昨日に戻りたいと思うよりも、 <br>今日を楽しみ、 <br>明日が待ち遠しいと思える、 <br>そんな人生を送りたい。
いやぁ早かったです。今年半分以上が半身不自由でしたから余計に早く感じたのかもしれません。生まれた子がはいはいして、つかまり立ちして、一歩だけ歩く。こう言うのと一緒ですよ、一瞬を見逃すと気づいたら成長していたなんて事と同じです。ボクの場合違うかw7月末、一歩も歩けず、モノも持てず、8月末なんとかゆっくり歩き、11月小走りできるもんね。でも思っている事の8割だけど生きていますので。本当にあっという間の2021年でした。あと1か月あるけど、マジで速いと思います。今年は、残りの1か月お金稼ぎをして2022年ほんの少しだけでも普通の生活できるように1か月限定で頑張ってみます。もう売るものも無いし、入ってくる予定もないから頑張ってみます。あとは、膝次第ですね。免許の書き換えしてきます。まもなく誕生日だからあと1ヶ月で今年も終わり
昔、彼女と別れた後、イライラした気持ちを落ち着けるため三浦半島を夜中に何周もドライブしたことがあった。16号から134号、逗子、六浦を抜けて再び16号から134号。。。3周回った事もあった。若かったなぁ。5速マニュアル車だったなぁ今は、ガソリンが高騰しているからそんな金も無い一人静かに酒飲んで家でテレビでも見て居ようダメだこりゃ。夜のデートは危険すぎるから
12月に10日分、登板を強いられた。仕方ない。座って稼ぐかw。いい仕事だと言う人もいる、でもこんな仕事していたらダメ人間になる。きっと。クルマと共に生きてきた社会人人生33年間クルマが好きなんだよ、クルマで身体壊し、クルマで泣いたけど、やっぱりクルマが好き。自信もって言える。よく、好きなことを仕事にすると、その仕事が嫌いになった時凄く嫌になるって言うよね。でもクルマの仕事が好き。来月からどうなることやら。。。今月も座っていてお金もらおう。割り切ったよ。延長戦
デパートや公園の公衆トイレに入るとき、急いでいるあまりトイレットペーパー切れに気づかないことありますよね。大抵の公衆トイレでは便器の後ろに大量のストックが置いてありますが、それすらも切れていることがたまにあります。そして、自分が最後のペーパーを使ってしまうこともあるでしょう。そんなとき、次にトイレを使う人の恨みを買わないよう知らせる方法があります。切れたトイレットペーパーを便座の下に挟んでおくだけ。これでトイレットペーパがないことに気づいて違う個室に入ってくれるか、新しいトイレットペーパーを用意する。。。はずという全ての人に優しい素晴らしいシステムなんだって。こんなの初めて見た
昔、高校生の頃かな?大学生だったかなぁこんな心理テストがあった。顔も背丈も体型も年齢も一緒の女の人が二人現れた。もちろん名前は違います、あなたは、右側の女の人を選びました何故でしょう?その時の答えが、あなたの女性を選ぶ基準だからだそうです。ボクは、声でした。好きな声ってあるじゃないですか、右側の人の声が好きだったから。真っ当な答えですね。コールセンターの中は声だらけです。好きな声、嫌いな声、不愉快な声一緒にご飯食べに行きたくなる声甘えられたらいちころの声。やばいね。心理テスト「あなたがその人を選んだ理由は」
高く飛び上がるには、お尻が地面に着くくらい大きく膝を曲げて飛び上がらないといけない。ワイヤー外れているけど膝は曲がる。しかし、脚の筋力が低下しているから飛び上がれない。どこかにつかまらないと。。。ダメ。ワイヤー外れているけど膝は曲がるけどドクターストップ中リアルドクターストップですわ。ドクターで思い出したけどドクターストレンジが今のボクに似ている交通事故によって両手の神経を損傷し、その機能を失っても医師として復帰することに固執して失敗し続けたため激しく荒んでしまい、元恋人のクリスティーンにまで立ち去られる結果となるが、下半身不随になった男がある治療施設に行ったのち平然と歩けるようになったという噂から、治療のためにネパール・カトマンズにある“カマー・タージ”の門を叩く。そこで“多元宇宙(マルチバース)”由来の魔術...Jump
2022年4月でお金が底をつく7月から仕事をまともにできていないやっと10月から働き始めたけど、身体の自由がきかないから稼げていない。計算すると来年4月で底をつくね。これも運命ですね。宿命かもね。まだ5ヶ月ある。なんとかせねば!毎日、毎週、毎月何とかすれば4月が6月に、9月に…伸ばせるかな。伸ばせるも伸ばせないも私次第です。今の予定だと
