新機能の「ブログリーダー」を活用して、ののさんの読者になりませんか?
1件〜30件
こんにちはまつですここ7〜8年お正月の恒例となっているのがウィーンフィルニューイヤーコンサートを見ること息子が生まれた年録画していたニューイヤーコンサートを見ているとグズっている息子がピタッと落ち着いた‼︎...
こんにちは、ノノです(’ ・д・)」早いことにもぅ1月中旬となりますね2月になると男の子がそゎそゎするイベントが来ますよねそぅ、バレンタインなのですo(`・ω´・+o) ドヤかくゆうノノも、学生時代はそゎそゎしっぱなしだったわけなのです小
こんばんわー、妻のまつです。今日は息子の事をちょっと書こうと思います最近、好き嫌いが多い息子食事が進まず毎回困っています😓大好きなカレーでさえ「辛い」と言ってこの前は食べませんでした全然辛く...
こんにちは、ノノです(’ ・д・)」前回「コート」の紹介をさせてもらったわけなんですが、コートと来たら次はブーツだと思いませんか??オシャレは足元からと良く言いますが、僕自身も他人の服よりも靴の方に目が行きがちです今回は靴の中でも冬服に合わ
こんにちは、ノノです(’ ・д・)」やっぱり冬の良さといえばオシャレですよねノノも今年で30歳になるわけなのですが、まだまだオシャレはしていきたいと思っていますそこで今回はメンズ冬コーデの王道コートについて紹介しようと思います「チェスターコ
みなさんこんにちはノノです(’ ・д・)」新年の挨拶をしたいのは山々なのですが昨年喪中歩だったため控えさせていただきますみなさんは新年いかがお過ごしでしょうか??私は新年そうそうに珍事?惨事?な事があったのでその話をしたいと思います前日は最
【キレイが大事】年末大掃除するために掃除機5台お試ししてきました
こんにちはノノです(’ ・д・)」今年もあと半月で終わりとなりますね今年はコロナウィルスの影響もあり今までの生活とはガラッと変わる年でしたそんな悪い雰囲気を大掃除をしっかりして払拭しようと考えたのですが、この間からうちの掃除機の調子が悪いの
こんにちはノノです(’ ・д・)」これは現実にあった話なのです…話の始まりは、とある朝その日はいつもより早い時間に目が覚めたぐっすり寝れたのか目覚めもよく、布団から出るのも苦ではなかった息子に声をかけたのだが起きる気配はないいつものことなの
こんにちは、ののです今回はダイソーさんに売っている手回しのミルの紹介を使用をします。突然なんですが、わたしはコヒーがめっちゃ好きなのです朝昼晩とほぼ毎日飲んでいるんですが、今はブラジルの深煎りにハマり中というどうでも良いお話今までは電動のミ
こんにちは、ノノです今回は豚の角煮を作ってみました(’ ・д・)」圧力鍋なしバージョンですでは、レッツクッキング(’ ・д・)」材料(大体4人分)・豚バラブロック 500g脂身の少ない物を選んだ方が良いです・下茹で用の水 適量・長ネギ
こんにちは、ノノです(’ ・д・)」先日こんなツイートをしましたこの事についてもう少し話します今年ももうすぐ終わりになります年の最後のイベントと言えばやはり年末の紅白歌合戦とダウンタウンの笑ってはいけないを見る事なんですが、その前にあるBI
こんにちは、ノノです。最近悩みがありまして、家にずっといるとストレスが溜まるというか体がムズムズするというか、身体をパーッと動かしたい気分になるわけなのですただここで悲報わたしの趣味や経験のあるスポーツは一人で出来ない物しかないのです自宅で
こんにちは、ノノです先日Go Toイートの予算がオーバーしてしまい終了するというニュースが流れてきましたノノの住んでいる地域は秘境ということもあり、Go Toイートが使用できるお店も少なかったわけなんですが、みんなの「とってもお得だよー」「
こんには、ノノです先日ついに。。。刀を買ったのです!!!「おぃおぃ、おまえまた子供みたいな・・・」と思ったそこのあなた!!そうです、わたしはまだまだ心は子供なのですよwwwwwwまったく否定しません「しかも3本とかゾロかよ・・・」と思ったそ
【只々、カッコいい!!】アルミのフライパンを使用して良かった3つ事
こんにちは、ノノです専業主夫をする上では料理は付き物です毎日なんとなく料理を作るのも良いんですが、せっかくなら料理の上手な芸能人みたいにカッコよく作りたいし、見た目の良いものを作りたいと思うノノなのですそこで一番最初に目を付けたのは道具!!
結婚当初から同居なんですしかも3世帯同居夫の父・母・祖父・祖母そして夫・私・子どもの大家族今どきあまりないですよね( ̄▽ ̄)しかもおじいちゃんは足が悪くおしぐるまを使って歩くのがやっとおばあちゃんは要介護3の認知症💧こんな環
地元を離れたことがない田舎者大学卒業後就職するも1年で退職あれよあれよとデキ婚子どもが1歳になり保育園へ入るのと同時に事務のパートを始める半年後2人目妊娠夫の仕事で大阪へ行くことになり出産と同時に退職突如大阪行きがなくなり、上の子は保育園と
こんにちは、ノノこと河野です。2児の親なんですが、専業主夫になっちゃいました。今は家事と育児に奮闘中!!妻のありがたさを感じている毎日です。ノノの趣味coffeeお家BBQ料理石見神楽小さい頃から習い事はたくさんしてきましたが、今も続いてい