chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
NOBU
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/11/30

arrow_drop_down
  • 羽衣オランダ獅子頭と琉金

    こんにちは。BOKUです。水槽台の組み立てをしてから約2週間経過して、やっと水槽の定位置が決まりました。画像のような感じです。60cm水槽を置けばカッコイイんでしょうけど、僕にはこのくらいの小さい水槽(45cmと40cm)が管理しやすくてあってるように思います。今一番欲しいもの、それは照明です。現在物色中です。さて今日は40cm水槽の2匹を紹介したいと思います。先週までは3匹だったんだけど1匹は隣の45cm水槽に引っ越しても...

  • GEXの水槽台アクアラックウッドの組み立て

    こんにちは。BOKUです。年明けに60cm水槽を立ち上げる予定だったのですが延期することにしました。昨年末の段階では立ち上げる気満々だったのでGEXのアクアラックウッドという水槽台をチャームの福袋で購入してまして(7,620円が4,980円になってました!)、せっかくなので組み立てて使うことにしました。昨年秋、45cm水槽用のものを組み立てたとき、電動ドライバーでネジやまを何度もつぶしてしまって大変だったので、今回は百均...

  • コトブキのプロフィットフィルターBig

    こんにちは。BOKUです。前回の続きを書かせてもらいます。1月3日、40cmと45cm水槽のフィルターを変更しました。目的はろ過力のアップです!!40cm水槽は、GEXサイレントフローパワーをやめて、45cm水槽で使っていたGEXスリムフィルターLを使うことにしました。両者とも同じろ過マットを使えるのですが、前者は1枚だけ、後者は4枚もセットできるので期待できます。現在は粗目マット1枚と活性炭マット3枚を使ってるけど、将来的には...

  • 結構ブサイクだな

    こんにちは。BOKUです。年明けに60cm水槽を立ち上げる予定だったのですが延期することにしました(60cm水槽用の水槽台は購入してたんですけどね、どうしようこれ…)。ということは、60㎝水槽に引っ越してもらう予定だった発泡スチロールの住民(出目金2匹)の行き場がなくなるということに。このままここに住んでもらうわけにいかないので、正月早々、黒出目金は45cm水槽へ、蝶尾出目金は40cm水槽にそれぞれ引越してもらいました。...

  • 100均のカラーボード

    あけましておめでとうございます。BOKUです。1カ月半もの間、白濁りがとれなかった45cm水槽、透明の水をゲットしたらやりたかったのがバックスクリーンをはることでした。水槽用のバックスクリーンは意外に高いので、どなたかのブログで紹介されていた100均のカラーボードを使うことにしました。結論からいうとこれ完璧です!安くて、加工しやすくて、防水性もあって、これをバックスクリーンに使うことを思いついた人は天才だと思...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、NOBUさんをフォローしませんか?

ハンドル名
NOBUさん
ブログタイトル
金魚と筋トレ
フォロー
金魚と筋トレ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用