自転車のカスタムペダル戻しホイールマグネシウム化11足化ステムベアリング打ち直し庭の柵作りA、B、C面のA、Cのみ施工ウッドデッキ再塗装二階バルコニー再塗装塗料購入法地の草刈りこんな所かな年内作業今年最後の備忘録
29歳のクリスマスをTVKで観ているこのドラマ3話目から見始めたから、1、2話観たくてVHSでもDVDでも良いから探したんだけど、レンタルが無いんですね。多方面に確認、問い合わせしたら、想像通り主題歌が要因しているみたいです。29歳のクリスマスの主題歌はマライア・キャリーの「恋人たちのクリスマス」DVD化したら著作権料が莫大になってしまい、そのためDVD化できないのです。広瀬香美の楽曲に変えて…Boaの楽曲に変えて…ダメかまたの再放送待つかな29歳のクリスマス
西へ向かっています。きつい旅です。膝に負担かかっているはず。眠りにつく前にUpしています。きつい睡眠薬を飲んでいますから朝までぐっすり眠れるはずです。酒も入っています。きつい酒です。このトラベリングバス、お前にわかるかい?展示会場にほぼ2年ぶりに行ってきます。しかも初めての会場です。フィールドスタイル2021友人のブース訪ねてきます。お金使っちゃいそう。。。我慢します。そのあとは友人のチョコレート屋さんに表敬訪問そして金流で味噌ラーメン夜は旧友と会う。最高の週末を楽しんできます。では、チャオ。Run&Run
地蔵生活もあと7日、つまらない仕事でした。椅子に座って黙っている仕事で時給1500円ウケる。生涯初めてかなこんなの、そうそうTHEALFEE1987SUNSETSUNRISE日本平の仕事もこんな感じでした。詳細は書けないけど、独りぼっちで配置されそこにいることが休憩みたいな場所wあれも辛かったなぁ人と話さない日々って、続くと頭おかしくなるだから行きつけの飲み屋に行くでもマスク会食だから話せないwwあ~変な世の中ですわ友人に会いたい。誰かとじっくり話したい。あと7回
大谷翔平さんおめでとう㊗️王貞治さんの言葉を思い出すよ「努力は必ず報われる。もし報われない努力があるのならば、それはまだ努力と呼べない彼は努力していたもの。彼の言葉にも注目「アメリカは二刀流に対して受け入れてくれる雰囲気が強かった」さぁ張本さんこの言葉どう捉えるのかな?大谷翔平くん
早いなぁ、脚が腕が動かなくなってぼちぼち半年かあの時、障碍者手帳の申請していたら今ごろ何級かの手帳もらえていたでしょうね。今更だと、指が動かない程度の申請しかできないからきっと初級止まりでしょう。さぁリハビリもやらないといけないし酒ばかり飲んでいるし、最近また料理も作るようになった。良い傾向だ。韓国料理を作ってみた、わりと美味い。さすがだボクw昔好きだった在日の子に早速LINEした「どうだ!美味いぞ!」返事来た笑っていた。彼女は今病気と闘っている。ボクもきちんと、昔並みに歩けるように頑張る。がんばれとしか言えないくらいの病気と闘っているんだもの応援するしかない。そうそうボールを投げてみた。親指と人差し指、中指でしかボールを掴めない佐藤義則元投手の投げた魔球ヨシボールと同じ握りだ。腕が上がらないからサイドスロー気...気づいたら11月も終わる、今年もあと40日くらい。
新しい会社に行く。今までの日本一の会社と何が違うのか、きっと違うんだろうなぁ負う立場の会社のほうが厳しい場合もある。緩い会社ではないでしょうね。少しは生活が楽になればいい飯とか酒、着るものはそんなに金使う気はない。クルマ、バイクは現状維持、減らすよね。キャンプはどうにかして月井1回行きたい。正当に評価されるところで自分の知識を活かして働きたいだけ。地道にやっていって正当な評価を得たい。2022年の目標ですね。さて何が違うのか
平均寿命とは0歳の平均余命のことである。ボクぐらいになるといつ死ぬかわからないけどあと30年弱かなぁと思っている。楽しく楽しく生きていく。小さく旅行に(キャンプに)行ければいい年に数回、広島とか福岡とか札幌に行ければいい。それで十分です。欲は出さず、身の丈で、無理をせず何もかも刷新していく。来年の目標です。平均寿命とは
