chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ふるさと納税 自治体 https://jitihutu.seesaa.net

はじめまして!こいけです。ふるさと納税にハマり早3年。今までの寄付遍歴を生かしふるさと納税のおすすめの自治体を紹介したいと思います♪ https://jitihutu.seesaa.net

こいけさん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/11/26

arrow_drop_down
  • カニの返礼品のおすすめ自治体

    寒くなってきてカニが 美味しい季節になってきました。 年末年始に家族でわいわいかに鍋する のもいいですよね〜 今年はコロナで外に食べにいく 機会も減ったしだったら家庭内で 贅沢したいですよね〜 ふるさと納税の返礼品でもやっぱり カニは大人気の返礼品です。 ふるさと納税で贅沢するなら 高級和牛かカニかって 感じの人って多いではないでしょうか? カニの返礼品のさかんな自治体を 紹介すると、…

  • ふるさと納税の自治体で最高寄附金額は年間何億円?

    ふるさと納税で年間一番寄付を集めている自治体って いくらぐらいなのでしょうか? 何億円?それとも何十億、 はたまた何百億の世界なんでしょうか? 総務省が発表した2019年のふるさと納税寄付金額 ランキングによると 1位は大阪府泉佐野市でした。 アマゾンギフト券の返礼品が物議を醸しましたよね〜 泉佐野市の寄付受入金額が 18,497 (百万円) え〜と、、 なんと184億円でした! すごいですね…

  • 宮城県都城市の人気返礼品

    宮城県都城市は総務省が発表した 2019年ふるさと納税寄附金額受入ランキング で2位に輝きました。 1位は泉佐野市です。 当時の泉佐野市の返礼品はアマゾンギフト券だったので 特産品では都城市が実質1位といってもいいかもしれませんね。 では都城市の人気返礼品ってどんなものがあるのでしょう? 人気返礼品トップ5を見てみると 豚肉の詰め合わせか宮崎牛でした。 豚肉はかなりのボリュームで 他…

  • ふるさと納税 自治体 赤字

    ふるさと納税って寄付を集めるためには 魅力的な返礼品を用意しなくてはいけないし 場合によってはPRも必要になってきます。 ふるさと納税の自治体の手間や返礼品のことを 考えると赤字になってる自治体ってあるんでしょうか? 私の記憶では埼玉県所沢市は手間とコストを考えると 赤字なのでふるさと納税の受付をやめます。 っていうニュースを見た記憶があります。 でも私は多少赤字でもやるべきなんだと思ってい…

  • ふるさと納税 自治体ごとに2000円かかるの?

    ふるさと納税をする際手数料が2000円かかることは 知っていると思います。 では、この2000円ってふるさと納税するたびに 自治体ごとに2000円かかるのでしょうか? 答えは、NOです。 これは一年間でどれだけふるさと納税しても 何自治体に寄付しても2000円という意味です。 私も最初自治体ごと2000円払う必要があると 勘違いしていたので 5000円の寄付に2000円も払いたくない って…

  • ふるさと納税 自治体 複数

    ふるさと納税は控除限度額の範囲なら いくつの自治体でも寄付することができます。 (控除限度額以上は可能ですが 限度額を超えた分は翌年の住民税から控除されません) いくつでも寄付できるなら寄付する自治体の数 なんて気にしなくてもいいと思うかもしれません。 しかし、それは確定申告で ふるさと納税の申告をする場合です。 ワンストップ特例制度を利用している方は この限りではありません。 ワンスト…

  • 総務省発表の2019年ふるさと納税自治体ランキング

    総務省発表が2020年に発表した 2019年ふるさと納税自治体ランキングは以下の通りです。 受入額 (万円) 受入件数 大阪府 泉佐野市 18,497 307,630 宮崎県 都城市 10,645 503,916 北海道 紋別市 7,738 448,803 北海道 白糠町 6,733 460,533 北海道 根室市 6,589 413,575 宮崎県 都農町 5,208 270,465 佐賀県 上峰町 4,6…

  • ふるさと納税 自治体 チョイス

    ふるさと納税のポータルサイトに ふるさとチョイスというものがあります。 ふるさとチョイスには 全国1,788すべての自治体情報が掲載されている ので自治体からふるさと納税の返礼品情報を調べたい 場合は使いやすいサイトですよ♪ ふるさとチョイスの特徴はなんといっても 自治体の数、返礼品の数が 数あるふるさと納税のポータルサイトの中でも 群を抜いて多いことです。 私は楽天ふるさと納税を利用すること…

