オリガミイズム
実は工作好きな三男坊なのです。 こないだ、暇つぶしにプラモデルでも作ってみたらどうだろう、と 某家電量販店でプラモを買ってみたら(何であんなに品揃えが良いんだビックカメラよ)、 割と嬉々として製作に臨んでいたらしい。 多分、彼に必要なのは「小さな達成感」の積み重ねなのかなー、と。 巨視感的な努力が全然できないからね。だから刹那的なゲームが好きなのかもしれない。 で、21時を過ぎて今日の三男坊が没頭しているのが、「折り紙のくず入れ」作り。 妻の仕事場(学習塾)で、消しゴムのカスとか細々した奴をポイポイするために 作り溜めするのを手伝わせているのだそうだ。 妻曰く、ひとつ作ったら5円の報酬とのこと。随分と割の良い仕事じゃないか。 私だったらひとつ25銭くらいに設定しちゃうけどな……(鬼 「作りまくって、母ちゃんの財布の中の小銭を空にしてやる!!」とのたま..
2020/12/17 23:20