ずいぶん我慢してきたと思う。核爆弾級の地雷がたくさん埋まっている場所で言論の自由を奪われ、高度な行動能力を強いられ毎日、息を潜めて暮らして来た様に思える楽しかったのは数回かなその数回の為に一生懸命プレゼンして、実行時には粗相の無いようにふるまい。。。今日からは、自分が自分らしく生きられる様にしていきます。ボクから「面白い人」「アクティブな人」取ったら何も残らないのにね。あ~これは前の女房にも最後に言われたわ『もう少し真面目に生きてください。』ボクには出来ない事だもの。きみは面白い事を考えないと思うけどボクはこんな面白い事、あんな面白い事をずっと考え続けてきていたんだきみは面白い事を考えないと思うけど
さぁ始まるぞ、これから始まるぞ、いいことがいっぱいありますように。考え方の違いは、辛いよね終わった終わった終わった終わった終わった
今まで我慢して我慢して周りからもういいんじゃないって言われても我慢してなんとなく続けていけばいいことがあると思って頑張ってみたんだけれど結局それで傷ついて結局そこから立ち直るのも大変でだからボク諦めが早いのです。生きてきて学んだことなんです傷つくのが嫌だから。諦めが早いのは傷つくのが嫌だから。
「いかシてる」と「いかレてる」の違いはドを超えてるかどうかの違いしかない。ドを超したリハビリや運動はほどほどに。ドレミファ
今日は執刀医の検診。レントゲン撮影でとんでもない事が発覚した。砕けた膝蓋骨を固定していたワイヤーが切れていた…リハビリやり過ぎたのか。トレーニングやり過ぎたのか。歩き過ぎたのか。いったいなんなんだよ。ここまで3ヵ月じっくりやって来た事が無駄になってしまった。ある角度になると『チクっと』膝の内部に違和感と言うか痛みと言うか…あったんですよ。やっちまった感が倍増、いまは焦燥感しかない。どうすればいいかわからないですが。執刀医は、このまま温存して経過観察して行き残っているボルトとワイヤーに期待するしかないそうです。動かせないです。仕事復帰出来ないです。マジ悲しいです。全部嘘だって言ってくださいよ。全部嘘さ、そんなもんさ
選択肢が多くなればなるほど、選択しなくなる人間の心理
高校の卒業前、母が体調を崩し入退しました。私の下に妹が二人いて一番下の妹はまだ小学校に入ったばかりでした。父は健在でしたが、家事をわたしがやらないといけない状態だったので、将来〇〇になりたかったのですが、母のかわりに家を守らないといけないと進学もあきらました。10年間。入退院を繰り返した母も今では普通の生活ができるようになり私も普通に働くという生活ができるようになったのは、28歳の時でした。その後、青果卸店で働き始め数年が経ち、社長や社員の方がコロナにかかってしまい悪いうわさが流れるのも早く、閉店(倒産)してしまい、やっと落ち着き始めた私の生活が再び一転、コロナという先の見えない病気の渦中に無職になってしまいました。少々貯えもあったので、巣籠状態で過ごし。昨今、コロナも少々落ち着いてきたので『また、あの頃の様に...2525
この後って何の後かと、身体がこんなになった後なのか、仕事を辞めて自由に生き始めた後なのか、独りで生きている今、そうその後なのか振り返れば多々、後だと思う事象はある。気が付けば来月56歳。免許証の更新です。更新しても、動くクルマが無い(笑まともなクルマを買おうかと思ったが借金の返済が先だ。そして自由の身になる。自由っていったいなんだ、どうすりゃ自由になるかい?17歳からずっとこんな事言っているからダメなんだよ。小学50年生だからね。卒業できていないwwトイレに赤い花の鉢植え置いてからこの後の生き方
むかし、プランナー時代、長い会議で眠くなると、フリスクをポリポリしていた。オーソドックスな7gのやつだ1個が2個、4個、5個と一度に食べる量が増えていった。最後の方は、眠眠打破を飲みながらのフリスクや眠眠打破でエスタロンモカを飲むという事もしていた。フリスクネオという1粒35gの大きなモノが出た時絶叫したが、それもポリポリしているうちに効かなくなった。そして行き着いたのはアナルフリスク普通のフリスクの時は3粒程度入れてみたがフリスクネオの時はそんなに入れたら汁が出てきそうになる。1粒で1~2時間目がすっきりとなる。是非お試しください。普通のからがいいと思います。お家で、シャツの背中部分の裾を直すふりして挿入できるようになると会議室でも自然な感じでINできますよ。アナルフリスク