  • ふるさと納税 自治体 都道府県

    都道府県別の自治体検索から ふるさと納税を調べたい方もいると思います。 上京してきて故郷の自分の育った町を調べたり あるいは旅行に行っていい町だったから などなんらかの縁があってその地域の 自治体にふるさと納税してみたい などなど。 そういったときに 都道府県自治体一覧から調べると便利です。 楽天ふるさと納税だと約1000自治体が 都道府県一覧から自治体が 選択できるようになっています。…

  • ふるさと納税 自治体 魅力

    ふるさと納税で以前泉佐野市がアマゾンギフト券を 返礼品にして寄付をたくさん集めたことがありました。 今はふるさと納税で金券に近いものは 返礼品にできなくなっています。 地域の特産品が返礼品で送られてくるのが 本来のふるさと納税の魅力ですよね♪ ふるさと納税の返礼品の人気ランキングを 調べると上位にあるのはおいしいとか量が多いとか 他の返礼品に比べて魅力的だからこそ ランクインしてるものがたく…

  • ふるさと納税 自治体 地域

    地域の特産品って ふるさと納税の返礼品になりやすいですよね。 例えば北海道の自治体なら海鮮系が多いし 愛媛や和歌山の自治体ならみかんだとか 九州はお肉の返礼品などなど。 ほしい返礼品に合わせて地域の自治体を 調べるのも一つの方法だと思います。 個人的にはいえば お肉だったら九州の自治体 海鮮系だったら北海道、 お米だったら東北 うなぎだったら鹿児島か静岡、 っていう感じでしょうか? 特に…

  • ふるさと納税 自治体 制度

    ふるさと納税は所得税の一部を 全国の自治体に寄付することによって 控除を受けることができる制度です。 実際には 翌年の住民税がその金額分減っているので 翌年の住民税を先払いしている 感覚でしょうか。 寄付を受け取った自治体は 返礼品として寄附金額の30%以下の 返礼品を送ってくれます。 (一部災害での寄付などは返礼品はありません。) ふるさと納税する納税者は 手数料が2000円かかりますが…

  • ふるさと納税 自治体 ランキング

    ふるさと納税のランキングって気になりますよね〜 みんなが選んでいる人気のある返礼品を チェックするにはランキングからみるのが 手っ取り早いです。 2020年のふるさと納税の自治体ランキングは 以前こちらの記事で紹介したので↓ →ふるさと納税 自治体 2020 今回はお米の自治体ランキング を紹介したいと思います。 …

  • ふるさと納税 自治体 紹介

    今回は私が実際にふるさと納税で 寄付したことのある自治体を紹介します。 まだ寄付する自治体や返礼品を 決めていないのであれば 参考にしていただければ幸いです。 私が最近よかったと思う自治体は 北海道白糠町です。 白糠町は釧路市の隣にある自治体で 海鮮・魚介類の返礼品が人気です。 特にいくらとキングサーモンを超えるビッグサイズの エンペラーサーモンがおすすめ。 私は両方返礼品でいただいたこ…

  • ふるさと納税 自治体 人気

    ふるさと納税を検討する際 ふるさと納税の人気の自治体 って気になると思います。 人気の自治体は多くの人が 実際に寄付している 自治体ですので そこには理由が必ずあります♪ 他の自治体に比べてお得感が高かったり 毎回満足度の高い返礼品を送っていて リピーターが多かったり その自治体ならでは そこでしかもらえない返礼品があったり、、 というものまで 理由は様々です。

  • ふるさと納税 自治体 2020

    ふるさと納税の自治体って どの自治体が人気があるのか 気になったりしませんか? 2020年の自治体ランキングが ふるさとチョイスという ふるさと納税のポータルサイトで発表されています。 少しだけ内容に触れてみると 1位 北海道根室市 2位 福岡県大川市 3位 宮崎県都城市 です。 ふるさと納税を日頃から よくチェックしている人であれば 納得のいくランキングではないでしょうか? 根室市は…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、こいけさんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
こいけさんさん
ブログタイトル
ふるさと納税 自治体
フォロー
ふるさと納税 自治体

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用