に残そうとしたら初日しかやらなかった( 'ᾥ' )
伏せ状態で寝ている私をずっと眺めてたりする。 全くお昼寝しないわけではないけど一人遊びして暇つぶしたりとにかくなるべく頑張って起きてくれてる💦 寝てくれていいんだよ。 関連 ↓きっかけは私が具合悪くて寝込んでから。鳴かなくはなったけど、物音にはすぐ様子を見に走ってくれてます。 marukuosamaru.hateblo.jp ↓まるさんも見張りしててくれたなーちゃんと寝てもいたけど。 marukuosamaru.hateblo.jp
お預かりで寂しかったかなーと思い、週末に行ったドッグラン。 気の合った黒柴君と遊んでもらって嬉しかったのか彼の後ろをずーーーっとついて回ってた。 私にもやるなそういえば…。
※特定の個人やお店、サービス等を貶すお話ではありません。 帰宅して「ァゥん!」「ゴうン!」とぐちぐち言いながらソファーで背中なすりつけてたよ~なんて夫に話したら「↑みたいなことがあったとかね(笑)」と妄想してくれたので絵日記にしました🤣 確かに名刺を受け取ったらちゃんと見てあげないと拗ねそうなアスさん。 夫婦揃って名刺ネタはどうにも切ないお話になりますフシギ。 あの不機嫌は多分寝ぐずりだったんでしょうねえ…。
※特定のお店、サービス等を貶めるお話ではなくあくまで私の想像です。 アスさんがお迎えに来た私にあんなに反応するのは初めてでした。 休日だとトリミング待ちのコや時間預かりのコ同士で結構遊べたりするのですがやはり平日は利用が少ないようで。 あとアスさん自身が活発なのでなかなかね💦 こういう時「犬の保育園」的なのが近くにあったならなーなんてつくづく思います。 ちなみに友人に会う用事でアスさんを一時預けしてみたのですが、早めに用事が終わったため家の掃除までできて捗りました。 月イチで預けて大掃除したいなー。
散歩コースにスイーツが買える自販機があるのですが(犬OKの場所)、そこでスイーツを買うと自分が食べるわけではないのになぜか喜んでくれるアスさん。 「買った?買った??ちゃんと買った??」 みたいに見上げてくる。 買わないと「買えばいいのに~…」ってちょっとしょんぼりする。 人の喜びを自分の事のように喜べるのは素敵な事だよ😊 アジサイとアスさん。 写真を撮る時の「マテ」は相変わらず利かないのでササッと撮りました。 なんかニコニコしてるので~ 何されるのかわからないその顔をぉ~ 撫でちゃう☆ 手で遊んじゃって撫でさせてくれなかったのが、最近撫でさせてくれるようになってきました♪
※描いた後思い出したんだけど、アスさんは今年2月に健康診断やってましたね💦まるさんの予定で喋ってた🤣 一歳になるまではアスさんも一応毎月定期健診的な意味で行ってたのですが幸い、アレルギーも無く健康なので病院に行くことが無いです。 まるさんの病院は徒歩5分という近さもあって割と私に通院癖がついてた気がします(月一じゃなくてもなにかあるとすぐ行ってた💦)。 健康って良い事なんですが病院行かなすぎなのもなんだか不安。