当たり前の事を書いている。よくボクが、バイクや自転車を修理、改造している時にいう言葉で「人が作ったモノだから直らないモノは無い」そう、自然由来のモノでは無いのですから絶対にバラした時の逆で組んでいけば絶対に直るのです。ボクの身体は自然由来だから手術しようがリハビリしようが昔のようには戻らないのです。クルマは大丈夫。金と時間をかければ、前より良くなるモノです。リアサムが手に入れば、テールランプ関連は絶対に直る!さてさて、エンジン異常は…エアマスセンサー異常インレットマニュホールド破損このあたりなら5万円コースしかしカムポジションセンサークランクシャフトポジションセンサープラグダイレクトコイルO2センサーぜーんぶやったら20万円コース足回りのOHで10万円ATF+パッキン交換で2万円OIL交換で1.5万円クルマは修...壊れないモノなど無い
W211テールランプ以上が頻発している。現在8つのエラー表示・ミギテールランプキレ・ミギブレーキランプキレ・ミギテールランプヨビテントウ・ミギブレーキランプヨビテントウ・ヒダリテールランプキレ・ヒダリブレーキランプキレ・ヒダリテールランプヨビテントウ・ヒダリブレーキランプヨビテントウこれをどう捉えるか。左右のランプが切れたから予備で何とかしているから安心して運転して下さね!←すごいよね日本車では絶対に考えられないこの前ニュースでMAZDAのクルマには運転手の異常を検知したら自動で路肩に停車し、救急車に自動で連絡する装置を標準装備すると書いてあった。日本と欧米では全く考え方が違う。絶対に上記のようなデッドマン装置を欧米の車両は装着しないんじゃないかな。勝手に思っていますが。本題に戻すが、結局テールランプのバルブ類...リアサムの不調とエンジン警告灯ランプ
僕はまっすぐすぎてすぐにぶつかる君のその歩き方がとても好きだけど
一日は二十四時間で、しかも万人に与えられている。その時間をいかに有効に使っていくかが勝負である。二十四時間の積み重ねがツキを招き、成功に至るのだから、一分一秒といえどもおろそかにすべきではない。僕はまっすぐすぎてすぐにぶつかる君のその歩き方がとても好きだけど
ボクなんか向かうところ敵だらけです。生きていくという『敵』お金がないという『敵』お金がでてていく『敵』寒くなって来ているのに暖かい服も買えない。。。なんてね。もう慣れました。ひっそりと生きていこうと決めてから1年強、ひっそりと生きています。贅沢などいらない、ひっそりとゆっくり生きていきます。それでいいのです。愛犬れおとゆっくり昼寝しながら生きていくのです。朝日が出たら起きて散歩、いい生活習慣です。なぜ今までお腹いっぱいになるまで食事したのだろう次から次へと恋をしたのだろう次から次へと女を抱き続けたのだろう次から次へとクルマを変え続けたのだろう次から次へとバイクを変え続けたのだろう飽食の生活は、今になってこうして身体を蝕み己の欲望のまま生きられない身体を造ってしまった反省の半生です。敵もいなくなってしまいました。敵なし
バイクの最終的な仕上げをボチボチ行わないといけないうんこ座りは出来ないが、見出した!右膝を90°に曲げ、左足はおしりの方に伸ばす。そう、ネクストバッターズサークル状態。曲げた右膝を動かさず胸を付け左右の腕で足元のパーツを触りながら組付けを行う。できるじゃないか‼‼後はここからどう立ち上がるかだ。見えてきた。新年に向けて信念のリハビリ。右膝を立てて
今日のリハビリで通っている医院の診断11/10に執刀医の診断時に聞いてみようと思う。膝が大きく感じる、決して腫れていないのだが大きく感じる。重く感じる。でも、曲がるし、痛いわけでは無い。いったい何なんだよと思う。しばらく酒を止めてみる。違うよなぁそんなに飲んでないものなぁ参った。。。自業自得なのかな。鳥谷敬くんが引退するとnewsでやっていた。バット入手しないとだわ。衣笠、金本、鳥谷で揃えないとだ。どうも調子が上がらないPart2
常に自分が出来ることより少し難しいことをやって、常にしんどいと思っていないと、出来ることしかやらない『屑人間』になってしまう。クズ人間
「ブログリーダー」を活用して、maysrunさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。