chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
金さんちのお金の話 https://egichan.com/

韓国・釜山在住。家族3人+犬1匹の4人暮らし。2020年11月に念願の株式投資を始めました。我が家の家計や資産運用、韓国不動産などを記録し発表していくブログです。

えぎ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/12/11

arrow_drop_down
  • 【2023年最新】韓国旅行準備流れと持ち物リスト〈保存版〉

    はじめに 気が付けば2023年。今まで高くなっていた韓国旅行へのハードルがグッと下がりました。 2022年11月以降、韓国への渡韓はノービザで可能になりました(全面ノービザ渡航再開決定) この記事を読むと韓国へ出発するまでの手続きや、日本へ帰国するまでの手続きなどが分かります。しっかり準備して韓国旅行を楽しんでください。 韓国旅行で必ず必要な手続き関係 ・K-ETA電子渡航認証システムのことで外国

  • 【釜山アートメイク体験レポ】リップアートメイク価格は?痛い?日本語通じる?徹底解説!

    はじめに えぎさん、釜山でアートメイクおすすめないですか? 前行ったところはおすすめできなくて…名前を伏せているんですごめんなさい。 「釜山でアートメイク」に興味をもっていらっしゃるフォロワーさんから特に質問頂いていたのがこのアートメイクに関する質問です。 今回は釜山・西面にある「THE MORE BEATY」というサロンのオーナーさんと繋げて頂いてモニター体験させて頂きました。満足したら紹介、満

  • 【ビットバンク】bitbankはやばい?ビットバンクはサービス抜群の穴場な取引所!メリット・デメリットを解説!

    はじめに bitbankは日本で暗号資産(仮想通貨)を始めるならコインチェック(coincheck)またはビットフライヤー(BitFlyer)、ビットバンク(bitbank)と言われるほど人気仮想通貨取引所の1つです。暗号資産は普段私たちが使用している日本円のようなお金とは違い、インターネット上で不特定多数の商品等の対価として使用できる通貨です。今回は人気取引所の1つである「bitbank」を取り

  • 【最短3分で開設】ビットバンク口座開設方法/18歳~申込可能!

    ビットバンクの口座開設方法について今回は紹介したいと思います。 口座開設のための準備物 本人確認書類メールアドレス電話番号この3点が必要です。免許証とマイナンバーカードはスマホで本人確認が行えますが、パスポートや保険証などは郵送で本人確認になるためご注意ください。 登録方法 ①サイトにアクセスしてメールアドレスを登録 メールを送信しましたという表示が出るのでメールの受信ボックスを確認。 ②送られて

  • 【給付型奨学金】借金しない奨学金/韓国留学(海外留学)の奨学金/使えるサイト「奨学金.net」

    はじめに 【経済的理由で大学に進学できず…】というフレーズを耳にすることがあります。しかし、調べてみると給付型奨学金といって返済義務のない奨学金もたくさんあることが分かりました。企業や地方自治体などが用意してくれたものです。主に高校生や大学生が申請できる奨学金が多いのですが、中には小中学生や美容専門学生が申請できる奨学金もあるので情報と知っておいたら役にたつことがあるかもしれません。 知っているか

  • 【2022年12月】SBI証券人気銘柄ランキングを調査!つみたてNISAで何を買う?

    はじめにつみたてNISAをはじめたインスタグラムのフォロワーさんからこんな質問が来ました。【口座開設できました!でも何の銘柄を買っていいか分かりません】というもの。たしかにつみたてNISAの銘柄もたくさんあって迷いますよね。えぎ国の基準を満

  • 【初心者向け】つみたてNISAとは?始め方解説/メリットは何?/母にさせてみた結果!

    はじめに「つみたてNISA」という単語をニュースなどで見聞きして気になり始めている方も多いのではないでしょうか?海外在住の私はつみたてNISAを利用することはできません。そのかわりに実家の母を説得してつみたてNISAを始めてもらうことにしま

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、えぎさんをフォローしませんか?

ハンドル名
えぎさん
ブログタイトル
金さんちのお金の話
フォロー
金さんちのお金の話

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用